1read 100read
2011年10月1期既婚女性 【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高 103円【セツヤク】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
あれ! 既女板って警察にオア集されたんだよな〜
死にたい奥様14.5
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart38〜■□■
【ウサも】ハムスターにゾッコンな奥様10【モルも】
【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高 103円【セツヤク】
- 1 :11/11/24 〜 最終レス :11/12/10
- カネコマ→車家OK・生活費カツカツ〜貯金ありまで(自由に使えないお金なら持ってる人)
ギリコマ→家車OK・生活費ギリギリ・貯金あり・税金等の滞納なし・余剰余裕なし
マジコマ→車家OK・生活費ギリギリ・余剰余裕一切なし・貯金ゼロ
ホンコマ→車家NG・生活費ギリギリ・余剰余裕一切なし・貯金ゼロ
カネコマ、それは日々の生活に余裕がない人。
マジコマほどじゃないけど生活が苦しい、という人から
ローンや老後の生活、教育費のための貯蓄に励んで生活が苦しい人まで色々いますが
生活が苦しいのは皆一緒、仲良くやりましょう。
【年収・貯蓄の具体的な額のカキコは禁止、節約スレでどうぞ】
【過度のスレ違いはできるだけ控えましょう!】
【互いに労わりの心を忘れずに!】
このスレは sage 進行です。
メール欄に半角でsageと入れるとスレが上がりません。
煽りや荒らしは放置しましょう。
ヲチしたい人は難民板でお願いします。
次スレは>>980ゲトの奥様にお願いします。誘導までカキコは我慢。
それでは、今スレもガンガッテ残高増やしましょう!
関連スレ
【マジコマ】家や車はあるけどホンコマ25【貯金ゼロ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321581911/
【ギリコマ】虎の子を守る奥様\残高2円【家車アリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312867677/
前スレ
【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高 102円【セツヤク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317825759/
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- 前スレで専門学校の話出たけど、色んな分野があるからね〜
うちの上の子、お菓子の専門学校へ行きたいっていったけど
プロには向いていない、あくまでも趣味の範囲で楽しんだ方が良いと
説得して、結局地帝に進んだが下の子は専門学校!で、一部上場の
企業に進んだよ!専門学校といっても色々あるから、一概に良いとも
いえないが、場合によっちゃ就職に有利な時もあるので、この不況時は
選択肢の一つとして充分考えられると思うよ。
ただ、お金は私立大学並みにかかるけどね〜
- 4 :
- 私自身が専門学校卒だけど、専門学校の学費出すなら
就職率100%の商業か工業高校で就職してもらいたいわ。
上の子は自宅から通えない国立大志望。
下の子は家から徒歩で通えるFラン大志望。
もうやだ。
- 5 :
- まぁ今は就職が本当に大変みたいだから就職できれば正解と思えば
うちは正解だったわー。専門行くと行った時は大学いけぇ!ととても
残念だったけど地帝の子が就職難で苦労したので、大学(学部にもよるが)
どうだったろう、と思う。学費払った甲斐があった、ってこの先どうなるか
わからないけどね。社内報見る限り、離職率は低い会社みたいで勤続10年だの
25年だのザラ。ま、ステップアップの為の転職もある世界なので、どう転んでも
本人次第と思っている。早く景気が戻って昭和の頃のように就職口たくさんある頃に
戻りますよーに。
- 6 :
- >>5
sageてね。
- 7 :
- 専門を出たけど、親がお金出してくれたからっと意地でその分野で働いてきたけど、
稼ぎも別に良くないし身体壊すしキツかったな。
潰しもきかないから後悔。
一般職で細長くやればよかった…
友人で専門分野で働く人は1人だけ。
将来、我が子が時間潰し気分でどーでもいい大学とか行くくらいなら商業高校でもいって欲しわ。
それにしても親世代(団塊)はお金あったんだなorz
- 8 :
- 親世代はほんとお金あったよねー
自分たちの老後だけはなんとかしてくれるそうだから、
それだけでもずいぶん助かるわ…
- 9 :
- 昔々に親から使わないからって貰ったJTBの旅行券と
テレフォンカード数枚を近所のSCの買い取りショップに持ち込んだら
5,600円になった!
