1read 100read
2011年10月1期映画一般・8mm映画は役者より脚本と演出が大事 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

映画は役者より脚本と演出が大事


1 :11/04/17 〜 最終レス :11/11/03
映画そのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。
・物(=映画や演劇、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で映画や演劇を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・何を言ったかよりも誰が言ったかを重んじる。
・理由を決め付けるのが好き。
・自分が知らない物(人)はマイナーだと決め付ける。
・わがまま。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の常識と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」「なんで?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。

2 :
脚本と演出が良ければ、役者なんて演技下手、歌下手、ダンス下手、アクション下手、華無し、存在感無し、個性無し、カリスマ性無しの八重苦でも面白い映画は作れる。

3 :
「役者は魅力的だけどつまらない映画」や「役者は魅力ないけど面白い映画」もあるわけでね。

4 :
「役者は魅力ないけど面白い映画」の例。
「素晴らしき日曜日」「ザザンボ」「自転車泥棒」
「キクとイサム」 「運命じゃない人」「バタリアン」

5 :
友近は、演技は上手いがコントはつまらない。
柳原可奈子は、演技は上手いがコントはつまらない。
ZOXY DOLLは、華があるが漫談はつまらない。
しずちゃんは、存在感があるが南海キャンディーズの漫才はつまらない。
ケミストリーやマライア・キャリーは、歌唱力は抜群だが糞ミュージシャン。
ケミストリーやマライア・キャリーは、歌唱力だけのミュージシャン。
ケミストリーやマライア・キャリーは、歌唱力マニア、歌唱力オタク御用達のミュージシャン。
映画もお笑いや音楽と同じで、俳優の演技が上手いだけでは面白くない。

6 :
いい映画作るなら
・お偉いさんが大人の事情で一切介入しない。(必要ない芸人やタレント・アイドルのごり押し、恋愛やヤンキーものなどに変えられるから)
・俳優を売れそう・評判・豪華とかで選ばない。(このせいで今の邦画はどこ見ても堤、香川、小日向、佐藤浩市など)
・タブーに踏み込む度胸(北朝鮮、創価、電通、在日、、など)
・ドラマの続編、のりは禁止(踊る大捜査線はオワコン)

7 :
役者を見て映画を観ずの現代の日本人。
昔の日本人も役者を見て芝居を観ずだった。
ttp://www.thirdstage.com/dsbt/trans93.htmlより抜粋
鴻上
文学がまずあって演劇にいった国と、
弁当ひろげてお気に入りの役者を観にいくことから演劇が定着した国との違いでしょうね。
「千本桜」でね、静御前が義経との別れの時にずーっと泣いているでしょ。
泣いているんですけど、突然、静御前がおどり出す(笑)。
で、イアホンガイド聞くと
「この場面では、静御前が微笑んでいる顔が見たいというお客さまの要望におこたえして、踊っています」っていう(笑)。
なんてファンキーな民族なんでしょう(笑)。
このいいかげんさはたいしたもんだと思いますよ。
僕が今まで書いてきた台本は、(自分の劇団の)役者のキャラクターと力量プラスそのひとつ上の事をそれぞれに要求してっていう作り方でして・・・
それは座付き作者の宿命だと思って僕はやってます。
でもね、僕の戯曲をほかのところでやってもらったのを見にいくと、「ああ、申し訳ないなあ」と思うんですよ。
この俳優さんだったらこういうふうに変えたら面白いのになあって思うことがよくある。
だから、今回のは普段やってるような「遊び」の部分は抑えざるをえないかもしれませんね。

8 :
長い間、ヨーロッパの音楽の中心は声楽でした。世俗音楽において楽器は
伴奏として早くから使われてはいましたが、歌うのや、踊るのは貴族や民衆
であっても、伴奏は楽士によって奏されることが多く、自らの楽しみのために
演奏をするアマチュア器楽奏者はあまりいませんでした。が、ルネッサンスの
人文主義者たちが神を恐れずに自分の感覚を信じたとき、「器楽=人間を
堕落させるもの」という伝統的なイメージは影を潜め、15世紀の終わり頃から
急激にアマチュア器楽奏者の数が増え始めます。人文主義者たちが自らの
手本としたプラトン、アリストテレスなどのギリシャの哲学者たちが、「器楽は
情操教育に欠かせない」として器楽を擁護していたことも器楽が人文主義者
に受け入れられた一因に違いありません。 賤しい職業音楽家の楽器は、高貴
な人たちにふさわしいように、そして演奏がより簡単になるように改良が加えら
れていき、ヴィオラ・ダ・ガンバやチェンバロ、リュートなどのアマチュア楽器が
誕生します。それに対して管楽器全般(トランペット、サクバット=トロンボーン、
コルネット=木管の多孔トランペット、ショーム=オーボエ)やフィードル=ヴァイ
オリンなどはプロフェッショナル音楽家のための楽器であり、プロがアマチュア
のための楽器を演奏することはあっても、アマチュア貴族がプロ楽器を演奏す
ることはありませんでした。16世紀中頃には楽器の一つでも演奏できることが
教養ある宮廷人としての条件の一つとなります。それとともに、楽器を巧みに
演奏することのできる楽士は貴族の教師として、また立派な教養人の一人と
して宮廷社会の中で確固たる地位を築きはじめます。

