1read 100read
2011年10月1期音楽配信【CDB】インディーズのための有料音楽配信3【iTS】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【Simplify Media】iTunesで音楽共有【ストリーミング】
ニコニ・コモンズのスレ
違法な音楽配信サイト、Jpopiiを潰すスレ
iTunes Store 曲が追加されたら報告するスレッド


【CDB】インディーズのための有料音楽配信3【iTS】


1 :09/02/24 〜 最終レス :12/01/14
落ちてたので建てました!
主要な音楽配信サイトにOpenIDが導入されて
新規登録の壁がなくなることを祈りつつ
引き続き情報交換ヨロ!

2 :
>>1
スレたておつんつん
皆さん順調に売れてるのかしら?

3 :
なんでこのスレ落ちたんだろう?
まさかみんな撤退した?

4 :
(´-`).。oO(この板自体過疎だからな)

5 :
(´・ω・`) 人いないね

6 :

7 :
良い音楽じゃなきゃ売れない。
プロモートうまくなきゃなおさら。
保守。

8 :
>>1
乙。このスレずっと見てるから、なんでなくなっちゃったの・・・・と思ってたから、マジサンクス。いい情報集まってるきたもんねえ。
その前スレ等は、もうアウトかなあ・・・・どっかに残ってないかな?

9 :
lead-musicに申し込んだ人っていますか?
http://www.myspace.com/lead_music

10 :
>>9
これ凄いね!デジタル配信に関してはCDBより販売店の数が多い
ただ手数料と初期費用がちょい高めか

11 :
>>10
何言ってんだよ。CDBの相手にならん。
ITMSのロイヤリティ60%じゃねえか。
CDBは91%だぞ。
これじゃviBirthとロイヤリティ変わらん。
でlead musicで、契約手数料ていうのが、CDBみたいに最初に一度払って終わりなのか、年会費なのか書いてない(国内て年会費制が多くね?)
あと、どこも真似できないCDBの凄いところは、アルバムの設定費用35ドルを先に払い込むんではなくて、アルバムの売り上げから差し引かれるっていうところだぞ。アルバム累積売り上げが35ドルに達するまで、何年でも待ってくれる。こんな太っ腹なシステム、見たことねえ。

12 :
>>11
え?そんなシステムあんの?いつも先に55ドル払ってるけど?
それより、CDBは日本の着うた流通を開拓して欲しい。
リスモやmusic.jpとか大きい所、PC配信してる所と取引してる訳だから
不可能ではないと思う。ただ近年国内配信先増えて無いよね、てか減ってる。

13 :
>>11
40%はitmsの取り分だから それはどこでやっても取られる
CDBの場合そこからさらに9%取られるけども
lead musicのstoreAに関しては60%は完全にアーティストのもの
俺はこんな感じで認識してたのだが・・・違うのか?
まあ初期費用に関してはCDBの圧勝だよな

14 :
>>12
5年前に俺がアルバム登録した時は。CDBにアルバム初期設定料分を最初の売り上げから差し引くていうシステムだったぞ。最近変わったのかな?
着うたは無理だろ。日本の著作権利権ビジネスががっちりガードしてるから。国内配信先が減ってるのも、そこら辺が大きいだろ。
でも着うたはなんだかんだで日本じゃ最もポピュラーな配信形態でしょ?それ目当てで、MySpaceのviBirthとか入っちゃおうか・・・・て悩んだりする。でも月額料金がアホみたいに高いんだよな。
>>13
あ、そうだっけ。そういえばそうかもしれん。CD BabyのaccountにあるITMSの1曲ごとの収入が$0.637て、そうだよな。売り上げの91%ももらえたら、もっと高い金額のはずだよな。

15 :
>>9
おい、手続き詳細の文章、まんまCDBのパクリじゃねーか!!
なんか怪しい気がするぞ。

16 :
こういう糞業者って、単に海外のディストリビュータに投げてるだけなとこも多いからな。
わざわざ間に糞業者を挟んで、マージン抜かれる必要もあるまい。

17 :
>わざわざ間に糞業者を挟んで、マージン抜かれる必要もあるまい。
しかし無名個人が業者挟まずに自分でITMSみたいな所に登録することってできないよね?

