1read 100read
2011年10月1期【サッカー/イタリア】インテル長友が欧州CL遠征メンバー入り スナイダーは全治20日間
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【サッカー/イタリア】インテル長友が欧州CL遠征メンバー入り スナイダーは全治20日間
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :11/11/22
- イタリア・セリエAのインテル・ミラノは20日、MFウェスリー・スナイダー(27)が右太腿裏負傷で
全治20日と診断されたことを発表した。19日のカリアリ戦開始前に痛めて試合を欠場していた。
右ふくらはぎ痛から復帰を目指すDF長友佑都(25)もカリアリ戦を欠場したが、22日に行われる
欧州CLトラブゾンスポール戦に招集された。欧州CLグループリーグB組で首位にたっているインテルは、
決勝トーナメント進出に王手をかけている。
引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/21/kiji/K20111121002078140.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
- 2 :
- 長友オワタ
- 3 :
- スナイダー=スナイデルね。
- 4 :
- スナイダーおわた
- 5 :
- 砂居ないと負け確定じゃんか
- 6 :
- スナィダゥが良い発音
- 7 :
- もう怪我人だらけ・・・
中盤の補強は必須だな
FWはテベス取れんのかいな
- 8 :
- スナイダーって誰だよwwww
インテルにはスネイデルがいるから大丈夫だよん☆(ゝω・)vキャピ
- 9 :
- スペイデルか
- 10 :
- ス…シュナイダー
- 11 :
- インテル終わってる
- 12 :
- まじでけが人しか居ないな、このチーム…個人がどうこうじゃなく
チームとしてもうだめだろ
- 13 :
- 本田に続き長友復活きたあああああああああああん
- 14 :
- シュナイダーにしようぜ
- 15 :
- ってか、代表とリーグ・欧州カップ戦までスケジュールがつまると、
どんな選手でも怪我がちになるってことだな
長友も代表のせいで怪我したようなもんだしさ
もうちょい日本人も考えたほうがいいよ
ナショナリズムのために才能ある選手のキャリアを引き換えにしたら駄目だぜ
- 16 :
- ガラクタだなスナイデル
オランダ ドイツ戦もたまに光るパスだしてたけどボロ負けだったし
- 17 :
- >>14
そっちの方がっかっこいい。
- 18 :
- シュナイデルとロッペンとリベリーはしょちゅう怪我してるな
- 19 :
- CLって今どういう段階なの?
- 20 :
- オランダ人怪我しすぎワロタ
- 21 :
- >>19
決勝トーナメントには余裕で行ける段階
- 22 :
- どんだけ怪我するんだよこのチーム
- 23 :
- こんな無名チームに負けたらイタリアに帰って来れないだろ
地獄へ落ちるのか?
長友は
- 24 :
- カールハインツスナイデル
- 25 :
- ×スナイダー
○シュナイドゥル
- 26 :
- 長友がシュナイダーの分も頑張ってくれるだろう
- 27 :
- ナガトモダー
- 28 :
- チェスカが2位にくるためには勝ったほうがいいのかな
- 29 :
- オランダ人スペ過ぎだろ…
- 30 :
- 砂さんマジスペモード入ったな
オランダぇ…
- 31 :
- コウチーニョ、チャンスや。
シュナイダーは移籍したいんじゃねーの。
そ
- 32 :
- 発音参考
http://ja.forvo.com/word/wesley_sneijder
- 33 :
- インテルは1人1人に負担をかけすぎなんだよ
ほんとこのチームはバラバラ
11人の中に3チームくらいあるんじゃないの
- 34 :
- シュナイデル
- 35 :
- BSでカリアリ戦見てたけど、なんだありゃ
ほとんど2軍じゃねーか
- 36 :
- ネオファイヤー!!
