1read 100read
2011年10月1期めがね大阪でおしゃれな眼鏡を作りたいんだにゃん☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
逆ナイロールフレームが好きでたまらない人ー!!
各社使い捨てコンタクトの装用感
眼鏡をかけたらもっと可愛くなりそうな芸能人
●眼鏡店オグラ●
大阪でおしゃれな眼鏡を作りたいんだにゃん☆
- 1 :03/03/06 〜 最終レス :10/12/05
- 社会人になるのでそこそこおしゃれできちんとした眼鏡を作りたいのです。
今日アメ村の『GRASS FACTORY』に行って来てなかなか良かったのですが、もう少し色々なお店を見てみたいです。
ああいう感じのお店、アメ村・堀江・船場・天王寺・梅田らへんにないでしょうか。(HEPの中の眼鏡屋さんは行ったことあります。)
値段はGRASS FACTORYで限界、5万くらいまでしか出せないです。ちなみに視力は0.05くらいです。
アドバイスよろしくお願いします。
皆さんのオススメ教えてください!!
※5000円眼鏡いいよー系のアドバイスは勘弁してくださいね。
- 2 :
- 二!
- 3 :
- 白山眼鏡心斎橋店が一番ですよ!
- 4 :
- http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△
特に女性の方におすすめ”
- 5 :
- やはり、白山眼鏡店だろうな。
- 6 :
- 白山って東京じゃないの?
- 7 :
- 999.9がいいよ。
銀座と渋谷に直営店あるんだよ
- 8 :
- 999.9はお任せください。恵我之荘
- 9 :
- >>3
禿同
- 10 :
- 6=白痴
バーカ! 白山は神戸と大阪にも支店があるんだっつ〜の!
HPを見ろ! タワケ!
- 11 :
- >>10
ネタに敏感に反応しちゃって。。。
よっぽど東京にコンプあるんだね(w
- 12 :
- 10=プシコ
- 13 :
- 6=11=12(w
- 14 :
- よっぽど東京にコンプあるんだね(w
- 15 :
- よっぽど東京にコンプあるんだね(w
- 16 :
- 眼鏡見て来ました。
白山眼鏡店良かったですよー♪店員さんが丁寧でした。
でも結局はグラスファクトリーで目星をつけていた9999のフレームにしようと思うのですよ。
あそこフレームは自分的ベストです!!
そこでまたご相談なのですが、他店で購入したフレームにレンズだけ入れてくれる眼鏡屋さんで安いトコはないでしょか。
グラスファクトリーでやても良いのですが、もっとやり方しだいでもっと安く作れそうな気がするのです。
- 17 :
- もしくは9999のフレーム安く取り扱ってるお店ないでしょかねってないでしょねー。
こだわりブランドっぽいしなあ…
たわごとでした。聞き流してください(_ _ )m
- 18 :
- 消費税ぐらい
- 19 :
- 価格だけじゃない。でも、価格だって大事!そんな本音にお応えします。『お買い得セットメガネ』富士メ○ネならメガネ一式10000円〜45000円。ご予算に合わせてフレームもレンズもいろいろお選びいただけます。
- 20 :
- 私は、○士メガネをおすすめします。
イメージキャラクター ピアニスト/羽田健太郎
- 21 :
- 富士メ○ネって北海道の?
- 22 :
- 大阪なのですが…
- 23 :
- 大阪のどちら方面でしょか?
- 24 :
- ま
- 25 :
- 最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
- 26 :
- 25<
私は奈良県民です。大阪よりの。
場所は大阪ならどこでも良いすよ♪(『アメ村・堀江・船場・天王寺・梅田』とか言ってたけど定期切れたんで)
安いならどこでも行きみす。
- 27 :
- 19=20だよね??
- 28 :
- >>26
「l.a」はどうよ?
- 29 :
- >>21
おかげさまで全国64店舗ですが?
- 30 :
- >>24
そうですが?
- 31 :
- >>27ダター(・∀・)/
- 32 :
- http://tools.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9864/@geoboard/
- 33 :
- >>21
yahooで検索してもヒットしません…
どんなとこでしょか。眼鏡屋さん??
