1read 100read
2011年10月1期ライトノベル雪乃紗衣〜彩雲国物語〜30 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【白山さんと】鈴木鈴総合スレ10叶【姫さま】
【ストライクウィッチーズ】スオムスいらん子中隊
講談社ホワイトハートはどうですか?6
ライトノベル板校舎裏31


雪乃紗衣〜彩雲国物語〜30


1 :11/08/20 〜 最終レス :12/01/05
角川ビーンズ文庫で活躍中(?)、雪乃紗衣「彩雲国物語」をマターリ語るスレです。
過剰なカプキャラ叩きは禁止。他作品との比較は節度を持って。煽り・荒らしはスルーの方向で。
特に「作者乙」系の煽りはスレの大荒れに直結するのでなるべく避ける方向で。勿論適切な作者批判は歓迎。
書き込む際は、読みやすい文を心がけましょう。次スレ立ては980あたりでお願いします。
■難民板の考察&アンチスレ (したらば)
考察&アンチスレ@難民避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29545/1258211464/
なお考察したくてもアンチがいるスレはちょっと…という方はこちらで。
■考察スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29545/1180176988/
《ネタバレについて》
発売日24時からネタバレ解禁です。
解禁前は文頭に「ネタバレあり」を入れ数行改行の上、書き込みを。
またはネタバレを今すぐしたい・沢山語りたい場合は、ネタバレ専用板での書き込みを。
※発売日前の店頭早売り情報&地域の一報はOKです。
■ネタバレ専用(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/29545/1152800848/
*アニメを語りたい人向け*
【BS2】彩雲国物語 父茶十二杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1251070546/
●前スレ
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜29
関連スレ、著作リスト、組織図は>>2-11あたり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309980003/

2 :
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308535634/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307242677/l50
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300452329/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284041056/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1281286146/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269182210/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258509819/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246986537/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240346288/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234677578/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229836141/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228573180/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220959113/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210681411/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203434012/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196395455/

3 :
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192245523/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187221577/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179847045/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175781268/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜8
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161237923/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158616905/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156045585/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149759503/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143890849/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133351995/
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜(実質1スレ目)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097593379/
雪乃紗衣 - 彩雲国物語 (13レスで落ち)
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081109993/

4 :
■関連スレ
27粒目◇角川ビーンズ文庫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312256772/
■関連リンク
web KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/
web KADOKAWA@彩雲国広報局
http://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/index.php
マリン・エンタテインメント
http://www.marine-e.co.jp/
NHKアニメワールド 彩雲国物語
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/index.html
フロンティアワークス
http://www.fwinc.co.jp/saiun/
ジェネオン エンタテインメント
http://www.geneon-ent.co.jp/

5 :
・彩雲国物語(1) はじまりの風は紅く
・彩雲国物語(2) 黄金の約束
・彩雲国物語(3) 花は紫宮に咲く
・彩雲国物語(4) 想いは遙かなる茶都へ
・彩雲国物語(5) 漆黒の月の宴
・彩雲国物語〔外伝 短編集1〕 朱にまじわれば紅
・彩雲国物語(6) 欠けゆく白銀の砂時計
・彩雲国物語(7) 心は藍よりも深く
・彩雲国物語(8) 光降る碧の大地
・彩雲国物語〔外伝 短編集2〕 藍より出でて青
・彩雲国物語(9) 紅梅は夜に香る
・彩雲国物語(10) 緑風は刃のごとく
・彩雲国物語(11) 青嵐にゆれる月草
・彩雲国物語(12) 白虹は天をめざす
・彩雲国物語〔外伝 短編集3〕 隣の百合は白
・彩雲国物語(13) 黎明に琥珀はきらめく
・彩雲国物語(14) 黒蝶は檻にとらわれる
・彩雲国物語〔外伝 短編集4〕 黄粱の夢
・彩雲国物語(15) 暗き黄昏の宮
・彩雲国物語(16) 蒼き迷宮の巫女
・彩雲国物語(17) 紫闇の玉座(上)
・彩雲国物語(18) 紫闇の玉座(下)