- 37 :
- 第三のグループの中心が居なくて長友ぼっち確定だな
- 38 :
- >>21
じゃあ別にシュナイデルいなくて問題ないな
- 39 :
- ウェスレイスペイデル
- 40 :
- マテ兄を招集すれば全てが解決する。
- 41 :
- ☓スナイダー
◯フェナシェデイァナー
- 42 :
- ヌ十イダー
- 43 :
- 長友スゲーな
- 44 :
- スナイダー長友
- 45 :
- シュナイダー
- 46 :
- スナデイル
- 47 :
- ジョナタンも使って貰えるようになったし、サイドバックの過労死はなんとかなりそうかな
- 48 :
- 本田がCL出るためにもインテルが勝ってあげないと
- 49 :
- 長友→本田→五輪最終予選→香川。
みれねええええ
- 50 :
- スナイダー
スナイデル
スネイデル
スミチェル
- 51 :
- インテルオワタ
- 52 :
- オランダ人はどうしてこうもスペ揃いなんだよ。
- 53 :
- >>33
ちょうど派閥が3つ
- 54 :
- 日本頂上ゴリラダービー
- 55 :
- 三年前、ここまでインテルが落ちぶれるとは
サポーター一人も想像できなかっただろうな。
- 56 :
- シュナイダー(キリッ
スナイデル(シオシオ
- 57 :
- スネイデルだったよスカパーW杯の時は
- 58 :
- ネナイコダレダー
- 59 :
- またスペか
スナイデル
ロッベン
ファンペルシ
オランダ人はスペりすぎ
- 60 :
- スネオでいいよ
- 61 :
- >>55
珍テルがモウリ効果で強くなってただけだからむしろ予想通りだろw
平均年齢も高かったしむしろ弱体化を危惧してたヤツのほうが多かっただろ
モウリがいなくなれば珍テルに逆戻りってのはよく見たぞ
- 62 :
- トラスポ結構強いよな
- 63 :
- >>14
ドイツ読みカッコいいですね
- 64 :
- 本田、香川は試合見る気になるけど長友って全く引き付けられないのは何でだろう
- 65 :
- スナイダーは19日と23時間59分59秒までは痛みがあるけど、20日経てば完治するわけだな
- 66 :
- コウチ君の開花が始まってればスナの穴もそこそこ埋る
- 67 :
- 怪我までシンクロしてきている
- 68 :
- ヨーロッパと中東の間に位置する国、トルコ。長友佑都は、豊富な歴史と文化を誇るこの土地を初めて訪問したという。
日本の愛媛で生まれ育った彼は、イタリアの学校に通った我々とは違って、古代ギリシャやビザンチン文化、オスマン帝国などの複雑な歴史を勉強させられなくて済んだことだろう。
「もう大丈夫です。治りました」と微笑みながら言うユウトの頭にあることは、チャンピオンリーグの遠征で訪れた異国で勝利を手にすること、それだけである。
いつも元気いっぱいにサイドを走り続ける長友は、インテル対ユヴェントス戦の後、右ふくらはぎの故障でストップを余儀なくされた。
一昨日からチームとの全体練習に参加している彼が、明日のトラブゾンスポル戦でピッチ復帰するかどうかは、クラウディオ・ラニエリ監督の判断次第。
今日の夕方に“ヒュセイン・アヴニ・アケル”スタジアムで行われる前日練習の後、決められることだろう。
「大事なことは、ここにいれて、チームに貢献出来ることです。 この2日間、チームメートとしっかりと練習をやることが出来ました。痛みは全くないし、何の問題もないです。再びプレーしたい気持ちでいっぱいです」。
試合復帰が待ち遠しいと語る長友は、戦線離脱を余儀なくされていた期間も常に明るく振る舞っていた。
しかし、チームメートとボールを追いかけることが出来ずに、ジムとプールでリハビリメニューに専念するばかりの毎日は苦痛だったに違いない。
ケガで試合に出られないことの辛さを痛感しているユウトは、ヴェスレイ・スナイデルが故障したと聞いて、すぐに見舞いに駆けつけたそうだ。
2人が一緒にプレー出来るのは少し先のことになるだろうが、とりあえずユウトは明日の試合に出る準備は出来ているという。「明日は勝ちにいきましょう」。極東の戦士は、トルコの地でこう意気込みを語った。
