1read 100read
2011年10月1期既婚女性◆奥様が語る昭和の思い出2◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
2ちゃんで初めて知った知識ある?
★★★が得意な奥様★★★
2ちゃんねる用語が嫌いな奥様集まれ!
韓国人と結婚したかった奥様vol.1
◆奥様が語る昭和の思い出2◆
- 1 :11/11/22 〜 最終レス :11/12/10
- 懐かしいあの頃について語りましょう
前スレ
◆奥様が語る昭和の思い出◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316540754/
- 2 :
- >>1
華麗に乙です〜。
保守age しときます。
- 3 :
- >>1乙です!!!
昔は親にお誕生会を自宅で開いて貰って友達に招待状配って
お誕生会したよね〜。お返しのプレゼントも用意して。
今はそういう風習がない気がする。
少なくともここらの地域でやるってお宅に出会っていない。
招待状作り。凄く楽しかったな〜。親は大変だったろうに。
- 4 :
- >>1
乙ですっ!
- 5 :
- >>1乙
>>3
うちの子が小さな頃(10年ぐらい前)までは
あったんだけどね。お誕生会。
結構、大変だったわw
- 6 :
- あれって呼ばれた子と呼ばれなかった子で、もめにもめるから
段々親たちもやめちゃったんだよね。
5月生まれと3月生まれの友達同士で、5月には仲良くても、
3月の子の誕生日には微妙になってたりということも
多々あったしね。
- 7 :
- 最近お誕生会やらないの?しらなかった。
たしかにいろいろモメごとはあったけどね。
- 8 :
- 正月や連休生まれだとあまり集まってもらえないよね。
- 9 :
- ちびまるこのエピでもあったよね。
母親同士が仲が良いだけで、その子どもを呼ぶ羽目になってた。
小学校でクリスマス会もあったな。
プレゼントを一人一個持ってきて、歌を歌いながら、
順に回していくの。歌い終わった時に持っているものが
自分の物になる。でも、ロクなもの来なかったな。
- 10 :
- お誕生日のご馳走の唐上げといえばチューリップが多かったけど
最近チューリップ型の唐上げってあまりみかけないね。
- 11 :
- 鳥の空揚げって御馳走だったよね。
今じゃあ、夕飯に何品も当時では御馳走の部類の料理を出さなくちゃあ
成らないのはつらい。
自分の時代はフランクフルトがご馳走でした。
- 12 :
- 鍋物の種類が少なかった。東京だけど、家ではすき焼き、水炊きくらいだった。おでんは鍋物に換算せず。ご馳走の種類自体も少なかった記憶。
お寿司に天ぷら、ごくまれにビフテキ。マクドナルド1号店が銀座にできたばかりの頃。
- 13 :
- マック、昔は高くて親抜きで行けるのは子供たちの間では中学生になってから、が暗黙の了解だった。
ロッテリアはドリンクが120円だったからみんなそちらに行ってた記憶。
あと31も中学生になってからで、高校生はハーゲンダッツ。普段は商店街の130円のソフトクリームだった。
店の前にテーブルがあってスタンド付きで出てきて、添えてあるウエハースをスプーンにして食べた。
ドリフの話で笑い転げてちびちびソフトクリーム食べて、たまにモカソフトにしてはいっぱしの大人気分wでいたなwww
- 14 :
- 土曜日が半ドンはいいけど、きっちり午前中4時間授業やって
いつもならさて給食だという時間にHRやってトボトボ帰宅するから
お腹ギュルルルルで力なかった。でも午後から休みというだけで異常にハイな気分
高校生になってようやく帰り道になんか食べるという行為が許されたから
大人になったなぁと思った
- 15 :
- 昭和の日々は鉄道のストが良くあった。
その日は線路を歩いた記憶・・・。
- 16 :
- あー、ストよくあったね。
一回り上の従姉妹が今日もストで大学休みとか言ってた記憶が
ある。
でも自分が通学する頃にはすっかりそんなものなくなってたw
- 17 :
- 左翼テロでもしょっちゅう電車止まってましたわ。
- 18 :
- 中学生の頃はマックよりもスガキヤだったな。
一杯190円とかでラーメンが食べられた。
- 19 :
- >>18
んま、同郷ですわね奥様w
くりぜん(クリームぜんざい)が女子中高生に人気だった。
ラーメンと五目御飯食べたい!