6 :
<雑誌収録・短編>
・「幽霊退治大作戦!」 The Beans vol.2 (*外伝1収録済み)
・「会試直前大騒動!」 The Beans vol.3 (*外伝1改訂収録済み)
・「豊穣御礼大祭典!」由羅カイリ The Beans vol.3  12P漫画
・「王都上陸!龍蓮台風(タイフーン)」 The Beans vol.4 (*外伝2改訂収録済み)
・「初恋成就大奔走!」 The Beans vol.5 (*外伝2収録済み)
・「恋愛指南争奪戦!」 The Beans vol.6 (*外伝3収録済み)
・「いつか会いに行きます〜愛すれど君は彼方〜」由羅カイリ The Beans vol.6 8P漫画
・「お伽噺のはじまりは」 The Beans vol.7 (*外伝3収録済み)
・「深き眠りの水底で」 The Beans vol.8
・「鈴蘭の咲く頃に」 The Beans vol.9 (*外伝4収録済み)
・「藍州顛末記2/3」由羅カイリ The Beans vol.10 2P漫画(4コマ)
・「空の青、風の呼ぶ声」 The Beans vol.11 (*外伝4収録済み)
・「運命が出会う夜」 The Beans vol.12、13
・「いつか会いに行きます 〜愛すれど君は彼方〜」 月刊Asuka2009年9月号付録彩色冊子 小説版17P
漫画
・「彩雲国物語」由羅カイリ 1〜7巻 (現在Asukaで連載中)
CD 【初回特典】ミニ小説付き
・彩雲国物語 〜はじまりの風は紅く〜 「紅い風と共に来たる」
・彩雲国物語 〜黄金の約束〜  「夏とおにぎりと黄金の誓い」
(アニメ関連CD・DVDは載せていません)
アニメブック
・彩雲国物語 絵巻 短編小説「天女の羽衣」を収録
・彩雲国物語 絵巻 2 短編小説「逢瀬の相手は……」を収録
全プレ
・フレッシュビーンズパーティー CD「秋の夜長に…」ミニ小説「男子禁制!雨夜の品定め」
・ぷち ザ・ビーンズ ミニ小説「虹の生まれる場所に」 漫画(再録)「豊作御礼大祭典!」
・The Beans vol.7 CD「秀麗と双花菖蒲、ここだけの秘密の話」

7 :
 |
 | 彩雲国国王(紫劉輝)
 |   ┃
 |   ┣━━━┳━┳━━━━━━━━━┳━━━┳━━┓
 |   三     秘  四             御     禁   後
 |   師     書  省             史     軍   宮
 |   ┣┳┓  省  ┣┳┳━┓        台     ┃   |
 |   霄宋茶     仙中門  尚        |     左   十
 |   太太太     洞書下  書        葵     右   三
 |   師傅保     省省省  省        皇     羽   姫
 |            |  |  |        毅     軍
 |            縹  旺  鄭━専     ┃   ┏┻┓
 |            璃  季  悠  従     監   右  左
 |            桜  |  舜  護     察   |  |
 |            |  凌  ┃  衛     御   白  黒
 |            羽  晏  六  官     史   雷  燿
 |            羽  樹  部  |     |   炎  世
 |                  ┃  し   ┌┼┬┐
 |          ┏┳┳┳┳┫  静   茗陸紅榛
 |        長 工刑兵礼戸吏  蘭   才清秀蘇
 |        官 部部部部部部  |     雅麗芳
 |        は ||||||  藍      |
 |        尚 管来孫魯黄|  楸      浪
 |        書 飛俊陵尚奇|  瑛      燕
 |         ゚ 翔臣王書人|         青
 |        次 |     ||
 |        官 欧     景楊
 |        は 陽     柚修      ※ 李絳攸は冗官
 |        侍 玉     梨
 |        郎