臨時収入で今ちょっと気が大きくなってるw
ちなみにテレカ50度で150円、100度で250円でした
もっと早く売っとけばよかった
- 10 :
- うちの長男もなぜか中学校入学当時から工業高校生への進学を希望。でも学校の成績はそんなに悪くはなく、担任にも「工業行くなら県で1番偏差値高いところ狙え」と言われ、とりあえず「県内では」1番偏差値高い工業高校へ入学。
初めは親としては「工業なんて…」と思ったが、いろんな資格とれるわ、このご時世求人はバリバリくるわ、ビックリだった。
県内高校生の就職内定率40%と言われてる頃に、うちの高校は90%超えてた。
下手げにFラン行かれて散財するよりずーっとよかったよ。
- 11 :
- 普
- 12 :
- 昨今の就職事情に疎いのでお尋ねしたい。
>>3さんの専門学校から一部上場とか、>>10さんの工業高校で就職苦労知らずって
昨今の就職難民大学生が求めてるものと、待遇、職種は一緒なの?
求人自体は多いんだけど、選り好み激しくて就職難民と成ってる人が
多いと新聞で読んだので。
- 13 :
- >>12
3だけどうちの所は2万ほど安いみたいですよー。
でもうちは奨学金の返済がないし、本人もそれらを納得済みで専門学校へ
入ったのだから別に問題視していません。しかも成績良いとかなり有利
だったんだよね、うちの子のところは。
ハッキリ言ってかなり地頭は良い子だったんで専門学校では優秀、しかも
好きな分野なんで伸びるは伸びるわ・・ってのも就職に関係してると思う。
今は猫も杓子も大学へ行くから珍しくもないし、待遇2万多いのを狙って
就職そのものをできないよりもいいと思う。
待遇もよし、就職もビシっと決めてという時代ではないんですよー
- 14 :
- でも今後は更に企業が人を取らなくなるようなので、専門だろうが工業高だろうが
大学卒だろうが、マジやばいと思う。
そして日本どうなるんだろう、と思う。
- 15 :
- 聞きたかったのは、初任給の差額ではなく
同じ会社の中で、つける職務や、この先の方向のことなんです。
あくまでも例えですが、高卒や専門卒で自動車会社の工場へ就職することは
あるけど、大卒の人がいきなりブルーカラーを選ぶことは少ないのでは?と。
同じ自動車会社でも、大卒の人達は本社勤務への道のある募集に集中するのでは
ないのかな?と思ったのですが、いかんせん就活世代が周りにいないので
昨今の若者心理&行動がわからずここで聞いてみました。
確かに先々を考えると、日本どうなるんだろう?と心配です。
- 16 :
- >>15
うちは専門だけど工業系ではないので該当しないかもしれないが
うちの子のところはそれこそ大卒から色々いるのだけれども
うちのところは一般職も技術職も適正から選ぶみたい。
一応、皆が技術職で入るけどその中から営業に向いてる人は
営業に行ったりするみたいよ。ただ総合職(一般職?)はたぶん
大卒がなりそうだねーと息子と言ってる。もし技術職からなったと
しても出世はあまりしないんじゃないかねーと言ってる。
でも、技術職で入るんだし技術職しかしたくない子なんでうちは納得だよ。
どうしても一般職になりたいのなら、大学文系など行くしかないのでは?
就職に成功するか否か、一般職なんて最も就職難みたいだけどね。
- 17 :
- ホワイトカラーに集中して、ブルーカラーや中小企業に目がいかない
それが今の(というが自分の頃も)大卒内定率の正体だよ…
総合職の競争率はハンパないから
私は諦めて地元のとある団体で公務員に準じる待遇で働いてた
けど速攻旦那と知り合って転勤族
私立下宿で1000万コースだったけど、すべてが水の泡w
親には申し訳なさすぎる…
- 18 :
- スレ立て乙です。
今年初灯油は近隣回って最安値1513円/18gだった。
たけぇぇぁえなぉオイ〜!
去年は1018円だったのに。
上の子が来年か小学生になるんだが、うちの地域は小学生未満病院1回500円(無料じゃない)
すごく助かってたけど小学生になったら大人並の医療費と聞きガクブルだわ。
- 19 :
- うちの地域も小学生以下は無料。
子供でも大人と医療費、診察料って同じなのかな?
