1read 100read
2011年10月1期【映画】毎年恒例ゴールデンウイークのコナン映画、来年は『名探偵コナン 11人目のストライカー』に決定 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【映画】毎年恒例ゴールデンウイークのコナン映画、来年は『名探偵コナン 11人目のストライカー』に決定


1 :11/11/22 〜 最終レス :11/11/22
毎年ゴールデンウイークに公開されている映画「名探偵コナン」シリーズの最新作が、
『名探偵コナン 11人目のストライカー』に決定した。コナン得意のサッカーだが、
劇場版でサッカーが題材にされるのは初めて。サッカースタジアムを舞台に巻き起こる
事件に、“名探偵コナン”が挑んでいく。
『名探偵コナン 11人目のストライカー』では、小五郎宛てに謎の爆破予告電話が。
少年探偵団と共にサッカー観戦中だったコナンが、爆破を阻止するため、謎の解明に
挑んでいくストーリー。中学時代、コナン(工藤新一)をスカウトしたプロサッカー
チーム、ビッグ大阪の比護隆佑や、そのライバル、ヒデこと赤木英雄など、過去に登場
したキャラクターも再び登場。迫力のサッカーシーンも登場するという。
25日には、黒ずくめの組織との真っ向勝負を描き、シリーズ最高の動員297万人、興行
収入35億円を記録した映画『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』を、日本
テレビ系列金曜ロードショーにて放送。そこで、最新作『名探偵コナン 11人目のスト
ライカー』の特報を初公開する予定。
本作のために原作者・青山剛昌が書き下ろしたポスター画像には、サッカーをする少年
探偵団の姿と、「オマエら、ちゃんとついて来んだぞ!」とそれを先導するコナンの姿が
描かれており、来年も感動の物語を紡いでくれることを彷彿させている。
ポスター
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/71/v1321855554/N0037172_l.jpg
http://www.cinematoday.jp/page/N0037172

2 :
きもいよー

3 :
じっちゃんの名にかけて2ゲット

4 :
最終回はとっくに出来ているけど小学館に終わらせてもらえないと
インタビューで嘆いていたのだってもう10年以上も前なんだが

5 :
何年小学生やってんだよ

6 :
ストライカーということは実質サッカーだな

7 :
イカサマイレブン

8 :
ベルトから出るサッカーボールは、試合中に使ったら、ルール違反だろうに

9 :
小五郎に縁故にある人をすと見せかけて
名前に数字が入った人を順番にして行くんだけど
狙いは別にあるっていう感じだな
犯人はたぶんソムリエ

10 :
焼豚ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ

11 :
なぜ野球ではなくサッカーなんだ

12 :
「ハワイで親父に…」→イナズマイレブン並のスーパープレイ

13 :
10年やって映画で一度も扱わなかったのは原作・アニメでサッカースタジアムネタは
何度かやってるせいだろ
今回の映画でありがちな謎の爆破予告電話から始まる話だしさw

14 :
名探偵コナン・ザ・グレート

15 :
>>11
子供に人気が無いから

16 :
>>11
なでしこがゲスト出演するからwww

17 :
>>1
灰原さんの頭身が気持ち悪いことになってるんだが。

18 :
攻撃的な布陣ですね

19 :
11人目の選手ならともかくストライカーだけで11人は多すぎる

20 :
飛行機とか船とか隔絶された世界が多い印象だが
時計じかけや京都みたいに足を使ってヒントを探していく方が好きだなあ

21 :
コナンはそろそろ終われよ

22 :
また人アニメ映画やるんだ

23 :
12人目じゃなく、11人目?
それだとピッチ上のプレーヤーじゃね?

24 :
焼き豚発狂w

25 :
16作目だけど数字関係ないのね

26 :
野球の人気が低すぎて無理やり野球をねじ込めなかったんだろうな。
野球を題材にすると子供たちが劇場に来てくれないだろうし。

27 :
>>1
電通がやきうごり押ししていたときはテレビでやきうネタやって
サッカーを博報堂から奪い取ったら今度はサッカーネタか
電通は社員の高給維持のために中抜きに必死だな

28 :
漆黒の何とかってすごい評判悪いけど一番儲かったのか

29 :
オレの推理ではストライキしている人達の事だ
サッカー場の経営側と労働組合の戦いだと思う

30 :
乗員10人のところ11人いるってネタと
サッカーのイレブンと
混ざっちゃっているタイトル

31 :
読売テレビはコナン様サマだな。コナンでもってる局だよ。

32 :
いい加減、黒の組織との話しがまったく進展しないから飽きてきたな
リメイクも多くなってきたし

33 :
沈黙の15分は悪くなかった
監督が替わったらしく、
「新一…」
「らーーーん!!」が無かったw

34 :
普通こういう時は12人目とかにするもんじゃないのかいな。

35 :
14番目のターゲットかとおもた

36 :
で、今回は何を爆破するの?

37 :
【映画】名探偵コナンにドルトムント香川選手と巨人坂本選手が本人役で出演
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/

38 :
キック力増強シューズを試合で・・・

39 :
リーチ中の新負ガチャを20回回した
セーラー服赤が5着増えたよ!やったね!

