1read 100read
2011年10月1期ライトノベル【49】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】
御影瑛路7-空ろの箱と零のマリア/あなたが泣くまで
ライトノベル板住人年齢調査スレ その2.1
【エロくなきゃヤダ】エロいラノベ3【ヤダヤダ】


【49】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他


1 :11/10/25 〜 最終レス :12/01/06
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、ラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!
前スレ
【48】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306713670/

2 :
過去スレ
【47】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295708290/
【46】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954344/
【45】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283171424/
【44】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267197199/
【43】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258808946/
【41】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247148423/
【40】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241098305/
【39】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234777422/
【38】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228850870/
【37】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224949130/

3 :
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 スレイヤーズ  全15巻
 スレイヤーズすぺしゃる  全30巻
 スレイヤーズすまっしゅ。 既刊4冊
 スレイヤーズせれくと。   全5巻 傑作選
 ロスト・ユニバース  全5巻
 クロスカディア  全6巻
 突撃アンソロジー小説創るぜ!(「あしたの大魔王」収録)全1巻
 アビスゲート 既刊3冊
【富士見書房】
 スレイヤーズVSオーフェン 全1巻(予約限定版)
【角川スニーカー文庫】
 闇の運命を背負う者  全3巻
 日帰りクエスト    全4巻
 O・P ハンター    全1巻(短編集)
 トラブルシューターシェリフスターズMS  全5巻
 トラブルシューターシェリフスターズSS  全4巻(以降MSに吸収合併)
 DOORS(ドアーズ)   全2巻
【角川書店】
 ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち(「ジャブローの大地に」収録)全1巻

4 :
■ドラマガ掲載済、文庫未収録スレイヤーズすまっしゅ。
10年7月号  碧海の影
10年9月号  恋せよオトメ
10年11月号 死霊の棲む気がする家
11年1月号  吊り橋の絆
11年3月号  秘密基地破壊命令!
※上記の作品は11月19日(土)発売のすまっしゅ5に収録予定。全部収録されるかは不明。
■ドラマガ掲載済、文庫未収録アビスゲート短編
07年12月号 望郷の淵
■その他文庫未収録作品
クロスカディアワールドガイド(ドラマガ03年12月号掲載)
蹂躙者たちの街  前編・後編 (月刊ノベルジャパン06年10月号,11月号掲載)

5 :
■関連スレ
スレイヤーズ総合 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161743325/
スレイヤーズ【SLAYERS】Part.28 懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1305845217/
スレイヤーズREVOLUTION/EVOLUTION-R 竜破斬56発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308704331
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/
ロスト・ユニバース count2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/
■有志による過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/
■おまけ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5737/
したらばのスレイヤーズ板
エロ未満の萌え話用に

6 :
>>1乙です

7 :
いちおつー

8 :
めがぶら更新キター
秘密の計画はまだまだ秘密だった。

9 :
いつまで秘密なんだ

10 :
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承するまで

11 :
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承させられたけど
L様自身が食べ歩きで資金を使いこんじゃったことが発覚するまで

12 :
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承させられたけど
L様自身が食べ歩きで資金を使いこんじゃったことが発覚して
それを問いただされたL様がこの世界ごと混沌に返すまで

13 :
どっかの作成会社がL様の主役アニメを製作することを了承させられたけど
L様自身が食べ歩きで資金を使いこんじゃったことが発覚して
それを問いただされたL様がこの世界ごと混沌に返してごまかそうとしたけど
とっさに機転を利かせたスタッフが部下Sのせいと言い放ちそれに乗じたL様が部下Sを制裁するまで

14 :
資金の使いではあくまで食べ歩きなんだ?

15 :
うん、ただし食べ歩きなんて可愛いものではなく食い倒れね

16 :
それはもはや制圧とか蹂躙っていわないか?

17 :
L様、郷里の姉ちゃんとかナーガ辺り乗っ取れれば、たっぷりばいんばいんばスタイルになれるのになあ。
しかしL様がウェイトレス・・・なんか、消し炭にされるのが恐ろしくて注文できねえw

18 :
やっと頼んでも席に運ばれてくる前に9割方消化されてそうな。残ってるのが葉物だけw

19 :
>>18
皿に紙切れ載っていて一言
「とてもおいしかった!」

20 :
注文の(畏れ)多い料理店

21 :
L様がウェイトレスとかご褒美すぎる。
踏まれてしゃりしゃりされるために通う魔族が増える。

22 :
いや、多分通えない。
一度で滅ぶから。
常連になれるのは部下sと作者くらいなもの。

23 :
嬉々として通う部下Sの姿が見えるな…

24 :
他の人と同じメニュー頼むと(つまみ食い的によろしくないので)無に返されるレストラン。

25 :
L様の笑顔でも注文するか

26 :
目が笑ってない

27 :
スマイル0円ではないぞ

28 :
ガールズバーの料金が高いのはスマイル料込みだからか

29 :
やっぱL様は、ピッケルとか振り下ろしてる瞬間が一番の笑顔だぜ!
って、部下Sが言ってました。

30 :
自分の意見や願望を部下Sが言ったことにすんなよw

31 :
じゃあ、
L様は、踏み付けてグリグリしてる時が最高の笑みだと思う!
って、部下Dが(ry

32 :
お前らほんとこういうノリ好きだよな

33 :
他人が踏みつけられてたら指さして笑えって郷里のねーちゃんが言ってた。

34 :
>>33
アンタ、それでも中の人神なのか?!ってツッコミたくなるなw

35 :
部下Dもいつもやってた

36 :
>>34
一応神の力とか記憶とか全部あるけど行動を律するのは人間ねえちゃんの意志
中の人は神じゃなくて人だよ

37 :
仁の中にあるガイアの力と記憶みたいなもん?

