1read 100read
2011年10月1期数学¶ 放送大学の数学科目 5講目 §
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
¶ 放送大学の数学科目 5講目 §
- 1 :10/12/04 〜 最終レス :11/11/21
- 通信制の大学では、大変貴重です。
■前スレ
¶ 放送大学の数学科目 4講目 §
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1257391957/
- 2 :
- ■過去スレリスト
¶ 放送大学の数学科目 §
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1146148008/
¶ 放送大学の数学科目 2講目 §
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1194717407/
¶ 放送大学の数学科目 3講目 §
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1233472509/
- 3 :
- ■本スレリスト
★☆★ 放送大学スレ Part160 ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1291061420/
放送大学大学院 Part 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1283934645/
- 4 :
- ■大学の数学系科目
・初歩からの数学('08)
・身近な統計('07)
・社会統計学('07)
・微分と積分('10)
・入門線型代数('09)
・解析入門('08)
・心理統計法('11)
・代数の考え方('10)
・空間とベクトル('09)
・数学基礎論('08)
・微分方程式への誘い('11) ←New!
・統計学('09)
・数理ファイナンス('08)
■大学院の数学系科目
・心理教育統計法特論('09)
・数理科学の方法('09)
・計算論('10)
- 5 :
- 『数学再入門』が来年度から廃止になり、ショックですわ…。
- 6 :
- 猫
- 7 :
- グラフ理論の科目開設希望
- 8 :
- スレ立て乙!!
なにげに心理系が入ってるんだ
- 9 :
- 10月に入学したんだが数学再入門と初歩からの数学のレベルの差がありすぎて苦戦してます。。
初歩からの数学ぐらい理解できないと、共通科目の微分と積分や入門線型代数に進むのは無謀でしょうか?
- 10 :
- >>8
まぁ、統計学の授業ではあるので…。
- 11 :
- それにしても、数学系減ったなぁ…。
- 12 :
- >>9
すげー苦労することは目に見えてるので高校の問題集とかオススメ
- 13 :
- 離散数学
- 14 :
- 厳密な純粋抽象数学は神のお言葉。
猫
- 15 :
- 数学は我々自身だお(´・ω・`)
- 16 :
- sage
- 17 :
- >>1
乙
- 18 :
- 幾何学復活希望
- 19 :
- スレあったのか
- 20 :
- >>15
天空の神々に死ぬまでお仕えするのが我々無能な下僕に与えられた使命。
猫
- 21 :
- 2011年度はどうなるかな
- 22 :
- >>15
それどういう意味?
- 23 :
- 大竹しのぶのようなもの
- 24 :
- >>23
ますます意味がわかんないんだけど
- 25 :
- ふかっつぁん
- 26 :
- 自分もネタないけど一応保守
- 27 :
- >>24
「しのぶ困っちゃうわ〜♪」の精神が、群論等からトーテムへ。
- 28 :
- >>24
精神のマップを描く、チェブラーシカとゲーナのゆやんよんみたいな。
- 29 :
- 頑張ってみるかな
- 30 :
- 〔数学再入門〕と〔幾何入門〕が復活しますように!
- 31 :
- そして、〔グラフ理論入門〕が新設されますように!
- 32 :
- 数学の専門論文が一つもない人が教授って、この大学だっけ?
- 33 :
- その通り 1本もない人が教授になった
- 34 :
- 「代数の考え方」を取ってみる
- 35 :
- よく勘違いされるが、放送大学は教養学部。
放送大学には理学部もなければ数学科もない。
- 36 :
- >>30
幾何入門、ムズかったけど、いい科目だったな。
周りに「数学再入門なんて取らなきゃ良かったわ!」なんて人いたけど、これもすごくいい科目。何故閉講なんだろ?
- 37 :
- 数学再入門は、よくできた科目だったんだが
数学が嫌いだった人には興味をもたれず
数学が好きな人には内容が簡単すぎる
という問題があった。
後になって数学の面白さに気付いたが
高校時代にはあまり数学に力を入れていなかったり
文系で履修単位が少なかったりして
いきなり大学の数学は敷居が高すぎる
というような、非常に狭い要求にしか応えられなかったんだ。
一部、高校の数学を簡単にしてやり直してくれると勘違いした人たちも
履修したようだが、そういうひとにはたいてい評判が悪い。
高校時代に数学がさっぱりわからなかったという人たちに
わかりやすいような内容ではないからね。
- 38 :
- 数学再入門の映像や教材を、閉講後でもなんとか活用できないものか。非常にもったいない。
たとえば「放送大学オープンコースウェア」で公開するとか。
英語での科目名は、
Another Encounter with Mathematics
- Elementary Mathematics from a Higher Point of View ('07)
「数学再入門」だけだと、いかにも簡単そうだよ。
自分の来学期の履修予定は、
「微分方程式への誘い('11)」
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H23/kyouyou/B/shizen/s_1562614.html
「数学入門 集合と位相」 愛知学習センター
http://syl-web1.code.ouj.ac.jp/ouj-f231/dt-6146.html
- 39 :
- >>38
非常にいい案。DVD-ROMも付いていたし、非常に良かったんだが、長岡先生の承諾が必要なんだろうな。
- 40 :
- 高校生に見てもらいたい、よい授業であった
- 41 :
- テキストは講義が無くなっても、売ってほしい。
- 42 :
- >>41
叢書としても効果は大きいな。
けど、願わくは、再開きぼんぬ
- 43 :
- 代数の講義が無いのが物足りないなー。
やっぱり難しいのかね?
- 44 :
- 線形代数ってなくなったんだっけ?