8 :
【紫家と紅家の血縁関係】       
___________________
| 紫          ┏━━━━┓     紅
| 家  先      玉      ..三    .家
|     々━━━━環     .当代
|     代    ┃       主前 
|     王    ┃        ┃
|     ┃    ┃        ┃  
|  第 ?  鈴 百        .先 
|  六━華━蘭 合       当々 
|  妾┃ ┃    *       主代 
|  妃┃ ┃           ┃   
|    ┃ ┃  .┏━┳━━━┫  
|   劉 静   玖  黎  百  邵  薔 
|   輝 蘭   琅   深━合  可━薇 
|         ┃    |*   ..┃姫 
|      ┏━┫    |    .┃  
|      世 ..伯   絳     秀  
|      羅 ..邑   攸     麗  

| *百合は同一人物。養親子関係は細線。

9 :
*『蒼き迷宮の巫女』未読の方はご注意ください。
ネタバレになります。
【縹家・旺家】       
______________
| 旺   ┏━┓       縹
| 家   季 鬼   ..奇  .家
|     ┃ 姫   ..跡   
|     ┃      の   
|     ┃      子  
|     ┃   ┏━┫   
|     飛   璃  瑠  
|     燕━━桜  花 
|       ┃      
|      リ      
|      オ      
|      ウ      
    縹家:英姫 珠翠 漣

10 :
■■ 荒らしの相手は一切しないこと ■■
・誹謗中傷や荒らし発言に対しては、「徹底無視」(スルー) が一番です。
・誹謗中傷への反論や 荒らし中止の呼びかけは、荒らし犯を喜ばせるだけです。
■■ 相手する人を啓蒙すること ■■
・その都度に啓蒙する場合は、長文ではなく 一行書き捨て とかのほうが効果的。
  (リンクを貼るなどして、スレッド冒頭の荒らし対策文 或いはテンプレート等を読むよに誘導)
・相手している人を必要以上に批判しない。
  (善良なスレ住人同士の対立を招き、荒らし犯を喜ばせるだけです)
■■ 人違い誤爆の同士討ちはしないこと ■■
・荒らし犯は「人違いの誤爆」による「スレ住人の同士討ち」を狙っています。
・万が一、人違いされて 誤爆を受けた場合でも、反論は自分の無実の主張のみにとどめる。
・ミスして誤爆を犯してしまった人を むやみに批判しない。(荒らし犯も尻馬に乗って、複数のホストを使い批判します)
● 人違い誤爆の被害者にならない為には ●
・基本的に、正当な内容の書き込みを積み重ねて 発言の信用を高める事に尽きます。
・常時接続が可能なら、なるべく モデムやアダプターのリセットなどをせずに、
   ある程度の期間 リモートホストのIPを固定した状態で維持する事を推奨します。
・リモートホストのIPを固定したまま、正当な内容の書き込み履歴があれば信用が付きます。

11 :
**************************************************************
■何巻(本の順番)が知りたい場合は、背表紙の所に■
 BB            ←ビーンズ文庫の識別コード
−−−
46-○○         ←作者番号と発刊順序
−−−
Y438           ←税抜き価格

12 :
テンプレ以上です

13 :
おつ

14 :

前スレ>>988の美形は誰?静蘭?
>>987-986の香鈴と影月はわかったけど

15 :
>>14
静蘭

16 :
>>15
ありがとう。静蘭か
誰だかわからなくて、最初は彩雲以外のキャラかとオモタ

17 :
>>985香鈴と影月
>>986香鈴
>>987静蘭です

18 :
質問者が内容に納得してるのにいちいち番号訂正して、あたかも自分が答えたようにするのはちょっと…。小姑みたい。

19 :
連載終了時のキャラクターの年齢ってわかる?

20 :
「連載終了時」が五丞原の決戦時か、11年後の上治十五年かで異なるけど?

21 :
どちらにしろ、初期と後期で年齢設定変わってるし。

22 :
まじで

23 :
>>20
あ、そうか。
五丞原の決戦時でおねがいします。
>>21
変わっているキャラって誰?
何歳から何歳に変わった?