18 :
>>17
あぁ、ごめん。
例えばiTunesなら最初からCD BabyやTuneCoreでいいじゃんって話。
お前様 → 国内業者 → 海外業者 → iTunes
こんなの無駄でしょ?
丸投げだから、マージン抜かれてもサポートの対応も当然遅い。

19 :
こんなの見つけたんだけど・・・
http://www.watunes.com/

20 :
スレ復帰あげ!

21 :
自主レーベルをBeatPortで配信する為の
段取りを教えてください!(出来れば具体的に)
何度かBeatPortへ英語で配信方法について
問い合わせをしたんですが、全て返事がありません。

22 :
レーベルに所属してないとBeatPortは無理じゃない

23 :
monstar fm からメール来た。新しいサービスのお知らせだけど、
MySpaceがらみのこのサービスってsnocapの日本版みたいなもんか?
あと、MySpaceでストリームされると広告収入として云々っていうのも新手か?以下コピペ
iTunes Storeなど国内・海外の主要音楽配信サイト400サイト以上に一斉に楽曲を配信できる『海外配信サービス』に新たな機能が登場!
海外配信している楽曲を、MySpace右上のデフォルト試聴パーツでそのままダウンロード販売できてしまうという機能です。
ダウンロードされた場合はAmazon.comでmp3販売されたのと同じように分配され、楽曲が再生されるだけでもMySpaceの広告収入の一部がアーティストに還元されます。
本サービスは今のところ4月スタートを予定しておりますが、サービススタート当初は米国からあなたのプロフィールページにアクセスしたユーザーのみが対象となります。
すでに海外配信サービスを利用中の方もまだの方も、本サービスの利用にあたり海外配信サービスの利用料以外に追加で料金などは発生いたしませんので、是非この機会に全世界に向けて発信してみませんか?
サービスを利用するにあたり必要な作業は、現在海外配信をしているもしくは今後海外配信を予定しているアーティストのMySpaceプロフィールページのURLとアーティスト名を本メールへの返信か
artist@monstar.fm までご連絡いただくだけです。 -------

24 :
てか、マイスペはCDBと提携してくれよ〜

25 :
CDBaby使ってる人は
ttp://www.reverbnation.com/
のウィジェット使って
プレイヤーのストアリンクに
配信先のURLを入れて貼るといいんじゃないかな。
ついでに
ttp://www.ourstage.com/
コンテスト的なサイトで
一度に3曲までしか出せないけど(多分)
一応売ることもできる。

26 :
>>23
これのことじゃないか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/26/news029.html
monstar.fmはオーチャードと提携してるみたいだし
http://www.venturenow.jp/news/2008/05/29/2117_005237.html

27 :
2008年の世界のコンサート興行収入は、前年比10%増の250億ドル(約2兆5000億円)と
なった。音楽ビジネスや娯楽ビジネスの情報を提供するウェブサイト、「ザ・ビュー」が26日に
報じた。
それによると、チケットの売り上げは8%増の103億ドルとなり、スポンサー料やチケット発行
手数料、コンサート会場での飲み物の売り上げも伸びているという。
音楽業界の中でも、海賊版やインターネット配信の影響で売り上げが落ち込んでいるCD
販売と比べ、コンサートビジネスは力強い伸びを見せている。
2008年に開催された代表的なツアーは、ボン・ジョヴィやブルース・スプリングスティーン、
マドンナのツアー。2009年にはライブ・ネーション(LYV.N: 株価, 企業情報, レポート)が
手掛けるU2のワールドツアーが予定されている。
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-37205620090327

28 :
もう音楽配信で夢見てる奴なんて糖質のキチガイだけだろ
今音楽は世界中で安売りの過当競争になってる
これまでその手引をして来たのが
ここに出てるような善人面した配信業者と自称IT企業とVCだろ
AppleやYouTube、CDBだって例外じゃない
自分でwin鯖でも立てて自分でブログ書いて自分で配信しろ
多少の初期投資はかかったとしても
ロイヤリティだの年会費だのなんて幻覚に悩まされ続けることもなくなる

29 :
このスレが最近過疎なのはそのように考える人が増えて
CDB辞めちゃったからなのか?