関東にはないのよ店舗がorz
- 20 :
- マクドナルドのマッケン(けん玉)
流行ったな〜。あれでかなり技術磨いた。
あと、期間限定の可愛いフルーツ絵ののパッケージで
色んな味のシェィク、あったよね。美味しかったな。
- 21 :
- ミスドのオマケも豪華だったよね
ピクニックセットみたいな、お弁当に水筒まで入るやつがお気に入りだった
- 22 :
- ああポイント集めてミスドの景品色々もらったな〜
今は本当に外食が手軽になったよね。
子どものころはサッポロラーメンによく行ったなあ(当時は横浜在住)。
- 23 :
- 寿司なんか、年に一回くらいしか食べられない憧れの食べ物だったわ。回転寿司があちこちに出来て、一皿100円そこらでいつでも気軽に食べられる日がくるとは思わなかった…
- 24 :
- 出前が多かったよね、来客時なんかは特に。
- 25 :
- >>12
そうだね。
ポン酢の種類が殆ど無くて
さらに、すごくハードな酸っぱさだった記憶が。
そして、ミスドといえばオサムグッズ!
今も、オサムグッズのポーチとひざ掛け持ってる。
- 26 :
- あの絵オサムグッズっていうのかぁ
ミスドはスケジュール帳が欲しくてポイント集めたな
- 27 :
- うちはどさんこラーメンだった。
出前も取るよーなんてなるとwktkしたなぁ。ペラいメニュー広げて何度も見て迷って。
近所のうどん屋には温かいのも冷たいのも何故かナルトが入ってた。冷やしたぬきにはいつも焼きおにぎりがついて来た。
外食自体が珍しかったから、店の人が出来立てを家に持ってきてくれるっていうのがすごくワクワクしたな。
今は出前で喜ぶ子供っているかなぁ。ピザなんかなら喜ぶか。
- 28 :
- オサムグッズ!超人気あったよね。
集めたなあ。カレー皿とスケジュール帳、膝掛けにランチボックス。
あの当時ミスドのプレゼントはかなり長持ちするものばかりで特にスケジュール帳の外側は10年くらい使ってたよ。使いやすくてお気に入りだった。
- 29 :
- >>14
毎週土曜日の午後は女の60分?だかのテレビで泉アキを見てた記憶がw
- 30 :
- オサムグッズ、丸いお弁当箱も楕円形のお弁当箱も、お弁当箱入れる袋も、全色未使用のまま持ってるよ。可愛らしくて使えなかった。
- 31 :
- 35年くらい前だけど、鉄道が一週間くらいストで
停まって、線路が錆付いてた記憶がある。
- 32 :
- オサムと言えば、ペーター佐藤も浮かぶ。
そして鈴木英人も・・・。
- 33 :
- グリコ森永事件が起こって、地元に森永工場があったから
みんなで協力してお菓子を買いましょう。とかいうのがあった。
工場直送だから大丈夫とみんな買っていたけど、私は若干怖かった。
- 34 :
- ビックリハウスとか買ってた。
糸井重里とか湯村タラに憧れた。
- 35 :
- お正月の特番で、プロ野球選手やお相撲さんのグループ対抗歌合戦は必ずあったよね。スポーツ選手の素の顔見るのも楽しかったし、腹筋が鍛えられていて、わりと皆さんお上手だった記憶。
- 36 :
- ペーター佐藤、好きだった。
でも洋書が置いてあるような本屋でイラスト集見つけてwktkして見たらわりとなイラストあってショックだったwww
NY在中に強盗に打たれて亡くなったんだよね。
- 37 :
- >>33
森永の「千円パック」ってあったよね
うちの会社にもダンボールで運び込まれて最低1人1コ買わされたわ
- 38 :
- ああ、そうそう、店頭からお菓子が消えたっけねー。
あの頃ネットがあったらどう展開していたかしらね。
- 39 :
- >>33
買ったw
森永の社員が売っていた。
でも、あまり沢山入ってなかった記憶。
福袋のような多少のおまけを期待した当時学生の自分
- 40 :
- >>35
そういえば、そうだった!