40 :
ごばーく

41 :
コナンに出てくる暗号は屁理屈レベル

42 :
コナンはまだ黒幕が分かってないのか

43 :
黒の軍団とスポーツ物の時は面白くないんだよな。

44 :
>>38
レッドカード

45 :
まだやってんだね。
終わらせる気ないのかな〜

46 :
らああああああああああん

47 :
11人目のバッチコーイじゃなくて残念だな焼き豚

48 :
>>45
コナンはコミックの新刊出たら50万部(サンデーではぶっちぎり一位)は売れるし、
映画は安定して毎年30億前後あげるし、小学館が終わらせるわけがない。
この前、慶応の生協で売上一位だったし、昔子供だった大学生世代が買ってんのかね。

49 :
GKまでストラ烏賊ーか

50 :
>>37
「私は…本人役では…ありませんでした…」

51 :
>>33
それっぽいシーン自体はあったけどなw

52 :
ヘンな関西弁喋る奴とヘンな英語喋る奴が出る時は見ないんだよバーロー

53 :
まーた東京スピリッツのヒデとナオキか

54 :
原作者とコナンの中の人は、離婚したけど仕事関係は続いてるのね

55 :
サッカーを取り上げるのは賢いよね
野球じゃ小学生は興味無いから。

56 :
サッカー視点でも?のタイトルだと思うけど

57 :
大阪の3つのK事件は良かった
レイが出るやつ

58 :
取り敢えず黒の組織との話を解決して、一回終わらせてくれ

59 :
>>55
原作者は大の巨人ファンなんだけどな、野球漫画書いてたし。
最近じゃ東京D行くと貰える巨人のスーパースター列伝みたいなのも書いてる。

60 :
蘭との恋バナ
素人小学生の吹き替え
イラナイ。

61 :
11人目のキッカーの方がしっくりくるね

62 :
はやく黒づくめ見つけろよ

63 :
蘭と別れて、灰原と付き合えよ。

64 :
金髪、グラサン、スーツ、赤いスポーツカー、両腕に時計でビックマウスなキャラ出そうぜ。

65 :
>>23
俺もそれは思った
フィールドプレイヤー+犯人で11人って意図なんだろうけど、なんかしっくりこない。

66 :
>>59
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393946.html
巨人ファンだからこういうコラボできるのか

67 :
てっきりKOFの最新作かと思った。
10人もストライカー使ったら即死コンボ出来まくりだろうと思ったわ

68 :
小五郎の変わりにラモス出せよ

69 :
「9人目の野手」はまだ?

70 :
前作の「沈黙のクォーター」も訳わからんだったが雪崩に巻きこまれてから
生存確率が0%になるのが15分とかみたいにこれも無いように関係あるんだろうな。

71 :
>>69
レフトがされてショフトとピッチャーが容疑者で
サードが「辛いです」ですね

72 :
普通に考えて落ち目の野球より老若男女人気上昇中のサッカーを題材にするだろ
そもそもコナン自身がサッカー推しだし

73 :
11人目ってジュニアユースか何かか?

74 :
今年はイマイチだったなと毎回言いつつ毎年観に行ってしまうんだよな

75 :
>>5
まだ一年立ってないんだなそれが

76 :
11人もストライカー必要なのか?
何チームがでてくる設定なんだ?
少なくとも四チームないと11人もストライカー要らんだろ

77 :
>>76
DF4人MF6人の計10人がいてそこにFWがやってきた的な感じならセーフ

78 :
てゆうか、沢木公平や風戸京介みたいな犯人が出る映画はもう作れないわけ?

79 :
>>77
GK「………」

80 :
本当はブタすごろくの方をゴリ押ししたかったが
やきうじゃ興行収入が下がるので人気のサッカーにしました
by電通

81 :
いい加減黒の組織とつけろよ

82 :
真面目に見てたのは10年位前だけど
相変わらず話は進んでないんだな…

83 :
11人目のストライカーじゃベンチ入りも出来ない程度の実力じゃないのか(´・ω・`)

84 :
>>83
チーム全員がストライカーなんだろ
魅惑の11トップシステムだ

85 :
前に子どもと一緒にコナンの映画を見たら
最後、感動して泣いてしまった
子どもを見たら泣いてなかったw

86 :
>>77
キーパーwwwww

87 :
>>65
CMと同じで、気になった時点で思う壷なんでは?
あなたはそれを2ちゃんねるに書き込んじゃってるし
俺はそれにレスしちゃってるしw

88 :
>>86
要するに、11人目のストライカーとは「彼」のことなのか?!

89 :
まだ、大人にならないのかい?

90 :
11人もストライカーがいるのか

91 :
今思えば高校生も子供だけど
ガキの頃は高校生って大きな存在だったなw

92 :
>>48
慶應じゃないけど俺の友達もコナン大好きやわ

93 :
今回のタイトルは漢字に変なルビ振ったりしないのか

94 :
コナン=新一

95 :
「ストライカー」の漢字表記はどうなるの?
もしかして、そのままカタカナのままなんてこと無いよな?

96 :
で、ストライカーに宛てる漢字は?

97 :
>>37
ついにあのシーンが映画化されるのか?

98 :
犯人はボウズ頭のビック大阪のオーナー

99 :
後半ロスタイムに若林君が飛び出してゴールを決める話かな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