30 :
>>28
じゃあさ、今度は「自分でwin鯖立てて自分で音楽配信」をするためのノウハウについて
みんなで情報交換しようよ!

31 :
それやったら、もっと赤字膨らむって!ww

32 :
>>31
生活保護を受ける老人を囲い込むような貧乏ビジネスや
システム系の詐欺を生業にする人間は必ずこう言う
「そんな少しのお金でやっていける(自立できる)んですか?」
「余計に苦しくなって煩わしいだけですよ?」
とな
そういう詐欺にあう人間は、意志のないことを見透かされてそこにつけ込まれ、
その結果いいように絞られることになる
だが実際生活保護を受けている老人だって自立する頑強な意志さえあれば
理論的には(たとえ宿無しになろうとも)いつでも自立はできるんだ
ただ長い時間の経済的な困窮と精神的な労苦とに打ちのめされ、
考える意志をすら持てない状況にまで追い込まれているのかもしれないだろうことは容易に想像できる
対して、若者やミュージシャンというのは、
本来社会でもっとも純粋で強固な意志を持てる存在なはずなんだ
そいつらが
「ネットで配信するいい方法はないですか?」
「誰に頼むと安くて便利ですか?情報交換しましょう」
これでは日本社会が糞詰りなのも頷けるというものだ
自分の音楽に本当に自信があるのなら、今この瞬間も楽器を手に街に出て音を奏で、
CDを手売りしているだろう
自信がないのなら寸暇を惜しんで研鑚だ、売り方など最後の最後、売って下さいと人から頼まれてから考えること
そうせずにはいられないだろう
音楽を買ってくれるのは媒介しているシステムなどではない
顔の見える一人一人の人間であるはずだし、またそうでなければならない
このスレは設問自体が負け犬のテーゼだ
appleがiTSでどれだけぼったくるかお前ら知ってるか?
CDB経由で販売した人が公開した記事によれば¥150で販売した曲(もうそれですらペットボトルと同等の単価だが)で
分配は$1程度だそうだ
これはiTSの売上げが1500億ならappleは右から左でまるまる500億近い純利を得ているということだぞ
回線は業者、接続も消費者の負担、コンテンツはアーティストの持ち出し、
これがボッタクリでなくて何がボッタクリなんだよ
もう寄生虫が宿主頃すレベルだろ

33 :
で、あんたはどーやってんの?

34 :
オレがどうしてるか聞いてお前は一体どうするんだ
お前らへのアドバイスはもう>>28に書いた
相手をパクるか、こきおろすことしかできない2ちゃんで、
これまで自分が懸命に考えてきた自分なりのスタイルを共有するつもりなど、さらさらない
ここまで言ってまだ分からないなら
匿名で徘徊してる業者の営業に一生お相手でもしてもらってろ

35 :
インディペンデントが聞いてあきれるわ
何がインディーズだ、金の亡者とそれにタカるハゲタカ共め

36 :
結局さ、売り上げの規模で考えれば良いと思う
自鯖で運営するコストが気にならないぐらい売れてるならそうすれば良い
まだそこまでの売り上げがないならCDBで十分

37 :
>>その通り
しかも、普通それ以上の資金があったら全力でプロモーションに掛けるよね。
それの方が効率的。
効率的な流通が既に構築されているのに、自腹で流通費上げる意味がわからん。
資金は有限なのだから、資金は宣伝なりに充てて効率よく回収したほうが成長率も上がる。
なんか、勘違いして逆ギレ気味な人が、、、

