2011年10月1期独身男性なんでおまえらはそんなに専業主婦が憎いんだ? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ドラゴンズの時間ですよおまえたち! 2010
DTM
(´・ω・`)
…('A`) マンドクセ 70


なんでおまえらはそんなに専業主婦が憎いんだ?


1 :11/06/24 〜 最終レス :11/11/26
そんなにうらやましいの?

2 :
羨ましいに決まってるだろ
仕事もせず、ただ毎日ダンナに抱かれるだけの人生って最高じゃないか
俺も毎晩たくましいダンナに突きまくって欲しいぜ

3 :
まあ、いいオトコ捕まえるために努力したアタシへのご褒美ってことで

4 :
相手1人のなんてすぐに飽きるさ。
定期的に新しい相手見つけたほうが充実した人生。
独マンセー

5 :
ナマポも憎いよ

6 :
宝くじさえ当たれば俺も…

7 :
臭いからw

8 :
ずるいってことはうらやましいってことだ。

9 :
>>1
就職しろ

10 :
>>1
は就職しろ
しないなら北朝鮮にでもけ

11 :
ぁまえんなくず!

12 :
マイナースポーツやってオリンピック代表でも目指そうかな

13 :
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞
結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。
少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。
子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。

14 :
共働き家庭の弊害
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1307630645/
↑ここの住人になんとか言ってやれ。

15 :
母親が専業主婦だと、子供時代夏休みや冬休みに母親の一日が見れるわけだが
とんでもなく楽してるってのを目の当たりにする
それでいて「主婦は休日がない」とか言ってるんだから
毎日が休日だろ

16 :
>>13
専業主婦がいいという男女が44%もいるんだ。
高所得者の男は、嫁を専業主婦にしたがるしね。

17 :
>>15
稼げない男の負け惜しみ

18 :
ねたみやっかみ

19 :
モテない男の負け惜しみ

20 :
専業など別に憎くもなんともない。そうい人もいるんだなーぐらい。
それに、生活苦しくなったら働くんじゃないの?

21 :
ニートと違って

22 :
俺より楽してる奴が憎い

23 :
人を恨まず社会を恨め

24 :
アタシもサッカーやろうかな
競技人口少ないからなでしこジャパンに入れるかも

25 :
あなどるな

26 :
貧乏な国は女がスポーツしないから、簡単に世界トップになれるんでしょ?

27 :
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)
内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。
「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

28 :
今日は月曜日、でもアタシには関係ない
っていうかこういう生活してると曜日を忘れちゃう

29 :
鬼女はキモヲタの喪失係になれ

30 :
風俗行け

31 :
子供が2人いるがこの時代には子供は後悔。子供欲しがる奴はただの無知。苦労と苦しみしかない。逃げれない現実。

32 :
>>31
中出気持ちよかった?

33 :
こどもの価値はプライスレス()

34 :
専業主婦マジサイコー
働いてるやつはバカ

35 :
>>28
訪問販売やってるけど、ピンポン押したときに居留守使ったり今忙しいとか答えるのやめてね
お前らが忙しい時間なんて年間で1日もないからw

36 :
☆ 日本の若い人たちへ。 / アリー 引用
私のような文化水準の低い人間は単純肉体労働しかできません。学歴も資格も経験も何もありませんし。
しかしそういうの仕事、どうして日本人はやらないんですか?日本人がやらないから。私たち異民族がやる。
日本人がやってれば、わたしたちが働くところは無いから自然と出て行くしかない。
そういう文句を言う前に、まず日本の若い人達、ちゃんと働いて結婚して家庭を持って子供を作ったらどうですか?
あなたたちが草食動物とかわけの分からないことを言って結婚しないですから人口が減って、かわりに外国から人を
連れてこないとならなくなるでしょう?私の職場の若い男の子を見ていても思うから言いますが、
ちょっとだらしないじゃないですか?私は以前、パーキスターンで性的被害に会う日本人の男性の旅行者が急増していると
言う話しを聞いて我が耳を疑いました。何か聞き間違いかなと。しかし言葉のとおりだった。
その理由が日本の若い男の人たちを見ていて少し分かった。まるで女みたいだから。
些細なことでめそめそしたり、きれたり、すぐあきらめたり、仕事もせずに家にいたり。
そういうのはちょっと女っぽいですよ。私たちムスリム人の社会ではそういうのは男とは認めない。
日本人の女性でムスリム人と結婚する人が多い理由も分かった。ちょっとそういう日本の若い男の子草食動物、
見ていて自分の人生を任せる自身は無いだとおもう。ムスリム人の男性は基本、肉食動物ですから、頼りがいがある。
でも日本人の女性に罪が無いわけではない。その子たちの母親は日本人の女性。甘やかすからそうなる。
ムスリム人の母なら、可愛い子には旅をさせろの事。私たち外人に負けて悔しいだったら、もっとしゃきっとしろ!
私たち外人が日本で働いてるのを見て、気に入らないんだったら、あなたたちが働けばいいじゃない?
日本は後何百年で人口はゼロになる。それでいいのか?

