1read 100read
2011年10月1期映画一般・8mm『自主』8mm専用『制作』「ISO001」 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

『自主』8mm専用『制作』「ISO001」


1 :05/12/07 〜 最終レス :11/08/07
国内で細々行われていた8mmのE6処理の中止。
この時期のシングル8(R25)の品切れ。
(情報もよると22日ごろ店頭に並ぶとのこと。)
など心配な要素があります。
16mmのスレはあるようですが書き込み難い雰囲気なので8mmに関してはこちらにどうぞ。

2 :
ニコラス刑事の8mmは吐きそうになった
2げと

3 :
本当にR25売ってないんだね。
ビックリ、やっぱり生産中止なんですね。

4 :
市場からシングル8フィルムが消えた原因ってどっかの会社が買い占めたとのことですがどこの会社なのかわかる方おりましたらお教え下さい。

5 :
育映社の現像機をレトロ通販が買い取り現像作業を開始するって本当ですか。

6 :
>>5
それは無いだろうね。

7 :
>>7
ホームページに搬入風景の写真があります。
確認しました。

8 :
前スレが終わったまま8mmスレが建たなかったから
別のスレに移動してたのかと思った。
最近の8mm事情
・コダクローム40生産終了
・エクタクローム64T発表もいまだ日本発売されず
・育映社のE-6現像サービス終了、その後はレトロ通販が引きうける
・レトロ通販がシネビア発売(フジベルビアをシングル8に)
・シングル8R25が品切れ状態
さあどうするどうする?

9 :
なんだかんだといっても8mmのことを一番考えてくれるのはレトロ通販みたいですね。

10 :
R200は品切れにはなっていないのですか。

11 :
私、フジカNew-ZC1000一式と、5.5mm広角レンズ持ってるんですが、もういいかげん手放すべきなんでしょうか?
手放すとしたら何処が引き取ってくれます?相場は?

12 :
>>1
R25 まだ入荷しないんですがどうなっているんでしょうか。

13 :
>>12
ヨドバシにはならんでるよ。

14 :
>>11
お金に困ってないなら売らない方がいいんじゃない?
売るならヤフオクが一番高く売れると思うよ。
相場は全部で5〜6万ってとこかなあ。

15 :
>>14
11です。
ありがとうございます。
正直、お金には困ってますが、色々と思い出のあるカメラなので
手もとに置いておく事にします。

16 :
8mmって画質が悪いから嫌い、ビデオの方が良いね。

17 :
近所のヨドバシでフィルムの在庫が少なくなってた。また無くなるのかな…?
>>15
正直、喉から手が出るほど欲しいんですが。どこかで安く売ってませんかね?
リサイクルショップ探しても中々見つけられなくて…

18 :
>>17
不安ですね、大体今回の品切れ騒ぎにしたって明確な理由が示されてない。
育映社のラボ部門閉鎖が引き金だという話しもあるけどフジのフィルムはあまり関係ないよね。

19 :
理由の予想
1、誰かが8ミリで超大作を撮ろうとしている。
2、転売屋が買い占め冷凍して将来プレミア価格で売ろうとしている
3、映画学校での消費が増加した。
4、生産停止の前触れ。
他になんかありますかね?w
そういえばコダクローム40の現像が今年いっぱいで終了すると聞いたんですが
本当ですか?自分はまだ使ったこと無いのに…

20 :
今、ヨドバシの店頭にあるコダクローム40は現像期限が2006年3月。
そのあとはどうなる?エクタクロームは、まだしばらく売るのかな?

21 :
エクタも生産は停止したようですよ。現像はいつまでかは分かりませんが…

22 :
16mmスレからの情報ですがコダックの新価格表が出ました。64Tの値段が出てます。
http://www.kodak.com/JP/ja/
直リンは憚られるのでエンターテイメント>製品情報>撮影用カメラフィルム、と進んでください。
16mmの方はエクタ100Dなんと一本でも購入が可!

23 :
4月以降、電気用品安全法のために8mm映写機の売買ができなくなるそうな。
どう考えても映写機は「光源応用機械器具」だしね。
(ひょっとしたら編集用ビューアもアウトか?)
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/28.html
【光源応用機械器具】
マイクロフィルムリーダー、スライド映写機、オーバーヘッド映写機、反射投影機、
白熱電球、蛍光ランプ、家庭用光線治療器、充電式携帯電灯、複写機 等

24 :
シネヴィスってどうしたんですか?だれか知りませんか?