38 :
ガイアの力はあくまでその人間本人の力だからちょっと違う気もするけどまぁそんな感じだろう
どっちかって言うとダイの大冒険のドラゴンの紋章に近いかもしれん
戦闘経験の蓄積と「紋章が持つ力」は紋章の継承で受け継がれるけど、個人の意思はバランはバラン、ダイはダイで別に存在するから、
父から紋章受け継いでも人格まで変わるわけではないと
受け継いだのが戦闘経験の蓄積を「神の記憶と知識」に置き換えれば多分似たような感じかと

39 :
大体、赤の竜神は世界を維持したくて魔族と対立してるだけっぽいし
別に人類救済とか考えてない可能性はあるんだよなー
5巻の邪教集団に対して「あいつら、人間に信仰されたからって魔族が喜んで何かしてくれると思ってんのかね」とpgrってたけど
神族の側もそこらへんは似たようなものかも?
人間社会で信仰されてる赤の竜神は人間に都合のいいカミサマになってるだろうけど

40 :
その記憶と知識を踏まえた上で指さして笑え、と。
魔族より鬼だ!悪魔だ!w

41 :
>>39
確か、魔族が人間の負の感情を食べてるように、神族は人間の正の感情食べてるんじゃなかったっけ。
だから人間が滅んだらすごく困るので、ある程度は守るんじゃないかな。

42 :
水竜王版だと人間の生き死にに対して「あっしには関わりのねぇこって」って木枯し紋次郎してた神様もいるしな

43 :
どっちの陣営も、自分が勝って混沌に返る。のが目的じゃないのか。

44 :
番外中の番外『vsオーフェン』だと神様側が勝つと『荒廃』ちゅう形で滅んでいくっぽい。
まぁ、生きるものを傍観する立場が『神』のスタンスだから、
欲望があふれきっての自然消滅は致し方ないということだろう。

45 :
ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/fantasia.php
新刊カバーのリナ可愛いね。

46 :
セレクトじゃなくて、すぺしゃるはもう再版しないの?
全部読みたいんだけど古本屋回るしかない?

47 :
>>45
カバーデザイン酷いな

48 :
星の寿命が尽きるか、その星から生まれた生物の欲望による自滅など自然な成り行きで世界が滅ぶのはよし、それに関しては不干渉
意図的に世界を滅ぼそうとする行為はダメ。流石に干渉する(だから魔族とかには敵対する)
っていうのがスタンスってことか

49 :
本編は電子書籍で売るんだから、絶版のすぺしゃるとかこそ電子書籍化してもらいたいんだがなあ。
ぶつぶつ。
先生はあんまし乗り気じゃないのかなあ?

50 :
>>45
TRYのときの、不思議の国のリナか。

51 :
リナの背後に居るのはナーガかね

52 :
>>51
髪の影とリボンじゃね?

53 :
>48
>その星から生まれた生物の欲望による自滅など
>自然な成り行きで世界が滅ぶのはよし
それだったら、ロスユニでロスト・シップを作った文明があっさり滅びた理由の説明がつくな

54 :
リナVS恋心、
なんなんだこの組み合せわ、、、w

55 :
>>52
そういわれればそんな気がする。
リナのタイプってシルフィールを男にした感じなんでしょ。意外にめんくいなのではなかろーか。

56 :
>>55
そんなこと作中で言ってた?

57 :
逆じゃ?
リナが男ならお嫁さんにしたいタイプじゃないっけ?

58 :
リナのタイプは多分、親父。

59 :
理想タイプは父親。
そう考えると、ルークに通じるところ、ちょっとあるんじゃあと思わないでもなかった。

60 :
ガウリイの立場は?

61 :
でもフィル王子みたいなのはダメなんでしょ?>親父

62 :
>>60
理想のタイプと実際の恋人が違うのはよくあること
>>61
おやじマニアってことじゃなくて
実の親父みたいなタイプってことかと…
…ってゾルフを素敵なオジサマ言ってるし、案外オヤジ好き?

63 :
ミルさん人間形態も褒めてたし、ロマンスグレーに弱い傾向はありそうだ
でも推定リナ父は超若作り…
童顔を気にして何とか渋みを出そうとしたとーちゃんが、
ロマンスグレーのよさを家族に力説して洗脳?

64 :
とーちゃんが頼りないから反動という線もあるけど、別におっさんスキーなわけじゃないと思う

65 :
そいや、ガウリイをシブ目のハンサム云々と評していたから、渋好みではあるかもしれん

66 :
十代半ばのから見たら20後半はおじさまなんじゃね?