なら高い…
子供ってよく風邪とかもらうもんね
- 20 :
- >>15
工業高校卒と商業高校卒の40代夫婦ですが、自分たちが就職した頃は
有名上場企業に簡単に入れた時代だっただけで今その会社の
新入社員は東大・京大を筆頭にマーチまでになっちゃっているorz
旦那は大企業内のブルーカラー部門だけれど部下は東工大などです。
母校の就職実績は当時とは比べ物にならない程悲惨な状況。
>>10さんの就職率90%超えというのも昔からの企業との繋がりで
大卒とも競合させられての話でなく、工業高卒で入れる中小企業に
送り込んでいるだけであって大卒とかぶらなければ就職するのは
それほど厳しくない。でもそう考えたら収入は…
普通科高卒と工業高卒の就職率を比べたってしょうがないよ。
- 21 :
- 自販機補充の仕事でも今や慶応大卒がやってるんだから
自分たちの基準で考えないほうがいいですね
旦那の甥っ子、もうすぐ30なのにフリーター
要領も良くないし、このまま死ぬまで日雇いだろう
- 22 :
- >>21
最初から自動販売機補充員の仕事に就活したんじゃなくて
様々なる有名企業への就活に失敗した結果、補充員になったんでしょ?
最初から補充員などの仕事しか選択肢に
無い人達とはやっぱり違うと思う。
- 23 :
- いつまでもスレ違いで申し訳がこんなスレ見つけたので参考までに
【教育】今年も内定100% ヒケツは「連携」 士浦工高の就活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322154173/
- 24 :
- >>22
自販機補充って日本コカ・コーラーやダイドーの社員じゃないの?
入社してみたら外回りにされちゃったってことなんじゃ…
- 25 :
- >>22
やっぱり高専や大卒は就職先、転職先の間口が広いよね
少し大きな会社になると高専・大卒のみしか新卒にしろ、中途にしろ受け入れてない
高専・有名大学>工業高校>Fラン大学=専門=高卒>超えられない壁>中卒
くらいの感じで、就職先と待遇に差があると思う
…旦那が転職考えてて、今年度で仕事辞めて訓練校通って再就職したいとか言いだしてる
この時世で、しかも三十路半ばで、転職なんか無理だから辞めんなと思う
でも毎日24時くらいに帰ってきて、福利厚生も無いブラックだから
この先どっちにしてもオワタなら転職してもらうのに賭けた方がいいのだろうか
- 26 :
- 自販機補充は社員だと思うよ
某アサ○飲料の就職説明会に行ったことあるけど社員は最初みんな補充員で
外回りからって言われてた気がする
あのでかめの車の運転する自信がなかったから(免許は持ってたけど)私は
受けるのやめたんだよなぁw
- 27 :
- コカ・コーラの募集要項見てみたけど、正社員は大卒・院卒のみだね
若いうちに現場経験積む幹部候補生とかじゃないのかな?>慶応大卒
>>25
30過ぎてだと次の仕事確保してから辞めて欲しいよね
それか奥が正社員で安定した収入を見込めるならいいけど
- 28 :
- >少し大きな会社になると高専・大卒のみしか新卒にしろ、中途にしろ受け入れてない
結局、受からないと話にならないし、ほとんどが受からないから実質大卒でも
受け入れてないのと一緒だよ。みな、幻想を持ってるんだよね。大卒じゃなきゃ
受け入れられない(門戸さえ開かれていない)=就職できるって。
しかも「大学まで出たんだから」って就活してみてハァ?って愕然とする。
今は親も子も現実を見てないよね〜。まだどこかで大学出てるんだから、と
思ってる。大卒も高卒も専門卒も今は皆大変。その中でもちょっと知恵を働かせると
抜け穴があるとは思う(しかしまず自分のやりたい分野というのが先にくるからまた
別問題だけどね)。ホントこれからのお子さんは大変だ。もっともっと悪くなる
一方だからね〜。