38 :
>>36 その通り
修正

39 :
28は多分ミュージシャンでもアーティストでもないね
典型的な口ばっかの頭でっかち
スルーでいいよ

40 :
勘違いしてるのはお前らだろ
誰からも頼まれてもいないのに有料配信だとさw
そんな奴らが溢れ積もって日本だけでも数十万人
効率考える前に自分の音楽聴き直してみろよ
インディーズは売ることより人に届けることを第一に考えるべき
評価基準はお客さま目線で当然だろうが
販路だの流通だのの寝言は、ミュージシャンとして認められ
何らかの形で世に出てから考えろ
そのプロモーションも、資金がうんたら、手法がうんたら
プロの二番煎じをどうやって狙おうとか、そんなんばっかだろ
プロモーションに資金が必要だというのが、擦り切れた負け犬の発想なんだよ
それでどうやって大資本と伍して自分を認めさせる
戦う前から心構えで巻けている

41 :
典型的な投影だな、この人。>>ID: TlXGPadb0
まるで、自分自身に言い聞かせてるかのようだ。

42 :
>お前らへのアドバイスはもう>>28に書いた
あのレスがアドバイスねぇ。
音楽配信で夢見る時代じゃないって、必要以上に夢みてたのはあんたじゃないの?
iTunes Storeで世界寿に配信すれば、それだけで売れるとでも思ってたの?
当たり前のことだが、流通とプロモーションは別だ。
昔から勘違いする奴が耐えないが、CDをプレスして全国発売したって、それだけじゃ売れるはずがない。
それは、デジタル配信だって同じだ。
ただ、今まではその流通すら、メジャーと同じ土俵に持っていくことは難しかった。
それが今では、個人でも同じルートを簡単に持てる様になった。
技術と少しの金があればクオリティの高いものを作れる制作環境も揃えることが出来る様になった。
あとは自分たちが何を作り、どう世の中に伝えるかだけだ。
十分にいい時代じゃないか。
少なくとも、自分にとっては夢のようだよ。
ま、Appleの掛け率が下がるならそれにこしたことはないし、夢見るアーティストを食い物にするぼったくり
アグリゲータも多いが、そんなのどうでもいいや。自分が関わらなければいいだけだから。
そんなの愚痴ってる暇があったら、自分の活動進めるよ。

43 :
別の話じゃなくて順番が逆立ちしてるだろっつってんだろうが
どう伝えるじゃなくて求められてるかどうかが出発点だろっつってんだろ
本当にわかんねぇグズだな

44 :
>>43
>どう伝えるじゃなくて求められてるかどうかが出発点
少なくともここは「配信」について語るスレだ。
そんなとこから話したきゃ、どっか他いってやればいいんじゃないの?

45 :
オレは配信自体は否定してないが
何か"勘違い"なさっているんじゃないでしょうか

46 :
いや、だから誰もそんなレベルの話を今更するつもりないって。
自分の状況を世界の全てだと思わないでくれよ。

47 :
カレーの調理方法を語るスレで、ジャガイモの育て方の話をされても…ねぇ。
そして、それについて突っ込まれると、今度は「俺はジャガイモ自体を否定しているのではない」かぁ。
結局、何を話したいん?
オリコーさんならその賢い頭の味噌使って、クズにでもわかるように簡潔に説明してごらん?

48 :
自分だけの状況じゃない
これは世界の音楽が直面してる今そこにある危機なんだぞ
YouTubeやappleは日本の権利団体や役所や企業とだけでなく
世界各国の産業界や権利団体(つまりアーティストの代表)に正面切って喧嘩を売っている
イギリスではYouTubeとの契約が更新されず、
それによって英国内からPVへの接続が遮断された
イギリスの権利者の動画を削除するのではなく、イギリスの消費者だけに不便を強いて
権利者と消費者を対立させる"いつものやり方"だ
このままミュージシャンがIT企業の奴隷として生きていくか
自分達も同じ技術を持って立ち上がるか
それはコストやリスクだけの問題じゃないし、ましてやオレ一人の問題でなどあるはずがない
お前はいつまで平和ボケの奴隷根性でミュージシャン気取りをしていくつもりなんだ
CDBは確かにこれらの中ではミュージシャン寄りだと言えるが
最後発でもあり、技術や資本もなく、やむを得ず薄利多売でせどりをしているようにしか見えないし
実際大事なところは全て個人に丸投げのビジネスモデルだ
もし単なるせどりでないなら、なぜCDBはappleの暴利に対して声をあげない?
自社と契約するミュージシャンに呼びかけて団結して立ち向かわない?
もしCDBが運動を起こして、DRMフリーでない通常の楽曲の実売価格が
世界中で$2程度($1.99≒?.99≒¥200税込)になり
appleの手数料がその5%程度にまで下がれば、
ようやくCDBはアーティストの為の会社だと認識されるだろう
そういう自由が手に入るまでは、他人に頼んで配信しよう、
あわよくば儲かるかもしれないなどという他力本願の甘い考えのアホが多ければ多い程
音楽業界全体の未来は暗いものになる
目を覚ませ

