1read 100read
2011年10月1期モバイル[個人情報保護法]PDA禁持込の人[対策] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
グラフィックスが強力なモバイルノートを語るスレ
【名古屋】コンプマート大須モバイルサイト【閉店】
【17インチ】巨大なノートPCでモバイルする【UXGA】
FMV-BIBLO MG スレッド 5台目


[個人情報保護法]PDA禁持込の人[対策]


1 :漏貧7年,2005/04/03(日) 〜 最終レス :10/12/05
4/1から始まった個人情報保護法により、会社でPDAが使えなくなり、
紙の手帳によぎなく戻らされてる人いると思います。
その辺を語りましょう。
規制もPDAはだめだけど携帯のPIMなら良い。PDAも携帯もだめ。携帯は会社支給のものだけ。
などいろいろ各社によって違うと思います。
特にノートパソコンやPDAに営業のために必須の情報を入れてる人は
大打撃ではないでしょうか?

2 :
(1の続き)
対策としては
1.腕Palmでごまかす。
2.指紋認証PPCや指紋認証ノートパソを認めて貰う。
3.こっそり使い続ける
4.PDAなどを上司確認の上、許可してもらう方式。
5.紙に戻る
自分の会社は、小さい会社なので社長に訴えてPDAを認めて貰いました。そのときに誓書を書きましたが。当方は4ですね

3 :
ちなみに俺は
6.そもそも禁止されていない
守る程の個人情報がない訳でもないけどね。
禁止の理由は、勝手にお持ち帰りのおそれ、
と言うより勝手に外部に発信するなゴルァってことなんでそか?

4 :
個人情報保護法について良く知らんので、
http://www.kantei.go.jp/jp/it/privacy/houseika/hourituan/
このサイト読もうとしたがさっぱり分からんかった
よって憶測で言いますが、
>>1
問題なのはストレージであって、PDAではないんじゃないのか?
情報を記録させられるメディアを持ち出したりするのが問題なんじゃないの?
PDAとか携帯なんて、殆ど入らないと思うし、
メールとかで飛ばしたりする方が怖い気が

5 :
>>4
某スレに行って、19を召喚しといたのでしばしお待ちを、
と言うだけもなんなので、19降臨までのつなぎに。
うーん、ストレージならPDAでもmax1GBはSDその他に入れて持ち出せますよね。
PCならもっと大量に。
ケータイのカメラなら原資料を写して持ち出せるし飛ばせるし。
ストレージと通信の双方で管理が困難な要困になるからなんでしょうか、ここはひとつ、禁止されたヤシに出てきて欲しいところ。
あと、某スレ19、早く来て下ちい。

6 :

======このスレは終了しています=======

7 :
このままだと、PPC系全般が日本で危ういのではないかい
DELLやHPも法人の商売が上がったりだと。

8 :
>>7
各メーカーともビジネスチャンス到来で小躍りしているが。法人向けPDAのマーケットなど元々ニッチだし。

9 :
うちの会社は、完全にノートとかPDAとか私物持ち込み禁止です。上司の机の横にノートやPDAの充電所があり
そこから持っていくには許可を上司からもらわなくてはいけない。
PDAやノートには会社名をでかでかと貼ってあるシールがあり、アウトルックとIEとオフィス以外は禁止。
便利なファイラーとかのツールも禁止で、上司に返すときにチェックされる。上司がノートを確認して
業務報告書に毎日チェックして書き込むことになっている。
PDAも同様でWindowsCEでいろいろなツールは不可能。会社指定のツールのみ。
3月まではこんなことはなかった。4月に入ってからこうなった。はた迷惑すぎ!普通のサラリーマンは個人情報を
売ろうとか考えやしねぇよ! みんなまっとうに仕事してんだ!
俺のリナザウ、仕事にばりばりだったのに4月から家でお留守番。

10 :
本当に情報漏えいする奴はPDAなんて使わなくても
いくらでも手段はあると思うが・・・
保護法案って変だな。

11 :
>>8
?ソニー撤退のため?