24 :
えっ
歳までおかしかったの?w
気付かなかった

25 :
確か、邵可が怪しかったよ。読んでてあれ?って思った。四十そこそこって記述ともうすぐ四十とか。
致命的なミス(単行本収録時には直った)だと0歳児玖琅が言葉を巧みにしゃべったり、結構年齢設定テキトーだと思った。
紅家事業とりしきる有能な玖琅の子供たちたか年齢設定テキトーだと思うし。

26 :
年齢で思い出した
年齢ミスは知らないけど
この人凄く若くみえる!的な人結構多かったような
静蘭も当初出てきた時思ってた年より年寄りだったし

27 :
年齢矛盾かー
他作品だけど連載中人気作品とかでもきくし、デビュー作なら仕方ないんじゃないかな?w
考えてなかったのがよくわかる

28 :
一応調べてみた↓ 
作中で年齢がはっきり出てた事がある人
       連載開始時  五丞原の決戦時        上治十五年
紅秀麗  16歳        19歳(年が明けたから)      29歳
紫劉輝  19歳        22歳               32歳
茈静蘭  26歳        29歳               39歳
李絳攸  22歳        25歳               35歳
藍楸瑛  24歳        27歳               37歳
浪燕青  26歳        29歳               39歳
紅邵可  38歳        41歳               51歳 (「そこそこ」だの「未満」だのと書かれているがこの辺りの筈)
縹珠翠  24歳        27歳               37歳 (秀麗誕生の遡ること2年前に6歳だった『黄梁の夢 千一夜』からこれで合っている筈)
祥琳    12歳      15歳              25歳
杜影月  12歳        15歳              25歳
王慶長  16歳        19歳              29歳
碧珀明  16歳        19歳              29歳
茶朔洵  28歳        ――               ―― (秀麗の茶州赴任時に29歳の筈)
茶克洵  17歳        20歳              30歳
藍龍蓮  17歳        20歳              30歳
紅玖琅  28歳        31歳              41歳 (茶朔洵と同い年の筈)
縹リオウ  8歳        11歳              21歳
陸清雅  18歳        21歳              31歳
藍十三  16歳        19歳              29歳
司馬迅  24歳        27歳              37歳
来俊臣  43歳        46歳              56歳

29 :
>>28 続き
作中で「大体このあたり」と書かれていた人
紅黎深     35歳前後
黄鳳珠     35歳前後
鄭悠舜     35歳前後
紅百合     35歳前後
陽春       10代
柳晋       10歳前後
茶草洵     30代
茶春姫     16、7歳
朱鸞       7、8歳
縹漣      15歳前後
葵皇毅     30〜40歳
凌晏樹     30〜40歳
孫陵王     50代
旺季      50代
櫂瑜      80代
羽羽      80代
縹瑠花     80代
縹璃桜     80代

30 :
秀麗が父と同じくらいで、この官位の差!と驚くシーンあるから皇毅は父に年齢あわせてもいいかも?
由准が40前だとか書いてたから、30代後半で黎深よりは年上かな?と思った。

31 :
>>28
ありがとう!!
でも、珠翠は楸瑛より年上だったはずなのに…?
なぜわざわざこの年齢(6才)に設定したんだ??
暗やるにしても子どもすぎ(しかも武器が複雑)だし、無理無理だろう。
「玖琅より幼いようだ」程度の描写にすればよかったのに。

32 :
あのへんの平均寿命ってどれくらいなんだろうね
なんとなく普通にしてたら人生50年くらいで
やたら元気なじーじ達がいるイメージだったけど
そうじゃなくて、やたら長生きがデフォなんだろうか

33 :
良い物食って医者にもかかれる貴族は長生きしてるかも
流行り病に飢えと貧困で庶民や小さい子供は早死して平均寿命を下げてそう

34 :
>>33
王位争いや大業年間の時代はまさにそうだったんだろう
王候貴族も位が高いほど暗だの謀略だので長生きできなさそうだけど
彩雲国も今後は学問や技術が向上し生活水準が上がると茶州編最後(碧の大地)でも書かれていたし
これから平均寿命も向上するだろうね

