1read 100read
2011年10月1期【中国のオタク】フリーザ編? セル編? 面白く感じた「ドラゴンボール」のストーリーはどこらへん? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【中国のオタク】フリーザ編? セル編? 面白く感じた「ドラゴンボール」のストーリーはどこらへん?


1 :11/10/24 〜 最終レス :11/11/19
「ドラゴンボール」は中国でも大人気で、私が中国に行ったばかりの90年代中ごろには漫画家と
言えば「鳥山明」というくらいのレベルになっていましたし、中国オタクも古い層を中心として
ドラゴンボールにハマった、追っかけていたというのがかなり多いようです。
また、長期連載ということで内容についても個別にイロイロと語れるようです。
そんな訳で、今回は中国の掲示板で見かけたその辺についてのやり取りを、例によって私の
イイカゲンな訳で紹介させていただきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
ドラゴンボールのファンって多いけど、具体的にどの辺が好きだとかいうのは案外語られないよね。
みんなはどの辺の話が好きだった?ちょっと語ってみない?
やっぱナメック星の所でしょ。フリーザとの戦いは燃えた!
俺もナメック星のストーリーだね。
孫悟空が超サイヤ人になった時の衝撃はスゴイものだった。あそこはドラゴンボールでも最高の
シーンだと思う。
なんだかんだで一番熱心に読んでたのはセルゲームの頃かな。
今思えばあの次々に強敵が出て、こっちも強くなるけど勝てるかどうか分からないという流れと
強さのバランスが好きだった。
私の場合印象に残ってるのはベジータが自爆するところ。
「トランクス…ブルマを…ママを大切にしろよ…」というセリフはかなり好き。ブウ編は全体として
みると微妙だけど。
今考えてみるとベジータの自爆はある意味ツンデレの告白だよね。
私はブウ編は悪くないと思うけどね。ブウ編はセルゲームとかまでで強くなりすぎた生死の関係
する戦闘という要素を微妙に童話的な方向に変えていたし、作品の空気も昔にちょっと戻って
いたと思う。あと私はブウ編でベジータというキャラが好きになった。
同意してくれる人が少ないと分かってはいるが、私は孫悟空が小さい頃が一番面白かったと思う。
ストーリーも明るく楽しかったし、必技がちゃんと機能していた。
>>2へ続く
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51832520.html

2 :
どれも面白いと思うけど、読んでて一番ハラハラしたのはサイヤ人襲来の所だね。強さの単位が
完全に入れ替わったのには当時読んでいて非常に焦った。
サイボーグ化したフリーザとコルド大王をトランクスが一瞬でぶった切ったのは印象的。あと、
そのトランクスが後の人造人間やセルとの戦いでほとんど役に立たなかったガッカリ感も印象的。
トランクスは本編の活躍は微妙だが、未来に戻ってからの話と、孫悟飯との外伝「たったひとりの
戦士」は良い話だと思う。
私としてはそれもあるからセルゲーム編が一番好きだね。
私はブウ編に漂うなんとなく楽しげな空気が好きなんだよね。ヘンな話なんだけど、ドラゴンボール
の最初の頃のイメージに近くなっていたというか。
俺はセルゲームが好きかな。あの辺りの展開は俺のオタク的感覚にかなり影響を与えた。
若本規夫も含めて。あと劇場版のブロリーのストーリーも結構好き。
天下一武道会くらいのストーリーが一番好きな自分は少数派か……
超サイヤ人が初めて出る所が一番良いと思う。あのインパクトは凄かった。
ウチの国でも超サイヤ人ネタが色んなところで流行したし。
ピッコロ大魔王編が好きだ。あの危機感やら作中に漂う恐怖感はスゴイ。
クリリンは死ぬし、亀仙人や天津飯も敗れて神龍とドラゴンボールさえ使えなくなってしまう。
それだけに超神水飲んで強くなった孫悟空が勝利したのにはグッと来た。
その後のストーリーは戦闘力や舞台こそ拡大されるけど、ピッコロ大魔王のときのような絶望感は
無いと思う。
亀仙人の魔封波失敗のシーンとかホント、絶望的だったよな……
考えてみればピッコロ大魔王との戦いがドラゴンボールの転換点かもな。その後のマジュニア
とかはピッコロ大魔王とはまた違うし、孫悟空も大きくなってバトル寄りのストーリーになっていくし。
バトル中心なのはその前からあったけど、確かに孫悟空が大きくなってからはよりバトルが中心に
なったよね。戦った敵の中で私がストーリー展開も含めてスゴイと思っているのはフリーザと
ラディッツ。特にラディッツの異質な強さは当時読んでいて恐ろしかった。
イロイロと考えてみたが、やはりナメック星のストーリーが一番好きかな。あそこのストーリーの
見せ方はスバラシイ。バトル物のストーリーの理想的な手本の一つだと思う。
「わたしの戦闘力は530000です」
はスゴイセリフだよね。それまでの価値観をひっくり返した。
インフレの繰り返しで後の方になるとグダグダになったりするが、ドラゴンボールは戦闘力の飛躍
という演出を使うのが非常にうまいと思う。
レッドリボン軍編は鳥山明のメカがたくさん出ているから好き。ドラゴンボールでは鳥山メカが扉絵
以外あんまり出ないのがちょっと残念だと思っている。
私はブウ編の最初の方のスーパーサイヤ人のバーゲンセール状態な天下一武道会が好き。
もうちょっとあのノリでやってくれたらと思う。
俺はグレートサイヤマンの正義の活動記録とかが見たかった。
ところで、GTの評価はどうすればいいんだろう……?
――――――――――――――――――――――――――――――――
とまぁ、こんな感じで。
ざっと見た所では、中国オタク的に人気が高いのは超サイヤ人の初登場となるナメック星で、
その次がセルゲームや魔人ブウの辺りのストーリーのようです。
また、それ以外にも各エピソードごとに思い入れがあったりするようです。
ただ、個人的にちょっと残念なのが中国オタクの間では「ミスター・サタン」の人気がイマイチ無い
らしいというか、ほとんど注目されていないっぽいことですね。(本文抜粋)