- 29 :
- 今日は給料日…だが、うちの家計簿は前の会社の給料日が月末だったのと
家計簿が〆やすいから、毎月1日スタート。
この25日から1日までの1週間が、なんか長く感じる。
そしてどうしても足りない時は使い込んでしまう…アホだな。
- 30 :
- >>27
そうそう、
私がパートじゃなく正社員になってから辞めるか、次を見つけてから辞めて欲しい
でももうそれが待てない、出来ないくらい精神的にも体力的にも限界なんだろうな…
>>28
そうじゃなくて、募集要項のところで高専、大卒って書いてあるんだよ
だからそれ以外は応募すら出来ないということで、間口の広さがあるねと言う話だよ
大学まで出たのに〜とは思わないよ
自分の時でさえ超就職氷河期って言われてた、今はそれより酷い状況だもの
- 31 :
- >>30
うん、しかも募集してても受からないから。
あと学校斡旋とういのがあるのは専門や高校なんだよね(高専もありそうだが)
これけっこう今は侮れないと思う。自分で就活して自分の経歴だけで
勝負してもアレだけど、学校の先生が押すとアーラ!不思議ってこともあるの。
自分の好きな分野だと優秀になっちゃうことも多いし、尚更押されちゃう。
ただ、就職目当てに専門入っても期待はずれになっちゃうかも。それだったら
同じお金を掛けるのなら大卒の方がいいかも。基本に何がやりたいか、って
のが一番はじめにくるのはどの世界に飛び込むにしても基本同じだよね。
- 32 :
- >>31
学校斡旋が強いのは専門と高校(地元や中小メイン)
高専は院卒と似た感じで、専門職特化(大きな会社から募集が多い)
高専は地頭よくないと入れないし、本当にすごいと思うんだ
大卒は卒業大学に大きく左右されるから一概には言えないし
方向性を定めにくいから、なかなか就職難しいんだろうね
方向性しっかり決めてる子はバイトをそういうところ選んでやったりして
下地作ったり色々やってるからか就職決めてるもんね
何にしろ新卒も転職もとんでもなく厳しいよね、胃がキリキリするくらいに
- 33 :
- まぁ今うちみたいに子供が0歳だといまいち就職の話も実感なかったりするんだけどね
もちろん大変なのはわかってるし、自分自身氷河期だったから辛かったのはよく覚えてるんだけど
自分の子が目安の22になるのなんてまだ20年以上先だしそれよりもまず日本がなくなって
ないかのほうが心配だったりするw
反面今大学生のお子さんもってるお母さん方はやっぱり心配だよね・・・
ちっとはよい方向に進んでくれるといいんだけど
- 34 :
- 企業内の職務・職種云々はおいといて
福利厚生も給与のうちと考えると、工業・商業高校卒で
いわゆる一流企業就職というのはかなりおいしいと思う。
- 35 :
- 学歴話になると必死IDになるよね
ここって。
- 36 :
- >>34
パートでも一部上場のレジ打ちとかだと福利厚生いいのかな?
零細や個人経営のパートしかしたことないから、
ちゃんとシステム整ってる職場に憧れるw
- 37 :
- 同じ一流企業就職でも高卒と大卒では
待遇、仕事の内容が違うけどね。
それでも就職できるだけまだいいのかな・・・
- 38 :
- 自分の兄弟が行ってる某誰もが名前を知る企業は国立大学院卒しか求人ないみたいだよ。
これからは益々厳しくなりそう。
女の子は院卒で就職ない…も居るし。
- 39 :
- 女の子の院卒は需要ないでしょうね。
若い子のがいいもの。
- 40 :
- 友人が旧帝大の院行ったけど就職できなかったのか残りたかったのか
いまだに院にいるよ(30代前半)
研究のために残りたい人おおいみたいだけど今って講師希望多すぎて
あふれかえってるって聞くよねー
- 41 :
- 考えなしに大学にいっても、職に困るのは事実だね
でも、高卒や専門卒で一流企業に入るのも、かなり確率の低い話じゃない?