まだ昭和は、プロ野球選手も相撲界も人気が高かったよね。
おばあちゃんが隠居部屋からウシウシと出てきて、朝潮がどうのとか高見沢ジェシーがどうのとか、嬉しそうだった。
- 41 :
- 夏休みは「あなたの知らない世界」を兄弟で見ていた
空がとことん青くて家の中は暗くて、なんか光の色が今と違っていた記憶
- 42 :
- >>40
タカミーwwwwwwwwwww
タカミー萌えのおばあちゃんなんかかわいい
- 43 :
- >>40
マルハッチ!
- 44 :
- >>40
節子、高見沢はアルフィーや
- 45 :
- でも、ジェシーでわかった!
うちのじっちゃんも好きだった。
高見山!
- 46 :
- >>36
私はエイズと聞いたが、死因不明→肺炎となってるね。
- 47 :
- リンスっていつからお湯に溶かさなくなったか
思い出せないわ…
- 48 :
- この季節になるとすっぱーいミカンが
食べたくなる。
最近の果物は皆甘くて美味しいけど
あのすっぱいミカンがたまらなく懐かしい。
- 49 :
- 光化学スモッグが出て体育の授業やプールが禁止になった。
- 50 :
- みかんは九月か十月くらいの早生しか買わなくなったよ…
- 51 :
- >>47
そういえばリンスって洗面器で溶かしてた!
懐かしいー。
- 52 :
- >>46
ウィキみたら本当だ!
でも私、ニュースでNYでペーター佐藤強盗に撃たれ死亡ってみたんだよ…。
びっくりしてお茶ひっくり返したんだ。好きだったからショックだった。
それが原因ではなく、その後の病気だったのだろうか…。それか誤報?
- 53 :
- >>47
覚えているよ。
1980年代に入ってから溶かさなくなった
- 54 :
- 落ちてました。
チラ裏で聞いて、親切な奥様が探してくれたので、保守age しときますね!
- 55 :
- 女の子のキャラクターで、
レモンなんとか・・・っていうのが思い出せないの。
妙に脚が棒みたいな女の子。
80年代ぐらいかなあ。
その手提げバッグを小学校の頃持ってて
よくバスに忘れましたw
- 56 :
- リンスどころか、シャンプーの初期はパックに入った粉でした。
いつの時代なんだかw
- 57 :
- うちのテレビにゃ色がない、隣のテレビにゃ色がある。
おやま、綺麗と見てみたら、サンヨーカラーテレビ。
サリーちゃんを見ているときの、カラーの表示。
サザエさんの、カラーでお送りしていますの声。
色の調整が悪かったのか、ご近所のカラーテレビは、色が、ピンクと緑が
強かった。
- 58 :
- レモンと聞いて雑誌のLemon思い出したわ〜。
のりピーがモデルとして出てて、こんな可愛い子が
いるんだ!と中学時代に衝撃受けたなー。
- 59 :
- あー。レモンあったね。
あと姉妹雑誌みたいのなかったっけ?
昭和と言えば私はデパートの屋上とお子様ランチだなー。
そんな頻繁にいけるわけじゃなかったからもう前の日からwktkして仕方なかった。
お子様ランチにクリームソーダなんかついた日には狂喜乱舞する勢いだった。
もうデパートが輝いて見えたわwww
- 60 :
- 昔のお相撲さんは無口でみんな声がかすれていた気がする。
朝青龍とかしゃべり過ぎw
- 61 :
- >>55
学研のレモンちゃんかなぁ?