25 :
【音楽】坂本龍一さんらが電気用品安全法に対する署名のお願い 2月18日00:00より
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140192394/

26 :
スーパー8はもう止めよう。カメラもヤフオクで叩き売るしかない。
ついでに、錦糸町界隈の住民の皆さんに、フィルム現像事業による環境汚染
について問題提起をしておこう。 

27 :
わかったから早く問題提起してくれ。
お願いします。

28 :
つーかいつまでシングルにしがみついてんだ??これからやるならあきらかにスーパーエイトだろ。レトロ嫉みはいいかげん見ていて気分悪い

29 :
【PSE】中古8mm映写機販売禁止【電気用品安全法】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140429828/

30 :
>>28
特撮やりたい俺からすれば全缶巻き戻しの出来るシングルは有り難いのですが…

31 :
コダでコダクロ無くなった時点でスーパー8使う利点なんかもう無いだろ
シングル8の方が現像料安いしPETベースだ

32 :
スーパーには未だネガやモノクロがあります。
シングルはベースの抜けが悪いし。

33 :
サイトにスパイウェア貼るんじゃねぇよ!ゴルァ!(*゚Д゚)

34 :
>>32
コダクロとエクタが無くなれば、ネガかモノクロしか無いとも言える…。
64Tは使えるカメラ限られそうだし。
火に油を注ぐ意見スマソ

35 :
>64Tは使えるカメラ限られそうだし。
痛いところを突くね。モノクロも感度設定は対応できない機種が多いらしい。

36 :
>>29のスレがもう沈没してる…
8mmもうダメポ

37 :
失礼。自分もZ1000持ってるんだけど、フィルムは都内しか扱ってないから、
15年しまいっぱなしだけど、現在の学生たちはまだ8ミリなんかで撮影してるのか
気になります。今はやっぱデジタルカメラで撮影してるはずだよね。で、レトロ
通販じゃ、まだ買い取ってくれるのかな?もうダメ?

38 :
某大学の映研ですが、うちの作品は8mmとDVが大体1:9くらいの割合です。
「映画が撮りたい!」って思ったらDV、
「8mmが撮りたい!」って思ったら8mm、って感じで。
ま〜、撮影技術がメタメタで、OBの残したフィルムより明らかに劣ってるものしか撮れてないですが。

39 :
ウチの学校の映研も8mmは何人かが細々とやってるだけであまり撮りませんね…。
>>37
ZC1000使っていらっしゃらないのならマヂで譲って欲しいです。
レトロだと高すぎて買えません(泣

40 :
8mm機材はDVに比べると全般的に高いので
うちの映研でも敬遠しがちです!

41 :
>>39
安く譲ってもいいけど。自分も学生の時、映研で撮ってたけど結局、特撮はやらなかった。
なんとももったいないが、広角レンズもあるがピンボケしてしまう。レトロで直してもらえば
いいと思うが。で、昔、サクラで某雑誌に出したがその時は反響が凄かった。

42 :
>>40
8mmの機材はハードオフとかリサイクルショップで買って自分で整備すれば
格安で揃えられますよ。いい機材に逢えるかは運次第ですが。
高いのはフィルムですね…
>>41
本当に譲って頂けます?w
モーションコントロールカメラとかに魔改造しちゃいますよw

43 :
>>42
げっ!改造しちゃうの?それじゃダメ!もったないで。でもその技術は凄いね!
それでスターウォーズみたいなの8mmでやったら見たいな。でも、おあずけ。

44 :
>>43
改造っても本体バラしたりするわけじゃないですよ^^;
てか怖くてそんなこと出来ませんw
フィルミングクランクにステッピングモーター付けて制御するだけですよ。

45 :
>>44
自分は昔、竹筆を改造してフィルムクランクのバルブ撮影したよ。モーター制御
なんて技術なかったから。で、ストリークとかやったなあ、懐かしい!特撮映画というより
イメージ的な合成をやってた。で、カメラはどうするか考え中。あとエリアル合成とかに憧れたけど結局やらずじまい。あと
ニコンのR8もあるよ。(巻き戻しできる)

46 :
バルブ撮影は根気要りますよね〜。自分は気が焦っていつもただ早送り映像に
しちゃってますよw
またやりたいけどクランク軸付きのカメラが手元に無いから出来ないorz
ちなみにエリアルプリンターも現在制作中ですよ♪構造の簡単なサイレント映写機をいじってる
とこですが、レンズや表面鏡を購入する資金が無いのでバイトせねば…
ニコンのR8ってスーパーですよね?スーパーのカートリッジで巻き戻し出来るんですか!?

