1read 100read
2011年10月1期ライトノベルラノベは読解力・文章力などは身につくのか。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ツカサ 4 【RIGHT×LIGHT】
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 3
【フェンシング】Let it BEE! 末羽 瑛
ライトノベルはSFを超えたのか?
ラノベは読解力・文章力などは身につくのか。
- 1 :11/12/02 〜 最終レス :11/12/27
- シャナを読むまで本など読んだことなかった俺にとっては、たとえラノベでも小説を25冊も読むなんて奇跡。
しかしこのラノベというものを読むことで国語力はつくのだろうか。
当方高校2年生。大学には進みたいと思っているが、学校の教員たちは国語力をつけるには本を読めという。
ラノベで読解力等あがったやつ来い。
- 2 :
- スレタイで「は」を続ける>>1に文章力が無いのは分かった。
で、お前はラノベ読んでるの?
それが答えだ。
- 3 :
- >>1
とりあえずこれまでに読んだタイトルを教えてもらおうか
- 4 :
- 文章力上げたいなら書くしかねー
本読んでも忘れるだろ
- 5 :
- 上がるかもしれんけど勉強とベクトルは違うだろ。
例えば絵本ばっかり何百冊も読んでる奴は、絵本調の文体はお手の物かもしれんが、論文は書けない。
逆に論文ばっかり読んでたやつは小難しい単語ばっかり使いよって生意気な、となる。
- 6 :
- いやいや、そーゆーのが必要無いように創られてるのがラノベでしょ。
- 7 :
- ラノベが駄目じゃなくてラノベばっかじゃ駄目
いろいろなジャンルを読んだほうがいい
つまり、ラノベで読解力は付かないこともない
文章力は書いて身につけるしかない
- 8 :
- 本読むにしても高校二年からとか遅い
そんだけしか時間ないなら堅実に勉強するべき
ちなみに勉強で伸びやすいのは漢文古文な
- 9 :
- ラノベ読んで読解力や文章力がついたかと言えば、ついた
しかし高校になるまでラノベ以外の本を読んだこと無いなどという経験が無いので
お前がラノベでそれらが身につくかは知らん
- 10 :
- モノによってはラノベの文章自体が狂ってるから、
ラノベで読解力をつけようって試みには賛同しかねる
そりゃ読まないよりは読んだ方が良いんだろうけどね
というか読書なんて所詮娯楽
娯楽を以て己を磨こうとかおこがましいにも程がある
- 11 :
- ちなみにシャナしか読んだことないぜ
つまりヲタに足を踏み入れたばかりだ
てかタイトルの日本語おかしいなw バカさらけだしw
ラノベは国語力がつかねーってのが多いのな。
まずシャナの内容がかなり難しいと思う俺は、英語と日本史にかけるしかないと思ってたんだw
- 12 :
- 授業真面目に受けとけよ
- 13 :
- >>12が珍しくいいことを言った!
- 14 :
- 国語のテストの「この時の"私"の気持ちを100字以内で書け」
っていうような問題を解けた試しがないんだが、
今でも出題内容の方が悪いと思っている。
- 15 :
- 活字読めない奴が慣れる程度は身につく
それ以上はその人次第
- 16 :
- 多分ラノベ一時間かけて読むより一時間勉強した方が伸びる
- 17 :
- アホな>>1がいると聞いて
中学の頃からライトノベル読んでるが現国で160以下を取ったことない
10年以上前の話だがな
- 18 :
- 人それぞれなんだなw
まぁシャナを読んでラノベの世界にインスパイアされたんだな。というより吉田さんのせいでもある。
このまま他の作品も読み続けるつもりだから、ついでに国語力がつけばいいなぁ、なんて思ったり。
まぁ、勉強もしますよ、たぶん。親に高い金払わせて私立行かせてもらってるんで
- 19 :
- 国語とかはできるやつは勉強しなくても点取れるけど、できないやつはマジ勉強してもできなかったりする
教えようにも現代文とか教えられないしな
- 20 :
- >>14
テストは『何を回答させようとしているのか』を理解しないと意味がない
現代文なんてテンプレートの組み合わせだから論理展開が不都合でないものを書け
- 21 :
- 読解力とは書き手がキャラや描写・話を通して何を言おうとしてるか理解する力だから
つまらんつまらんと思いながら無理して興味もない一般文芸読むより、ラノベを楽しんで読むほうがベーシックな力は付くかもな
ただラノベは基本的に事件も社会も心情もデフォルメして分かりやすく書いてるものだから
他の読み物はラノベよりは丁寧に読まなきゃ誤読しそうだな
まあラノベもピンキリだし、読書に興味が出たならラノベだけに限らず色々手を出すほうべき
平易で楽しい本はいっぱいある
- 22 :
- >>14
あれ読解力じゃなくて心理学の領域だよな。
- 23 :
- ていうか最近は心理解説的な設問が記述式で出るのかね?