49 :
あるいはCDB自体が投資をして
クロスプラットフォームの音楽プレイヤーソフトと新たなDRMを開発して市場と消費者に問うというのもありだろうが
それはCDBがappleに対して声を上げるより実現の可能性が低いだろう

50 :
って言うか。
自鯖立てて利益出す大変さを、彼自身分かって無いんだと思うよ。
大体、それやり出したら、、、単体アーティストじゃ効率悪いから、
他人の曲も売りたくなる、それって結局彼が否定してる業者になるよね。
分かる?この自己矛盾。
まぁ、確かに書き込み減ってたこのスレを活気付かせてくれたのが
彼の唯一の功績。

51 :
おー、じゃぁ頑張って世の中変えてくれー。
助かるわー、ありがとさん。

52 :
いや、逆に三割は良心的だよ。
そもそもiTunes赤字でしょ!?
あんた、一割でアグリなり鯖なり経営してみ???
ほんとに分かって無い人だなぁ〜

53 :
でも、スレ盛り上がったww
ありがとう!!

54 :
オレがいつ業者を否定したんだ
ここに出ている業者が業者の全てだと思ってるとしたら
もう言うことは何もないが
資本主義の恩恵を被ってのうのうと生きながら企業活動の全てを否定し
その上に立って音楽産業を語る程愚かではないつもりだが

55 :
その怒りを音楽にぶつけるのだぁ〜!!
頑張れ!!

56 :
自鯖運営ごときが大変でコストも高く、
音楽を作るのは簡単でコストも安いってか
ミュージシャンをバカにするにも程があるだろ
必ずお前らにしっぺ返しがあるようにオレは祈っている

57 :
おうおう、その調子だぜ、兄ちゃん。
世の中腐ってるよなー。
今こそ、革命。革命じゃぁー!

58 :
君が、、
自分はこれ程まで音楽を作る事が出来るのに、どうしてこれ程までに
売る事が難しいのだ!!って事に苦悩するレベルまでレベルUP出来る
日がくる事を祈っている。

59 :
何が革命だ
それはappleやYouTubeなんかの民主派資本勢力が2ちゃんで大衆を煽る決まり文句だろw
こういう言葉が出てくること自体、
このスレがおかしい奴らの巣だということを説明してるようなもんだわw

60 :
>>58
それはオレの言った客からの目線で音楽が作れなくなったアホが辿る末路だろ
どんな時でも客観的に自分を見つめることさえできれば
求められない音楽が作れることなどに価値を見出すはずがない
苦悩するべきは「なぜ売れる程に求められる音楽がつくれないのか」という一点だけだ

61 :
君はどこのアグリに騙されたって思ってるの?

62 :
>>61
革命の志士に道を尋ねられるとは光栄だね

63 :
自分を客観視できずに、誰からも求められない音楽をしている奴はアホだと思うけど、
自分を客観視した上で、人に求められる音楽をやっているつもりなのに、大した結果に繋がってない奴は
さらにアホだと思うのです。

64 :
コメ、2人居るからIDを良く見てね。。。

65 :
なるほど
それでは革命の志士さまにとっては
生前二束三文でしか売れなかったゴッホの絵など糞ほどの価値もないのでしょうな

66 :
>>64
判別しないといけない程お前のレスが個性的で、他の野次に埋もれない抜群の視点を持ってるとでも思ってたのか
その辺、もう少し客観的に見てみろよ

67 :
てか、求められるものより歌いたい事歌った方がイイョ、君は!

