2011年10月1期数学Putnam Examについて TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

Putnam Examについて


1 :11/09/18 〜 最終レス :11/11/19
語りませんか

2 :
URLくらい貼ろう
http://amc.maa.org/a-activities/a7-problems/putnamindex.shtml

3 :
>>2さんどうも
http://mks.mff.cuni.cz/kalva/putnam.html 古い問題と解答
日本人で受けてる人はいないのかな

4 :
Putnam Exam 概要
毎年12月に開催。大学学部生2000人ほどが6時間で12問を解く。
各10点、120点満点。得点中央値は0〜2点。
http://en.wikipedia.org/wiki/William_Lowell_Putnam_Mathematical_Competition

5 :
Putnam and Beyond
Razvan Gelca, Titu Andreescu
http://www.amazon.com/dp/0387257659/

6 :
2010年は満点が出た
1999年は最高点が74点という難問セット
特にB-4 B-5が一人だけ2点で残り全滅

7 :
中国人らしき名前は多いけど
日本人ぽい名前は見かけないな・・・

8 :
結構面白そうだな 
|sin x + cos x + tan x + cot x + sec x + csc x| の最小値を求めよ (2003年)

9 :
1989年東大理系数学の整数問題のモトネタが1986年のA-2にある
確かに難しい問題が多いけど平均低すぎじゃないか?
A-1,B-1確保で20点 A-2,B-2も取れれば40点
アメリカの大学生のレベルがそんなに高くないのだろうか

10 :
>>9
これか? 
東大理科 1989前期 第 4 問
http://www.j3e.info/ojyuken/math/tokyo/q_jpg/1989_4.jpg

11 :
>>10 分子の10の210乗が20000乗,分母の10の10乗が100乗になってる問題がある
2000年代で面白そうな問題を数問 訳は適当だが勘弁
(1)円内の4点をランダムに選んで凸四角形になる確率を求めよ
(2)nを正整数とする。(P(x))^2+(Q(x))^2=x^(2n)+1, degP>degQをみたす実数係数多項式
P,Qの組の個数を求めよ
(3)m,nは正整数とする。次の不等式を示せ (m+n)!/(m+n)^(m+n)<m!n!/(m^m)(n^n)
(4)放物線が半径1の円によって切り取られるとき,その長さが4を超えるか否かを答えよ

12 :
主なアメリカの数学大会
AHSME   (American High School Math Exam)
高校生を対象とした数学テスト。選択式で高校上位クラスの難度。
AIME  (American Invitational Math Exam)
AHSMEの上位2000名が招待される試験。3時間で15問を解く。
USAMO  (USA Mathematical Olympiad)
AIMEの上位150名が招待されるアメリカの数学五輪。3時間半で記述式5問。
ARML  (American Regions Mathematics League)
高校生が地区別にチームを組む大会。AHSME,AHMEとUSAMOの中間くらいの難度
IMO  (International Mathematical Olympiad)
アメリカ数学五輪の上位が国際数学五輪に参加出来る。
The Art and Craft of Problem Solving, Paul Zeitzより

13 :
Putnam Examって日本の大学の学生は受けられないのですか?

14 :
>>13
ダメぽい
REGISTRATION
No individual student may enter the Competition independently of his or her institution.
All contestants must be entered by the Putnam supervisor at a two or four-year college
or university in the United States or Canada.
http://math.scu.edu/putnam/registration.html

15 :
Putnamは制限時間に対して問題が多すぎる
IMOとかより処理の速さが求められる
120点中最高点が60点台の年があるしw

16 :
sage

17 :
1963年の最高点は62点
全米トップが半分ちょっとしか取れない問題とか基地外じみてるな

18 :
http://mks.mff.cuni.cz/kalva/putnam/putn63.html
1963年の問題

19 :
参加者誰一人1点も取れなかった問題 Putnam最難問候補
0≦p[i]≦1(i=1,2,..,n)とする
Σ_[i=1,n]1/|x-p[i]|≦8n(1+(1/3)+(1/5)+‥‥+(1/2n-1))も満たすようなxが
[0,1]に存在することを示せ

20 :
sage

21 :
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性を害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>><宗教<<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

22 :11/11/19
魂は幾何学
誰か(アメリカ)気づいた
ソウルコピー機器
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作
テロ資料忘れずに

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