1read 100read
2011年10月1期新・macPowerBook G4 Ti 総合 -8-
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
訳あって夜中までMacに向かってる人のスレ 4徹目
米アップル会長、スティーブ・ジョブズ氏が死去 4
Mac版 Steam 正式発表、PCと対戦も対応
Cocoaはさっぱり!!! version.16
PowerBook G4 Ti 総合 -8-
- 1 :10/03/10 〜 最終レス :11/12/28
- Jonathan Iveの芸術作品
チタンボディで薄くてスタイリッシュなPowerBook。
OS9でもXでも動く、まだまだイケるPowerBook G4 Ti 。大事にしよう。
■アップル公式
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/powerbook/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#powerbook
■まとめサイト
・PowerBook G4 チタニウムまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/54.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/53.html
■関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=PowerBook+board%3A%BF%B7%A1%A6mac
■前スレ
PowerBook G4 Ti 総合 -7-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1238244903/
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 何か>>1のコピー文句を今読むと...
- 4 :
- >>1
乙
- 5 :
- PBでOS9ならPBG3Pismoで、ここで言われてるDTPには充分なんだよね。
まさにそれ以上はムダに速いという部分になってくる。
そしてOSX使いたかったら素直に最新のMacBook買うし。
TiG4は何とも中途半端なマシン。
- 6 :
- Pismoで十分て…
そういうノンビリ事務所もあるのか…
末永く頑張ってください…
- 7 :
- いや、TiG4ですら調子の良い個体が少なくなっている今、Pismoの維持管理はむしろ大変。
- 8 :
- >>1乙
さすがにPismoは見なくなったな。
さて、俺は1GHzは何時まで持つかな?
- 9 :
- 壊れる迄使うか、まだ動くうちに引退させるか、それが問題だ
- 10 :
- 最近起動音がしなくなってちょっと不安
- 11 :
- 俺のTi 400はバッテリーが瀕死。
外しといた方がいいのかな。
- 12 :
- 俺はたまにパワーマネージャリセットしてつけっぱなしだ
- 13 :
- とうとう、スリープランプが点灯しなくなりました ><
- 14 :
- 名機も所詮消耗品だ
- 15 :
- 名器もな
- 16 :
- ヴィンセントラジオもTi!
http://www.public-image.org/column/2010/03/18/ichiko-07.html
- 17 :
- 2001,2年は遠くなりにけり。
あの頃は若かったな。誰もが。
あの異様なときめきがまるで昨日の様だが。
- 18 :
- マックが輝いていたのははWindows95が出る前だ
- 19 :
- Macに未来が感じられたのは低価格化路線の始まる前の’92年ごろまで。
’そのころは95年ごろにはコープランドってすげえOSが出るらしいぞって希望もあった。
そしてすべての希望が打ち砕かれJobsがくそOSとともにAppleに復帰してからは、
Mac暗黒時代。
- 20 :
- やっぱ、CHRP機の頃でしょう。
その頃は、パイオニア、ラディウス、UMAX、akia、モトローラなど色々とありましたよね。。。
- 21 :
- 98年のPowerBookG3が頂点だったな、あとは落ちる一方
- 22 :
- >>21
Kangaの方じゃないよなw?
- 23 :
- あれはあれで・・・
あの価格帯のPBがあこがれでした、18の僕
今は高くても40万いかないからなぁ
アドビだけは値崩れしてない
- 24 :
- 97年に初めてのパソコンでパフォーマ5440を買ったけど
PowerBookはずっと高嶺の花であこがれだったな
ある日、友人から厚みが1インチしかないPowerBookがでたらしいと聞いて
そんな馬鹿なと思って
Appleのホームページを見るとシンプルなデザインで
チタンボディ G4/500MHZ スロットローディングDVD
15インチメガワイドスクリーン 重さ2.45kg
もうね体や脳みそに電気が走ったね 買うしか無いと思ったね
予算の都合で400買ったけど今もたまに使うし
ベッド横に置いて一緒に寝てる
- 25 :
- 俺が一目惚れしたのは2002年の夏だな。
当時NECのpen3/1GhzでXPだったが、3kg、厚み3.5cm,バッテリーがたったの1時間だった。
Appleのカタログ見たら、マイナーなMacOSの癖して、419800円の800Mhzがお高く渋く載っていた。
夢の様にシンプルで高くてバッテリー5時間で2.6cmだなんて、買えない自分に歯ぎしりし、絶対に何時か買うと誓った。
その3年後、十数万で手に入れた800とは夢のような時間を過ごした。
1年後にヒンジが折れて修理し、また折れて手放し、代わりにまた800を6万で購入した。
今、800は3万でも買い手が付いてくれないが、メインになったMBPの側でバックアップ用に、半ば眠ったままでじっと待機してくれているな。
- 26 :
- G4がもう少し低発熱でもう少し速い石であったなら
- 27 :
- この季節がTiを快適に扱えるな
季節物ノートPCなんだよ
- 28 :
- G4/400にSSDをと考えてますが、う〜む...。
完全にアホな投資になるんだろうなぁ。
- 29 :
- >>28
スレタイ嫁!! 何を恥じる必要があろうか。
使い続ける気持ちがあれば無駄な投資ではないYO!!