37 :
>>35
社畜、負け犬の遠吠えプギャー

38 :
>>35
この時代に訪問販売はねーよ。
住宅街歩くだけで怪しまれて警戒される。
ドアなんか開けるかよ!アホか?

39 :
昼食は500円?冗談でしょ
2000円のランチうめぇ

40 :
おいしい料理を作るためには、まずおいしいものを味あわなきゃ。
え、いつ作るのかって?そのうちにね。

41 :
ttp://ameblo.jp/yumimamastyle/
こんな主婦ならいいかな?

42 :
>>35
おまえの営業成績が悪いわけ、わかるわ。おまえから物買う馬鹿な専業主婦がいたら、土下座して感謝しろ。菩薩の生まれ変わりかもしれん。

43 :
>>35
なんで寄生虫の専業主婦よりも働いてるおまえが叩かれてんだろうな?

44 :
>>43
専業主婦が顧客なら、その顧客を馬鹿にする営業マンなんて、最低の。お願い。商売は原発の二十km圏内でやってくれる?腐ってウジわいた牛や馬相手にしてください。

45 :
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞
結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。
少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。
子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。

46 :
>>45
またこれ〜?飽きたもう。

47 :
>>1
1円もお金出さなくても国民年金保険料払った扱いになるから

48 :
>>47
じゃ、その制度作った奴に文句言えよ。専業主婦が作った法律じゃねえんだよ!このドサンピンが!

49 :
夫抱き込んでつくらせた

50 :
いいな、それ。もっとやろう。

51 :
自分より幸せな奴が許せない

52 :
憎いんじゃなく、うざいんだよ。
井戸端でうるさいし、声がでかすぎ。
回りに神経使わず、図々しい様を見ると、ぶん殴りたくなる。

53 :
畜生、俺がやりたくもない仕事してる時間に遊んでやがって

54 :
マスコミに踊らされて離婚したやつは馬鹿
慰謝料なんてすぐなくなるし自分で働くなんて論外

55 :
松田聖子が離婚してブームに火がついたっけ?
あれで釣られて自立する女を目指した連中は便所掃除で小銭稼いでいるw

56 :
毎日が日曜日エブリデイ

57 :
宿主は生かさずさず

58 :
主婦の労働は月収三十万円なんだゾ、ぷんすか

59 :
ファミレスでランチタイムに2時間も3時間も割いて平然としているような連中に
そんな大金支払う価値があるわけねぇだろ、十分の一でも勿体無いわ

60 :
>>58
それどうやって算出してんの?

61 :
>>60
なんとなくの自己申告に決まってんだろ

62 :
専業主婦なんて旦那にメシ食わせてもらってるんだからギャラが発生するのはおかしいだろ

63 :
専業主婦最高じゃねーか
いなかったらGREEなんてやってねーし

64 :
もう引っ越していないけど
4年ぐらい前まで住んでたお隣の専業主婦の人は
トレーダーだったな。数千万とか言ってたから
副収入だけで結構稼いでるだろう。

65 :
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。
読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)
 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。
 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。
 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。