3 :
泥棒共が騒いでるな

4 :
ナメック星での駆け引きは確かに面白かったな

5 :
フリーザ戦までかな。
セルあたりから惰性で見てた。
ブウ編はダラダラしすぎ。
GT?なにそれ?w

6 :
フリーザ編終わって一気に熱が醒めた

7 :
天下一武道会だな

8 :
悪魔六騎士編

9 :
ブルマがだった頃までだな

10 :
初代の最初の20話くらいは面白かった程度だろ

11 :
まぁゲームと同じでクリア後の裏面みたいな楽しみ方もあるしな

12 :
フリーザ編はほとんどベジータが主役だからな
新鮮味があって良かったな

13 :
>>8
記憶になさ過ぎてワロタ
占いババが出てくるあたりか?

14 :
舌で人をした桃白白が衝撃でした

15 :
天挑五輪大武会くらいかな

16 :
水を天下一武道会の賞金で買おうとしたナム

17 :
アニメはフリーザ
漫画はセル
かな

18 :
フリーザの頃のジャンプは売れ過ぎてなかなか買えなかったぞ

19 :
ベジータの自慢ってなんだっけ

20 :
アニメはフリーザ・・・だと・・・
あの引き伸ばし連発で、30分、回想と気を溜めてただけで終わった回もある糞アニメがか

21 :
修行して見違えるくらい強くなって帰ってきたパターンの最初の奴だろう。
後はしつこいだけ

22 :
なんだかんだでGT最終話は泣けた

23 :
超人タッグトーナメント編

24 :
戦闘力を数値化したのが失敗
強い弱いなんかその場の状況と雰囲気で作ればいい

25 :
武天老師が「明るくハッピーに生きちゃおう」と言って
修行するのが良かったから
終盤のセル編辺りから御飯が「す」とか言うのはなんか違うというか
ブウの魔界編も違和感があった

26 :
ブルマが小便垂らしたところ

27 :
やはり、ギニュー特選隊のポーズが最高っす。
もうちょっとだけ続く が異様に長い。

28 :
フリーザだな

29 :
フライパン山までだろ

30 :
フリーザは日本アニメ史に残る悪キャラだろうな

31 :
>>24
ピッコロ「そんなことわかるはずもない……
   やつらのパワーはとっくにオレたちの理解を超えてるんだ……」
この台詞でそれまでの強さを具体的に数値化されていた状況を否定することで、
あの二人の凄さを演出してるのに……
わかってないのね

32 :
ここまで中国に関するはなしなし。

33 :
フリーザまでだな
それ以降はインフレが酷すぎて興醒め

34 :
金払って読んだヤツはいないだろ

35 :
>>20
Aパートは前回の回想
Bパートで気溜めて格闘
こんなんで今のまどかやらけいおんの比にならない高視聴率取ってたんだぜ
キャストはみんな合ってたなあ
ほとんどのキャラがあの声以外考えられない

36 :
フリーザ倒して終わっとけば良かったのに

37 :
ラディッツと戦ってたあたりだな。ベジータの頃から少しだれた。

38 :
セル編の途中までだね
べシータが一線で活躍してたところ
セルの最終形態前まで
あたりまで
なんだかんだベジータのキャラはたってたね

39 :
ナッパが一撃で天津飯の腕吹っ飛ばしたページが最高地点

40 :
しぇんろんに願い言うときに、よこから「くれ」って割り込まれたときがピークかなぁ

41 :
最初の方以外はいつでも面白かったよ

42 :
アニメ「ドラゴンボール」といえば引き延ばしの代名詞と言われるくらい低品質で有名
ピッコロだろうがフリーザだろうが引き延ばしが酷過ぎて見るに耐えない
ストックに余裕のあった極初期のころだけだな(最初の天下一武闘会の前まであたり)