- 69 :
- 逃げる準備ですか。と言っても昨季も序盤ゲガやらで調子悪く
チームで全然だからバロンドールありえない言われちゃった。
- 70 :
- ファイヤーショットみたかったのに
- 71 :
- トラブゾンの監督マジ名匠
- 72 :
- >>50
スミチェルも正しい表記がよくわからなかったな
- 73 :
- オシムはシュナイダー言ってたな。ドイツ人みたいな。
- 74 :
- 余裕ぶっこいてるけど初戦ホームで1−0で負けたからな・・・
内容圧倒してたけど、ドルのセビージャ敗戦といい負けたら意味ないんだよなぁ
- 75 :
- >>68
スナイデルの見舞いにも行ったのかw
さすが親友w
- 76 :
- ジョナオワタ
- 77 :
- インテル負けるなよー
インテルCSKAで決勝Tいってけれ
- 78 :
- ナガトミハジマタ
- 79 :
- >>68
明治大学ナメられてるな
- 80 :
- >>68
>古代ギリシャやビザンチン文化、オスマン帝国などの複雑な歴史を勉強させられなくて済んだことだろう。
いや普通に世界史とってたら高校で勉強するんじゃないのかw
- 81 :
- ケガ明けなんだから、トランスプゾル戦でいきなりスタメンなんてことないでしょ。
また死ぬぞ。
- 82 :
- 左SBキヴで、右マイコンだろうなと思ってたら、またマイコン怪我してたんだな。
ってことは左キヴで右サネッティか。それとも右は長友でサネはいつものポジションか。
それともカリアリ戦で悪くなかったからジョナタンを右SBか。
長友ファンとして最悪な場合ジョナタンもあり得そう。でもそれ以上に、ホームのリール戦で効いてた
左キヴ右サネッティも十分有り得そうなんだが・・
長友が怪我明けなのを考えるとますますスタメンが分からない。
今シーズン長友マジ調子悪い かつ ホームリール戦のあの試合が良すぎたんだよなあ・・
ラニエリは長友をはずすことに躊躇ない段階まで来てるかも・・
でもサネッティがいつものポジなら、右は長友かジョナタンしかいないよな。そう考えると普通に長友もあるか。
いずれにしろラニエリの中での長友の評価が気になるな。
- 83 :
- >>81
代わりが居ないから
普通にフルもあると思うわ
- 84 :
- スナイダー潤之介
- 85 :
- 世界3大スペランカー
ロッベン
リベリー
スナイデル
ロッベンとスナイデルがレアル放出された理由ってこれなのか
- 86 :
- なんだ、スナイダーか
スナイデルじゃなくてよかった
- 87 :
- >>64
俺は真逆だからお前のことさっぱり解らないわ
むしろ長友がSBという地味ポジなのにこんなに惹きつけられるのは何でだろう
- 88 :
- >>85
オーウェンやハーグリーブスのがスペだろ
- 89 :
- >>87
確かに安田なんて見る気がしない
- 90 :
- >>87
動きが面白い
- 91 :
- スナイダー飛龍か、懐かしいな
- 92 :
- 2011年11月21日(月) 22時55分〜23時25分
NHK総合1
アスリートの魂「自分をみつめて強くなれ サッカー ハーフナーマイク」
- 93 :
- >>87
今期はまだそういう試合が無いのが残念
- 94 :
- >>87
下手なFWより全然面白いわな
- 95 :
- 長友が一番とっつきやすいと思うな。
その次に香川、次に内田。
長谷部とかはとっつきにくい。
本田はロシアリーグってことを含めて微妙にとっつきにくい。
- 96 :
- 故障者出し過ぎだろ
オフ時にハードトレしなかったのか、健康管理がずさんなのか
アルヘンを見る限り監督もイニシアチブ取れてなさそうだし
- 97 :
- >>87
SBなのにFWの前でプレーしてるところ
- 98 :
- >>88
ウッドゲートにはかなうまい
- 99 :
- >>95
内田より本田だろw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