2011年10月1期ライトノベル印象に残った表現、フレーズ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【土屋つかさ総合】放課後・るうる
ラノベ作家の安否スレ
ラノベ作者なら勿論スペック高いよな?
奈須きのこ、西尾維新、谷川流、乙一


印象に残った表現、フレーズ


1 :11/04/17 〜 最終レス :11/11/05
出典(作品名、ページ、行数)などを明記して投下していってみたらどうか

2 :
ワナビが立てたよ!

3 :
>>1はワナビ

4 :
>>1
スレ違いor板違い
新人賞スレなどで

5 :
土遁失敗><したので再実行

6 :
名台詞スレは消えた?

7 :
馬鹿や道化に優しい世界だ。(花物語 著:西尾維新)

8 :
遊園地は閉まります。
映画は終わります。
夢は醒めます。
どんなに継続を望んでも こればっかりはどうしようもありません。
ええ、こればっかりは
(by佐藤友哉『鏡姉妹の飛ぶ教室』)

9 :
何事にも犠牲はつきものという言葉を口にする人間が自分を犠牲にした例を私は寡聞にして知らない。それが世のならいというものだ。あきらめろ。
出展は省略

10 :
愛は祈りだ。僕は祈る。
好き好き大好き超愛してる。

11 :
「僕と契約して、魔法少女になってよ!」
詐欺師の言葉

12 :
いいね

13 :
いちご

14 :
age

15 :
フルメタ最終巻の「君がいれば武器などいらない」だっけ?
フルメタつまらんかったがあれはちょっとジンときた

16 :
銃を買え、買っても使うな、使えばす、されても文句言うな

17 :
てs

18 :
「正義の味方か、君は?」
「そんなものはいない。いないから、俺が怒ってるんだ!」
電波的な彼女 愚か者の選択

19 :
「ははは!たまんねーな!日頃から不幸不幸言ってるけどこれだけあれば十分幸せじゃねーか!なあ?」
禁書13巻の上条さんのセリフ
なんか印象に残った

20 :
なんで

21 :
お気に入りの白いドレスをわたしは着ているの。
フリルの付いたスカートは、クルクルとわたしが回るとふわりと浮かぶの。
どう、わたしきれいでしょ?
誰のために着るの? それはもちろんあなたのために。
それから、あなたを想うわたしのために。
きれいなわたしを見せたいの。きれいなわたしでいたいの。
そして、あなたがそのドレスを脱がしてくれると信じていたの。
――信じていたの。
でも、今――
わたしは相変わらずドレスを着続けている。
もう、あなたには触らせない。
だって、わたしのお気に入りの白いドレスは、どうしようもないぐらい汚れてる。
でもね、わたしはやっぱりドレスを着続けるの。
白くないドレスを着続けるの。
あなたに脱がされるために、わたしは白くないドレスを着続けるの。
たぶん、手遅れになるまで。

22 :
神栖麗奈?

23 :
ご名答

24 :
きーはらくーん(とある魔術のインデックスより一方通行のセリフ)

25 :
もっと、心が痛くなれ

26 :
「拒絶って……誰に?多田くんみたいな人を、拒絶する人がいるの?」
「以前の多田万里を知っている人。以前の多田万里を、大切に思っていた人。家族とかさ。
しょうがないって思うけど、でも……やっぱつらくて、だから、実家にはいられなかった。
どうしてもわかっちゃうじゃん。親が、今でも『本当の万里』がただいまー!って帰ってくるのを待ってるって。
今の俺に対する『これじゃない』感は、どうしても伝わるから。
何かの拍子に、本物の息子が、多田万里がさ、ポン!って戻ってくるのをさ――
――今の俺が死んだみたいに消えるのをさ、望んでいるってわかるじゃん」

27 :
tes

28 :11/11/05
「筋書き?」
「淳子が悪いことをしたっていうのは、ただの筋書き。ただのお話。私は信じない」
「私は本当にーー」
「本当がつくと、本当じゃなくなるの」
「筋書き、ってなに?」
「『大人になる』とか、『将来なにになる』とか、みんな筋書き。時間の影」
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【土屋つかさ総合】放課後・るうる
ラノベ作家の安否スレ
ラノベ作者なら勿論スペック高いよな?
奈須きのこ、西尾維新、谷川流、乙一