5択くらいなら一回読めば答えが分からないかい
- 24 :
- 読解力身につくなら本編無視して妄想垂れ流す馬鹿は居なくなるだろ
- 25 :
- 心理学的な問題。
つまりこのキャラはどういう心境なのかって問題は、ラノベでつきそうな気はしますな。
以下ネタバレ
例えば、何巻か忘れたがシャナが「うそつきっ!」と言ったシーンがあったが、まだあそこでは何を根拠にそう言ってるかわからなかったはずだ。確か最終巻で証されるはず。
そこで、前のシーンでユウジが残した書き置きになにが書いてあったのか、なんて予想予測して読むと、キャラの心情を読む力がつきそうなもんだがな。
- 26 :
- まぁラノベでも主人公が落ち込んでる時は雨だったりするだろ
- 27 :
- お出ているときの天気はどうなんだ? うん?
- 28 :
- >>27
冷やして楽しむから雪
- 29 :
- でも純文学では主人公が落ち込んでいる時はネズミが串を刺されて川でおぼれてる時だったりする罠。
- 30 :
- 私は高校三年生ですが、私の友人は一日中ラノベを携帯しているような人間で
彼の家に行った時にいろいろ見せてもらったのですが、少なく見積もって100冊近く所持している模様
それと彼のマーク模試の現代文(センター試験準拠)の点が100点中ほぼ常に80点台をキープしている事実は、やはり関係があるのでしょうか。
普段彼と会話をしていても、彼の語彙が豊富とはとても思えませんし、イカサマも疑ったのですが、さすがに高三のこの時期まで点をねつ造し続ける理由も不可解です。
だいたい模試の席が隣なので、視界の端で不審な動きがあれば気付けるのですが、そういったことは今までありませんでした。
ちなみに彼、古典の点もそこそこいいので現代文だけに全力を尽くしているわけでもないようです。
ライトノベルのおかげで点がいいのかと尋ねたところ、「そうだ」と返ってきましたし、さらに「ラノベを読む前は点がさほどよくなかった」とまで言っています。
なので会話能力はともかく、文章の読解力の向上にはつながるのではないかと、私は思います。
- 31 :
- いや、古典も出来るならそれは勉強の成果です
文章慣れしてなかったのが、ラノベで読む行為が好きになったって意味程度だろ
- 32 :
- ラノベでも読まないよりかは読んだ方がつくんじゃない?
- 33 :
- 今日「僕は友達が少ない」をちょっと立ち読みしてきたんだが、あれは漫画の域だなw
ラノベでも本によっちゃ、国語力がつくものもあればつかないのもあるだろうな。
- 34 :
- >>31
現代文の点上げるのって多分高校科目の中で一二を争うくらい難しいからな?