66 :
他人の金を食い物にして楽してるからだろ
自分は一切関係ない。寄生先の能力で階級を誇示する
何の力もなく、生み出せもしないゴミ

67 :
専業主婦だけは「産む機械」って呼んでもいいわけよ

68 :
おまえらカーチャンのことも憎いわけ?
父と母を比べると、圧倒的に母のほうが楽してるのが子供の目にも明らかだったんだが
母は「主婦は休日がなくて大変だ」とか言ってて憎しみが湧いたわ
父は良くも悪くも昔の人で、無口だったから何も言わなかった

69 :
俺のは専業じゃないから
父親がどんな会社で何やってるかなんて未だに知らんけどなぁ
よくある出かけて帰ってくるのを見てるだけ奴だよ
その間の事は俺は知らんわけだ
子供に仕事が分かるわけがない

70 :

71 :
生活保護せしめてる奴と同じくらい憎い

72 :
タダでやれるんだからいいじゃないか

73 :
寄生虫のくせにいっぱしに市民権得てるのが憎い。暇こいてる中年ばばあは働け。

74 :
昼間のテレビ番組って本当に馬鹿向けに作ってるな
表面上は情報収集してるあなたはデキル女ってな感じだが
馬鹿なおまえらが相手じゃ、ちょっと難しい内容にするとすぐ視聴率が落ちるからな
って本音が見え隠れしてる

75 :
犯罪増やし社会に迷惑かけてるから消えろ
日本女はだから貧乏人ばかり
もういつまでと思う
何も変わらないよ(>_<)

76 :
ちくしょう、仕事行きたくねえ

77 :
最近、専業主夫らしい人、定年してやることなさそうな人が図書館や100円ショップでよく見かける。
みんな浮かない顔してる。
専業したって心の居場所は一人じゃつくれない。
頑張って家事したって誰も評価してくれない。
ぜんぜん羨ましくないよ。

78 :
ゲーム、漫画、アニメにネットと専業主婦でもなきゃ時間がたりねー

79 :
なんで専業主婦は叩かれるんだ?
結婚できないやつと、
結婚してても経済的理由で働かざるを得ないやつの妬み嫉妬だなw

80 :
日本の超大手企業、伝統的な企業では、
家庭運営をしたことが無い男性は、部長以上になれなかったと思う。

81 :
専業というかやたら無駄な知識を溜め込んで人に難癖つけるおばさまたちを何とかしてください。

82 :
妻を養う度量のない男はクズ

83 :
俺のかあちゃんをバカにすんな!

84 :
チュプほいほい化してるな

85 :
学歴が良くて収入も良ければ、いくらでも、才色兼備気だて良しの女が寄り付いてくる。

高収入の夫は、優秀な夫。
優秀ではない、頭の悪い男の配偶者にもなりたくないし、そんな男の子供は産みたくない。
男が女の若さや容姿を求めるのと同じように
女も優れた男を求めるってだけ。
人類はそうやって進化してきた。

86 :
一夫多妻制の国でも実際に複数の妻を持てるのは限られた金持ちだけだもんね

87 :
アニメのとある〜シリーズはいいな
主人公が女であっても容赦なく顔面グーパンするから
これぞ本当の男女平等

88 :

家事も料理も出来ないだんなは、仕事も出来ないよ!
バランス求められるし、料理は男のほうがうまいし

89 :
貧乏男に嫁いで後悔してる貧乏女のネタミ

90 :
>>1
生活保護も憎いよ

91 :
チュプはナマポ以下

92 :
専業主婦をさせてくれる大企業エリートと結婚予定w

93 :
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞
結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。
少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。
子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。

94 :
うちの旦那も料理上手だわ
出来る男性は何でも出来るし奥さんのことも大事にする は私の母の口癖

95 :
久々に来たけどここには
旦那の収入が二千万あって
犬二匹飼ってるっいう
小梨がひとりで書いてんだな〜
低脳だから文面ですぐわかるw

96 :
専業主婦スレにはりつくのやめなよ デブス池ちゃん
あんた達にそっくりなレズカップル街で見かけて吐き気しちゃった はぁと

97 :
>>96
お前のことなの?w
毎日自演乙

98 :
誰にも相手にされないブス乙!

99 :11/11/26
この小梨って、気の毒だねw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ドラゴンズの時間ですよおまえたち! 2010
DTM
(´・ω・`)
…('A`) マンドクセ 70