9 :
廃油宇宙の異論反論大歓迎!

10 :
>>6
テンプレ貼りの邪魔をするな!

マンカス!

11 :
演劇は役者より脚本と演出が大事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1299991690/l50
役者より内容が大事2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284012835/l50

12 :
test

13 :
そんな当たり前のことがどうしてスレになるの?

14 :
>>13
廃油宇宙が、そんな当たり前の事を分かっていないから。

15 :
>>1は演技力厨や歌唱力厨を叩きたいだけだと思う。
映画や音楽の内容よりも俳優の演技力や歌手の歌唱力が気になる人達を嫌っても意味が無い。
俺も演技力や歌唱力には拘らないタイプだし、好きな女優の出演映画を面白いと思ったためしが無いからスレタイには同意だが。
>>1は何年か前から同じようなコピペを貼っては映画板、演劇板、ドラマ板に似たようなスレを立て続けて演技力厨を非難しまくっている。
>>1だって映画ヲタなら好きな俳優・女優いるだろ?
演技力や歌唱力に拘ったって良いじゃないかと言いたいのです。
演技力厨をそんなに嫌うなってこと。

16 :
つーか>>1が一番言いたいのは「華」と「存在感」は別物って意見だと思われ。

17 :
>>15
映画一般板に最初に廃油宇宙、演技力厨叩きのスレッドを立てたのは俺じゃない。
一番目の廃油宇宙、演技力厨叩きのスレッドを立てたのは別人。
俺は二つ目の廃油宇宙、演技力厨叩きスレッドからのスレ主。
最初の廃油宇宙、演技力厨叩きのスレッドのスレ主は脚本が全てって考え方で、監督(演出)も俳優同様どうでもいいって考え方。
北野武、豊川悦司、チャールズ・チャップリン、シルヴェスター・スタローン、ポール・ホーガン、ロベルト・ベニーニみたいな面白い脚本を書ける俳優が好き。
英語の映画でも上手い役者は演技が上手いって分かるけど、台詞が英語だと下手な役者が下手だと分からない。
ショーン・ペンやダスティン・ホフマンが演技派なのは英語は話せないけど分かる。
シルヴェスター・スタローンやアーノルド・シュワルツェネッガーは演技が下手な大根らしいけど俺には分からない。
フランス語やイタリア語の映画だと役者の演技の上手い下手は全く分からない。
アラン・ドロンは大根で、マルチェロ・マストロヤンニは演技派らしいけど俺には全然分からない。
>>16
そんな下らない主張でスレッドを立てない。
2ちゃんねるに華と存在感の違いが分からない香具師が多いから書いただけ。

18 :
鹿児島をバカにした日活ロマンポルノ
http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/45/299_1.html
この映画の登場人物にその企てが明らかになった。

19 :
>>17
「華」と「存在感」はどう違うの?
屁理屈でも良い論理的に説明して欲しい。
腕白でも良い逞しく育って欲しい。

20 :
>>19のギャグは寒いな

21 :
>>19
モデル系の女優はルックスは良いけど、華が無い場合が多いし、俺が>>5で挙げたZOXY DOLLなんかはブスだけど華がある芸人。
でも顔やスタイルの良い役者は華がある事が多い。
脇役専門の俳優・女優は演技は上手いけど、存在感が無い場合が多いし、加藤雅也みたいに存在感の塊だけど演技が超下手な俳優もいる。
でも演技派俳優・女優は存在感もある場合が多い。
松田優作、ジャック・ニコルソン、ロバート・デニーロみたいな演技派は存在感も凄いでしょ?

オードリー・ヘップバーン>キャサリン・ヘップバーン
存在感
キャサリン・ヘップバーン>オードリー・ヘップバーン
と言えば分かり易いか?

