1read 100read
2011年10月1期【野球】日本シリーズMVPは小久保
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【野球】日本シリーズMVPは小久保
- 1 :11/11/20 〜 最終レス :11/11/22
- プロ野球日本シリーズは20日、ヤフードームで第7戦があり、福岡ソフトバンクホークス(パ・リーグ)が中日ドラゴンズ(セ・リーグ)を3―0で破って対戦成績を4勝3敗とし、
8年ぶり5度目(南海、ダイエー時代の各2度を含む)の優勝を飾った。
2005年にソフトバンクになってからは初の日本一。25日に台湾で開幕するアジアシリーズに出場する。
ソフトバンクは交流戦優勝、リーグ戦優勝、クライマックスシリーズ制覇に続き、日本シリーズも制覇する「完全優勝」を果たした。
パ・リーグチームの制覇は2年連続28度目。最高殊勲選手賞(MVP)には、ソフトバンクの小久保裕紀内野手が選ばれた。
http://www.asahi.com/sports/update/1120/SEB201111200039.html
試合結果
【野球】日本シリーズ第7戦 H3-0D[11/20] ソフトバンク日本一!杉内好投!山崎・内川適時打! 中日「オレ竜」落合監督有終の美飾れず★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321794934/
- 2 :
- 2ダ
- 3 :
- 2
- 4 :
- え?
あの中継ぎピッチャーは?
- 5 :
- 2
- 6 :
- 野久保か
- 7 :
- ぼくこくぼ
- 8 :
- 余裕のひとけた
- 9 :
- 小久保か。王さんも草葉の陰で喜んでるだろうね
よかったよかった
- 10 :
- 小久保MVPはちょっとな〜 内容ならファルケンが森福 数字なら攝津がMVP
さっきも書いたけどもう一度
- 11 :
- ねぇ、日本シリーズのMVPって誰が決めてるの?
どうやったら「MVPが小久保」っていう風になるの?
- 12 :
- なんで?
- 13 :
- 馬原でしょ
- 14 :
- 5戦目までは文句なしだけどな
ただ最後の最後が空気だったから微妙
- 15 :
- え?
- 16 :
- 脱税厳禁犯罪者
- 17 :
- ついにホークスが呪縛から解かれてしまったか
- 18 :
- 森福 賞なし
- 19 :
- 谷繁だろ
- 20 :
- 摂津「年俸は9999万9999円で頼む、それ以上はいらない」
- 21 :
- >>2005年にソフトバンクになってからは初の日本一。25日に台湾で開幕するアジアシリーズに出場する。
今年って日韓戦だけじゃなかったの?
- 22 :
- ノムさんに散々叩かれた山崎に一票
- 23 :
- あとは2000本安打で引退だな
- 24 :
- こくぼとかw
このシリーズを象徴した選考だな
- 25 :
- ファルケンだろ
- 26 :
- ギッチョの中継ぎでしょうよ
- 27 :
- >>1
ホークスファンにとっては、
「完全優勝」ってのは11球団に勝ち越してリーグ優勝した事を指すんだが
- 28 :
- 小久保はないわw
- 29 :
- >>10
数字だけなら小久保もよくね?
2試合連続勝利打点挙げてるんだが
- 30 :
- 達川。異論は認めない
- 31 :
- みんなが言うと思うけど森福かファルケンボーグだろ
- 32 :
- S ファルケンボーグ 森福 攝津
A 多村 細川 小久保
B 杉内 山田 川崎
こんな感じだろ
- 33 :
- 本人も「なんで小久保やねんと思ってる人がいるかもしれませんが」
と言ってたからな
勝利打点と打率の兼ね合いなんだろうがファルケン先生や森福の方が良かったわけで…
- 34 :
- ファルケンか森福だろう。普通。
- 35 :
- チョビヒゲチビのサウスポーだろ…
ノーアウト満塁で抑えて流れ変わった
- 36 :
- このまま引退してくれ
- 37 :
- 小久保は代表してもらうだけと言ってた
チームみんなのものだとも。
- 38 :
- >>13
いじめは良くないぞ
- 39 :
- なんか知らないけど森福嫌われてない?
今日もアウト1つというところで下げちゃって
- 40 :
- ファルケンってアメリカいる時より
今の方が凄いのかな?
アメリカの時とあまり変わらないんじゃ
ちょっと困るんだけど…
そんなたいして活躍してなかったんだろうし
- 41 :
- 中日優勝なら間違いなく馬原だったのに
- 42 :
- 貴重な打点だからな
- 43 :
- ドラファンだが、森福だろう。
- 44 :
- リリーフピッチャーがMVPとかありえんやろ
- 45 :
- Most Dekunobo Playerは、谷繁 馬原
- 46 :
- 野村に「二流打者」と言われながらも頑張った細川
- 47 :
- >>9
すなよwww
- 48 :
- 小久保のMVPは何で?