もともとはピチレモンのキャラクターで、ファンシーグッズがいろいろ学研から出てた。
- 62 :
- 女学生の友
- 63 :
- あったねー、ジョトモ
おかあさん達が読むヤングレデイとか微笑とかには、性生活についてとかソフトエロ小説とかが掲載されていたんだよ
うちは階段下の三角物置にしまってあるの知ってたからよく隠れ読みしたわ(笑)
- 64 :
- レモンちゃんといえば落合恵子。
- 65 :
- レモンちゃんかわいくないなと思いつつ、友達に流されて、
自分も集めてた。
- 66 :
- 黒電話だった頃、夜中受験勉強で寂しくなると
受話器とって耳にあててた
たまに微かに、混線して誰かの話し声きこえるんだよね。
ネットの無い時代、この時間に自分以外の誰かが
起きてるって実感を求めてたのかもw
後、ラジオで韓国放送がかすかに聞こえてくるのも
その当時じゃ「異国!」って感じで好きだった。
今じゃ到底そうおもわんけどw
- 67 :
- >>61
ぐぐってみた。
そうそう、これです。
子供心に「どうしていつも同じ表情なんだ」と思ってたw
(でもキティちゃんにはそれを感じなかったのが不思議ですね)
>>63
微笑って、いつもエロ系特集がありましたよね。
なんかちっちゃいサイズの紙の特集ページがあって
(今なら袋とじになるのかな)
だいたいそれは、奥様たちの乱れたナントカの手記だった記憶があるw
挿絵がまた劇画チックで怖いんだw
- 68 :
- >>59
デパート行くときは綺麗なよそいき着せられたっけ。
最上階の食堂でのお子さまランチはチキンライスに日の丸爪楊枝が立ってたよね。
で、午後からのお買い物タイムに突入する前にグズらないように、屋上の遊園地でゴーカートやら、動物カーに乗せてもらってた。
母も日毎の憂さを買い物で晴らし、私や兄も幸せ、そして贅沢に帰りはハイヤーでコテっと眠る。
な、パターンでした。
- 69 :
- マイバースディって言う占い雑誌の、
自分の星座の一カ月占いを切り取り、
透明下敷きに挟んで学校に持っていくのがナウかった。
裏にはひかる一平の切り取りw
- 70 :
- >>66
すごい!奥様は九州住みだったのですか?
私も厨房の頃いろいろいじってたけど韓国の放送聴いたことなかった>当時関西住み
- 71 :
- 小説ジュニアを毎月買ってた。
- 72 :
- >>71
今、小説ジュニアって言う名前に、私の心のどこかが反応した!
富島 健夫って作家がいたっけー!?
- 73 :
- いた、富島健夫!コバルト文庫だったかなんだったか…
小学生だか中学生だったかの自分には、ちょっと大人な小説という認識だった気がするんだが、はて。
- 74 :
- >>66>>70
東京都下ですが、冬の夜になるとラジオの電波が良く入るのか??韓国語の放送が聞こえることがありました。
あとモスクワ日本語放送がキレイに入った。
ぜんぜん入らなかったのがラジオ関東。
- 75 :
- >>71
懐かしい。
富島先生の小説は、ちょっとだったな。
白鳥は悲しまずっていう連載小説、途中で買うのを止めたので
最後がわからん。
- 76 :
- >>74
興味深いです〜70年代頃の話でしょうか?
スパイ宛ての乱数表の読み上げとかもあったんでしょうね・・
- 77 :
- >>68
懐かしい〜外食の原点ってデパートの食堂だわ。
円卓で相席当たり前、テーブルの真ん中にお茶の入ったポットとお茶碗が置いてあってセルフだった。
ウェートレスさんが忙しそうでなかなか呼び止められず大人しい母は注文するのにも苦労してた。
- 78 :
- >>76
福井県の知り合いも、ラジオのチューニングしてたらたまにあちらからの信号らしきもの混ざることがあったと言ってたよ。
あのころは、怪しいなんて思わなかったんだよね。
- 79 :
- >>74
韓国語っていうよりピョンヤン放送だよね?
あれは出力が大きくてよく聞こえたわ。
うるせーなと思いながらチューニングしてた。
- 80 :
- 平壌放送だったの?が音が大きくなったり小さくなったり
…それがまたなんだか
怪しいかんじでスパイの諜報活動聞いちゃったような。w
オールナイトニッポンの電話リクエストするのに
深夜家族起こさないようにそおっと電話してた。
- 81 :
- 昭和で一番印象的な思い出というと昭和最後の日だな。
新宿でデート、予定通り行ったら店はやっていたがネオンが真っ暗
新宿の灯が消えてる!というのとタカノのショーウィンドの白菊に
包まれた巨大フルーツバスケットが衝撃的だった。
今思えば、あんなディスプレイよくできたな、と
だって、おなくなりになった当日、しかも土曜日に
- 82 :
- 短波放送で海外の番組を受信して連絡してカードを貰う、という趣味があったような気がする。
- 83 :
- >>82
ベリカードですね。
オランダ放送が大人気。
オランダ放送を聞こうと思うと平壌放送が邪魔するんだよ。
「踏んだらはらんだ」ってなんだよと思っておりました。
- 84 :
- >>83
昭和スレで無理に朝鮮の話絡めてくんな
中学の時ハーレクインロマンスがすごく流行ったな
友達と貸し合って、夢中になった
昭和最後の時は学生で、お正月が終わって実家からアパートに帰って
風邪が悪化して寝てたら、母から「天皇陛下がお亡くなりなった」と電話がきた
昭和も終わりかとしみじみとした
- 85 :
- >>84
なんで無理?