- 30 :
- T愛
- 31 :
- Tiは日本家屋みたいな感じだな。
風通しがよくて、風流で、渋くて、脆くて。
- 32 :
- 頻度は少なくても9でないと動かないソフトを仕事でどうしても使わなければ
ならないからTiは貴重品。ずいぶんお金かけたな〜。いまはTi 1GHzは宝物
9ってほんとシンプルで使いやすいOSなのに、消滅はおしい
- 33 :
- 割と綺麗なのが4万もしないし、箱ごとしまっておいても邪魔にならんしな
- 34 :
- 何でキーボードが液晶にぶつかるくらいにギリギリ奥にあるのかが、美しいけど長年の謎だったが、要は大きなバッテリーベイの体積確保の為だったのな。
MBPのレイアウトと並べて比べてやっと謎が解けた。
- 35 :
- そんなこと言われたら、ギリギリ奥にあるのが醜く思えてきたよ
- 36 :
- 1GHz、OS9をSSDで使ってるが爆速。
- 37 :
- G4の最高クロックって1.67GHzだっけ。そこまではOS9サポート続ければよかったのにな。
ソフト的制約から無理だったのかな。
- 38 :
- AC認識しなくなった(泣
どうすればいいの?
- 39 :
- 接触不良じゃないの??
- 40 :
- 断線してる可能性あり
- 41 :
- うーん本体側ぽい
バラシてみるだ
- 42 :
- >>38
>AC認識しなくなった
結構普通の事だからバッテリー外してPクリアでいいんじゃね?
- 43 :
- 本体の端子の半田割れじゃなかろか?
でも、それだと認識したりしなかったりするからなあ
- 44 :
- iPadとやらのCPUも1GHzだそうだからチタン最速モデルはそれと同等の性能はあるわけだ。
- 45 :
- ARMとPPCを同じ括りで比べるのはナンセンス
- 46 :
- PowerPCは、AppleとIBMの夢、
未来ですからね。
- 47 :
- ここは15年前のスレですか
- 48 :
- はい
- 49 :
- >>44
発熱量が恐ろしい程違いそうだけどな。
- 50 :
- 1GHz Tiだが、また恒例のHDD異音が始まったので、SSDに交換しようと店に
尋ねてみたら「大差ない」とあっさり返事されてしまった…
- 51 :
- >>50
それは嘘w
まるで違うぞ!
- 52 :
- 爺さんが強壮剤飲んでも同じか否か
- 53 :
- 受付嬢曰く「128GB、31,800円のSSDと6,980円の120GB HDDがMacの
サポセンに問い合わせてみたところ、お使いのPC(1GB Ti)では速さでは
大差ないと言われました」とのこと。
ネットに上がってる秋葉のお店だけど。何だか判らなくなってしまった。
- 54 :
- SSD信仰はお布施の額(保有機器の最新性)によって変わります。
バス速度の掟がその秘密の鍵。
バス速度が遅いものはいくら記憶ディスク側が速くても
本領を発揮できないからです。
- 55 :
- このマシンでSSD化のメリットがあるとすれば、速さより、軽量化とか発熱とか耐衝撃性とか
じゃないのかな?