22 :
>>前々々スレの666と678
小橋めぐみは華はあるけど存在感は無い。
前々々スレの666の意見「華がある=存在感がある」
前々々スレの678の意見「華がある⊂存在感がある」
俺の意見「華がある≠存在感がある」
皆さんは、どう思いますか?

23 :
>>22
俺は「華がある≒存在感がある」だな。

24 :
「華がある⊃存在感がある」って意見の人が現れれば役者が揃いますね。

25 :
前々々スレの666と678は逃げた模様。

26 :
⊂←?
⊃←?
記号の意味が分からない。

27 :
>>26
⊂←「含む」
⊃←「含まれる」

28 :
>>27
dクス

29 :
華がある⊂存在感がある
↑華があって存在感が無い役者はいないが、華が無くて存在感がある役者はいるって意見?
華がある⊃存在感がある
↑華が無くて存在感がある役者はいないが、華があって存在感が無い役者はいるって意見?

30 :
>>29
そうでつ
>華がある⊂存在感がある
華>存在感
>華がある⊃存在感がある
華<存在感
でつ

31 :
前々々スレの666と678の反論まだ〜

32 :
前々々スレの666と678は逃げた模様。

33 :
脚本と演出が大事なのは同意だが俳優がどうでもいいとは思わない

34 :
映画は監督
ドラマは脚本
舞台は役者

35 :
廃油宇宙←この当て字がすき。

36 :
脚本と演出ほどでは無いけど俳優も大事だよな。
それと撮影と照明が凄い大事。

37 :
日本の映画界では、こういう言葉(↓)が百年近く前から伝わっていて、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E3%82%B9%E3%82%B8+%E4%BA%8C%E3%83%8C%E3%82%B1+%E4%B8%89%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%B5&lr=lang_ja&rlz=1I7ADFA_ja
これまでこの言葉を巡って数え切れないほどの人たちがくどいほど議論を重ねているのに、
何の映画研究書もいままで読んできておらず、何も知るつもりもない者が、いくら何を書こうとも、
誰も読もうと思わないよ。

38 :
>>37
過去スレでさんざん既出。

39 :
>>37
日本の映画ヲタなら誰もが知っている。

40 :
>>37は逃げた模様。

41 :
廃油宇宙をしたい。

42 :
廃油宇宙ってどんな宇宙?

43 :
>>37
宇宙

44 :
2001年宇宙の旅
宇宙戦争
宇宙からのメッセージ

45 :
映画は舞台演劇に較べると俳優の重要度は下がるのは間違いない。

46 :
>>37
バター

47 :
前々々スレの666と678は逃げた模様。

48 :
あれ、ここに何度書いても反映されないみたいだ。

49 :
あれ、書き込めてるな。変だな。

50 :
>>38-39
http://2chnull.info/r/movie/1185907573/1-1001
一回しか出てない上に、茶化されていてまともに相手にされてないんだが。

51 :
あ、今度は書き込めてた。変だな。

52 :
>>50
>>1は映画一般板に何回も廃油宇宙叩きのスレを立てていて過去スレは他にもある。
他の過去スレでも「一スジ、二ヌケ、三ドウサ」「一ホン、二カオ、三クミチョウ」は話題にされた。

53 :
>「一スジ(脚本)、二ヌケ(撮影)、三ドウサ(演技)」←マキノ省三の云う優れた映画の条件
>「一ホン(脚本)、ニカオ(容姿)、三クミチョウ(監督)」←岡田裕の云う売れる映画の条件
これか

54 :
>>53
内容面での成功には演技派俳優・女優が大事で、数字面での成功には美男俳優・美人女優が大事なんだね。

55 :
>>53
「二カオ」じゃなくて「ニカオ」になっているぞ。
二←漢数字
ニ←片仮名

56 :
俳優は大根でも監督の演出が優れていれば無問題。
後はシナリオ次第。

57 :
俳優は不細工でも撮影監督や照明監督の腕が優れていれば無問題。
後はシナリオ次第。

58 :
イギリス人に名監督や名優が多い割りにイギリス映画には名作映画が少ない。
プロデューサーが大事だって事さ。

59 :
ヴィスコンテイ監督は、ど素人の人間を使って
素晴らしい映画をいくつも作ってる
人間を追い詰めあやつり導いて、自分がとりたい顔をさせる
芝居をさせるのではなく、その表情をするような状況を作る、指示する
それが演出

60 :
>>4
バタリアンは無名でも演技の上手い俳優を集めたから面白い映画になった。
前にも書いたぞ。

61 :
日本は普通の俳優のレベルが低いので普通の映画やテレビドラマのレベルも低い。
日本は声優のレベルは高いのでアニメ映画やテレビアニメのレベルは高い。

62 :
俳優が映画、ドラマのレベルを高くするのか
映画、ドラマが俳優を育てるのか・・・ どっちも同じか。
日本映画黄金期は名優揃いだったのは偶然ではない訳だね。

