1read 100read
2011年10月1期【野球】ドラフト1位指名した東海大・菅野智之投手から入団拒否された日本ハム「交渉権は来年3月末まである」
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【野球】ドラフト1位指名した東海大・菅野智之投手から入団拒否された日本ハム「交渉権は来年3月末まである」
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :11/11/22
- ドラフト1位指名した東海大・菅野智之投手の入団拒否会見を受けた日本ハムは21日、
今後も粘り強く交渉を続けていく意向を示した。
山田正雄ゼネラルマネージャー(GM)が談話を発表した。まずは「本日朝、東海大学の
横井監督から会見を行うとのご連絡はありましたが、菅野選手本人とは直接何も
話しておりません。前回の交渉の席では、菅野選手が『11月いっぱいは考えたい』という
話だったこともあり、まだ球団に対する正式の回答ではないと受け止めています」との
立場を強調。その上で進路が“浪人”となれば、交渉するチャンスはあると考えている。
「交渉が簡単に進むとは考えておりませんが、球団としては重大な決意で指名をしております。
規約上、契約締結に関する交渉権は来年3月末日まで残っておりますし、菅野選手の進路が
はっきり定まっていない限りは、粘り強く交渉の努力を続けて行きたいと思います」。
野球協約の新人選手選択会議規約の第十一条(交渉権の有効期間と喪失)では、
来年3月末日までに選手契約を締結し支配下選手の公示をすることができなければ
交渉権は喪失するとある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000052-dal-base
- 2 :
- 諦めろ
- 3 :
- 入ってくれるまで指名します
やれ
- 4 :
- どうなんですか栗さん?
- 5 :
- 誠意を見せろ
- 6 :
- なぁにまた来年1位指名すりゃいい
- 7 :
- >>6
ちょwww
- 8 :
-
【訃報】 成田豊・元電通社長、肺炎で死去…W杯を日本開催から「日韓共催」に主導★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321863353/
祝
- 9 :
- それはないわ
- 10 :
- 日ハムは指名する権利はあるけど、菅野が拒否する権利もある。
ただそれだけの話。
こんなくだらない制度を作ってるプロ野球が悪い。
MLBみたいに完全ウェーバー制にするか
サッカーみたいに完全自由契約にするしかない。
- 11 :
- 入信してくれるまで追い回す
- 12 :
- >>6
日ハムは、来年は菅野を指名出来ないよ。
- 13 :
- 3月末までの仕事が確保できたか
良かったな
- 14 :
- そうかそうか監督が頼みに行っても逆効果だろう
- 15 :
- 空白の1日というのが虚塵にはあってだな・・・
- 16 :
- 清武次第
- 17 :
- 巨人・脇谷自由契約!!!!!!
- 18 :
- 来年は話題にすら挙がらなかったりして
- 19 :
- しつけーw
- 20 :
- >>12
本人の承諾があれば指名可能
- 21 :
- いい加減ハムは空気読むことを覚えろよ
調査して無理目なのは回避する能力を身に付けないと何度でも枠を潰すぞ
- 22 :
- 指名する自由 拒否する自由
- 23 :
- 第12条(再選択)
選択した選手との選手契約締結交渉権を喪失した球団は、次の場合を除き再び当該選手を選
択することができない。
1 進学その他の事由によりその選手が再び就学した場合。
2 当該選手が文書をもって再びその球団に選択されることを承諾する場合。
3 日本野球連盟所属チームの解散又は休部によりその選手が退部した場合。
4 選択された選手が、選択の対象となるその次の選択会議で選択されなかった場合。
- 24 :
- 貢にナイフを突き付けた!
かんの 180
はむ 68
- 25 :
- 日ハム「ほんじゃ次な」
ロッテ「えっ」
- 26 :
- もう絶対無理
ダメージが大きくなるだけだから、こんなのもうほっとけ
- 27 :
- 菅野ちっちぇ〜なぁ〜
- 28 :
- >祝
って・・・
例え如何なる人物であれ「死」を祝ってはいかんだろ。
民度の低い垂幕たらしてた国から来た人?