- 34 :
- ネタと違うかい?
- 35 :
- 本日発売カスタマP120モデルは娘ですが。
- 36 :
- (^^)
- 37 :
- >>27
ネタ??
- 38 :
- DVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
DVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
DVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
DVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
DVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
DVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
- 39 :
- >>33
http://www.fujimegane.co.jp/index2.html
- 40 :
- 大阪のアメムラに新しくできたトウキョウグラスカンパニーってメガネ屋さんは安くて
メッチャかっこいいフレームがいっぱいやったで!!
店員さんもイケてたし、とくに長髪の人は最高にイケてた!
すごい親切でよかったで!
- 41 :
- >>28
yahooで検索してもヒットしません…
どんなとこでしょか。眼鏡屋さん??
(訂正っす。39さんごめんなさい!!)
- 42 :
- >>41さん
「l.a」は、l.a.Eyeworksの意味です。眼鏡屋さんではなくて、ブランド名ですよ。
l.a.Eyeworksで検索してみてください。
- 43 :
- 上新庄の
- 44 :
- 松屋町の”練−len−”に入っているcibomattoは悪くなかった。
が場所がちと辺鄙過ぎるかも。
- 45 :
- >>40
トウキョウグラスカンパニー良いですか。
アメ村今度アメ村行くとき寄ってみますわん☆
どうもです。
- 46 :
-
御堂筋の放置自転車何とかしようよ。
- 47 :
- (^^)
- 48 :
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 49 :
- アメムラのグラスファクトリーに俺と絶対にファッションセンスの合わない人がいる。
入り口に飾ってあるスーツを着てる人。接客されたくない。
他の人は良いんだけどなあ。
- 50 :
- 金を出せばそれなりのメガネは作れますよ
- 51 :
- FLAMES CAFEの上の店好きだけどな。
3Fのオーダーメイドもいい感じ。
もう1は来てないみたいだけど。
- 52 :
- 今度アメリカ村のトウキョウグラスカンパニーでメガネを買ったら
ネイルアートをタダでしてくれるねんてー!!
- 53 :
-
★★★広告を貼るだけで副収入★★★
よくネットで広告を見ますよネ!
あれはワンクリックいくらでお金になります。
あなたのHPや掲示板に空きはありませんか?
知らない間に広告料が入ってきます。
今回はサイトの広告です。
PCの方は↓をクリックして、サイトにそのまま
入ると自動的に広告掲載説明の画面になります。
詳しくはこちらへどうぞ!!!!
※携帯からアクセスすればサイトのご紹介画面になります。
http://look3.info/kurikuri/
- 54 :
- とにかく数が揃ってる店はありますか?
- 55 :
-
適正価格は、大阪だと単焦点めがねでひとつ1.5万円
くらい?
- 56 :
- 品揃えの豊富な店って、どこなんだろう?。梅田あたりで。
- 57 :
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 58 :
- グラス○○クトリーのアメ村は評判悪いな というより店長らしく奴
がなんか 感じ悪いからな
あれじゃなー
- 59 :
- 少しスレ違いかもしれないですけど、
大阪でいろんなブランド(エンポリオとかから999.9などまで)のサングラスを
幅広く取り扱ってるお店しりませんか?
JR大阪のコンコース内でタクシー乗り場の近くにあるお店はよさげだったけど・・・
- 60 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 61 :
- 大阪で10000〜15000円くらいで作れてなかなか粋なフレームおいてる
ショップ知りませんか?できたら京都にもあればいいんだけど…
- 62 :
- >58
確かに感じわるい、あれが店の方針かもしんないけど
あれではだめ、田舎モンがかいにいくようなみせになりつつある
私の知人もそういってた。接客してもらったけど
感じ悪くてカワなかったよ
- 63 :
- フレームはすきなのかって レンズは安い店で買う これ常識
じゃないと何もしらんと思って高いのかわされるね。
あと在庫少ない店なんか最悪だね。
高いのしかおいてなかったりするとこ
どことはいわんがな
- 64 :
- l.a. Eyeworksを大阪で買えるところってありますか?