68 :
生前二束三文でしか売れなかったゴッホの絵が、死後価値が出たからって、
現在二束三文ですら売れない貴方の音楽が価値があるということの証明にはなりません。

69 :
オレの音楽に価値があるかどうかお前に決めてもらう必然性はないが
現在二束三文でしか売れないミュージシャンとその音楽をお前がアホだの価値無しだのと決めることにどんな革命的な信念が潜んでいるのでしょうか

70 :
>>67
だよな。
「世の中の需要が〜」とか言い出す奴は、大抵自分は賢いつもりになったおバカちゃん。
こういう奴は、結果が出ないのを結局はその「世の中の需要」のせいにしたいだけ。
「僕はちゃんとやったんだ、世の中がいけないんだ!」ってね。
需要は合わせるもんじゃない、需要を作るもんだ、ってのが分からない限り、
この革命化気取りのおばかちゃんは一生口だけで終わるでしょう。

71 :
ID:LTy5bmvJ0 さんに感謝致します。

72 :
やっぱり革命の志士さまのお友達だと思われてんじゃんw

73 :
話がコロコロ変わってってるけど、結局この人は何がいいたいの。ID: TlXGPadb0

74 :
全く変わっていないが
「求められない音楽を売ろうとする前に人から求められる存在になれ」
「売り方は二の次三の次、まずは世に出て認められること、そのやり方は各人で考えろ」
と言っている
どこをどう読むと分からないでいられるんだよ...
ほとんどそれしか言ってないだろ...

75 :
>>74
いや、スマン。
そんな当たり前なことを、なんでわざわざ声高らかに語っているのがちょっと理解できなかった。
異論はないよ。

76 :
それがこのスレの異常さなんだ
今日気付けた君はまだ気付いてない人間よりは救われてる

77 :
どうせ、自分の周りだけ見て全てを見た気になってるんだろ。
猿は猿同士で群れるし、その中でも利口な猿は利口な猿同士で群れる。
当たり前のことすら気づいていない人間ばかりが目につくのは、お前のレベルがその程度ってことだ。

78 :
反論する気力も萎えるようなレスだな...
まぁ利口な猿と普通の猿の例えだけで全てを説明した気になってる輩よりはマシなつもりでいるよオレは

79 :
だいぶ長くなったので自ら私見をダイジェストしとく
(カッコ内は小見出し)
>>28
(音楽配信は幻想だ)
>>32
(システム系ビジネスモデルの欺瞞≒せどり)
>>35
(インディーズの語源)
>>40
(ミュージシャンは誰の為に誰と戦うのか)
>>48-49
(CDBへの提言 - リトマス試験紙)
>>56
(音楽はラクショー、ITは赤字?)
>>60
(「自分はこれ程まで音楽を作る事が出来るのに、
どうしてこれ程までに売る事が難しいのだ!!って事に苦悩するレベルまでレベルUP」できた君へ)
>>57
>>59
>>63
>>65
>>68
>>69
(革命志士との舌戦)
>>74-76
(ここまで読んでも分からない君へ)