- 56 :
- シーケンシャルは差がないとしても、
ランダムは普通に恩恵がある
性能を生かし切れないという意味ではもったいないけどね
- 57 :
- このマシンはヒンジが脆いことで有名ですよね。
最近はヤフオクなどで無惨にもヒンジ部が破損している個体を数多く見ますが、
その対策としては、どういった工夫がありますでしょうか。
また、ヒンジ破損の予兆などの症状等はあるのでしょうかね。
私の愛機はここのところ、開閉の際、重くギシギシ音がなりはじめました。
- 58 :
- >>57
予防としては
「出来るだけ開閉しないこと」これに尽きるな。
オレは使うとき開いたらほとんど開きっ放し、使い終わって閉じたら閉じっ放し
そうやって来て6年目だが、まだまだヒンジは元気だぜ。
- 59 :
-
俺も開けた時にパキっと折れたから、開けなければ折れなかったのだ
- 60 :
- >>57
1,ヒンジカバーを開けてグリスを塗布する。
2,開閉は下部のネジの部分を持つ。
3,きしみ始めた時には何度でもグリスを塗布する。
- 61 :
- 硬くなって軋み始めた時には何もしないと100%の確率で破断したよ。
あと開閉数回以内って感じ。秒読みだよ。
グリスを2,3回塗って凌いでいたが、しばらくサボった途端に破断した。
過去、これで二回入院修理し、三回目にはオクで売った。
- 62 :
- この軋みに一番良く効く添付物はなんだろう?
塗っても塗ってもそのうちにまた軋んでくる。
- 63 :
- 一番きくかどうかは分からんけど、
モリブデングリスがよかったよ。
塗りすぎると緩くなっちゃうほど…
- 64 :
- モリブデンは塗り過ぎに注意。
あの銀色が部材につくと落ちない。
薄くコーティングする意識でやらないと
使っている間に滲んで継ぎ目が悲惨なデザインになる。
- 65 :
- >>63
試してみます!
情報ありがとう。
- 66 :
- うちもモリブデングリス使ってるな、しかも車用w
つまようじで微量塗るだけでスムーズ。
- 67 :
- 修理業者の作業現場を見ていたら「モリワイパー」とかいう細いペンみたいな容器の液体を指で薄く塗っていた。
聞いたらワイパーに塗る潤滑剤だそうで、塗ってからセーム皮で薄く塗り込むように磨くのがコツだという説明を
聞いたけどその職人の薄塗りの指技や高速回転磨きを見ていたら自分じゃ無理だと思ったw
グリスはシミ出てしまうし酸化して効果なくなるからダメなんだとさ。
- 68 :
- 酢酸か何か酸っぱい匂いの液体で薄めて何度も「うす塗り」するんだよな。
一度加工すると1万回ぐらいの開閉がOKらしい。
でも素人には無理な加工らしい。
- 69 :
- >>67
モリワイパーか、Macのスレで意外な商品名が出たな。
シリコンスプレーを周りに飛び散らないように噴霧したらダメだろうか?
滑りすぎると固定されないかな?
- 70 :
- シリコンスプレーはだめだよ。
ギシギシする。
- 71 :
- >>67 >>68
それって、某Mac御用達の修理工場の門外不出ワザだろ。
よく見れたな、つーか・・・・スタッフだろ!
- 72 :
- >>70
ありがとう、聞いてみてよかった。
- 73 :
- 間違えた、>>72は67じゃなくて69ね。
- 74 :
- 感覚的には数百回で破断した感じだったな
1マソ回なんてとても...