他にめぼしい人が居なかったてか・・・
- 49 :
- 森福だろ
選考が頭おかしくなければ
- 50 :
- 誰でもいいけど
やっぱり谷繁だな
- 51 :
- ファルケンだろwwwwww
小久保はねーわwwwwwww
- 52 :
- 焼き豚ったーw
- 53 :
- 小久保じゃない
投手陣だろ
- 54 :
- おまえら小久保がキャプテンとして見えない部分でどれだけチームを支えてたと思ってるんだ
数字しか見てない奴はニワカ
- 55 :
- >>44
シーズンなら江夏・佐々木
- 56 :
- ピッチャー返しなかったらファルケン最後まで投げてたかなぁ?
投げてればMVPになれたかも
- 57 :
- >>39
中継ぎが、その仕事を果たしただけ。
このシリーズで、知名度は一気に上がったけどな
- 58 :
- 細川かと思った
- 59 :
-
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
- 60 :
- やっぱり 松中だろ
- 61 :
- 敢闘賞は落合でいいだろ
- 62 :
- 今日最後の2回投げきってたらファルケンボーグ決定だったんだろうが・・・
- 63 :
- ファルケンボーグ2イニング
↓
井端のライナーで負傷
↓
森野にワンポイントで森福
↓
ブランコのところで摂津
↓
え?まだ調整ができてない?じゃ森福続投
↓
じゃ改めて摂津で
この流れの中に馬原がいなかったのは秋山監督が言った通り調子の悪いやつは使わないってこった
- 64 :
- 内川じゃなくて横浜ファン歓喜
- 65 :
- 本当はファルケンだが、監督の非情が目だってしまうからな
小久保にすれば丸く収まる
- 66 :
- >54
わかるんだけど、それは日本シリーズMVPとは関係ないような?
- 67 :
- >>40
斎藤隆がメジャーで活躍したように、日本のボールやマウンドが合う事もあるのではないだろうか
- 68 :
- え?
おれが見た時だけ小久保は打ってなかったのか…
- 69 :
- 谷繁、シーズン終盤は神がかりだったのに。
ポストシーズンに入ってから無安打だったとはw
- 70 :
- どうみてもファンケルです。
- 71 :
- 第2戦後のインタビューで馬原抑えは変わらないって言ってなかったっけ?
秋山もサラっとウソつくんだな
- 72 :
- この人も波乱の野球人生だな
脱税やら巨人入りやらDカップアナと→離婚とか
- 73 :
- >>56
3セーブで締めたら間違いなくファルカンボーイだったと思う
なんか小久保ってピンと来ないけど今回のような塩シリーズでは仕方ないかも・・・
- 74 :
- えええええ、どう考えてもファンケルだろ
- 75 :
- あんなぶっとい腕でも100キロ越える硬球には勝てないんだな…
おそるべし
- 76 :
- 森福がよかった
- 77 :
- 投手から選ぶとしても、史上最悪の貧打線を抑えただけだしな
- 78 :
- 谷繁になんかやっとけよ
- 79 :
- 小久保は妻子捨てて
立花に走ったから駄目だ
- 80 :
- 摂津かファルケンボーグだろ!
小久保それなりに仕事してるのはわかるけどなぁ・・・。
この展開でピッチャーが取れないって・・・。
- 81 :
- >>66
だから、2試合勝利打点を挙げたのはどうなのよ?
- 82 :
- >>54
数字ばかり見てるから脱税とかしちゃったんだろ
- 83 :
- >>78
モンドセレクション金賞とか
- 84 :
- ほぼ同意だけど
細川と川崎が逆かなー
- 85 :
- 地味なシリーズだった
- 86 :
- 投手が目立ったシリーズだったけど、万人に丸くおさめる意味では小久保で妥当なのかなぁ
- 87 :
- 摂津やと思ってたら小久保やったんや。
- 88 :
- 何歳なんだ
もうかなりのベテランな気がする名前だ
- 89 :
- 馬原以外なら誰でも良い
- 90 :
- なんで小久保
?ファルケンか摂津だろ
- 91 :
- >>88
45
- 92 :
- 本多のお尻にもなんかあげたい
- 93 :
- 俺の中でのMVPは摂津です。
- 94 :
- やっぱり中日投手陣は凄かったし打者から選ばれるべきだろうな
谷繁抑えて賞くれってのは無理が有りすぎる
- 95 :
- >>55
レギュラーシーズンなら納得
森福とファルケンボーグを推してる人は
印象的なシーンが多かったからだと思う
貴重な勝利打点を2回もあげた小久保はMVPに相応しい
- 96 :
- MVPまでつまらない結果で終わった日シリ
- 97 :
- 脱税もMVP
- 98 :
- ファルケンボーグだと思ってた。
- 99 :
- は?ソフバンが勝てたのはファルケンボーグのおかげだろ!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-