80 :
自分でまとめちゃうとか…痛すぎるな。
わざわざこんなことするレベルの内容じゃないだろうに。

81 :
自分では理解できずに教えを乞い、直後にそのことに噛みつくのはやめましょう

82 :
そうだな。
知能が低い奴にまともに話せと望むのは酷だもんな。
こっちが汲み取ってやるべきだったよ。

83 :
おう汲み取ってくれたか、ありがとう
今日は知能だの猿だの革命だの、
日本では滅多に会えない素敵な奴らをたくさん見れて楽しかったよ

84 :
音楽配信サイトの良い所は
例えばあるアーティストのページに行けば
「このアーティストを聴いてる人はこんなアーティストも聴いています」
みたいな感じで傾向の似たアーティストのリンクが表示されたり
アーティストへのコメント欄に書き込みしてるメンバーのプロフに行けば
その人が好んで聴いてる曲やアーティストのリンクが表示されている
これは自分の好みの音楽へ辿り着きやすくなってるわけだけど
アーティストにとっては良いプロモになるよね
こればっかりは自鯖運営ではやれないものな
つまり配信サイトへの手数料は
・サイトの保守管理費
・サーバー維持費
・プロモーション費
これはしかたないだろう?
メジャーのアーティストでもこれは支払ってるのだから
しかし、CDBなどのアグリを通して配信サイトに
登録してる個人はここからさらに
・登録代行手数料
・ロイヤリティ支払い代行手数料
つまり二重に手数料を支払ってるわけだけど
これを許容できるかどうか?なわけだが
久々にこのスレが活気付いてびっくりしてるw
上の方で「求められてる音楽を作れ!」みたいなこと言ってる人がいたが
これってメジャーのレコ社のディレクターとかプロデューサーとかが
アーティストに向かって言う言葉じゃない?
で、アーティストはしかたなく自分の好きな音楽あきらめて売れ線を作る
その結果、似たような曲やアーティストばかりが市場にばら撒かれる
→音楽業界全体がつまらなくなる
俺はね、趣味でのびのびやりたいから「求められてる音」とかごめんだわ
自分の求める音楽がやりたい
CDBなら最初に登録料払えば年会費とかいらないし
今のところ不満ないや

85 :
ITmediaは飛ばし記事と総会屋ライターの巣窟なので普通はスルーだが
こんなのがあったぞ
mF247、ひろゆき氏と再出発 ニコ動連携で「サーバ代は月2万円」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/25/news120.html
"赤字赤字"と大ぼら吹いてるappleさんに是非読んでもらいたいもんだな
mf247はもともとソニー制作の食い詰めの成れの果て
理念も哲学も他人からの借り物をただ吹いてるだけ、
ただ業界憎しでなんの見通しもなく無料音楽を配るだけの山師のような集団だった
そいつらが失敗したのは当然の成り行きなのだが
ひろゆきはそれを再利用してさらに一層音楽を低廉化するつもりらしい
基本ニコニコも、エイベックスに18億出させてプロモーションさせる代わりに
パクりコンテンツを発注/制作させ、それを無料でバラまいて客を呼ぶという
いわばエイベックスによる業界全体とキー局への嫌がらせのようなものだった
そこにコンテンツへのタダ乗りを好感した携帯キャリアが手を貸す形で一種のバブルが起こった
今度は不況で広告費を渋るエイベックスの代わりに
本業実態のない素人集団を使って低コストでそれをやっていこうと考えているのだろう
しかしこうもあっさりと大量のアホミュージシャンが釣れている実態を見ると
本当に将来について悲観的にならざるを得ない
これだけ暇な人間が余っていながら
その全員がこんなIT山師に使われて、無料で音楽を配る片棒を喜んで担いでいるんだからな
誰一人として、正当な対価を求めて単価や収入を上げる為の努力をしようともしない
「今のところ不満ないや」「自分には関係ないわ」「趣味でのびのび」...etc
ひろゆきはWeb2.0が何も生んでいないことを過去に看破している
そしてその分析は概ね正しい
それで音楽を低廉化しようとしているということは、
「音楽が売れないのでミュージシャンの手取りはもっと下げて単価は無料にします」
「ITでは何も生産的なお手伝いはできませんが、最大限に利用した上で、そこから更に手数料はさっ引かせてもらいます」
と言っているのに等しい
こんなのがでかい顔してまかり通っているんだから、appleからだろうがCDBからだろうがYouTubeからだろうが
ミュージシャン等軽んじられて当然だ罠
実に情けない

86 :
>>84
一見すると筋が通っているようにも思えるが
内容を吟味するとお前はおかしなことを言ってるな
まず問題は手数料の二重化ではなくその金額だ
二重だろうが五重だろうが、それがトータルの5%程度なら誰も搾取だ暴利だなどとは言わない
オレは右から左でキッチリ3割取るappleの姿勢を批判している
むしろこの点ではCDBの方がよほど良心的だとも言える
(たいした理由もなく大幅な課金ができない、或いは3割も中抜きされてもう絞れないというだけなのかもしれないが)
通常の流通では在庫(ストック)や返品などのリスクを取って店舗運営もしながら
それでも掛値6割くらいで決裁して仕入れるのが王道だろう
一方のiTSの商品管理はデジタルで手間も倉庫も必要無し、
それどころか入荷に際しても取引先(アーティスト)に支払うこともないし
店舗(インフラ)だって回線業者の出資にタダ乗りして出来てる一等地だろ
「ディレクターやプロデューサーがいないのがインディーズだ」というのがお前の認識なんだろうが
それはインディーズではなく"ままごと"だ
インディーズ(インディペンデント)というのは
自己管理とディレクションとプロデュースを全て自分たちでやっていくということだ