12 :
>アウトルックとIEとオフィス以外は禁止
OutlookとIE使ってセキュリティて
ギャグ?

13 :
>>12
ギャグかどうかというのは上には通じない。最初びっくりしたが
天下のMSだからということらしい。我々にとってのMSと上にとってのMSとは
違うものらしい。
あと、会社としてはこうやって縛ることによって、法を守ってると言うことらしい。

14 :
悪徳業者に無関係で無意の一般人が迷惑を被るだけだな。

15 :
しっこく、許可を得ようとしたら昔はパソコンなどなくとも仕事をやっていたと言われて開いた口が
ふさがらなかった。

16 :
法を守ってるってあるけれど
法人じゃなくて個人でデータを運用するときも縛りがあるの?
たとえば学生がバイトやらサークルやらでアドレス情報管理するときも。

17 :
会社によって違うんじゃないか?
今は、法が出来たばかりでいろいろ混乱してる現場や何もなかったという現場とか
いろいろあるけど落ち着くんじゃないか?
てかここは、PDAややノートで制限を課せられた人がどうやりくしていくかを
語るスレじゃないのか?

18 :
個人情報保護法をとりまくモバイル全般でいいのでは?
でないとモバイル板で乱立させる必要があるし、
ネタが煮詰まってきたら分化させる方針でいかがでしょうか?

19 :
アホがミーティング時に余計な事言うから私物のノートPCが持ち込み不可になった。
効率落ちまくり俺は知らん。

20 :
会社支給のってOSが古かったり、便利な小物を入れられなかったり
不便だよな。
家に持ち帰って仕事をすることもあるから私物とは言えども仕事用なんだよな。

21 :
私物PC/PDAがNGなんて、個人情報保護法以前から当たり前だろ。
きちんとした仕事をしたいんだったら、きちんと会社に環境整備させろ。
未だに、私物のPC持ち込むような会社があるのが驚きだ。

22 :
>>21
勝手に驚いていてください。

23 :
>>22
でも会社のシステム構築を考えると>>21の言ってる事は
当たり前だと思うよ。
全社員がそれぞれ好きな環境でアドミン権限持ってるマシン持ち込んだら
管理なんてあったモンじゃないし。

24 :
>>23
そう、当たり前だけど、現実は。。。
ちゃんと会社からPC支給されてるのは、大手だけ。
それ以外は、、、
PC支給されてても、スケジュール管理でPDAは私物使うのが普通。
これを機会に、単価を上げてくれればいいのだが。
客は無茶言うことが多いし、ベンダーもいい加減な対応ばかりだし。

25 :
>>24
大手でもOS Meですわ。 2000にしてと頻繁に言ってるのだが

26 :
なんか静かになっちゃったな。
結局、個人情報保護法とかどうでもいい話で
オマエらが最新のPCやPDAを使うことで利益が2倍になれば
会社だって喜んで何でも言う事聞いてくれる。
でも、実際は周りと生産性がたいして違わないからねえ。
んじゃ、古いパソコンと紙の手帳で十分ということに。
私物PCを大量の顧客情報ごと紛失されるリスク抱える方がイヤ。

27 :
そりゃそうだ
ドカタにゃPCもPDAも必要ねーからなw

28 :
馬鹿が一人紛れているな。
俺が入社する前、十数年前だが、一人の先輩が顧客情報を手帳に書いていて落として
首になった。
手帳だからいい。古いパソだからいいというのではない。
働いたことのないやつはこれだから。
それにPDAもPCも新しければ新しいほど、早い。今のPPCとWindowsCE1.01のころと
全然速度とかソフトの完成度とか比べ物にならない。
すぐ使うためには早いほうがいい。新しいノートほどバッテリーが持つ。
実際に営業に回ってないやつはこれだからなあ