35 :
asuka買った人がいたらメモリアルファンブックの内容教えて欲しい

36 :
・秀麗周辺の人物紹介
・紫闇の玉座(上)時点での彩雲国の相関図
・龍蓮寸評付き川柳
・秀麗炎の節約術
・コミック3巻にある漫画版『雷雨の夜の正しい過ごし方』の原作として書き下ろしたもの 小説20P

37 :
>>36
>・秀麗炎の節約術
これはちょっと見てみたいと思ってしまった

38 :
>>36
ありがとう

39 :
久しぶりに来てみたけど過疎ってるね
小説が完結したから仕方ないけど

40 :
次スレないかもな

41 :
>>39
完結したからというよりも、みんな真っ白に燃え尽きたんだと思う

42 :
あーあ、御史台ー!萌え尽きてないんだけど

43 :
黎深だって(涙)

44 :
龍連ー!
セリフすらなかったよ・・・
仙人として絵的には龍連の姿が登場してることになってたから、
もしかして作者的には「龍連はずっと出てるからいいじゃないの」的なことになっているのだろうか。

45 :
ごく一部を除き上位人気キャラは活躍しないの法則(彩雲限定)

46 :
>>44
>仙人として絵的には龍連の姿が登場してることになってたから、
>もしかして作者的には「龍連はずっと出てるからいいじゃないの」的なことになっているのだろうか。
それは例えば「影月がずっと出ているから陽月が出なくてもいいじゃないの」と言ってるようなもんじゃないか。
物語のキャラとして全くの別人なのに。いくら同じ体使ってるからってそんなこと考えてたらあんまりだ。
「深き眠りの水底で」(多分魂魄の朔洵が眠ってて幽体離脱?した影月と共にいろんな人の所を訪ねる話)のように、
棺桶で寝てる間に幽体離脱した秀麗が色々なところを見て回っていた筈だけど、それを外伝として詳しく書いてほしいなあ。

47 :
まだまだ書けることがいっぱいありそうなのに
作者が無理だったんだろうなあ
勿体無い
誰か書いてくれないかな

48 :
でもこれ以上かいてもgdgdが酷くなるだけだと思う
長く描いたとしても、無茶苦茶優秀そうに見える人が実は!
腹黒そうに見える人が実は!
ギャグ落ちでどつき漫才!
の繰り返しになっただろうし
何はともあれあんだけ風呂敷広げまくった話を終わらせた事は評価したいw

49 :
各種設定と原案を渡して、作者は原案・監修で誰か他の人が書いてくれたら丸く収まる気がする。

50 :
>>48
最後の一行に完全同意w
・・・なんだけど、既にさんざん言われてることけど
やっぱりアニメ化があったから生き残れた(?)ラノベだと思う

51 :
>>50
でもアニメを見返すとなんかモヤモヤ感がある
原作通りなぞればいい筈のところまでオリジナル改変入れてるから
今ASUKAで連載してる漫画は、さすが長年原作者と組んでた作画だけに
世界観を壊さずさりげなくオリジナルが入っているけど
でも漫画版でも見たいエピソードが削られたりしてるのが…まあしょーがないか

52 :
世界観を壊さずというより、そもそも雪乃先生が世界観等について由羅先生の絵を当てにしているところもあるからね。
雪乃先生と由羅先生って新人(?)とベテランのせいか、
プロとしての意識の差がはっきり出たように思う。
プロって好きなものを好きなときに好きなだけ書けるわけじゃないから。

53 :
角川文庫で発売になるんだね

54 :
何たる暴挙(笑)

55 :
一応ソース
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201008000034

56 :
>>53
角川ビーンズ文庫から角川文庫に移動するの?
「はじまりの風は紅く」から発売とのことだけど、内容が変わったりはしないよね。
挿絵は変わるのかな。見返すとやっぱり絵も変わっていってるし。