87 :
いってること自体はそれなりに正しいと思うが、そんな当たり前なことをわざわざ上から目線で講釈足れて、
得意げになっているお前は最高のアホだと思う。
誰にも相手にされないからって、小学生の前にミニ四駆自慢しているいじめられっこ高校生みたい。

88 :
ろくな結果も出してないのに「今の音楽業界は〜」とかいってアマチュアミュージシャンに
物知り顔で語り、自己のアイデンティティを保とうとする奴はどこにでもいるよな。
否定するばかりで結局は何も生み出せないタイプ。
まぁ、本当にできる奴は口を動かすよりも行動をもって証明するからな。

89 :
つーか皮肉も皮肉と受け取れてないしw
なんにせよ、このスレ落ちちゃう事が多いから
書き込みが増えたのは助かった?
日本でももっとペイパルが普及すれば
個人間少額決済もやりやすくなると思う。
ティーンに聞いてもらいたい音楽を作ってるなら、
そもそもそんな年代の人達がクレカ持ってないという問題もある。
わざわざ百円の音楽買うのに銀振手数料払ってもらうのもな。
その点iTunesでの配信は、聞く側がアカウントさえ作れれば
プリペイドカードという形で支払い可能になるので嬉しい。
システムが既に構築されてるなら、乗っかるのが楽。

90 :
噂では、ミュージックカードのサービスが日本に進出してくるらし
いから、ライブでミュージックカードを売って、ダウンロードして
もらえるようになる日も近いんじゃないか。あと、CD Babyでもこ
の夏頃からミュージックカードのサービスを買い知るともう発表し
ているね。ただしアメリカで印刷して、日本に送ってもらうっての
が、どんな感じの料金になるか不安もあるなぁ。

91 :
今どきまだ音楽配信だけで食えるとでもおもってないよな?
今は音楽データそのものは限りなくゼロ円に近づいているんだよ。
iTMSで音楽を買うのは、その利便性があってのものだ。
データそのものにはさほどの価値はないよ。
今価値があるのは、音楽から派生するリスナーの体験そのものだよ。
ライブなりイベントなりの収入と、そのとき売るグッズなどが
メインの売り上げじゃないのか?
CDもまだまだ売れるぞ。

92 :
またおまえかよw
この板の誰も音楽配信で食っていこうなんて思ってねえよ。
基本プロモで少し金が入ってくればいいやくらいなもんだ。
音楽配信関係の情報交換の場に過ぎないんだから、外野は黙っとけ。

93 :
お前に言ってねえよw

94 :
>>91>>93が日本語読めない件について

95 :
上から目線の説教厨は今後スレ保守係として割り切ろうぜw
徹底スルー
賢明な人達はとっくにそう考えてるだろうけど

96 :
誰と喧嘩してんだ?

97 :
腐った未来と…かな。

98 :
彼は多分高校生?
25超えてたら、ホントの×××イ

99 :
ねえねえ、CDBでも他のアグリ(TuneCoreとかmonstar.fmとか)でもいいから、
iTunesとかに配信してる人は、どれだけだけ売れてるか匿名申告しあわない?
一人ひとりは違うかもしれないけど、総和としてはそれが現実だと思う。
ちなみにおいらはCDBで去年からやってるけど、まだ1000円にも満たない。
まあ、万人受けするものでないことは自分が一番よく知ってるけど、
多少でも売れるんだからいいやという気もする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【Simplify Media】iTunesで音楽共有【ストリーミング】
ニコニ・コモンズのスレ
違法な音楽配信サイト、Jpopiiを潰すスレ
iTunes Store 曲が追加されたら報告するスレッド