がむしゃらに問題こなして簡単に上がるもんじゃない
センターの場合は例外的に「慣れ」である程度とれるようにはなるが
本質的に読解力が上がるわけではない
- 35 :
- 色々な作家の、色々な作品を読めば、読解力の向上はあるかもね。
同一作家のものばかりだと変な癖が付きそうだけど。
- 36 :
- 小中学校なんて授業中に教科書先読みするだけで点取れるな
ある程度本読んでれば
- 37 :
- 高校入試程度なら満点取ったこともあるが。
正直、ラノベは悪文なので勉強にならないと思う。
論理力が欲しいなら新聞でも読めばいい。
つか基本的に、回答が設問中に明示されてる現国の何が難しいのか理解できないわ。
- 38 :
- スレタイの時点で文章力はないな
- 39 :
- ラノベの文章力は○○と較べて糞という主張するやつの
文章ほど下手なのを見ればどんな名著を読んでもダメなやつはダメ
ラノベの文が下手なら何で下手なのか考えながら読むなら
どんな悪文でも教科書になる
- 40 :
- >>39
とりあえずお前の文章を読めば、お前がラノベどころか
「ラノベの文章力は○○と較べて糞という主張するやつ」の文章すら
論ずる資格もない最底辺のダメ人間だということがよくわかる。
- 41 :
- ちなみにスレタイの日本語間違いは気付いていると過去レスで書いています。傷つくのでつつかないでくださいw
- 42 :
- >>39
「色々な文章を読んでいる」という前提が無ければ、アンタの言い分は成立しないよ。
>>1がラノベしか読んでないという前提を見落としてる時点で、アンタに読解力は無いと解る。
- 43 :
- そうそう、比較対象の蓄積がなければ文章のよしあしは判定できない。
蓄積がある人間なら、いまさら悪文から学ぶことなどない。
そして、その程度のことも理解できない奴が判定する
「ラノベの文章力は○○と較べて糞という主張するやつの文章ほど下手」
(しかもひとつの具体例も挙げられていない)
という判定自体に何の意味も価値もない。
わずか四行でここまで書き手の無知と論理破綻を晒せる文章も珍しいな。
ある意味天才的だよ。
- 44 :
- まあラノベの文章にも色々あると思うけど。
俺が読んでいるラノベは、基本的に、アニメ映像が作者の脳内にあって、その情景描写をしているもの。
心理描写が少なく、登場人物の思考や行動論理が必ずしも明示されていないため、論理力を鍛える
ことができないと感じる。
- 45 :
- 真面目に文章力・読解力を身につけようと思うなら
新聞か元新聞記者が書いた本を読むのが一番いい。
朝日・共同が断トツで、次点は日経・読売。
毎日はかなり怪しくて産経はラノベの方がマシだと思うレベルだから読むな。
- 46 :
- 句点付けると幾分かマシに見えるでしょうか。
どうでしょうか。
- 47 :
- ラノベ読んで上がるのは妄想力
- 48 :
- 例えばシャナで言うと。
バルマスケって、結局何がしたかったのか。
- 49 :
- バルマスケねぇ。
祭礼の蛇復活させたいのは思い出せるが、その後の行動ってユウジに頼りっぱなしというか、ついていっているというか。ごめんわからんww 読解力w
ちなみに毎日取ってるが、もちろん読んでいない。親に朝日とか読売に変えろとも言えるわけがない。
まぁ毎日の一面くらい読んでみようと思う。
- 50 :
- こういうスレでも他人を煽らずにはいられない奴っているんだな……
そういう奴は国語力とかいう以前に、もう少し他人を慮ることを覚えたほうがいいんじゃないか。
まあそれはともかくとして、>>1の問いに答えるとすれば、ラノベだけでも何も読まないよりは読む力は身につくと思う。
日頃から読んでれば、文章に慣れるし、本を読む習慣がつく。
ただもっと色々なジャンルの本を読んだほうがより読解力等は伸びるだろう。
ラノベ以外でも読みやすい文体の本はたくさんあるから、そういうのからあたってみたらいいんじゃないか。
- 51 :
- ラノベは、少なくとも国語力はつくが、もっと色んな本を読んだほうが良いんだな。
ちなみに今ハルヒを読もうと思っている。もうすぐテストだけどw
てか、本嫌いから、ラノベのおかげで本を読もうかな、というところにまで成長したことに自分で感激。
ラノベと言っても本は本。
すべてはシャ・・吉田さんのおかげだ。ありがとう、吉田さん。
- 52 :
- ラノベは基本的に、「絵的に映える」とか「キャラ萌え」とかが最優先になっていると感じる。
そのため、キャラや組織の行動の思考的バックボーンがおざなりとなり、ラノベを読んでも論理力があまりつかない原因となる。
論理的背景を持ってキャラを動かさないから、読者も自分の行動や他人の行動を論理的に分析する能力が育たない。
まあ漫画よりは大分ましだとは思うけどね。
- 53 :
- >>51
ぶっちゃけハルヒはアニメだけ観てればいいと思うよ。
