2011年10月1期野球殿堂1982年当時の応援歌 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
最も鈍足だった選手は誰?
10年に1人の逸材と言われた選手
プロ野球選手がリリースした歌
工藤と山本昌はどっちが凄いの?


1982年当時の応援歌


1 :10/09/04 〜 最終レス :11/11/13
個人で応援歌があったのは以下の通りでおk?
巨人 原 中畑 ホワイト&トマソン
広島 山本浩

2 :
衣笠もあった

3 :
中日と阪神は全員同じ
大洋は中日と阪神のをパクッてた

4 :
掛布は?83年からだっけ!?

5 :
>>3
ファミスタの曲?

6 :
>>4
阪神は大阪地区のみ掛布は若トラのテーマで 掛布以外は野手全部汎用テーマ
関東は藤田平と真弓と後に正式なテーマとなる掛布 は確立されてた
以外は関東も全部野手汎用

7 :
>>3
82年にトランペット応援が唯一無かったのがセでは大洋。
和太鼓と笛の横浜大漁節
翌83年より汎用のココイチ 田代 山下 等のテーマができ本格的にトランペット応援スタート
中日はモッカが関東の阪神真弓と同一で谷沢 宇野 田尾 大島始めとする野手汎用があった
読売は松本や篠塚もできていて篠塚は横浜とナゴヤ球場だけは何故か別のテーマだった

8 :
ヤクルトは若松 大杉のテーマは既に確立されていた。あと多分杉浦も
ヤクルトの野手汎用テーマは何故か思い出せない。
働け小川を始めほとんどの選手にテーマが出来ていたかも

9 :
激乙!

10 :
阪急の簑田、松永、ブーマー、福本

11 :
>>8
ヤクルトはブリッグスもあったな。
♪お〜たまじゃくしはカエルの子〜みたいなやつ

12 :
ヤクルト?にいたトレーシーの応援歌もあったね。
トレーシー トレーシー なんちゃらららら って。

13 :
>>11
それ槇原じゃね?

14 :
原の応援歌はまだエイトマンだったな
嵐を呼べ〜 は86年くらいからだったかな?

15 :
>>6
それGoGo掛布のことか?

16 :
ナゴヤ球場の阪神は三塁側スタンドとレフトスタンドが別曲だった気がする

17 :
>>15
その通り。曲のサビの部分。
>>トレーシー
大洋にトランペット応援初年入団なはず。

18 :
>>16
どちらかが関東応援団の掛布 真弓 平で
どちらかが関西応援団の若虎と以外は汎用だったんだろう

19 :
いや、名古屋応援団は独自の汎用曲だった。
原曲「♪あなたは私を信じなさい〜」とかってやつ。

20 :
>>19
ナゴヤと言えば読売篠塚もナゴヤ独特テーマ
西武球場はいまのチャンテの前に流れる音楽のように
球団がPOPEYEのテーマをスピーカーから流していた記憶がある。
読売はこの翌年位までは闘魂マーチの汎用がよく聞かれたが
その後ピッチャーにまで独特テーマができてしまう。
で川崎球場の初期の汎用テーマは読売をパクって闘魂マーチだったのには受けた

21 :
>>7
あの時の大洋の応援を復活させてほしいね

22 :
横浜大漁節
http://www.youtube.com/watch?v=s1X8UnmoyOw
※和太鼓でなくドラム

23 :
西武は、高校野球の応援歌とガンダムだったね。
阪急は、阪急百貨店のブラバンがかっこ良かった。

24 :
>>22の横浜大漁節のリズムは田代限定だった記憶があるのだが
山下とか他の選手は違うリズムだったような

25 :
>>14
「嵐をよべ〜」は84年から。

26 :
>>25
情報さんくす

27 :
ロッテは他球団のパクリ応援歌結構やってた気がする

28 :
>>24
ランナーの有無で、リズムが変わっていた。

29 :
>>24
ランナーの有無で、リズムが変わっていた。

30 :
南海は古いCMソングの♪まあるい緑の山手線、真ん中通るは中央線

31 :
みんな詳しすぎだろ
ググっても出てこないような情報もあって正直驚いたわ
当時外野に通ってた人達なんだろうな
そういうオールドファン、貴重というかなんというか
感動した

32 :
ドドドン ワッショイ
ドドドン ワッショイ
ドドドン ワッショイ ドドドンワッショイドドドンワッショイドドドンワッショイ
ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ〜
(三振)
ドン!!
大洋一打逆転チャンス時