43 :
レットリボン軍編じゃないの
あれ面白かったのに。
『はっちゃん』とかいろいろでてたから

44 :
きよたろーって微妙にアンテナ低いよな
そこのブログでしかスレ立てないから中国ネタしかみないし
他の海外翻訳ブログでもスレ立てしろよ

45 :
界王拳とかパワーアップにリスクがあるってのが面白かったんだが
スーパーサイヤ人とか界王拳が霞んでしまう形態にシフトしてしまって、リスクもスリルもなくなった時点でつまらなくなった。
ぶっちゃけセル編以降はサイヤ人の油断とか怠慢とかのせいでセルは完全体になるしブーは初期状態になるしどうしょもなかったな。

46 :
虎丸が富樫の組んでて、一人で煮えたぎる油の海を泳いで渡る話あたりかな

47 :
フリーザもかなりインフレしてるけどな
数万から億まで行くし
それにしてもピッコロ大魔王編をベストに選んだり鳥山のメカの良さがわかるって下手な日本人よりセンスあるな

48 :
今のバードスタジオに期待するのは不二子・F・不二夫プロくらい無理がある

49 :
レッドリボン軍編までに決まってるだろ
その後どんどんおかしくなっていった

50 :
ギャルのパンティおーくれ
までに決まっておろうが。

51 :
フリーザ編のときのスーパーサイヤ人化は当時衝撃だったな。

52 :
髪の毛が金髪に変わっただけやん
フリーザの変身の衝撃に比べて肩透かし食らった

53 :
悟空がでかくなって天下一武道会に現われた時がピークかな
ナメック星の話は、悟空が来てからがgdgdだった

54 :
レッドリボン軍編

55 :
よく読んでるな。
感じてるものは大体同じようだ。

56 :
次号が待ち遠しかったという点では
ラディッツからベジータ、中でも
ナッパが気合入れて「く…くるぞ」の週が頂点
と思ったが、考えたらみんな単行本まとめ読みだから
この辺はサラッと読み流されるんだろうな

57 :
ブルマの

58 :
どう考えても、もうちょっとだけ続くんじゃぞ、で終わっとけばって感じだな。
セル編は長すぎた。
ブウ編はもう読む気が無くなってきてた。

59 :
ブルマが出したりレイポ未遂されるとこ

60 :
漫画版で一時期やたら集中線ばかり使うあたりがあったけど
アシが馬鹿だったのか?

61 :
ブウ編はべジータとMr.サタンがかっこいいから俺的にはあり

62 :
フリーザ編
でもフリーザとのバトルはつまんない

63 :
最初チチの存在忘れてブルマと悟空がケコンするとヲモテタ

64 :
>>9
最初の数巻だけか

65 :
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
 
PM7:15
 
(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
 
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「…………」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
セル「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
 
つづく
 
PM7:25

66 :
やっぱり死んだ人間を生き返らせちゃった時から
あの作品は何かが狂い始めたな

67 :
>>66
原作はそうだな。アニメそれ以前の問題だったが
やっぱり死んだ人間を生き返らせるのは昔から禁じ手だったのはそれなりに理由があったってことだ

68 :
悟空が活躍してない時が面白い
格上にどうやって勝つか?ってのが見えるのがいい

69 :
当時のジャンプ
「私の戦闘力は530000です」 思いっきり衝撃
その数ヶ月後
ジョジョでDIOのザ・ワールド発動!
ダイ大「今のはメラだ」「大魔王からは逃げられない」
ろくでなしブルースの葛西編
他ターちゃんの吸血鬼編
いや〜。凄かったなぁ・・・。(遠い目)

70 :
お前ら感想言うなら自分の年齢も書いとけよ。リアルタイムで小中高と読んでた俺は
セルまでだな。

71 :
漫画はセル以降惰性で読んでた
アニメはフリーザ以降惰性で観てた

72 :
シナは最遊記の原作だって怒らないの?

73 :
私の戦闘力は530000です

戦闘力にしたら100万以上は確実か

その変身を後二回も残している

これはこれはお久しぶりです

半分どころか三分の一の力で…

痛かったぞー!

貴様らを許すと思うか

俺にされるべきなんだー!
こんな悪役いない。いるなら教えて欲しい。

74 :
1度目の変身のフリーザで100万以上とか
スーパーサイヤ人3とかゴテンクスとかブウ完全体とかどのくらいの数値になってたんだろう?