57 :
某国記もラノベレーベルから文芸の文庫で再販されたけど、挿絵なしだったような。
角川なら挿絵入れるかなあ・・・?
挿絵もなく、年齢層の高い読者に受け入れられるとは思えないからなあ。

58 :
「少年陰陽師」と同じパターンだとしたら、
挿絵なしになるんじゃないかと思うんだけど。

59 :
まさか書き直しまではしないだろう
挿絵なしでそのままバージョン変えるだけでは
んなことしてないで外伝出せよ、外伝
マメレージもまだなのに

60 :
「はじまりの風は紅く」だけは、角川文庫から出た記憶が
夏の100選がらみで販売されてたけど
続きが出なかったって事はそういうことだろうに
その時の挿絵は見てないが表紙は由羅先生のままだった

61 :
内容が同じならもう持ってるから絶対買わない
せめて1ページでもいい、書き下ろしの外伝やエピソードが付いてれば考える
紫劉輝、齢11にして兄を制覇する(1巻ネタ)とか→時系列逆算すると最大でこの齢までしか起こり得ない
めざすは貴陽?2代目『茶州の禿鷹』珍道中とか
恐怖体験!李絳攸はこれで女嫌いになった、とか
紅秀麗、はじめての手料理(お見舞い戦線ネタ)とか
霄太師、宋太傅、茶太保もしくは旺季、孫陵王、慧茄の青春〜悪夢は繰り返す〜とか
鬼姫の本名とセン華の幼いころの伐たる思ひ出…、とか
もし書いてくれたら、本当に例え1ページのためでも買う…かもしれない

62 :
秀麗が亡くなった後の話、もしくは直後の朝廷動揺
秀麗の娘の話、誰が育てたのかそのあたり。ついでに薔薇姫の物語も
女嫌いになった清雅の過去の話、家族、親戚構成(静蘭とまでは言わないまでも誰かの従兄弟だといい
皇毅の私生活(清雅と仲良くお使い)普段何食べてるのとか
その後の貴族派、反省物語も付け加えて欲しい

63 :
男性キャラは性格がどんどん変わってきてしまったりヨイショの材料にされるのでもういい。
逆に男が出てこない、女性陣しかいない話とか、見てみたいww
雪乃先生は女性キャラなら絶対格好悪くしないだろうから。

64 :
まだまだ書いて欲しいことたくさんあるよね
珀明君その後や碧州臨時州牧 欧陽玉奮闘記も見たいし
歌梨夫婦はその後どうなったのか(碧仙はちゃんと抜けたのか)、その前に欧陽純のプロポーズの言葉は何だったか気になる
黎深と悠舜の子供はそういや同い年だしどんな関係になるのか
傾国の美貌 黄鳳珠は結局独身を貫くのか
胡蝶、百合姫、十三姫の貴陽炎上阻止共同作戦の経緯と、この三人は仲良くなったのか
地方に赴任した絳攸、楸瑛、静蘭と秀麗&燕青のその後と王都の様子は(絳攸はそのまま紅州赴任で閭じいさんに改めて師事してるとか)
藍家、紅家、黄家、茶家、縹家そして大巫女の直紋は出ていたのに、紫王家、碧家、白家、黒家の直紋はどんなのか
茶克洵と春姫、影月と香鈴のその後は…まあいいやどうせ一生ラブラブだろうし
>>62
清雅が女嫌いになった過去と、皇毅の私生活(何を食べているのか)は確かにすごく知りたい

65 :
↑あなたが書いて!

66 :
>>63
むしろ意地悪い女ばかりの話が読みたい

67 :
次回作もなくこんなことするってことは編集もこの人じゃもうダメだから過去作で稼ごうとか思ってんのかな

68 :
地方に赴任した絳攸…。
方向音痴は大丈夫か?