29 :
顧客先で新しいパソコンで自社のHPにつなぎ、製品情報を説明したことないのか?
おっそいパソコンで客の前でプレゼンしていたらその会社自体古いと見なされる。
まあ、社内で古いエクセルにデーターを打ち込むような程度のバイト君なら古いマシンでも
いいだろうけどなあ。
実際、営業やっていたら新しければ新しいほど説明に手間が少なくなるんだよ

30 :
バイトで薬局にいるんだけど、個人情報とか薬簡単に手に入るとおもう。
うちの薬局処方箋を4つぐらいに切って棄ててるからね。薬も錠剤はバラバラにしてて一緒に棄ててるし。
処方箋ってもっと大事に扱われてるかと思ったのに。表向きは管理厳しいけど実際はこんなもんかな

31 :
>>21
私物だから持ち込み禁止ってのは変だろ。
「情報の持ち出し」が問題なんじゃねーの?
会社のノートPCを持ち帰って電車に置き忘れることだってある。
私物だ会社資産だなんて情報の入れ物の区別をしたって意味がない。
しかし情シとしてはPDAは必須なんだなこれが。
管理者パスワード、とてもじゃないが覚えられる数じゃない。
数ヶ月で変更しなきゃならんし、そもそも無意味な英数記号の混合。
PDA+Tomboがあるからどうにかなってるようなもんなんだが。
PDA禁止されたら手帳に自分で暗号化して書くしかないんだが、
乱数表見てデコードしながら入力してたらタイムアウトしそうだ。

32 :
そのパスワード当然どっかにバックアップとってあんだよね
そんな重要な情報あっちこっちに分散させとくってどうよ

33 :
>>32
バックアップは取ってない。
データがトんだら同僚に教えてもらうだけ。
担当者は複数いるのよ。
そういう意味ではあっちゃこっちゃにパスワード情報があることになるけど、
俺がいつ病気になっても大丈夫なように人間のバックアップをとってあるってことだ。

34 :
>>30
処方せんなんぞ4、5年もとっときゃ後は要らないだろ。

35 :
>>31
私物でドメイン参加してない、
セキュリティーポリシーの制御できないもの
LANにつながれるの許してたら、
検疫ネットワーク導入しないと、いつか死ぬぞ。

36 :
>>31
あと、パスワードはOTPでコントロールすると楽になるよ。
人数分計算機必要になるけど、
物理的な鍵とパスワードの二重認証になるから、
物理鍵の管理をしっかりしとけば、まぁ安心。

37 :
>>35
持ち込みPCのLAN接続は不可ってことにはなってる。
そもそもIP渡してないし、LANポートも空けてない。
どんな対策してもやるやつはやるだろうから現実にはつなげてるやつもいるかもしれん。
検疫ネットは検討中。
・・・って激しくスレ違いなんでこの辺で。

38 :
規制厳しくなったら、PCをモーゼルでバキューンと撃ち抜いてと。
うちの会社では、フロッピーディスクの使用を禁止していますし、PCの私的利用は一切禁止。
スタッフ用ロッカーに私物となるものは一切置かないことにしています。ノートとかは、自分のバッグに入れて、持ち歩いています。
会社に置いておくわけにはいかないため。

39 :
自宅のマシンでも、フロッピーはほとんど使わないなあ。すぐ壊れるし。
バックアップはMOです。

40 :
まぁ、最先端が正義だと思って息巻いてると後で恥かくよ。

41 :
大事そうにするから盗まれる。
入れさせまいとするからこじ開けられる。
フェイクに埋もれさせればいいだけなのに...

42 :
>>41
そして、間違えて捨ててしまう。

43 :
あげました

44 :
H''系のカード持ち込み禁止って所もあるな
理由はH''がノートPCやPDAのデータ通信を主な目的としてるから。
ケーブル一本でPCに繋げる携帯電話はOKなのに…

45 :
色々手続きがめんどくさくなった

46 :
まぁ縛りをきつくすればするほど、管理する側は楽だからな、、、
情報システム部門がここぞとばかりに縛りをきつくしたんだろう。
最初の手間はかかるけどな、、、とんでもなく、、、

