2011年10月1期模型・プラモ日本海軍【特設艦船】一番艦 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アメリカ艦船模型 3隻目
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型専用スレ
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 25号艦
【現用艦】海上自衛隊【護衛艦】スレッド3【海保】


日本海軍【特設艦船】一番艦


1 :11/03/08 〜 最終レス :11/12/12
もうすぐピットから「愛国丸」が出るし・・・

2 :
終了

3 :
英雄はクソ

4 :
期待age

5 :
で、愛国丸はいつなのさ?

6 :
いらないスレだ。

7 :
愛国丸たのしみだね

8 :
何?

9 :
神聖君國

10 :
特水母は特設艦船の中でも充実している。
特設工作艦は結構いいと思うが・・・・・・・・

11 :
特設工作艦?

12 :
松榮丸(5,644t)、山彦丸(6,799t)、浦上丸(4,317t)、八海丸(5,114t)、山霜丸(6,776t)、白沙(3,841t)
以上の6隻が特設工作艦。山彦丸などは明石の40%程度の修理能力があったんだよ。

13 :
なぜ秋津州がない!

14 :
ピットから出てるだろ

15 :
ごめn
そうじゃなくて「12のコメントに何故、秋津州がないのか」
といいたかった。
秋津州は特設工作艦ではないが
それをいうなら「白沙」も違うぞ。

16 :
特設シリーズを各メーカーは充実させて欲しいな。
1/700、1/500、1/350でリリースしてくれれば嬉しい限りだ。
特設巡洋艦
赤城丸、淺香丸、粟田丸、金剛丸、C澄丸、報国丸、愛國丸、護國丸
金城山丸、金龍丸、能代丸、盤谷丸、西貢丸、浮島丸

特設水上機母艦
~川丸、君川丸、聖川丸、國川丸、相良丸、讃岐丸、山陽丸
特設潜水母艦
靖国丸、名古屋丸、さんとす丸、りおでじゃねろ丸、平安丸、日枝丸、筑紫丸

17 :
舟艇母船は特設でも売れ筋じゃないか?

18 :
神州丸 激しくキボン

19 :
神州丸はバリエが展開出来ないから難しいんじゃなかろうか?

20 :
W型戦標船青函丸型を出してほしい

21 :
アオから砲艦が出るぞ

22 :
アオシマすげぇな
マジで砲艦出すのか、いつになるんだろ?
12月くらいか?

23 :
御大が小艦艇の飛行機運搬船を改造した砲艦「勢多」のスクラッチから
10年近く経っているんだな。シールズの出雲と並べて上海外灘の情景が
作れそう。

24 :
楽しみだね

25 :
>>20
W型戦標船青函丸型は、第五青函丸〜第十二青函丸までで、
第十一青函丸、第十二青函丸の2船が戦後生まれ。
北見丸と日高丸もW型戦標船。
第十一青函丸は洞爺丸台風の時、船尾から轟沈、船体は3つに裂け、
船首部分だけは惨劇後も逆さになって漂った。乗員は全員死亡の悲劇。

26 :
そのアンカーは何?

27 :
某所に愛国丸のテストショット上がってるよ。
中々良い出来みたい。

28 :
某所も何もピットHPに載ってますやん

29 :
愛国丸の次にフルハル、期待してるよ。
神川丸型がいいな。
1/500とか大型でも。

30 :
また長さ間違うんですね

31 :
杵埼でた?
買った人どうよ?

32 :
fgでもう完成させた人がいたよ。>杵埼

33 :
杵埼2箱購入。残念ながら1箱ングと砲架パーツが入ってねえ…。
組説見たらングないと完成しないぞ…。orz
一応メール送ったがまともな対応来るかわからん。

34 :
>>33だが、かなり迅速に対応してくれた。
12日中には返信あり。今日不足分のパーツも届いた。
気持ちのいいメーカーさんだわ。

35 :
日本郵船の赤城丸型は何処で出してくれるのか?
とくに赤城丸と栗田丸!キボン

36 :
愛国丸出たね。人柱よろ。

37 :
-保-

38 :
相良丸が出た訳だが、特設水上機母艦の甲板敷物は何が正しいのでしょうか?
船体色で塗ってたりしますが、それだと滑り止めのモールドが必要だと思うし、
リノリウムなら押さえ金具の表現も有りですよね?

39 :
君川丸の写真をみると、木甲板をグレーに塗装している感じがする。

40 :
フジミから君川丸が出ないもんかねえ。

41 :
大阪商船高千穂丸希望

42 :
君川丸が出る前に神川丸が出るだろ。

43 :
>>39
木甲板なのは間違いないね。
暗色に写ってるから塗装してるのか防腐や滑り止めにタールか何かを塗布してるのか
だろうね。

44 :
ピットさん神威はまだかの〜。

45 :
籾山にはなかったのう

46 :
航空攻撃を想定するなら木甲板も塗られるだろ。

47 :
チークとかを敷くなら塗装しないと思うが、一時的な使用のための改装だから
後で撤去しやすいように安上がりな材料を使ったので、腐食防止のために塗装なのかもね。

48 :
相良丸作ってるんだけど、搭載機は12機なのに、前部甲板に飛行機が4機も載りません。
ひょっとして前部甲板も後部と同様にフラットにしていたのでしょうか?

49 :
あああ!相良丸、艦橋トップの甲板の組み立て方が間違ってるううう!

50 :

51 :
-

52 :11/12/12
★アルムArum. 英連邦海軍(南アフリカ)、トローラー 1926建造
1940年1月に南アフリカ海軍が徴用し対潜トローラーとして使用
喜望峰を超えてインド洋に侵入するUボート狩りに従事。
1944年10月、徴用解除。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アメリカ艦船模型 3隻目
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型専用スレ
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 25号艦
【現用艦】海上自衛隊【護衛艦】スレッド3【海保】