- 45 :
- >>44
Tが入門線型代数で、Uが空間とベクトルになったはず。
- 46 :
- >>43
教養学部であって理学部では無いんですぜ。お忘れか?
- 47 :
- おまえら単位が欲しいの?それとも学力?
- 48 :
- >>38
どこかの出版社が再販するみたいなのでも良いんじゃないかな。
- 49 :
- 数学再入門の教材を叢書化しろ…か。
添付のDVD教材はかなり手が込んでる。授業番組以上の制作時間がかかってるから、充実してる。
かなりいけるんジャマイカ?
- 50 :
- >46
代数って理学部じゃないとダメなの?
- 51 :
- >>50
Galois理論とかは理学部以外は普通やらん罠
- 52 :
- 教育学部の数学科でもやるだろ?
- 53 :
- >>46
学部のせいじゃなくて、レベルのせいだろ
- 54 :
- >>53
√16ね
- 55 :
- 他の学校の教養学部の科目くらいは見てから言ってるんだろうな?
- 56 :
- 理工系でも線型代数ダメな人、結構いるよね。
- 57 :
- >>56
いるだろうね。
微積分はできても線型代数がダメとか。
やはり線型代数は抽象的すぎるかな?
- 58 :
- >>49
放送大学テキストの叢書化は良いな。
DVD付きのはDVDも付けて。
- 59 :
- >>58
今までにも、教科書の叢書化はあったけど、みんな文庫本仕様だよね。
数学再入門はそのままの形でDVD付きで売るべきだと思う。
- 60 :
- >>57
微分積分も、計算だけな人いるよね。
- 61 :
- 計算だけでも、見た目はそこそこいけるとは思う。
ただ、どうしてそういう計算をしていいかを、
説明はできないと思うけど。
- 62 :
- 一科目め 通信指導問題回答(未提出)、
二科目め 単位認定試験 不合格
来期、頑張ります。
- 63 :
- シグラフ理論入門 良さそうですね。
ス閉講科目、いつかアンコールにこたえてもらい、放送して欲しい。
- 64 :
- 微分幾何、幾何入門、対称性の数学、解析学
叢書化きぼんぬ
- 65 :
- 『対称性の数学』の観念は私にもわかりそうだ。
私は数学は不得意だが、必要性は感じている。
- 66 :
- 質問とかきちんと帰ってくる?
- 67 :
- かえってくると思いますが。わたしの場合、質問すらしなかったから、不合格かも。
- 68 :
- 論点が違うが、通信指導の添削については、(わたしの解答内容がつたないためか、)一言指導(理系)。
- 69 :
- >>68
一言指導は普通や。
- 70 :
- なにか過大な期待をしているのではないか
- 71 :
- 保守
- 72 :
- 数学の論文が1本もない人が、この大学の数学の教授だったんでしょw
- 73 :
- わからないのか?
論文が無くても教授になれるんだから、
君なんかより遥かに優秀だってことだよ。
- 74 :
- 放送大学は教養学部だよ
- 75 :
- だからと言って、数学の論文がゼロの人が、数学を教える教授職になるのって
学校教育法の言うところの教授の定義に反するのではないかな?
この大学、資格審査は、お友達だからオーケーという感じなの?
- 76 :
- その人そもそも放送大学に来る前から教授だろw
- 77 :
- どこの大学?
そこを糾弾するべきやろ?
- 78 :
- 禿同
- 79 :
- そんなことどうでもええやん
- 80 :
- >>75
他の大学の他学部なんかでもよくあることだよ
僕自身は、某国立大学で教育学の教授に数学を習った経験がある。
- 81 :
- 再入門は初級に
- 82 :
- 改変で情報系の授業が減ったので
数学ばかりとっていたら
転科したほうがはやく卒業できることになってしまった。
- 83 :
- でも転科できないので卒業できません。
- 84 :
- 数学の論文書いた人のみが数学を教える教員になれます。
- 85 :
- 論文そのものは書いている
- 86 :
- 数学の教員に教養の数学を教えさせると、抽象理論に走りすぎて計算練習の時間が足りない
と、物理や工学の教員が理系共通レベルの数学を教えることはよくある
- 87 :
- 「代数の考え方」を履修します。
10年度開設科目だが、ガロアの生誕200周年ということもあって今度取ることにした。
抽象的なものを扱うのは楽しみ。
- 88 :
- しかし、千葉県も先日の震災で影響受けただろうけど、思ったより早く印刷教材が届いたのには感謝。
東北や北関東にも放大の学生は大勢いるだろうし、学べることには感謝。
- 89 :
- 放送大は沈まなかったの?
- 90 :
- 敢えて放送大学で数学を勉強する理由とは何ですか?
1) 独学ではできない
2) 放送大学独自のものがある
3) 自分の住んでいる環境がよくない
4) 放送が好き
5) ともかく大学だから
6) なんとなく期待している
- 91 :
- >>90
3!
世界のナベアツさんがアホになる。
- 92 :
- 教科書キタ
- 93 :
- みな見
- 94 :
- みな見
- 95 :
- 学習センターとか被害はうけなかったん?
- 96 :
- >>90
5番かな。理系の大学を持病で中退せざるを得なくなったがもっと勉強したくてね。
ただ放大以外で自分で書籍を買って勉強しているところもあるが…。
>>91
3! ってことは 3の階乗で 6?なんて思ってしまった…。
- 97 :
- 3の倍数で阿呆になるんだから、それで問題ない。
- 98 :
- fact(3)じゃなくて、3。
地方は東京のような訳にはいかない。
- 99 :
- 私も3。
一時間に一本の電車に片道40分乗ってそこから徒歩で30分の大学図書館に行くのはもういや。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-