47 :
>>45
あきれるくらい。
仕事するなって言いたいのかと思う。

48 :
タイムリーな割に
ぜんぜんこのスレ盛り上がらないけど
実際はあまり実害が無かったという事かな

49 :
>>48
厳しいけど、申請すれば可ってのは多いんじゃない?
おれんとこもそう。結局何も変わっていない。
会社としては責任転嫁がやりやすいのかもしれないが、
今までもキッチリやっていたから、全然平気。

50 :
私物PDA、ノートPC、USBメモリetc.はもちろん、私物の携帯電話も持ち込み禁止。
私用電話禁止の会社支給の指紋認証つき携帯電話を24時間持たされることに。

51 :
うちはぴぴっとフォンですら×
カメラとストレージついてなければいいんじゃないの('A`;

52 :
富士通のNC313から持ち歩いているからなぁ
NOTEを無くすなんてありえないけど面倒だから持ち歩くの止めちゃった
犯罪者にはなりたくないんでね
その代わりC3000とかには無関心らしいんでガンガン使ってます
っていうか仕事自体が外出時は、あれで何とか処理できるってことに
気が付いた。2.6GBも入れられると便利だよね実際〜
シリアルcableとコンソールから
$ sudo minicom
これだけできりゃ あとは、客先にメ○○用PCあるしさ〜
PDAも駄目な会社の人ってかわいそうですね
たぶん何ができるかわかってない上の認識でそうなってるんだろうなぁ

53 :
しかし、ここまでくると
いっそのことみんなダム端末にしちまえ
・・・という発想がでてくるな。

54 :
>>53
実際、今年になってHDDレスのシンクライアントが日立,hpあたりから出てるし、
MSも「ほとんどのアプリをサーバ側で実行させる」軽いXPを発表してる。
ローカルに情報を置かないから端末を盗まれても無問題って奴。

55 :
うちは、今はモバイル系ツールの持ち込み・持ち出し禁止+ローカルPC監視ソフト導入くらいで
済んでいるけれど、秋からメタフレームが大々的に導入されてもっと縛りがきつくなるらしい。(ローカルPC上での作業禁止)
ソフト開発の仕事なのに、作業にかなりの制限がつきそう。
試験とかどうしたらいいのだろう。

56 :
漏れの腕時計は128Mのフラッシュメモリー内蔵
情報なんていつでも持ち出せる。(しないけどな)
PDAなんて持ち込むより携帯電話のほうが危険なのをわかってて無視するのはどうかと。
Vodafone3G ノキアの携帯ならPDAみたいなもんだぞありゃ

57 :
なんだなあ・・・
「一番安全なシステムは動かないシステムである」
ってーのを地でいきそうなヨカン

58 :
俺PDA取り上げられて金庫にしまわれて、
定年まで返してくれない。

59 :
>>58
利子がついて返ってくるよ

60 :
>>58
定年前に退職すれば返してくれるよ

61 :
企業のご担当者の皆様へ・・低コストのセキュリティー対策のご提案
_____________
USBとPCカードの刺しこみ口に接着剤流しこんで使えなくすればいいだけ。
赤外線ポートがあったらペンキぬればいい。
社外メールはファイル添付できないポリシーにしておいて必要な場合には
専用窓口経由で送信するようにすればいいだけ。

62 :
HDD抜かれたりしてな

63 :
>>61
添付不可ってどう設定するの?

64 :
しかし、毎日念入りのボディーチェック、かばんチェックでもしないとUSBの持ち出し
等取り締まれないんじゃない?
情報漏らしたければ、FAX使えばなかなか気付かれないだろうし。

65 :
>>63
会社からメール送ると会社のメル鯖経由するので、鯖側で添付付き
メールを弾くようにする。(もしくは添付ファイルだけ削って送信とか)

66 :
>>65
メールサーバ何使ってるの?