変なこと言う人ねぇ。
本当にそういうことあったんだけど。
- 86 :
- >>84
2番煎じでシルエットロマンスってのもあったね。
今も生き残ってるのはハーレクインだわ。
ネットも携帯もなかった時代
ラジオの深夜放送が大きな娯楽だったわ
祖父母の家に泊まりに行った時、いつも聞いてるニッポン放送と文化放送が全然受信できなくて
TBSラジオの深夜放送を初めて聞いた思い出が。
- 87 :
- >>86
「シルエットロマンス」は大橋純子が歌っていた。
読んだ事がなかったけどシリーズだったのか。
- 88 :
- オイルショックの時夜に中央線で新宿にちかずくといつもはネオンで
ぱーっと明るいのに真っ暗で寒々とした感じがした。
今回の地震のあと省エネでネオンが消えた時
あの時見たあの光景だとおもった。
- 89 :
- >>87
ぐぐったらシルエットロマンスはサンリオ出版が出していたシリーズだった。
その後、版権がハーレクイン社に移り、現在はハーレクインレーベルで出版されてるそうだ。
- 90 :
- コバルト文庫といえば、消防の時読んでた星子シリーズ、
赤羽 建美、日向章一郎 あたりしか知らない・・
- 91 :
- ハーレクインって昔はちょっとなおばちゃんが読むものだと思ってた。
夜、布団の中で電気を消した状態で読書をしようとDSソフトの
ハーレクインを買ってきたら予想外に面白かった。
- 92 :
- 小5→小6になる春休みに、扁桃腺の手術で入院したとき 〜 昔はみんな切ったのよね、今は切らないらしいけど 〜 コバルト文庫をお見舞いに頼んで読み漁ったなぁ
それまですぐ熱をだして食が細くてチビガリだったのに、切ったら健康になって一気に背も横もでかくなったの
手術しなきゃよかったわ…
- 93 :
- 借家って長屋だったね。それかモルタル2階建て
今時モルタルアポートなんて貧乏学生御用達だけど
昔はそんなとこに家族で住んでる人も結構いた。
トイレも汲み取りが普通だったし、シャワーなんかなかったし
今だったらとても暮らせないw
そんな長屋の小さな空地でゴム飛びとかやったなw
- 94 :
- >>57
うちはテレビが壊れた時にドラえもんがエメラルドグリーンになったわ。
>>63
懐かしい!母が「微笑は読むな」って言ってたなあw
- 95 :
- 銀座の女帝田村順子が「男性の喜ぶお床入り指南」?見たいな事やってて
どきどきしながら読みましたw
- 96 :
- 箱型テレビ、チャンネル替えに行くふりして下から覗いたことは何度かある。
ニュースセンター9時の磯村さんが、今のキャスターの走りかな。
亡き父が新聞記者だったんだけど、磯村さんのことは尊敬してたのを懐かしく思い出すわ。
- 97 :
- 磯村さんて都知事選で惨敗してたよね。
その後、何してるのかな。
- 98 :
- くしゅくしゅのスキャンティ
きつかったなー。尻がはみでて落ちつかない
- 99 :
- お中元でよく頂いた、カルピスの原液の瓶が懐かしい。ビール瓶のような暗い色で、水玉のラベルが貼ってあったような。
子どもだったので、適度な濃さに薄めるのがちょっと難しかったのがいい思い出。
お素麺もよく頂いた。あの頃は、夏を感じて好きだったな。スーちゃん…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
2ちゃんで初めて知った知識ある?
★★★が得意な奥様★★★
2ちゃんねる用語が嫌いな奥様集まれ!
韓国人と結婚したかった奥様vol.1