ヒロインと、宇宙人と、未来人と、超能力者の理解不能な行動を、訳の分からないまま眺めてる
だけの内容だから。
- 54 :
- なら本でもいいじゃん
DVDレンタルするよりラノベのほうが安いし
- 55 :
- 灼眼のシャナに関しては、蛇&悠二視点で物語を観ないと解らないと思うが、結局、
基本的にシャナ視点で描かれちゃったから、訳の分からない決着になってしまったな。
フレイムヘイズ側に居る限り、紅世の徒を殲滅する以外の思考力を持たないのが原因で、
まあそれは設定上仕方がないんだけど。
組織戦をするんだから、少なくとも、蛇の考え、三柱臣の考え、仮装舞踏会全体としての意思を
もう少し具体的に提示しておくべきだったと感じる。
新世界創造大成功、蛇勝利、読者置いてけぼりだからな。
まあシャナと悠二が丸く収まれば、大多数は納得なんだろうけど。
>>54
いや読解力と文章力をつけるために読むという目的に立って考えるスレだし。
- 56 :
- >>55
読解力つけるならアニメよりはラノベのほうがいいんじゃないか
- 57 :
- >>56
どうせ読むならハルヒよりいい本があると思うし。
ラノベなら、定金のジハードなんか個人的にお薦め。
- 58 :
- >>49
新聞は、文章の基本的な構成は各紙一緒だから、毎日新聞でいいと思うよ。
まあ、大震災関連の記事では、論旨が滅茶苦茶で何を言いたいのか不明な記事もあったがw
あとはその新聞の論調が好きか嫌いか、ぶっちゃけ思想が右か左かで選択が分かれるだけ。
最初は、一面に囚われず、自分が興味ある記事を一つだけでも読むようにすればいいと思う。
- 59 :
- >>57
定金のジハードな。
それは、話が論理的だからおすすめなのか?
それともおもしろいからか?
- 60 :
- >>59
@キャラの個性、視点、立場、思考パターン、視点などが明快で、いわゆるキャラが立っている点
A各組織の行動背景も明快で解りやすい点
Bキャラと組織の立ち位置に基づいて、論理的にストーリーが展開されている点
Cバトルアクションも兼備しており、娯楽性も非常に高い点
などからの評価。
- 61 :
- @に「視点」がダブってるw
- 62 :
- >>58
各新聞にある一定の思想を背景に記事を書いているって聞いたから、
その見方しかできなくなるって怖いな。まだ新聞読んでないけどw
トピ主がスレチの質問をするのもおかしいが、新聞を読んだとして、
多角的に記事を見るためにはやっぱり色んな新聞を見なきゃいけないのか?
>>60
ありがとう興味湧いたw ひとつの物にこれだけ簡潔且つ説明できるくらい文章力を俺もほしいもんだな。
- 63 :
- >>1
接続詞の使い方が間違えている
精進せよ
- 64 :
- >>62
基本的に大手新聞又は地方ブロック紙1紙だけで十分。
論調の比較は、そういう分野の専門職にならない限り不要。
ジハードは、イスラームが悪玉一辺倒になってる時に読んで、思想的なカウンターウェイトになった
思い出深いラノベだ。まあ、この小説が実際にイスラーム思想に沿ってるかは不明だけどw
- 65 :
- >>63
えw
しかし がおかしいのかな。
俺には普通に見えるから、ちょっと調べる
- 66 :
- >>64
なるほど。ニュースを読みたい、知りたい程度ならなんでもいいってことだな。
なかなか設定がシュールなのか? 読んでみるとしよう。
- 67 :
- >>63
それを言うなら
「接続詞の使い方を間違えている」
もしくは
「接続詞の使い方を間違っている」
ではないかね?
- 68 :
- もとい
「接続詞の使い方を間違えている」
もしくは
「接続詞の使い方が間違っている」
ではないかね?
- 69 :
- >>66
俺は朝日新聞読者だけど朝日を左翼新聞と思う奴は
読んだことないか読解力に致命的な欠陥があるかどっちかだと思うんだよね。
最近はたまにしか読まないけど、少なくとも船橋時代は完全に右翼新聞だった。
今時の新聞の読み方はイデオロギーなんかで振り分けないで
政権への距離感とかスタンスで振り分けた方がよっぽど本質が掴めると思うよ。
- 70 :
- へー朝日は左翼新聞だったんだー(棒
誰もそんな事は言ってないのにねー(棒
朝日新聞の読者は、やっぱ自覚があるんだなー(棒
- 71 :
- 読まないよりは読んだほうが良いと思う。
読解力云々が身に付くかどうかはラノベ作者によるけれど、活字慣れはするだろうし。
それから、ラノベに興味を持つことで、他のジャンルの本も読みやすいor楽しく読めると思うこともある。
だから他の本も読んでみるといいのかも。案外楽しく読めるかもよ。
それからこれは余談だけれど・・・
読解力文章力が上がるのと、国語の点数が上がるのは、必ずしも直結しているわけではないよ。
国語の読解問題を作る人って、小説書いた作者ではないじゃん?