75 :
GTの最終回。カメハウスのシーンはガチで泣いた。

76 :
>>66
レッドリボン編からですね

77 :
トランクスはフリーザ親子が地球に来る時から、20年後の未来から来たよね。
そん時思ったんだ、3年後にZ戦士達が皆しにされるなら、ブルマがタイムマシンを作る前に、
トランクスとブルマはもちろん、地球があっという間に消滅しちゃうと思うし、
もし過去から来たなら、もっと昔の悟空が子供だった時のレッドリボン軍があった頃まで戻って、
Drゲロをせばいいと思う。それなら17号と18号は普通の人間で、未来はかなり変わってるはずだよ。
また、悟飯がセルを倒した後の未来には、悟天がいて人造人間を知ってるトランクスは消えてるはずだよ。

78 :
RR編だろ。あとは初代ピッコロ編。

79 :
>>77
・セルの目的は世界征服や地球消滅じゃない
・タイムマシンのエネルギーは乏しい

80 :
それに、セルも未来から来たんだよね。Drゲロの研究所を丸ごと破壊したら
セルは自動的に消えてしまうはずだと思うよ。そもそもセルを倒した時点で
トランクスはタイムマシンと共に消えてしまうと思う。タイムマシンなんて
どんなに科学が進んだって絶対に作れないけどね。

81 :
>>80
その答えは作中にあるだろ

82 :
天下一武道会なんてアホイベントを始める前までが面白かった

83 :
とりあえず中国人

84 :
>77
パラレルワールド設定なんで過去を変えても未来は変わらん
トランクスは人造人間の弱点知りたかっただけ

85 :
ブウ編であれだけ活躍したサタンが関心を持たれていないのはおかしいな。
おそらく翻訳がクソだったんだろう。

86 :
>>84
過去を変えれば未来は変わる、ドラえもんの「のび太と新鉄人兵団」を見たら、
考えが変わるよ。

87 :

フリーザの所でジャンプアンケート1000人中815人ドラゴンボールだったからね。
あの時がマンガ全体で見ても一番のピーク

88 :
「お…俺は宇宙一なんだ…!だから…だから貴様はこの俺の手によって、
死ななければならない…!俺にされるべきなんだーーーっ!!!」

89 :
第22回天下一武闘会から第23回天下一武闘会まで。
あの頃のワクワク感は異常。

90 :
ラディッツ襲来〜ベジータ襲来までが個人的に好きかなあ
強さのレベルが段違いに変わったし、サイヤ人の異常な強さがマジ絶望的だった
悟空がやられてからクリリンたちでベジータの体力を削っていくのも面白かった
ナメック星編はクリリン達、ベジータ、フリーザの三つ巴のドラゴンボール争奪が良い
フリーザ戦になってからはフリーザの強さに驚いたというより呆れた
ジョジョの第三部が終盤だったからそっちの方が個人的に盛り上がった
話の面白さで言えば悟空の少年時代の方が面白いかも 見てて楽しい

91 :
>>66
素敵な恋人とか食べ切れないほどのイチゴとか、ギャルのパンティーなら狂ってないと?
むしろ死んだ家族や友人を生き返らせたい願いの方が理解できるが…

92 :
マジュニアvsシェン

93 :
>>91
『ここで死人が出ても、後でドラゴンボールで生き返らせることが出来るから!』っていうのが当たり前になったのはどうかと思ったな。
まあ合理的っちゃ合理的なんだが。

94 :
>>86
ドラえもんの世界の設定をドラゴンボールに持ってこられても

95 :
>>93
それは鳥山が自分で書いてたんじゃなくて書かされたから
それが最初に書かれたのはラディッツ編の最初の悟空の死からだよ
そこからやけになってるんだよな
だから悟空の結婚までで鳥山のDBは終わり

96 :
セル編前半まで面白かったな
ブウ編はかなりどうでもよかった、惰性で読んでたし

97 :
今見直すとピッコロ大魔王編結構面白いな
漫画もアニメも

98 :
>>95
死んだ人間が後から実は生きてましたって展開よりは潔いって思ったけどな
死人復活はボラが最初だな
その次の衝撃は天津飯戦後のクリリンの死
緊張感がないなんて言ってる奴はいなかったよ
アラレみたいなホンワカムードが吹き飛んだショックも大きかった
むしろドラゴンボールがあるって事はこういう展開も有りなんだなって驚いたくらい
話の冒頭で主役がいきなり死んで始まるなんて、ゴーストみたいな話じゃない限りありえない
サイヤ人編で緊張感がないというのはネタバレ状態で読んでるからだろ
まあ、最近は読んでないのに同じような批判するヤツもいるけど

99 :
>>46伊達じゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