69 :
アニメ3期やってほしい・・・。

70 :
>>68
州府は王城ほど大きくないし、遊説するなら道案内を雇えばなんとか…なるか?
>>69
アニメは確かにやって欲しいが、3期だとどこまでいくだろ?
1期は「白銀〜」まで、2期は「白虹〜」まで、各だいたい6冊分(外伝含む)
3期「琥珀〜」から「紫闇〜下巻」で6冊だけど、後半になるほどページ数が膨れ上がっていくし、
おまけにアニメじゃ劉輝が王都に帰還した時点で絳攸が投獄されていないし、どう辻褄合わせて話を繋げればいいのか。

71 :
ふと思ったこと
紅家三兄弟(邵可、黎深、玖琅)のうち最も当主にふさわしかったのって邵可だと思うけど。
黎深を当主補佐にして邵可でも手に負えない案件を担わせ、(邵可のためなら仕事するだろうし)
玖琅は朝廷に出して紅家の対外交渉役を担わせれば最良だったんじゃ。(「黒蝶」で玖琅が最も官吏にふさわしいと百合談)
跡目争いで揉める必要もなく上から順に据えればいいという、
先代紅家当主だった彼らの父親は望んでも得られない幸運に恵まれていたにもかかわらず、
黎深の『天つ才』のみに目が眩んで、折角の幸運に気づきもしなかったんじゃ。

72 :
>>71
書いてから思い出したけど、邵可は自分で才能を隠しておいて、
無能の振りして父親にわざと追い出させ、セン華王のもとに助命嘆願に行ったんだった。
百合がいなければ、あるいはセン華王も紅家を攻めようとはしなかったかもしれないけど。
邵可は自分の愛した者は全て守ろうとしたんだな。例によって自分だけが責任を負う形で。

73 :
>百合がいなければ
問題は百合ではなくて玉環だよ。

74 :
紅家がメインでその中心があのおばさん、百合&3兄弟はおまけというかついでっぽいが

75 :
他の彩七家もセン華王に攻められそうになったことあんのかな
作中描写があるのは紅家だけだけど

76 :
一番狙われるべきは藍家だが…何か三つ子といい最後まで何もせず終わったよな
1回ぐらい力発揮せーや

77 :
>>76
同意
雪那は玉華と恋愛、「月」は隠れ龍、楸瑛は王の花etc…、龍蓮は『藍龍蓮』で心の友'sと友情
キャラ立ち要素が三つ子以外全くない「花」…外伝で出番ないかなあ
この藍兄弟のお母さんてほんと凄いと思う
恐らく初産で三つ子を産んで、その後楸瑛、龍蓮と、それぞれ超元気な男の子また産むなんて

78 :
やっと終わって嬉しい
挿絵が別の人だったら全然売れてなかった
挿絵頼みのパクリテンプレゴミラノベの典型だったし

79 :
異議あり
挿絵で引っ掛かったわけじゃない
アニメから入って大人買いしたけど小説が面白かったから最後まで読んだ
挿絵だけならとっくに終わってるわ
小説よりコミックが売れてるならわかるけど

80 :
異議あり。
挿絵が由羅さんだからこそ、アンジェファン等が彩雲国についてアニメ化できるほどの人気が出た。
挿絵だけなら終わってるというが、挿絵があるからこそ、人気が出たという見方も考えて欲しいな。

81 :
(やべぇ…挿絵描いてる人が有名な人だと知らなかったなんて言えない)
自分は友達に1巻貸してもらったのがきっかけだったなー。アニメは見たことないから知らないけれど。
ラノベって文章と挿絵は切り離せないものだと思うから、両方よかったんだろうね

82 :
実際、挿絵が由羅さんじゃなかったらアニメ化どころか
すぐに打ち切られてたと思う

83 :
うん。
じっさい、文章の容姿の描写が「美形」「十人並み」程度しかなかったなかで
性格だけであのキャラデザをしていったのはすごいよ。
美形のキャラデザに慣れた由羅さんだから出来たことだと思う。