だから問題作る人が勝手に解釈して問題作成している場合もある。
ただ国語の点数を上げたいだけなら、問題集やりまくるほうがコツは掴める。
あくまで“コツ”だけれど。
- 72 :
- >>1 しかし → ところで
とかか?ww 句読点がないとか?
ごめんわかんない。
>>69
そうやって思想が関係ないとすれば、なんであんなに新聞がたくさんあるのかな。
まぁ一つだったら一社の記事に洗脳されがちになるだろうから、
それはそれで怖いが。
- 73 :
- 文章力・表現力がつくかは知らないが
速読ができるようになる
重要な箇所があんまないから
何を飛ばすべきかの見極めの練習になる
高校のころ国語のセンターの現代文の点数はかなり上がった
まあ模試の二次はダメだったけど
- 74 :
- このスレタイのここがおかしい
「ラノベ」「は」「読解力・文章力など」「は」「身につくのか」
1 2 3 4 5
2は1を主体として扱うための格助詞であり、その後に4を入れると1という主体が
既に定められているにも拘らず、3も主体として扱う意味の分からない文になる。
なので2か4を別の副詞に置き換えてやる必要がある。例として2を「で」に置き換えてみる。
「ラノベ」「で」「読解力・文章力など」「は」「身につくのか」
1 2 3 4 5
これにより1は3以下の手段を表す対象になり、文法上の問題が解決される。
小説を読んで得られる読解力や文章力なんて小説を読んだり書いたりするためのそれでしかない
分野や目的によって求められる作法は全く違うのだから、参考書やHowto本、
論文を書きたいなら論文を、報告書を書きたいなら報告書を読み漁った方が
どんな高名な文学作品を読むより、スキルを身につける意味ではよほどためになる
それ以前にスレタイ一行すら正しく書けないのなら、国語便覧でも見直して
日本語の文法をしっかり理解するべき
- 75 :
- ラノベ入門は空の境界だな
- 76 :
- >>74
その間違いなら最初の頃の気づいた。
が、丁寧にありがとう。
- 77 :
- >>72
イデオロギーから新聞が発生したわけじゃないからね。
大体イデオロギーなんてよく分からんもんに振り回されて
新聞読むとか頭の足りない馬鹿のすることだよ。
新聞に限らずだが、自分で自分にフィルターかけて(しかも自覚しているから尚タチが悪い)
人の考えに文章を通して触れたところで得られるモノなんて
予め自分で取捨選択した都合の良い情報しかない(しかもそれだけは自覚出来ないから尚タチが悪い)。
イデオロギーなんて例外なく欠陥思想なんだから、
しかも表面だけなぞって分かった気になっても役に立つことなんて永遠にないんだから
そんなくだらないフィルターなんざ捨てちまった方がいい。
- 78 :
- 読解力云々は正直よくわかんないけど、自分の場合語彙力が身についた。
文章かっこよくしようとして難解な言葉使ったりするし
辞書引いて調べたりすると意外と記憶に残る
- 79 :
- >>77
なるほど。新聞一つでここまで論じられるのも見事だw
大変勉強になる。
>>78
シャナのおかげで「跋扈」という言葉が頭に残ったぜw
- 80 :
- まあID:F8KdbanV のフィルターに振り回されるのも、頭の足りない馬鹿のすることだと思うよ。
自分の目で確かめて判断することが大切だということ。
- 81 :
- 出版社が「王道」の使い方を間違っている
ラノベのタイトルによっては編集にゆとりが割り当てられているらしい
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=9784094512267
- 82 :
- >>80
フィルターかけんなって主張を自分の目で見て判断しろとか
読解力なさ過ぎにも程があるだろw
- 83 :
- >イデオロギーなんて例外なく欠陥思想なんだから、
意味が分からんな
イデオロギーがなけりゃ、世の中まとまらないだろ
まあ、イデオロギーが無いとなればアナーキーしかないんだが、これも無政府主義という