大半は地元の中小企業だもん
- 42 :
- >>41
以前は、工場が主だったのが、
開発や設計、さらには本社機能まで国内脱出…雇用の場自体が減少…
夫はメーカーの開発職ですが、
仕事、出張だけでなく、
部下もグローバル化してきているようで、
(自国だとエリート・裕福な家庭育ち・上昇志向が強いとか)
のんびりしている甥っ子(来年は中学生…)を見ていると、
不安に感じるそうです。
近い将来は、現在の後進国へ日本人が出稼ぎに行っているかも…
- 43 :
- 皆さん自分の子供を一流企業に入れると決めているのですか。
それなら死に物狂いで頑張らないとですね。
今は中小企業にも入れない人たちで溢れてるのに。
学歴トーク読んでるとやっぱり、昔のイメージが染み付いてるんですな。
- 44 :
- 自販機補充の慶応大生は、社員でその部署に入ったのであって
幹部候補生wじゃないですよん。目を覚ましたらいいのに
- 45 :
- >皆さん自分の子供を一流企業に入れると決めているのですか。
いいえ。子供は私の所有物じゃないので「入れる」とか「入れない」とか
私が決めることじゃないです。
子供がどのような進路を望んでも
親としてできる限りのことができるように
死に物狂いで頑張っています。
子供自身も死に物狂いで頑張っていますので。
- 46 :
- えらい…!目頭が熱くなった本当にいいかーちゃんだ
- 47 :
- 子供がこういう道に進みたいと言ったら、それを叶えてあげられたらいいなと
いう感じです。
お金がなくて進学させてやれなかったというのは避けたいので。
能力がなかったら仕方ないかな
- 48 :
- 今時あれかもだけど、うち女の子だし、あまり苦労して欲しくないなー
変な会社で身体壊す働きかたはしないで欲しいしな。
マジコマにならないことを願うだけ。
- 49 :
- 高
- 50 :
- 子供とよく話し合いはして進路は決めたいな
自分の親は「こうしたほうが良い!」と結構押し付けるタイプで
当時はすごいそれに反発したから余計にそう思う
今となったら親の言ってたことも分かるしね
まぁきちんと話し合いしてくれるような子供に育てないとなんだけどねー
それが難しそうだ
とりあえず今は来たるべき日のために地道に貯めるしかない・・・
- 51 :
- 老後の資金も貯めないといけない。
インフレに備えたら10億円
- 52 :
- うち娘一歳だけど、
ほどよく教養と真面目な考え方つけて
(大げさなことじゃなく、社会の中での立ち位置のこととか仕事をするって何かとか、
好きな仕事を大切にできるって幸せなことだとか、いうくらいのこと)
そこそこの愛嬌と彼女なりの可愛らしさを身につけて、
ほどほどの学歴つけて同じくらいの育ちや感性の人たちと出会って
できたら善き人と出会って結婚して幸せになってほしいなぁ。
彼女が彼女なりに、
自分の好きなものみつけて努力したくなるよう、
バックアップできるだけのお金はしっかり貯めておこうかなと思うよ。
- 53 :
- >>50
いっしょいっしょ。
でも今になるとその押し付けも親の愛情だったってわかるんだけどねぇ。
でも進路決める大事な時期ってぢでさえ思春期反抗期でデリケートな時期だから、
せめて周りの友だちとかの考えがDQNじゃない環境に進学させておいてあげたいなーとかも思ってる。
とすると、
中受も視野に入れることになっちゃって(首都圏の公立けっこう壊滅地域なもので)、
今から必死でお金貯めてるよ…
それだけで全てよくなるなら苦労しないけど、
でもよき環境よき友人の影響って大切だなと自分でも思うからさ。
- 54 :
- 老後の資金貯めても先進治療で使っちゃったり、
年金前にサヨナラしたり
苦しいながら100歳超えしたり
人生わからんなぁ。
- 55 :
- 先進医療って、今は医療保険に入ってれば
オプションで何百円かの追加で入れるよ
でも人生に何があるか分からないのは同意だ
備えをキチンとして楽しみながら、楽観的に生きるのが良いと思う
- 56 :
- アフィ乙(><)
- 57 :
- >近い将来は、現在の後進国へ日本人が出稼ぎに行っているかも…
そういう事態になれば、円安斜陽国の日本に工場を戻した方が良くなる・・。
何だかんだ言っても、物作りに一番向いてる民族は日本人なんだから。
- 58 :