84 :
作者は運がよかった

85 :
自分も81と同じ
由羅さん自体知らなかった。
友達に数巻借りて面白かったから自分で一気に購入した。
絵は好みだけど、別に由羅さんじゃなくても同じ事だった気がする
絵が良いってだけじゃ何年もシリーズ追いかけたりなんてしない
まぁそこは人それぞれだとは思うけど

86 :
由羅さんじゃなきゃダメだったとは言わないけど
良い挿絵は本文のクオリティを上げてくれるよね。
作者としてもイメージが膨らみやすくなったり色々助かった部分もあると思うよ。
それで本文が生き生きすればまた挿絵もさらに生き生きする。
色々ツッコミどころも多い作品だったけどトータルで良い作品だったと思うな。

87 :
自分も由羅さん自体知らなかったけど、由羅さんの絵がついてなかったら
手に取りもしなかっただろうし、読んでもすぐ脱落してたと思う
やっぱり、何だかんだいっても彩雲国物語って、挿絵の良いイメージに、
もの凄く助けられた特異な作品だったよなあ…と改めて思った

88 :
小物等のディディールが挿絵頼りだったのを、作者本人が言ってなかった
本文と挿絵が違うという、他作品では良くあるつっこみはおかげでなかったけど

89 :
>本文と挿絵が違うという、他作品では良くあるつっこみはおかげでなかったけど
いや、あんだけ描写が少ないのにあったよ;
髪の色とか。
むしろ普段、容姿の描写が少ないからこそ、
「何で、あえて描写しないとか、挿絵に従うとかしないんだろ」と思ったけど。

90 :
髪の色は特に何も表記ない限りみんな普通の黒で、
挿絵の髪の色はあくまでもキャラ付の一貫だと思ってたけど。
漫画も小説もそういうのはよくある光景だからそこは今更突っ込む気おきないな
本文と挿絵が違うのは巫女服のはずが挿絵では制服着てるとかかな

91 :
自分も2・3冊友達に借りたのがきっかけだったなぁ
なんか怒られそうだけど、表紙や挿絵の絵柄には惹かれなかったどころか慣れるまで戸惑ったw
借りて読まなければ手にすらとらなかったよ
今は由羅さんの絵好きだし、どっちかがすごいんじゃなくてこの絵とこの作者の文で彩雲国って一つの作品なんだなって思ってる

92 :
挿絵に助けられたのは事実だねw
雪野さんは次の作品書けるのかな

93 :
自分はアニメから入ったから挿絵は平気だったけど、好みではないな
アニメ知らなかったら手には取らなかったと思うし
だんだん慣れたけどね

94 :
まぁ信者のひいき目で見ても由羅さん以外の絵師だったら数冊で
打切りコースだとは思うけど、作品イメージが挿絵頼りだったのも含めて(w
作者の書く彩雲国と由羅さんの絵の世界観がピッタリ嵌ってたと思うな。
同じ作者と絵師の組み合わせでも題材が違えばイマイチだったろうしね。

95 :
挿絵気に入ってるのは少しだと思ってたけどな、違うんだ
アンジェファンからしてみれば彩雲国に構ってないでネオロマに戻って来いみたいな雰囲気はしてたけど
自分は絵を全く見ないで入ったから挿絵絶賛する人とは意見あわないような気がする
アニメから入ったけどビジュアルが好きでファンになったわけじゃないからな

96 :
挿絵に助けられてると思ってるけど
ビジュアルが良いとかで由羅さんのおかげとは思ってない
細かい描写を考えず書かれた小説を、由羅さんが補完して
それがフィードバックされて小説の風景が出来てきたイメージ
アニメから入った人と最初から読んでた人では絵師のありがたさは違うのかな

97 :
ずっと雲国彩物語だと思ってた

98 :
ひらがなにするとどえらいことに

99 :
>>97
クレしん乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【白山さんと】鈴木鈴総合スレ10叶【姫さま】
【ストライクウィッチーズ】スオムスいらん子中隊
講談社ホワイトハートはどうですか?6
ライトノベル板校舎裏31