2011年10月1期モバイルウィルコム旧つんぎ放題 友の会 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
HP 2133 Mini-Note PC
【軽量】HP iPAQ112 part3
100円ミニノートパソコンってどうよ?
【DoCoMo】 N2502 HIGH-SPEED 【HSDPA】


ウィルコム旧つんぎ放題 友の会


1 :2008/07/02(水)?2BP(0) 〜 最終レス :12/01/01
たてたよ

2 :
2

3 :
所謂、ほろん部?ww

4 :
ツンギ放題?

5 :

          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"

6 :
つんぎ・・・

7 :
>>5のIDがな、なんだってー

8 :
つんぎーage

9 :
ΩΩΩΩΩΩ

10 :
つんぼ

11 :
ハングルに「つんぎ」と発音する単語が確かあったな

12 :
>>11
如何いう意味?w

13 :
スーパーウりアッ上

14 :
9つなぎ放題

15 :
MorphyOneの正統な後継スレということです。

16 :
ttp://bp3.blogger.com/_-50_vardhKE/R6rRTByjCRI/AAAAAAAACpg/J_yygy3mO5k/s1600-h/chon.jpg

17 :
wx320kで契約してるが正直乗り替える気無いね。
通話料も地味に安いし、モバイルでPCネット放題で
年間契約とかの割引で3000円台は有り得んだろ。
今日EeePC届いたし、廃止になるまで契約すると思う。
まあ動画ストリームとかは完全に無理だけどね、そのへん割り切り。

18 :

新つなぎは話し放題に入れば、携帯への通話は長時間になれば実質旧つなぎと同じ通話料だけど、
それでも固定宛は近距離だとして通話料が2倍になってしまうからね・・・。
キャンペーンが終わったら固定電話へは通話料6倍だよ・・・。
今まで月100円くらいだった通話料が600円になるのかと思うと変えられない・・・。
これが8xSIMが発売されてるんだったら心が動くけど、
2xから4xになるだけで、実感としてはあまり変わらないからねえ。
しかし、通話料の高さは叩かれまくってるから、
070定額以外のキャンペーン価格恒久化しそうな気がするな。
ソフトバンクのYahoo!トップページ有料化も
ネットで叩かれまくったから撤回されたからね。

19 :
>>18
お馬鹿で可哀想だね。
叩いてる奴らは正体がばれてるのにw
そのせいか、2ch以外で騒いでるのもほんのわずかだけ。
元々新つなぎ放題発表後の反応はこんなもんだった。
・通話料高くて良いから通話可能にしろ
・オプションで通話可能にしろ

20 :
会員の者ですが…。
9月30日から新うなぎに浮気してもいいですか?

21 :
>>20
偽物め。元々募集してねぇよ>会員

22 :
つんぎ?

23 :
おれもEeePC買ったので、旧放題から乗り換えを検討したけど
旧のまま+700円でHOTSPOT使う方がいいかなと思えてきた
APは少ないけど、BBモバイルとかよりは静かな店が多くて好みだ

24 :
8月2日付で新うなぎを試してみようかな。
固定電話への通話料が高いのが気になるけど。

25 :
固定回線引いてないしプロバイダ契約すんの面倒だしで相変わらずリアプラ

26 :
>>177
AIR-EDGEで定額モバイル 103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221223701/177,178
>177 :いつでもどこでも名無しさん :2008/12/01(月) 07:42:07 ID:???0
>ウィルコム、データ通信でドコモと提携

> PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。
>既存の携帯会社から通信網を借りる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼ぶ手法を活用。
>最大で毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速サービスを競合他社より約2割安い料金で来春をメドに始める。
>携帯電話市場の頭打ち感が強まるなか、携帯各社は無線データ通信が次の成長市場になると期待している。
>ウィルコムとドコモの提携を機に同分野での合従連衡が加速しそうだ。

> 自前の通信網を持つ携帯・PHS会社が競合他社の回線を借りて新事業に参入するのは初めて。
>設備投資負担を軽減できるMVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が
>来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能性が高い。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081201AT1D3000830112008.html
糞虚無、、とうとう  キタ━━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━━━!!!  ww
ドキュモなら、いい判断〜プ

27 :
旧つなぎ放題はメール定額じゃなかったのかorz
勘違いしてたorz

28 :
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/charge/index.html
メール定額じゃん

29 :
>>28
おお!勘違いしてた。ありがとう。

30 :
旧つなぎ放題は050宛ての電話が曝安。
出張中の電話代はこれに限る。あと、遠くの
友達宛ての電話も

31 :
問題は050の相手が居ないということだな…そもそも電話機として使った経験が無い

32 :
糞虚無\(^o^)/オワタ  ww

33 :
ウィルコム旧つん○放題友の会?

34 :
つんく放題

35 :
つんと放題ww

36 :
ウィルコム最新プレス!
これで他社ケータイ事業者にも勝てる!
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/10/07/index.html
横浜市全域で妊婦の方向けに「THINK キッズ PROJECT」エコバックを配布開始
本件は、横浜市において、ウィルコムの低電磁波PHSという特長を活かした「THINK キッズPROJECT」エコバック配布の提案を高く
ご評価いただき実現いたしました。2009年10月より、同市全域の妊婦の方向けに母子手帳を交付する際、
「THINK キッズ PROJECT」のロゴを付与したエコバックを同時に配布いたします。
⇒世間的には、PHS事業者が妊婦さんにエコバックプレゼント!
 これで、ADRも吹き飛ばしさ!

37 :
保守

38 :
050宛の通話が安くて重宝してるよ。全プラン中
一番安い。あとは暇つぶしのネットだからこれでいい
かなと

39 :
保守

40 :
オプションのA&B割を入れたら、W-value期間が終わった後もこれの一括買いの通話料減額
したときと同額位になってお得な感じがするね

41 :
如何だろうw

42 :
つんぎ

43 :
g

44 :
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/03/12/index_01.html
この度、締結された本基本合意書の骨子は以下の通りです。
(1)ウィルコムはPHS事業を継続し、APファンドは、ウィルコムに対し出資する
(2)ソフトバンクは、ウィルコムのPHS事業におけるコスト削減について協力をする
(3)企業再生支援機構はウィルコムに対し、再生のため必要な資金を融資する
(4)APファンドとソフトバンク等は、ウィルコムのXGP事業を譲り受ける
(5)新会社は、基地局ロケーションを譲り受ける。ウィルコムは、当該ロケーションを共用しコストシナジーを図る
このように、今後もウィルコムは、公共性の高いPHS事業を継続する一方、APファンドと
ソフトバンクグループ等は新会社を設立し、次世代高速通信事業の展開を図ってまいります。
安本さん、、帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!! ww

45 :
加藤「つんぎが無い!」

46 :
ウィルコムも死んだか

47 :
入るなら今年いっぱいが期限だね
旧つんぎ

48 :12/01/01
一年一保守
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
HP 2133 Mini-Note PC
【軽量】HP iPAQ112 part3
100円ミニノートパソコンってどうよ?
【DoCoMo】 N2502 HIGH-SPEED 【HSDPA】