一種のイデオロギーだしな
また、物語のほとんどは異なるイデオロギーの集団の対立を描いている
- 84 :
- >>82
まあ、フィルターかけんなって主張自体が、誘導である可能性も考慮すべきということかな。
そもそもマスコミの記事自体が、マスコミ自身のフィルターで選別した情報だからね。
どういうフィルターを使用しているのか、疑いの目を持って分析する必要があるんだよ。
で、その辺の判断は、やっぱ自分の目で行うべきってこと。
- 85 :
- >>45
>朝日・共同が断トツで、次点は日経・読売。
>毎日はかなり怪しくて産経はラノベの方がマシだと思うレベルだから読むな。
まず最初に、こういうフィルターをかけていること。
>>69
>俺は朝日新聞読者だけど朝日を左翼新聞と思う奴は
>読んだことないか読解力に致命的な欠陥があるかどっちかだと思うんだよね。
誰も朝日が左翼だとは言っていないのに、自らこういうことを言いだしていること。
上記を読解するにまあ、朝日を読んでほしいんだろうなあって意図がミエミエなのでね。
- 86 :
- >>83
そもそも俺はイデオロギーで世の中がまとまっているなんて露程も思っちゃいないが、
まあそれは横に置いといたとしてもイデオロギーで世の中がまとまっているという話と
イデオロギーが欠陥思想だという話は別に矛盾するものではないと思うが?
>>84
考えてることは一緒だよ。
つまり俺は、能動側のマスコミが取捨選択(あるいは選別)した情報に対して
受動側が予めフィルターかけて読み取る事の無意味さを訴えてるわけだ。
イデオロギーでフィルターをかけるとまるで自分の意見とか意思とかを確立したかのように錯覚することがあるが、
それは同時に自分の意思をイデオロギーって型にはめることも同義なわけで、
型から外れた意思や意見をシャットダウンしないと言い切れる程の自信は俺にはない。
イデオロギーを知ることは大切だとは思うし、時としてある立場に立つことも必要だとは思うが、
染まることだけは絶対にしたくない。脱却するのは難しいからな。
- 87 :
- >>86
だったら、最初から朝日や共同を指定すべきでは無かったね。
ID:F8KdbanVは朝日一押しだというフィルターを持って、意見を書き込んでいると宣言しちゃってるから
中立性を担保できていない。
- 88 :
- >>85
昔は(実家にいた頃は)朝日取ってて、今は週に何回か新聞買ってるだけなんだよ。
で、色んな新聞読みしている。
その頃の俺は、朝日とかたかじん委員会あたりの影響で若干右傾化した頃が確かにあったんだよね。
実を言うと朝日、産経、日経の入社試験を受けたこともある。(どれも二次だか三次あたりで落ちたが)
で、朝日の影響で右傾化なんて言うと信じられない顔をする奴が結構いるw
まあ船橋時代はそんなものさ。
今は違うからどうか分からんけどね。
話を戻すと朝日・共同は確かに文章綺麗だよ。
読み比べるとよく分かる。
産経は入社試験に出た記事の中にギャグを(しかも寒気を催す程下らないギャグを)入れてたのを見て
もはやスポーツ新聞レベルにしか見えなくなってしまったんだ。
ハッキリ言って新聞にある種の静謐な理想を持っていた当時の俺にはトラウマだった。
- 89 :
- まとめると、どんな新聞でも各紙ある一定の思考の基で取捨選択した記事が載っているため、
フィルターはかけらている。これはどうしようもないが、それをまた読む側が自身の思想や観念に執着して読んでしまうのは
とんでもない解釈をしてしまいがちになり危険だと。
こんな感じ?
あと>>86の
イデオロギーでフィルターをかけるとまるで自分の意見とか意思とかを
確立したかのように錯覚することがある
がいまいちよくわからん。
具体例なんてない?
- 90 :
- >>87
俺が読解力・文章力を身につけるのに朝日・共同がイチ押しだと主張することと、
新聞をイデオロギーというフィルターをかけて読むなと主張するのは、
別に矛盾も対立も、それこそフィルターが掛かっているとも思わんが?