教えて下さい。
- 65 :
- ↑
グラスファクトリー
アメ村店評判悪いんで心斎橋の本店にでもいきなはれ
- 66 :
- 放出に有るとか無いとか
- 67 :
- なんばCITY裏の、MOATが良い。
- 68 :
-
ちなみにmoatて日本語で
おほり、ですよね
渋い屋号です
- 69 :
- >>68
それって、1度手形を飛ばして、悪 徳 朝 魚羊 人に
乗っ取られたって噂の会社じゃね〜か?
- 70 :
- 豊中にある?
- 71 :
- グラスファクトリーはディアモールにもあるよ。
梅田ならイーマにあるGBガファスも悪くなかった。
HEPのお店もなめてたけど意外に商品あったね。
- 72 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 73 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 74 :
- フレーム持ち込みでレンズを購入したいのでつが、安くて、加工技術の信頼できる
店はありまつか?れんず屋ぐらいの価格と、信頼性だとうれしいでつ。
http://www10.ocn.ne.jp/~lensya/
- 75 :
- >>64
l.a. Eyeworks
恵我之荘に有りますが。
- 76 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku05.html
- 77 :
- 探さなきゃ見つからない
自分の眼鏡
お近くのビジョンメガネで見つけて下さい♪
- 78 :
- 悪い事はいわんから、オプトガレ行ってこい。
感動するぞ!
- 79 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 80 :
- age
- 81 :
-
- 82 :
- 視力測定でいくとやっぱり三城、田中かな?
- 83 :
- age
- 84 :
- age
- 85 :
- どなたか三宮・元町辺りでおしゃれなメガネを買える店は知りませんか?
白山眼鏡は貧乏学生なので高くて・・・・。
- 86 :
- >>85
白山でだめなら救いようがないんじゃない。
あとは5000円とかそういうところになるな。
- 87 :
- ミキが無難でしょう。
ここで作って面接合格しまっした。
- 88 :
- そうだね。
大手は定番フレームは強いね。
9999みたいなメガネがもっと安かったらいいのに。
- 89 :
- 三宮にミキってないの?
元町にあった気がするけど
何かこじんまりしてて汚かった…。
もっと種類が多くて奇麗な店ないのかな。
何だかんだ言って、やっぱミキが一番だな。
- 90 :
- お勧め
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5547/
- 91 :
- 三宮はそごうの横のビルの最上階にあるよ。
ここは三城じゃないみたいに広くてきれい!
他の店の方ごめんなさい
- 92 :
- 大阪で泰八郎謹製のメガネを扱ってる所を教えて下さい。
- 93 :
- 大阪でセリマが売ってるとこってどこですか?
- 94 :
- 大阪でレノマが売ってるとこってどこですか?
- 95 :
- ■■■■ 気違い注意報 発令 ■■■■
203 04/01/26 04:41
某所店員
う〜ん・・・難航しそうな予感です。
累進もサンプルを置きたいのですが、会社はケチでした(;;
私財でS-0.50、ADD+2.00をコッソリ発注しましたけど。
ついでに、S-4.00〜S-10.00(S-1.00刻みで)も私財で買って置いておこうかと思ってみる。
合う合わないは度外視して、取り合えず見える眼鏡でも無いよりましかな?っと
近視にやさしい店員を目指しています・・・
夏前までには店長になって、サービス業が何たるかを、上にブチブチ言ってやる〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1021467059/
- 96 :
- グラスファクトリーとグラスカンパニーは違うんですよね?
- 97 :
- デコラやガファスでセリマ探してみ?きっといいの見つかるよ。
- 98 :
- 白山眼鏡最高。
眼鏡ってこんないいものかって分かるぜ。
- 99 :
- 確かに白山レベル高い
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
逆ナイロールフレームが好きでたまらない人ー!!
各社使い捨てコンタクトの装用感
眼鏡をかけたらもっと可愛くなりそうな芸能人
●眼鏡店オグラ●