33 :
>>22
うーむ、82年当時とはちょっと違うなぁ。。
ねぶたリズムは合っているけど、この当時の大漁節は背後にラッパ隊(トランペット&トロンボーン)の演奏が入ったはず。
ちなみにラッパの旋律は(B♭調で)♪ド ドドミソ〜(それっ)♪レ レレファラ〜(それっ)♪ソソソラソファミレ(ミレのところでそれっ≠フ掛け声)♪ド ドドドド〜(それっ かっ飛ばせ〜ゆ〜た〜か〜)だった。
なお、大漁節はランナーが出た時限定の応援で、かっ飛ばせ〜と時には人差し指を45度上にかざした。

34 :
× かっ飛ばせ〜と時には → ○ かっ飛ばせ〜の時には
スマソ、タイプミス。。。
大漁節はランナーが出た時の応援だが、通常痔は私設応援団の叩く太鼓に合わせ、選手の名前を叫ぶものだった。
<例>
な〜かつか(背後で選手の名前に合わせドン ドン ドンの太鼓)ドドンドン(太鼓の合いの手) な〜かつか(背後で選手の名前に亜合わせドン ドン ドン)
な〜かつか(背後で選手の名前に合わせドン ドン ドンの太鼓)ドドドドドンドン(1回目とは違う太鼓の合いの手) な〜かつか(背後で選手の名前にドン ドン ドン)
以下繰り返し
選手がヒットないしフオァボールで塁に出た場合、三三七拍子(笛&太鼓および観客の拍手)を3回やったあと、ピ〜〜〜ピッ ピ〜ピ〜ピ〜(360゜モンキーズのリズム?)のあとドン ド ドンドンドン…の大漁節となる。
 

35 :
「GO! GO! 掛布」

36 :
>>35
> 「GO! GO! 掛布」は甲子園球場限定
関東はここまで飛ばせ

37 :
>>5
「ダッシュ慶應」のこと?

38 :
>>36
ここまで飛ばせ〜
は84年夏以降
それまでは
掛布かっ飛ばせ〜
掛布かっ飛ばせ〜

39 :
甲子園ネット裏の客が
こっこまでとば〜せ〜
とメガホンで手招きするのはいかがなものか

40 :
高校野球の応援歌を使ってるところが多かった

41 :
http://www.youtube.com/watch?v=PBA8JHpq-PM
1979年だけど、広島は衣笠も三村も「ダッシュ慶應」
http://www.youtube.com/watch?v=UmQjxQsqSYM
山本浩二はオリジナル曲?

42 :
>>41
78・79年頃は今でいうチャンテみたいなもんだったからね。

43 :
江夏の21球で近鉄もダッシュ慶應を使っているのにかなり違和感を感じた

44 :
横浜の満塁の時の♪パーパーパーパラララパラララー(わっしょいわっしょい)はいつ頃から使われてる?

45 :
少なくとも横浜大洋から使われているのは確か。

46 :
>>44
http://f1.aaa.livedoor.jp/~hisayuki/manrui.htm
昔、近鉄でも

47 :
広島では「ダッシュKEIO」のことをコンバットマーチというらしいね。
youtubeでは阪急→オリックスの松永の応援歌もコンバットマーチとなっている。
コンバットマーチと言えば早稲田の応援歌だろ。プロ野球では阪神岡田の応援歌として有名。
ダッシュKEIOもコンバットマーチも、高校野球の応援では定番。

48 :
http://www.youtube.com/watch?v=S-9K8gNAOik
中日の応援歌は今でも使われている汎用曲だね

49 :
ドラゴンズマーチのことですね

50 :
近鉄の場合、応援歌があってもホームの藤井寺が鳴り物禁止だから
よく分からないんだよね・・・

51 :
>>43 >>50
栗橋茂の応援歌は「ダッシュKEIO」だったはず。
あと、大石の鉄腕アトムとかも有名。

52 :
梨田はエイトマン

53 :
>>6
http://www.youtube.com/watch?v=br1ytkUPxmg
大阪地区も藤田平はあった

54 :11/11/13
>>16
>>18
三塁スタンドは試合終盤のみだったような気がするが…
三塁スタンド使用のファンファーレは 後に中日も使用していたような…
三塁スタンド使用テーマ曲は2通りあって
84年にナゴヤでオールスターが行われた時、バッター掛布で使われた気がする
以上… 俺の記憶のみだが
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
最も鈍足だった選手は誰?
10年に1人の逸材と言われた選手
プロ野球選手がリリースした歌
工藤と山本昌はどっちが凄いの?