完全に別個の問題だと認識して話しているつもりだ。
まるでスレ違いな程に。
- 91 :
- >>88>>90
ラノベで読解力云々ってスレで、朝日と産経の文章力の差の話なんて正直的外れだと思うよ。
まずはどれでも好きな新聞を読むことからって段階なんだから。
そんなスレで朝日新聞にこだわる人って、正直どうかと思うし、やっぱ朝日フィルターなのかと
勘ぐらざるを得ないわw
正直、スレチだし。
- 92 :
- >>89
一つのイデオロギーだけを物差しにながら物事を見ていくと、そのイデオロギーに染まっていくって
ことじゃないの多分。
- 93 :
- トピ主ながら、スレチになるくらい新聞の話題にくらいついてしまった。
とりあえず新聞は極力気になった記事を読むことにして、
ハルヒ一巻購入w
ちょこっと読んだけど、シャナよりは読みやすいな。
- 94 :
- 文章力つけたきゃ、三島由紀夫を読め
以上
- 95 :
- でも本当に怖いのは、イデオロギーに沿って書いてある文章を
イデオロギー的に中立だと思って無警戒に読んでしまう事なんだけどね。
中立的意見だと思って読むと、思考中枢にダイレクトに侵入してきてしまうから。
「A紙は○○寄りと言われている」くらいの認識があった方が良いよ。
- 96 :
- >>89
ほぼ的確に俺の意図を汲み取ってます。何だかありがたい。
自己の確立の錯覚っていうのは過去の自分を思い返した時に、
人間誰しも何かから影響を受けるものだが、影響を受けつつも
自分の意見や意思が自分で考えた末に導き出した結論だと言い切れるのかってこと。
たいていは誰か・何かの意思・意見に賛同したり拒否したりすることに慣れ切ってしまって、
賛同したり拒否したりすることが自分の意思・意見になってしまうのが錯覚だ。
あんまり上手くはないと思うが、例を挙げると臓器移植法改正で4法案が国会に提出されたが、
果たして君はそれ以外の法案を自分で考えたことがあるかい?
- 97 :
- う〜ん・・・ID:F8KdbanVの主張はマインドコントロール法そのままで危険な主張だぞ。
読者は誰しも自分の意見を持っているし、自分の考えと比較しながら相手の考えを読み解いて
いくものだし、それが健全なあり方なんだよ。
読者の持つイデオロギーは捨てろ!
我々の主張をそのまま受け入れろ!
ってのは、相当身勝手な主張だと思うぞ。
- 98 :
- >>91
まあいい加減スレ違い過ぎるからそろそろ止めるけど、
俺が朝日・共同を進めるのは文章が綺麗だからというただ一点のみだ。
察するに君は、俺に他の意図もある、しかもその意図は君にとって相入れない意図だ、
というのが君のレスから滲み出ているから、俺は努めて冷静にイデオロギー云々とは別だという振る舞いをしているつもりだ。
しかし君は、言わせてもらうと、俺にある種のフィルターをかけて接しているだろう?
だからこちらから歩みよっても拒否する。と、俺には見える。
もしかしたらこれも俺が自分にかけたフィルターなのかもしれないが、
そこまで自制出来ていないとも自分で思っている。
こんな無駄な長文で何が言いたいかと言うと、
> ラノベで読解力云々ってスレで、朝日と産経の文章力の差の話なんて正直的外れだと思うよ。
最初からこう言っていれば良かったんだよ君は。
その意見に対してこれから論じる程俺にはもう気力がない。
- 99 :
- >>96
確かA案とかB案とかあったな。
正直そこまで詳しくは知らないが、確かにあの4つのどれがいいんだろうと、
その提案された範囲だけでしか思考がいきわたらなかった。
つまり、あるイデオロギーのもとで新聞や記事を読んでも新しい発想が出にくく、
そのイデオロギー内でしか思考が回らないため、
視野が狭くなる恐れがあると。(おそらくここの文章は日本語おかしい)
そう考えると、ラノベでは(まだシャナしか読んでないが)すでに設定や背景がある程度決まっていて、
AかBかもしくはCかの選択肢しか与えられてないため、新たな見解を導く、なんて難しいだろうな。
シャナでも、ユウジはシャナについて行くか、御崎市に残るかのどちらか以外に選択なんて考えもつかなかったし。
もしくはラノベにあてはめようとするのは無茶だったかな?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ツカサ 4 【RIGHT×LIGHT】
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 3
【フェンシング】Let it BEE! 末羽 瑛
ライトノベルはSFを超えたのか?