47 :
ニコンR8はスーパーだけどちゃんとメーターがついていて巻き戻しできます。ただ
あまり使ってないので何秒分巻き戻しできるかわかりません。あとフジカZ800
なら、確かフィルムクランクが付いてた気がするんで(違ってたらごめん)Z1000
さがすよりそっちの方を安く見つけるのもアリだと思うよ。

48 :
Z800は二台持っておりますが、一台は修理に出してなかなか戻って来ない。もう一台はレンズの
焦点が狂ってる上にファインダーが絶望的に汚くて撮影出来ません…何故かZ800には縁が無いorz
因みに今の愛用機はZX550です。18コマと1コマだけですが、いいレンズと明るいファインダー、そして
インターバル撮影も出来るのでお気に入りのカメラです。
しかもお値段据え置き8000円でした♪

49 :
間違えました!ニコンR8でなく、キャノンのカメラでした。

50 :
Z700と518svを主に使用してるのですが
なかなか露出が均一に定まった画面作りが
出来ません。
皆さんはどのような点に気をつけて
撮影を行っていますか?

51 :
>>46
自分も特撮やろうと思ってZC-1000持ってて、当時(1982年頃)の「小型映画」誌の
特集なんか読んでエリアル合成機を自作しようと思ったよ。
通信販売で専用の4万円もするコンデンサーレンズ購入したりして。
合成をやるためにはカメラももちろんコマ撮りできなくちゃならないけど
映写機もコマ送りができなくちゃ駄目!(これがなかなか無い)で、カタログを調べて
中古屋めぐりをして、フジのMX70というコマ送りのできる映写機を手に入れたよ。
今、押し入れの中で眠ってるけど動くかな?
結局、そこまでそろえて合成機は作らなかったけどね(^_^)

52 :
ウチにも大型コンデンサーレンズが手付かずで転がっている。
皆同罪だな。
でテレシネマシンに活用しようと考えているがまあ完成する前に死んでしまうだろう。

53 :
最近、中古の8mm取り扱ってる店めっきり減ったよね。
新宿の「カメラのキムラ」も引っ越してから店頭に並ばなくなったし。倉庫に眠ってるらしいのだが
店舗スペースの関係で8mmは置かないらしい。
昨日、上野のアメ横センタービル3Fの「アメ横カメラ」行ったら
フジカZX300が22000円で売ってたけど、最近見つけたのはそれくらいだなあ。

54 :
趣味に時間や労力をつぎ込むでリアルの能力が低下するってのはよくないかもね。
他のレジャー趣味でも似たような物だけど、この不況&就職難、社会階層が如実に
なった今では趣味否定論が沸いて来るのも納得が行く。
リアルの能力が低下するっていうより、相対的に「置いて行かれる」かな。
生涯自己研鑽していかないと、相対的にどんどん堕ちていく時代ってこと。
サラリーマンやってれば5時から作家ごっこして遊んで過ごせ、職歴なくても
割のいいバイトやってれば済んでいた時代もあったが、今思えばそっちの方が
異常だったということだね。

55 :
中古の8ミリ映写機買えなくなるのね、ショ〜ック。
大学の映研時代はZ400、450をよく使ってたよ
ZC1000なんて夢だったな
他大学のサークルから借りたときはすげ〜うれしかったけど

56 :
田舎に帰省しちゃったんでしばらくエリアルプリンターの制作はお預けです…
>>51
>>52
エリアルプリンターって意外と挑戦された方居るんですねw
自分はフジカM25デラックスにギヤードモーター取り付けてコマ送り出来るように改造しようとしてます。
まだ映写ランプの前に減光用のテフロン板付けたぐらいまでしか進行してませんが…
ちなみにコンデンサーレンズと表面鏡はセットで12000円で買える所見つけたんで何とかなりそうです。
でもレンズの固定とか難しそう…。いい固定方法ありませんか?