- 別に保険会社の回し者じゃないよ
- 59 :
- >>57
>物作りに一番向いてる民族は日本人なんだから。
これからの日本人は…どうかな。
携帯やゲーム世代が親になり、
その子供が物作りをするようになるとは…思えない。
ゲームを自作するならまだしも、
用意されたものを動かしているに過ぎないし。
- 60 :
- いやいや本当に保険は入っておくべきだよ。
病気と言えばアレルギー体質です、位の私が
本当になんの前触れも無くいきなり入院しましたから。
もうその頃はフルタイムで働いていたので
社会保険から傷病手当や生命保険で助かった。
その頃は限度額証明書もなかったからすべて先に払い、あとで還付だったから。
自分の入院費だけでも約50万円近くかかった。
旦那は食事作らなくて、休みはほぼ外食で日々のご飯はコンビニやスーパーという
一番お金のかかる生活をやらかしてくれていたので。
主婦が入院すると本当に出来た旦那さん以外は大変なんだよ。
病気のせいで新規で生命保険に加入するのは難しいので
今は入院しない様に薬や休養でごまかしているけど。
フルタイム勤務は相変わらずなのでかなりしんどいです。
- 61 :
- 同じ親の元で育ったのに
兄弟で金銭感覚が違うのはなんでなんだろう。
マジコマの親にできるだけ苦労させたくないといって高卒で就職した子と
しぼりとれるだけしぼりとろうとして、一人暮らし私大留年ニートコースの子が姉弟。
負担をかけたくないから奨学金で国公立大学へ進学した子と
三流私大の卒業を1ヵ月後に控えた時期に中退→ニートコースの子と
同じく三流私大を浪人留年卒業→ニートコースが3人兄弟。
- 62 :
- 使わないオレンジカード売って、リビングでゴミのようになってる宝くじを換金した。
1100円になったので、スタバとみかん買って帰ったよ。
まだお釣りあるから今度コーヒーもう一杯だ。
プチすぎる贅沢ww
書いててちょっと切なくなってきたorz
- 63 :
- >>62
ちょっと上に書いたけど私もテレカ売ってきて1100円になったよ、
まさか札が貰えると思わなかったからテンションあがったw
ちなみにスタバは当日のみ、レシートを見せればおかわりが100円で出来ますよ。
違う店舗、違う種類のコーヒーでもオケなので
買い物の最初と最後に、一日で2杯楽しんだり出来ます。
スタバ行ってゆっくり本とか読みたいなー
- 64 :
- 書
- 65 :
- >>61
親は同じでも育て方が違うからかも・・・
そんな私は全て公立→一応名の知れた企業に就職→結婚後パート
弟は私立高校→大手企業に就職→辞めて職を転々
→自営→倒産してアルバイト orz
知人の子供も、姉は公立高校→その業界では大手に就職
妹は私立高校→その業界では大手に就職→すぐ辞めてニート
下の子は甘やかされてる場合が自分の周りでは多いかな。
今のパート先でトラックの運転手とよく関わるけど
もう何年も前から若い人は大卒がとても増えてるから驚く。
転職して、というパターンから就職先がなくて、に変わりつつあるよ。
- 66 :
- >>59
>携帯やゲーム世代が親になり、
>その子供が物作りをするようになるとは…思えない。
冒険遊び場活動というのに参加しているのだけれど。
ttp://www.ipa-japan.org/asobiba/
今の子だって、物を作ったり、自分で工夫して遊んだりするのって、
大好きだよ。本質的な所は、昔と変わっていない。
ただ、今はなかなか、そういう環境がない。
遊ぶ仲間がいて、遊ぶ場所(空間)と時間がある状況がなかなか作れない。
スポーツ、習い事、学習塾...。
今の親は「○○ができるようになること」には協力的でお金も手間も惜しまない
けど、結果が見えない事には、理解がない。特に田舎では。
こういうコツコツした目に見えないことが、将来の日本のものづくりを支えるのにな、
って思う。
- 67 :
- >>63
おかわり100円なんだ?!
知らなかったー
友達とお茶とか、ついつい長居のときにもいいね。
お店空いてたらユックリ本でも読もう。
- 68 :
- お代わり可能なのはドリップコーヒーのみだよね
- 69 :
- 私もおかわりできるの知らなかったよ
- 70 :
- えっ、じゃあマックのコーヒーおかわり自由なのは知ってる?