67 :
確かに、うち(お役所)でも、私物にシール張ってる。
しかも、簡単にデータの抜き取りが出来た。
今度、転職を考えているのだが、転職が決まったらデータを流そうかなw
&全事務用PCのダンプリスト
多分、問題へGo!w

68 :
まさかこんな形でPDAが終焉を迎えるとは思わなかったよ
もともと下火の状況下で草の根活動まで封じらたら
もう立ち直れないよ

69 :
>>68
頭、だいじょうぶか?

70 :
うちも私物PDA禁止だそうな。必要ならその旨申請して、会社の
(セキュリティ対策が施された)ノーパソとか支給してもらえってさ。
あー、めんどくさ。
面倒だからPDA持ち歩くのやめちゃったんだけど、
会議とかすっぽかしたり遅刻したりが結構増えた。
デスクと現場と業者さんとの打ち合わせとかで、社内ウロウロしてるから、
予定前に、胸とか尻でブルブルしてくれるとちょっと助かる。
会議内容を確認してから、すっぽかすかどうか決められるし。
・・・あぁそうだよ、どーせ不良社員ですから。
定例会とか進捗確認とか、問題無いときは、資料渡すからテキトーにやって
議事録だけちょーだいって思ったり。

71 :
うちはUSBメモリはよくてノートPCはだめになってる。
厳密にはUSBメモリもだめかもしらんが。
データが重要だというのに…

72 :
ホントに働きにくい世の中になったな
派遣法・ISO・計量法・個人情報・・・・・めんどくせえ。

73 :
どこぞのバカがnyで原発情報を流したお蔭でどどめを刺されました。

74 :
このあたりの問題が足引っ張って景気が悪化してたりしてな

75 :
会社にもよるんだろうけど、実際どう?
今学生で来年から大手企業に就職するんだけど、
学生の今でも予定ー杯で PDA 手放せないのに、
使えなくなるなんてゾッとする。

76 :
会社で私物のPCやらPDA使う奴は出世しにくいな。
オレは何を使っても仕事できればいいと思うけど、
世の中の趨勢はそうじゃない。

77 :
>>76
私物禁止なのはイイとして、PDAとか代替品支給してくれる?

78 :
まあ、手帳かメモ帳位だな。支給されるのは。
でそれも無くすと大騒ぎになるっと。
もお日本の産業はダメかも知れんね。
マトモに法律通りにやってたら今のペースで仕事なんかできんわな。
しかも裁量手当てとか何とか言って会社側は残業代ケチるしな
ISO導入のときにもやばいかなぁと思ったけど個人情報うんたらかんたらはもう絶句。
で悪いやつは法なんか関係ないから実質個人情報は垂れ流し・・・

79 :
おれ思うんだけど「ウイルス」ってのは自然発生の病気じゃなくて悪意の第三者による犯罪行為な訳だろ?
なぜウイルス対策ソフトに国の補助がつかんのかね?国営にしてもいいくらいだと思う。
インターネットの様な公共の場所での犯罪対策は税金の範囲だとおむんだが?

80 :
駐禁取締りですら民間がやる時代ですから。

81 :
>>77
傾向をみるに、大手は殆どノートPC支給に動いてる。
ノートPCにセキュリティを施して支給。
ただ、そこにPDAを支給するという発想はほとんどない。
中小は取り組みは千差万別。
やってるとこは大手と同程度。
やってないところは全くやってない(そもそもやる気が無い)

82 :
俺の会社も半年前から私物ノートPC禁止。
それ以来、
・打ち合わせ議事録書かない or 超手抜き
・打ち合わせの度に山ほど資料を印刷。
・出張はノートPCなしでカルー。
 でも、山ほどの紙の資料を持ち歩いてオモー。
会社の共用ノートPCあるけど、バッテリーへたってたり、
アプリがインストールされていなかったり、IMEが糞だったり、
数がないから残っていなかったり、鍵のかかった部屋にしまってあるわで、
もー全部紙でいいよって気分。
PDAはグレーみたいだけど、青歯キーボードで目立った使い方したら
禁止されるだろうな。

