2011年10月1期【ゲーム周辺機器】MSY、PS3「Ferrari F1 Wheel Integral T500」を発表 実物大レプリカを採用したハンドルコントローラ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【ゲーム周辺機器】MSY、PS3「Ferrari F1 Wheel Integral T500」を発表 実物大レプリカを採用したハンドルコントローラ


1 :11/11/07 〜 最終レス :11/11/08
MSY株式会社は、ーリの正式ラインセンスによるハンドルコントローラー「Ferrari F1
Wheel Integral T500」を11月24日に発売する。価格は73,290円。株式会社ソニー・コンピュータ
エンタテインメントのプレイステーション オフィシャルライセンス商品。
「Ferrari F1 Wheel Integral T500」は、「ーリ150°イタリア」に使用されているステアリング
ホイールとペダルユニットをセットにした商品。グリップのゴムの質感やスクラッチ仕上げの
強化金属製フェースプレートなど細部にわたりリアルに再現されている。
ステアリングホイールには、2つのロータリーエンコーダーノブや8つのデュアルデテントボタン(押し圧8N)、
2つの8方向Dパッドなどがあり、レース中に車の設定を調節できる。ギアチェンジに使用する
ュ・プルF1シフター(スクラッチ仕上げの金属製)も取り付けられている。また、
3,000RPM/65Wの産業用のモーターによる、150mNmトルクの力強いフォースフィードバックを
実現している。PS3用コントローラーのボタン等はすべて割り当てられている。
ペダルユニットは、サスペンドポジションと、F1レースに最適なフロアポジションの2つを
使い分けることができる。ペダルは3つ付いており、それぞれ独立して調整可能。
ブレーキペダルには、ストロークを強化する調節パーツが装備されている。
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111107_489058.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/489/058/t50005.jpg
Ferrari F1 Wheel Integral T500(海外版)
http://www.thrustmaster.com/product.aspx?ProductID=241&PlatformID=12

2 :
間違いなくコケる

3 :
ここまでやるならシートまで作れよ

4 :
縞鋼板のペダルや板はステンレス?

5 :
これを活かせるようなゲームがないだろ

6 :
本物のF-1ステアリングは1億円すると
右京が言ってたの思い出した。

7 :
年末ジャンボ当たったら買うわw当たったらなw

8 :
ーリって炎上してる画像が多いんだけど。
消火装置のほうが必要じゃねーの?

9 :
セミオートマチックの運転が癖になったら、普通の車を運転するのが
辛くなりそう。

10 :
F1 2011に対応してたらいいけど
燃料やタイヤの無線指示を十字キーでやってんのに、ダイヤルとかに当てはめれるのか?

11 :
これよく見たらハンドルじゃなくてステアリングじゃね?

12 :
ジェレミーに「こんなの操作出来るのは久夛良木くらいだ」って言われるの期待してるだろ。

13 :
そんなことよりエロゲに対応した
実物大ドール型コントローラーをだなあ

14 :11/11/08
>>13
エロゲ対応のオナホは昔あったとおもう

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