- 75 :
- モリブデングリス買ってきてヒンジに付けてみた。
今のところ良い感じだけど、付けたばっかりってどのグリスも
一時的にスムースにはなるから、1週間位経った頃にまた具合を報告します。
- 76 :
- >>68
まぁ、本当に大丈夫なんだろうけど、
1万回とか数字を具体的に言うことで
逆に胡散臭さを感じてしまいますな。
- 77 :
- 以前、格好いい我がTiを、空港ベンチで脚組んで人前で颯爽と使っていて、脚を組み替えた瞬間にバキン、ブラーンを経験して、そのショックと大恥と要らぬ出費は、トラウマ状態ですた。
周囲へのすごい音と衝撃と煙まで上がった希ガス。
- 78 :
- 黒キーボードのMacBook Proが出てからこの機種のデザイン的優秀性もなくなった
- 79 :
- >>78
所詮同系統のデザイン。
確かに優位性は全くないが、さほど劣るわけでもない。
- 80 :
- 層考えるとこの8年でどれだけ進歩したのかと感慨深い
- 81 :
- キープコンセプトというか、敢えて変えなかったんだとは思うが。
- 82 :
- 過疎って来た。
歳とったな、この10年で。
オレ等も愛機Tiも。
- 83 :
- PBG4にORGAIちゅうワープロソフトを入れて文章書き専用機にしてるよ。
ネット以外の日常の文章はほとんどそっち。
- 84 :
- 十分実用になってるしな
世の流れは関係ないわ
- 85 :
- Ti G4 550 Tigerなんですが、
これで使える無線LANカードで最速なのはどれですか?
- 86 :
- >>85
ツライチUSB2カードにUSB無線アダプタでいいんでね?
うちはそうだけど。
- 87 :
- >>85
ここ見ろ
ttp://www.pbweb.jp/g4/faq.html#11g
- 88 :
- ぼくぼこのまえオークションでPowerBooG4 Ti 500mhz OS9を買いました。
もうすぐ家に到着予定です。
聞きたいことがあるんですがOS9の環境でAVi動画って見れますか?
また見れる動画のサイズって最大どれくらいですか?
みなさん知っていればよろしくお願いします。
一応、文章を書くためとプログラミング(OS9とOSX、仮想環境Win、Linux)
ように買いました。あとインターネットの用途ではほとんど使いません。
- 89 :
- 動画なんて見ようとしてもストレスがたまるだけだからやめた方がいいのでは。
このマシンがカッコいいのと現役で使えるかは別の話。
- 90 :
- そうですか。やっぱり動画再生には向きませんか。
自分の持ってるCore2デスクトップでOS9用にエンコードした
動画を再生しようと思ったんですが・・・。
7〜8年前まではOS9でも動画の再生、作成してる人たち
を結構見かけたんですが時代も変わりましたね
- 91 :
- 動画再生もシンドイがTi500で仮想環境WinってVirtualPC使う事になるけど何とか動くってレベルだぞ
Tigerでxcodeのコンパイルやビルドものんびりまったりだから覚悟しておいた方が良い
- 92 :
- >>90
そりゃコストパフォーマンスが悪いからな。
時間をかけてOS9用にエンコするくらいなら
素直にwinで何も考えずに再生してみたほうが速いし。
OS9を今メインで使ってる人はいないだろうよ。
特定のアプリ専用のOSで起動するくらいか。
- 93 :
- >>91
Xcodeは使いません。cocoaでプログラミングする知識なんてありませんし
アップルの開発環境で作ったら移行に面倒なので、開発環境は別のソフトです。
VirtualPCで使うOSは95~2000です。XP~7は重くてインストールしません。
それよりもVine+Mac OS 9で主に開発します。
>>92
動画+ブラウザはもう使用できないの確実みたいなんですか。
素直にWinデスクトップ&エクスペリアで見ます。
- 94 :
- 動画の再生はAVIだからどうってよりコーデックが何かによるんじゃね?
- 95 :
- 文章書くにはファンが五月蝿くねえか
- 96 :
- >>94
AViはコーデックが重要ですね。AViのコーデックはDivXにしようと思っていました。
>>95
そうなんですか?僕の持ってるVostro、iBookG3より五月蝿いという印象なんでしょうか?
- 97 :
- Ti500は五月蠅いぞ真冬以外は回りっぱなし
HDDがオリジナルのモノだと更に五月蠅い
- 98 :
- 俺はTi768だったが、作業に集中してる間は気にならないんだけど
コーヒーなんか入れて一息入れなつつ読み返しているとファンノイズが気になって
しまいにはファン酔いしたぞ
- 99 :
- >>97-98
そうなんですか。昔は周りに使っている人が結構いましたが
当時のぼくはあまり五月蝿く感じませんでした。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
訳あって夜中までMacに向かってる人のスレ 4徹目
米アップル会長、スティーブ・ジョブズ氏が死去 4
Mac版 Steam 正式発表、PCと対戦も対応
Cocoaはさっぱり!!! version.16