83 :
民年金の徴収率を上げるための社会保険庁がやること
住民税や所得情報をタダで自治体から提供させること
自治体に磁気テープで提供させる
保険料滞納者に納めさせる折衝データとして使う
差し押さえをするためではない
自治体も個人保護条例を無視して目的外に使うことを知りながら
税金で磁気テープのシステムを新たに作って協力する
個人情報が都合よく使われる
国税庁さん、確定申告した個人情報を税金以外に使っていいんですか
社会保険庁は、何十万人にもなる滞納者に電話もできないのに
使いもしない税金・所得データを本当に滞納を無くすために使うのか
疑問だ
違う目的に使うと思う
個人情報って漏れるよね
年金改革の前に社会保険庁の公務員に法令順守を教えたらどう? 

84 :
国勢調査に関するQ&A
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/qa-1.htm#Q17
>【国勢調査員への指導】
>・ 調査票が封入して提出された場合は、絶対に開けない。
>国勢調査は密封提出しましょう。
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/kyohi.html

85 :
>>82
議事録の扱いうちと一緒
すでに議事録の意味さえなくなってる気がする
データ流出は、閲覧者の記録とUSBとか出口塞ぎで対応すりゃいいのにな
案外、今回の対応いかんで10年後ぐらいには勝ち組負け組みの再編成が
目に見える形で起きてるかもしれない

86 :
>>85
> 案外、今回の対応いかんで10年後ぐらいには勝ち組負け組みの再編成が
> 目に見える形で起きてるかもしれない
・・・何故このような予想が出てくるのか、理解し難いが。

87 :
>>86
85ではないですが、82及び85から読みとれるのは、
現状の「個人情報保護の為の対策」が、結果として
OA化、ペーパーレス化に逆行する流れになってしまっているからでしょう。
社員個々の創意工夫を、会社が潰す方向に進んでしまっているのもマズイですね。
とはいえ、個人情報保護対策をミスったら、「負け組」どころか
下手すると会社自体が無くなる可能性もあるので、管理側も真剣でしょうけど。

88 :
年末だから良スレ保守上げ

89 :
個人情報保護の為の対策って言っても、これでは、営業活動に影響するわなぁ。おらも営業職だが、顧客情報の持ち出しを禁止してどうやってまともに営業できるの?デスクに座って指示だけして居ればよい管理職とは違うんですよ。現場はね。

90 :

法人所得の公示廃止 「長者番付」に便乗?国会素通り
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144277707/
【納税】「長者番付」が廃止 プライバシー保護、目的形骸化 [06/03/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143468614/
「長者番付」廃止が決定 改正所得税法成立
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1143509230/
 

91 :
PDAからOutlookにエクスポートしてから、
携帯用のOutlook同期ソフトなんかで
携帯にデータをインポートするぐらいしかないかな…マンドクセ('A`)

92 :
再来週あたりからUSBメモリ持ち込み禁止な客先へ。
今もあちこち行かなきゃならないから、メーラーもブラウザも
USBメモリで持ち歩きなんでちょと辛い
カードスロットのあるマウスってあったよなー確か。
あれ買うか。キーボードとかないかなぁ。

93 :
>>92
そんなんやって見つかったら出禁だろ
悪意もろにあるし

94 :
USB接続のオーディオプレーヤーで誤魔化せば?
見つかればやっぱり出禁だけど

95 :
やっぱり、サンコーの腕時計だと思う。
コソーリ録音もできるし。
しかし見つかれば出禁

96 :
個人情報保護法の前に労働基準法を守れクズ経営者ども

97 :
ノキアのスマートフォンにカメラが付かないのは、
こういう問題への対応なのね

98 :
皆様、お元気にお過ごしですか?

99 :
>>98
PDA持ち込み禁止の客先で、元気なわけねーだろヽ(`Д´)ノ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
グラフィックスが強力なモバイルノートを語るスレ
【名古屋】コンプマート大須モバイルサイト【閉店】
【17インチ】巨大なノートPCでモバイルする【UXGA】
FMV-BIBLO MG スレッド 5台目