57 :
>>56
さっき10数年ぶりに押し入れの奥から手つかずのコンデンサーレンズ引っぱり出してみました。
私のコンデンサーレンズは15cm×18cmの四角い物の二枚組です。つまりレンズの凸部分を向かい合わせて
球面収差を無くすわけ。
しかし、さっき見たらそのうちの一枚にうっすらとカビが!アルコールで拭けばとれるかな?
私がエリアルプリンターを製作しようと参考にしたのは、玄光社の「小型映画」誌
81年7月号と82年9月号です。で、その後者の方の記事によるとカメラはしっかり固定しても
映写機、表面鏡、コンデンサーレンズはがっちり固定せずにある程度の微調整ができる
ようにしておいた方が光軸合わせが楽みたいですよ。
フジカM25、昨日「アメ横カメラ」で2万円で売ってました。

58 :
>>57
ご指導ありがとうございます!小型映画誌も早速古本屋で探してみます。
四角いレンズでしたら固定も楽そうですね。自分が見つけたのは直径20cmほどの
丸い片面凸レンズなので二枚重ねて固定するのが大変そう…
レンズのカビはアルコールで取れない場合はオキシドールが効きますよ^^

59 :
>>55
mixiの8mmコミュとかでも話題出てたけど、
関東経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室電話に電話確認した人がいて、
どうやらPSEの対象に8mm、16mmの機器は入らないらしい。
レトロに問い合わせても販売続けるって。
しかしPSE、基準がわからん。

60 :
流通量が少なすぎて無視された、或いは見落とした、と言ったところでしょうか?

61 :
それにしても“スライド映写機”がダメで“16mm映写機”がOKだというのではそれだけで欠陥法とは言えまいか?

62 :
>>58
今夜はコンデンサーレンズに続いて、映写機フジカスコープMX-70を押し入れから引っ張り出して
約20年ぶりに駆動させてみました。果たして結果は?
おおっ!モーターもちゃんと動くし映写ランプも点灯したぞ!奇跡だなこりゃ!
しかし試しにフィルムをかけてみたら、ありゃ?フィルムが全然供給されていかないぞ!
横蓋を開けてみたら、フィルムを送るための爪がパーフォレーションに届いてない様子。
なんでだ?機械の事は良くわからんから一度レトロ通販に持って行くか?でもいくらかかるんだろ?
しかし、ここのスレ読んでると久しぶりに8mmやりたくなってきますね。
エリアル合成機も今さらながら製作したくなったりして。

63 :
久しぶりに8mm撮影したいですねー

64 :
>>62
動いても油断は禁物ですよ。
以前古い映写機を回してたときに、古いベルトが弛んで内部機構に引っかかって
モーターが壊れそうになったことがあったんで…。
実はベルト切れよりも怖い…。とにかくベルトは要チェックですねw
コンデンサーレンズあるならエリアル合成機作って下さいよ〜w
自分はモーションコントロールカメラ作りますから。このスレの住人(何人も居ないだろうが)
で映画作れたりしてw
でもまずは企画か…orz

65 :
カメラの付属品(別売り含む)はどうやって入手できるでしょうか。

66 :
>>65
中古の8mm機材を売ってる店で在庫してる場合があるので問い合わせてみては?
あと、昔からやってる写真屋さんとかにデッドストックがあるかも知れませんね。

67 :
>>62
おいちゃん、まさかそんなことはないと思うけど、レンズ下のつまみSTILLになっていないよね。

68 :
>>62
http://page.freett.com/library1/mx70/mx70.html

69 :
カメラ板でも8mmスレあったよ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1077471417/

70 :
>>69
1009

71 :
8mmの思い出を語って下さいな。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1142442255/l50

72 :
ところで、これから新しい機械が製造されないとすると
あと50年もしたらカメラが使えなくなりませんか。

73 :
8mmで音と映像が同時に撮れるフィルムってありますか?

74 :
>>73
サウンドタイプフィルムのことですね。
8mm全盛の時代には製造されていましたが現在ではもう製造されていません。

75 :
サウンドフィルムのない今だと同録は一人だと難しいですかね…
パルスシンクレコーダー?は入手困難だし…

76 :
http://fujifilm.jp/information/20060425/index.html
市んだ。氏ぬんだ…

77 :
8ミリオワタ

78 :
今後シングルフィルム買うとしたら、どうしたらいいですか?