67 :
リナがガウリイを実家に連れてったら、きっと今度は姉ちゃんが近所のおばさま達にチクチクと…

68 :
ガウリイは黙っていれば美形だし腕利きだし
なおかつ世間的には高難易度のイベントである親父との初対面で
以前の経緯からその成長っぷりを認められ、さらに旅の経緯から娘を押し付けじゃなくて任せられる可能性が高い男。
リナという存在が姉ちゃんに婚期というプレッシャーをかけさらに勝利する瞬間がやってくるな。

69 :
テンパったねーちゃんが旦那候補を募集するも「自分より強い漢」という但し書きをつけたために女王主催で武闘会が開催された挙句うっかり優勝しちゃうんだろ?

70 :
いいや、姉ちゃんにも、殴られようが蹴り倒されようがドラゴンの群れへ囮で投げ込まれようがへこたれない、真摯な相手が・・・
人間では無理かもしれん・・・

71 :
>>70
ガンダムファイターならなんとか・・・

72 :
1/7ラニグドゥがのこのこやってきてインバース家ご一統にボコボコにされる図が浮かんだ

73 :
まあねえちゃんは欠片持ちだから不老なんだけどな

74 :
1/7ラニグドゥが姉ちゃんに惚れたらどうなるんだろう

75 :
覚醒しなけりゃ、ちょっとだけ魔力容量の大きいただの人、なんじゃね
ねーちゃんが嬉々として覚醒させそうな気がするのはおいといて。

76 :
加減しないと覚醒しそうだし、かといって手加減したらへこたれないだろうし、ある意味面倒な相手かも?w
ところで、ガウリイがあのまま実家行ったら、リナ共々光の剣持ってないことについて聞かれまくるのだろうか。

77 :
>>70
ここでSFの出番だな

78 :
ガウリイの見た目評、徐々にランクアップしていったような…
記憶違いだろうか。最初はなかなかのハンサムとかだったような

79 :
秘密の計画ってナンだろう。
アビスアニメ化とかだったら意外過ぎるんだが。
ドアーズアニメ化だったら嬉しい。
日帰りでもいいが。

80 :
それよりスニーカーの新シリーズ希望。

81 :
なんであれアビスの続巻を!

82 :
MAGねっとのラノベ特集でスレイヤーズ出てたぞ!

83 :
新装版1の表紙がちらっとだったけどね! テンションあがったのはまちがいない!

84 :
ちょ! がっつり本文とか紹介されてたんじゃ…見逃した…

85 :
スレイヤーズ夏映画とかじゃね?>計画
今更ながらアビスゲート読み始めたんだが、どうにもこじんまりとした印象だな

86 :
最近スレイヤーズ読み始めたから映画まだ見たことないや
もし映画なら前作も見た方がいい?

87 :
映画はどれも基本すぺしゃるテイストよりのオリジナルだから気楽に見れるはず
1作目は見方によっては(ネタバレ防止)が(ネタバレ防止)の先祖とも取れるようになっていたが、
あれは監督の独自解釈で原作者公認公式設定ではなかったような気がしたけどどうだっけ?

88 :
原作者の方ではりーでぃんぐに書いてある設定だった気がする

89 :
>>87
最初は「先祖ともとれる」じゃなくて
モロ先祖として描いてたから神坂さんからNG食らって
「ともとれる」描写にしたんじゃなかったっけ

90 :
ネタバレ気になるw
これはもう続き関係なく見ろということですかね

91 :
ようやくMAGネットの録画見た。冒頭だけだけど、
「発行部数が2000万部を超えるものも」で本編1巻表紙が出てきたり、
「ライトノベルの元祖と言われるスレイヤーズ」と紹介されたりしてた。
ライトノベルの特徴(会話文が多いなど)を本編1巻を使って解説してたけど、
淡々としたノリで本文朗読されたりすると
妙にいたたまれない気持ちになるのは何故だろう。
ちゃんとGet alongやアニメサントラをBGMに
かけてくれたのはちょっと嬉しかった。

92 :
リナの一人称なのに淡々と読まれたらそりゃキツイだろうな。
14歳(だっけ?)の女の子の一人称を朗読されてもなぁ、、、

93 :
中身おっさんだしな

94 :
どうせなら後藤さん(弱)に読ませればよかったのにな。
まあそれはそれでリナのイメージと違うけど。

95 :
後藤さん(弱)って誰かと思ってググったら…納得w

96 :
後藤麻衣でもないのか
この業界後藤さん何人いるんだよ
佐藤さんは鈴木さんあんま見ないのに

97 :
というか、なんでリナの中の人本人に朗読させないんだよw

98 :
>>97
いつぞやの著作権法読み上げみたいになりますがそれでもよければw

99 :
リナの中の人なら、つい5時間ほど前にTBSの番組の方でナレーションやってたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】
御影瑛路7-空ろの箱と零のマリア/あなたが泣くまで
ライトノベル板住人年齢調査スレ その2.1
【エロくなきゃヤダ】エロいラノベ3【ヤダヤダ】