- 29 :
- ドラフトってチームも選手も誰も得しなくね?
- 30 :
- 日ハムのGMは責任とれよw
現場のスカウトにまで影響でてるだろw
策士策におぼれるとはこいつのこと。契約する前から自画自賛してた馬鹿だからなw
- 31 :
- 折伏がだめなら脅しが始まる
- 32 :
- >>20
承諾するわけねーだろ
- 33 :
- 腹立つノリ!
- 34 :
- 嫌ならしょうがない諦めろADK日本ハム
- 35 :
- ルールに則った嫌がらせ
- 36 :
- しつこい男は嫌われるぞ
ところでダルビッシュはどうなったの?
- 37 :
- >>10
完全ウェーバー制じゃ囲い込み対策にまったくなりませんが?
囲い込み対策するにはMLBのように翌年の指名権追加が必須
それは別に完全ウェーバーでなくてもできること
なんか中途半端に知識ある奴は完全ウェーバーさえ導入すれば解決するみたいに勘違いしてるな
- 38 :
- 入団拒否濃厚な選手に特攻したりソフトボール選手を指名したり
このハムのGMは一体何を考えているんだ?w
- 39 :
- 日ハム商品はもう買わない!(*`へ´*) …………………………(´・_・`)……って買ってなかたよっ、エッへψ(`∇´)ψ
- 40 :
- うわー
ソーカホモジジイストーカーかよ
- 41 :
- >>37
指名権追加ってなんですか?
- 42 :
- こういうのはじわじわと精神的に追い詰めていったほうがいい
- 43 :
- 指名も自由
拒否も自由
その後の交渉も自由だから仕方ない
あきらめろよとかいってるのは、こういう自由の観念がない朝鮮人だろうなあ
- 44 :
- SでBでしかもホモ大好き球団とか。
- 45 :
- 来年またどこかが指名するといい。当人だって二浪はいやだろうし
入ってくれるかも。
- 46 :
- 他球団が指名して巨人入りを妨害してくれ
- 47 :
- 来年も交渉ストーカーでばっちりだね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
- 48 :
- 諦めろよ、糞ハム
- 49 :
- 読売グループが来年なくなってるかもしれないよ。
- 50 :
- >>46
1位指名権をそんな無駄に使えるかよw
- 51 :
- 来年はロッテ頑張れよw
- 52 :
- >>41
MLBではドラフト指名選手との交渉に決裂した場合
翌年その選手分指名権が追加される
例えばドラフト1位の選手と契約できなかったら
翌年1位と2位の間にその球団に指名権が追加されるようになる(サンドウィッチピックと言う)
これによる囲い込みで他球団に指名させないようにする卑怯な戦略は使えなくなっている
- 53 :
- これが原君残留の条件だったのか・・・・
ナベツネはオワだな
こんなのと無理心中とは惚けが可成り進んでるな
合掌
- 54 :
- 交渉権は来年3月末まである(キリッ
とか言ってるけど、もう実際は諦めてるだろw
菅野獲得のためにロクに時間を割かないと思うぜ
他のことを優先したほうが有意義だしw
- 55 :
- 嫌だって言ってんだろ
諦めろよボケ
- 56 :
- 日ハムはもう明確にフラれたんだから諦めろよ。
これ以上追い続けたら、ほぼストーカーと同じじゃん。
- 57 :
- 来年もっといい選手が出て来れば
巨人だってそっちを1位指名するだろうにね
- 58 :
- おまえなんか いらんわ
来年 原くびでしょ?
- 59 :
- あきらめて!