79 :
弊店でシネビアをお買い求め下さい  -レxロ店主-

80 :
>>79
釣られてみるw
どうせならこれからもっとシングルエイトフィルムの種類を増やして下さい。
マヂで…

81 :
まじか・・・
8ミリのこと一通り分かってきて、これからって時だったのに・・・

82 :
趣味性の高い商品なのだから続ける価値はあると思うのだけれども。。。
少ないにしろ需要はあるのだから、
どこかベンチャー企業で8ミリ設備を買い取ったりしてくれないか…。
それみたいなことをレトロがやってるのか。

83 :
ただでさえ金が無いのに、レトロのは少ししか撮影できないらしいし
残念ながら8ミリから手を引くことになりそうだ・・・
まだ始めたばかりだというのに、本当に残念。時代の流れというものを
初めて感じたといえる。

84 :
スーパー8では駄目ですか?

85 :
スーパー8は現像するのに高くつくのと、マグネコーティングがないと
いう点で上手くいかなさそう

86 :
どうやらレトロの天下になりそうだな

87 :
【8mm】シングル-8用フィルム販売および現像終了のお知らせ [06/04/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146018294/
シングル-8用フィルム「FUJICHROME R25N」「FUJICHROME RT200N」に対する長年のご愛顧を深く感謝いたしますとともに、
今後とも富士フイルム製品に変わらぬご支援、ご愛顧をたまわりますよう、よろしくお願い申し上げます。
1. 販売終了製品名
製品名  JANコード
FUJICHROME R25N  49-02520-187932
FUJICHROME RT200N  49-02520-187949
2. 販売終了について
当社最終出荷時期 : 平成19年3月
3. 現像終了について
当社最終現像時期 : 平成20年9月
4. お問い合わせ先
本件の内容に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
富士写真フイルム株式会社 お客様コミュニケーションセンター
ソース:富士フィルム お知らせ
http://fujifilm.jp/information/20060425/index.html

88 :
今、万感の思いを込めて 映写機ベルトが切れる
今、万感の思いを込めて カメラがく
さらば富士クロームR25
さらば小型映像文化よ

89 :
俺は8/16mmコダック製品ユーザーなので当面問題は無いが外堀を埋められた心地。
シングル8だけが小型映画ではないぞ!がんばれ(元)シングル8ユーザー!!

90 :
シングル8のカートリッジにスーパー8の
フィルムの詰め込みってできるんですか?
それが出来ればフィルムの生産終了後もシングル8のカメラって使えます?

91 :
>90
これ使えばできるんじゃない?
http://www.single8film.com/index.html
しかも、夏には25, 50, 100, 200 and 400 ASAを出すと言っているよ。
本当か知らないけど。

92 :
修正。
おそらくノッチでASAを切り替えられるのだと思う。

93 :

      貧乏人どもよ、死ぬまで8mmやってろwwww
 

94 :
>>93
死ぬまでどころか、半生も生きないうちに無くなりますよ

95 :
「写ればトイレットペーパーでも良いではないですか?なぜフィルムに拘りますか?
私には貴方が変な宗教を持ってるように見える。」byオリバー・ストーン。
東京国際映画祭のシンポで、頑なにビデオを否定する大林宣彦に問い掛けて。

96 :
>>95
おおー懐かしい。86年ごろだっけ?それ行ったよ。
当時は大林派でオリバー・ストーンのトイレットぺーパー発言に「何言ってんだこいつ、
感性の無い奴だな」と思ったが、今にして思えば「確かに解像度と質感だけだよな。
それさえクリアするならトイレットペーパーでもいいや」と思えてしまう。
捻くれた大人になったのかな。

97 :
いや、あなたは捻くれてなんかないよ。嘘だと思ったら、3個↑の吉外おじさん
の立てた16mmスレを見てみな。捻くれた末に自演して、皆におちょくられてるw

98 :
>97
ありがとう。
自分は一応プロの映画屋になってフィルムもビデオもいじってるんだけど、結局
写る物が全てなんだよね。
そう思うとどんな画を撮りたいか、それには何が必要かってすごく理論的なチョ
イスになって、フィルムへの変な拘りは全く無くなったよ。
まあ業界内でもフィルム信者はいるけどさ。

99 :
山田洋二もフィルムしか撮影したことがないとか自慢げに語ってたよね。
これからはいかに保存するかにかかるのと違う?
ちなみに2トラ使える映写機用に、音声をわざわざ分けたけど、自分の家にあるのは
1トラしか再生できないので見るのがつらい。
音声の保存でよい方法って何かありませんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