63 :
>>62
卵が先か鶏が先かみたいなもんだね。

64 :
カメラワークと編集が大事邦画はセンスがない

65 :
>>4を見る限りスレ主はセンスだけは良い

66 :
>>4
役者は魅力ないけど面白い映画 ×
役者は無名だけど面白い映画 ○

67 :
「一スジ(脚本)、二ヌケ(撮影)、三ドウサ(演技)」←マキノ省三の云う優れた映画の条件
「一ホン(脚本)、二カオ(容姿)、三クミチョウ(監督)」←岡田裕の云う売れる映画の条件

68 :
前々々スレの666と678は逃げた模様。

69 :
>>67
それ、どこかのサイトからのコピーでしょ。
んでもって、元の文章を書いた人は、岡田裕の言ったことをを間違って解釈している。
っていうか、岡田裕が本当にそんなことを言ったのかね?
そんなことを言う人だとは、とても思えないんだが。
岡田裕介の間違いじゃないの? 元のサイトの書き手が、そもそも間違えてたんじゃないの?

70 :
>>52
検索すると、過去のスレッドでは「一スジ、二ヌケ、三ドウサ」と「一ホン、二カオ、三クミチョウ」は、
必ずセットで紹介されている。
ということは、どこかのサイトでセットで紹介されていたのをそのまま有り難がってコピーし続けてるってことだ。
マキノ省三の言葉が日本映画史にどれだけ強烈な影響を与えてきたかということや、
マキノ省三が岡田裕(岡田裕介?)なんかとは書くが全然違うということを、まったく知らないほど映画史に無知な者が、
たまたま見掛けたサイトの文章を有り難がってコピーしていたっていうことだ。

71 :
>>70
岡田裕介って俺の友達と同姓同名だ。

72 :
成井豊とその信者は馬鹿ってことですね。

73 :
>>58
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=4559
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=5770
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=14501
何も知らないのに、その場の思い付きで書くのは止めた方がいいよ。
あんたは、とにかく、書くことすべてが間違ってるに決まってるんだから。

74 :
>>69
「揺れる大地」以外に、ビスコンティが素人を起用した映画って何があったの。
ビスコンティの映画を一本も見てなくったって全然かまわないのに、
ただ一人だけビスコンティの映画を見たことない者だけが、
ビスコンティの名前を出せば他の人は感心するだろうと思い込んでるんだから、まるでコメディだ。

75 :
アンカー、間違えてた。>>59だった。

76 :
>>69-70
http://blog.goo.ne.jp/rog_hitose/e/3489694a04ed7777fa368f37ea8b2c19
http://d.hatena.ne.jp/peppie/20080105/p1
検索したけど誰が言ったか不明。

77 :
>>69-70は決め付け厨房。

78 :
>>69-70の弁明マダ〜?

79 :
邦画は動くブロマイド。
でもそれが日本映画の特色。
それはそれでよし。

80 :
>>69-70は理詰めで物事を決め付けるタイプ。

81 :
監督よりもプロデューサーが大事。

82 :
益田裕美子・風の絨毯の裏話はおもしろかった。

83 :
>>69-70は逃げた模様。

84 :
今の映画は本当にプロデューサーが重要だと思う

85 :
>>75-84
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1265799612/835

86 :
>>85
意味が分からないです(><)

87 :
>>81>>84
聖林映画はそうだよな。

88 :
当たり前だろ

89 :
>>88
>>1の意見が当り前なのか?俺の意見が当り前なのか?
どっちか判らないだろ!

90 :
映画は俳優ではなく監督で選ぶのが正解。

91 :
>>前々々スレの666と678
反論出来ないのなら、自分の間違いを認めろ。

92 :
キャストを指名出来る監督って今日本にいるの?
溝口は駄目な役者は現場で降ろしていたよね
いつ降ろされるかわからない状況も今の役者には無さそう

93 :
前々々スレの666と678は漱石。

94 :
なして夏目?

95 :
この手のスレは脱線雑談が楽しい。
誰がネタを振れ。

96 :
俳優の演技力は大事。

97 :
映画にとって一番脚本が大事なのは認める
では脚本家で優れた人って誰?っていう方向に話がいかない限りこのスレは不毛じゃないか?

98 :
>>97
橋本とか野沢とか笠原とかだな。

99 :
↓100は譲るぜ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