- 60 :
- 誰得なんだ、この展開
- 61 :
- もうこんなバカは構うな
その分の金を補強に回してくれ
- 62 :
- ストーカー怖い
- 63 :
- 日ホモストーカーズしつけえ
巨人と将来有望な若者に迷惑かけんなタコ
- 64 :
- 今はFAあるんだから、拒否したらプロ野球できないようにしたら良いのに。
FA取れなかったら、そこまでの選手だったんだし。
- 65 :
- 日ハム大失態だろ。
- 66 :
- ヤフオクで売れ
- 67 :
- 清武が巨人の不正暴露でドラフト指名権剥奪まだすか?
- 68 :
- >>10
完全ウェーバー+即トレードありでいいよ
- 69 :
- がんばれハム
- 70 :
- 山田はどう責任取るのか見物だな
- 71 :
- 読売ファンじゃないんだがこれって可能なの?
とりあえずハムに入団して速攻トレードで巨人に移籍
巨人側にとっても名案だしハムも選手獲れて丸く収まるような気がするんだけど
- 72 :
- しつけーぞクソハム
いい加減諦めろや
- 73 :
- >>32
来年巨人が調子に乗って東浜1位指名で菅野が横浜当たりと交渉権獲得して拒否ったら
「来年日ハムさんでいいんで指名してください」って泣きついてくるかも
- 74 :
- 水島新二の野球漫画でそういうのがあったな。
たしか「光の小次郎」とか何とかだと思った。
期限切れの前日に大阪パイレーツを振って東京メッツに入団。
- 75 :
- 菅野君
来年はナベQの黄金の右腕にやられますw
- 76 :
- これで菅野本人は会う必要は無い
後は両親に任せれば良いと思う
それでも
しつこいなら代理人たてればOK!
- 77 :
- ねぇよ。
ソフトバンクか中日ならまだしも,
エテ公だけはねぇよ。
嫌がらせが成功して人生狂わせたんだからもういいだろ。
- 78 :
- >>71
江川事件で大問題になったためできなくなりました
- 79 :
- ハムGMって前のルパンの声優だったのか
- 80 :
- ハムは交渉の段階でやる気は無かったな
メジャー表明だったダルパパを説得させたのに、今回は最初からやる気が無かった
巨人に一石投じたかったから、菅野選んだのが見え見えだった
これだってどうせ言葉のあやだろ
そう言っとかなきゃ、ドラ1位枠無駄にしたと批判されかねんしね
- 81 :
- 北海道まで行くのが面倒なんだろ
- 82 :
- >71
今巨人の選手で欲しい選手っているか
長野とかだったら笑う
- 83 :
- 来年のドラフトで巨人はちゃんと菅野を1位指名するんだよな?
- 84 :
- >>6
ハムは本人の了承なければ指名不可
- 85 :
- パ・リーグ管野強奪企画作成中
- 86 :
- 菅野の人生狂いまくりんぐwww
- 87 :
- ストーカー止めろ!
- 88 :
- 来年、日ハム以外の球団が指名する可能性
来年、原がクビになる可能性
- 89 :
- >>84
就職難で大学卒業後何年間かは新卒扱いになったろ
菅野も新卒扱いでハム指名可になるらしいよ
- 90 :
- 恥さらし合戦
- 91 :
- これが噂の創価の集団ストーカーか
- 92 :
- >>83
さあ?それはどうだろう。
- 93 :
- 次はソフトバンクに指名権がある。
次は西武に指名権があるって。
粘ればいつかは入団するぞ。
韓のは韓国にけ。
- 94 :
- 入団拒否会見された時点で交渉失敗だろ
- 95 :
- 諦めて
- 96 :
- ストーカーきもい
- 97 :
- 絶対に翻意させる自信と感触があった上での強行指名じゃないのかよ
これじゃただの嫌がらせじゃねーか
- 98 :
- >>83
2位だと特攻するとこありそうだから、それはそれで面白そうではあるw
- 99 :
- 巨人の横暴に一石投じただけでも価値はある
ドラフト会場のあの拍手の嵐を見たか?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