- 71 :
- マックのおかわりはアイスコーヒーは駄目なんだよね、それが残念
140円に値上がりしたのも残念
- 72 :
- ミスドのカフェオレもおかわり出来たよね。
今は知らないけど。
- 73 :
- 自分の中でおかわりコーヒーといえばミスドだ。
カフェオレがおかわり自由なのが嬉しい。
ついつい長居しちゃうんだよなー。
- 74 :
- マックのコーヒーがおかわり自由なのも
ミスドのカフェオレがおかわり自由なのも知らなかった
明日行ってこよう
- 75 :
- マックでコーヒーもしばらく頼んでないな。
ハンバーガーのみ持ち帰り、で家でドリップコーヒーだな。
落ちそうなので上げるよ
- 76 :
- 私も外で飲み物飲まなくなった。
小さい水筒(300ミリとか)に熱いお茶入れてカバンに入れてる。
あとは家で紅茶入れて飲む。
- 77 :
- 引き出しの中からふみカードが出てきたけど
もう払い戻し期間終わってたのね(ノД`)
- 78 :
- 私もこの時期は、朝子供に水筒持たせるついでにサーモスのマグに自分の分も入れて持ち歩いてる。
寒いと自販機とか見つけた時つい温かいの買っちゃったりするもんで。
- 79 :
- カネコマといえば
Quilt me
真貝優佳w
- 80 :
- 真夏はサーモス神だったなー。
- 81 :
- 冬でも神だと思うけれど。
普通のポットに入れておくよりもサーモスの水筒に入れておく方が夜までホッカホッカ。
- 82 :
- 1,000〜500円くらいの安い魔法瓶ってだめかな。
サーモス欲しいけど高くて。
- 83 :
- サーモスじゃなくてもいいと思うよ
虎や象でも保温機能はしっかりしてる
在庫処分で千円台でチラシにも載ってるし
キャラ物はどうかね…ちなみにうちは夫婦で虎だw
- 84 :
- 普通の魔法瓶(水筒)を持ってるけど、
熱湯入れても、昼には飲み頃よりちょっとぬるいくらいになってる。
ちなみに500mlで保温袋が付いてるタイプ。
袋なしで小さいサイズは、もっと冷めると思う。
サーモスはホントに冷めないね。
でも直接飲むタイプを買ったので、火傷しそうになるわw
早く飲みたければ、あまり熱いのを入れないほうがいいかも。
旅行にサーモスと↑の普通のを持ってったけど、
昼までに普通のを飲んで、夕方くらいからサーモス使用したらちょうど良かった。
- 85 :
- サーモスはうちも愛用してる。夏は氷が溶けなくて最高なんだけど
冬は朝入れたものをお昼に飲もうとすると舌を何度もヤケドして、恐々と飲まなければならない
冬場はサーモスじゃないノーブランド商品でも良いと思う
- 86 :
- ネットで買うとサーモスでも安いよね。お店で買うよりもずっと。
- 87 :
- >>82
サーモス、ホムセンとかだと旧製品と新製品の入れ替えで旧品が安くなってたりするよ
私は先週、旧製品のサーモス350ミリリットルのを1300円で購入した
朝入れて夜まで冷めないのでとても便利
お弁当用に買ったけど、大きいサイズを家用の保温ポットとしても1つ欲しいくらい
ケトルと電気ケトルが一応あるんだけど節約、節電になるかなと思った
- 88 :
- 同じ賃貸に13年住んでるんだけど、どんどん家賃の相場が下がっていって
他より2万多く払っていて、2年前まで月々定額だった水道費も
実費になって、おまけに管理費まで2000円高い。
家賃は入居の時期によって変わるのは仕方ない、水道代もうちは定額だったときより
2000円ほど多く使っている、ので仕方ないけど管理費まで高いのは
モヤモヤするので、新しく変わった管理会社に言ってみたら、
「しばらくちゃんと毎月家賃払って実績を作ってください、3月くらいに
オーナーに言ってみます」だって。13年間一度も遅れたことないぞ。
交渉してくれるか、家賃高いのに出て行けない(←これが本当のとこ)
と足元見られるか、・・・・
- 89 :
- サーモスを真夏の車移動で重宝した。
氷たくさん入れて家出発、大きいペットボトルの飲み物追加で一日ひんやり。
熱い飲み物は注意しないと火傷だねw
外出でちょいちょい飲み物買うこと考えたらサーモス2000円くらい、すぐ元とれるよね。
- 90 :
- >>88
うちも足元見られてる気がする。
15年同じアパートに住んでて途中3000円下がっただけ。
でも引っ越し費用と新しい住む場所考えたら思いきれない。
- 91 :
- やっと給料日だぁぁぁぁぁ
12月1月は出費がかさむから気を引き締めないとなぁ
貯金も目標の半分しかいかなかったし
昨日の晩御飯は残り物野菜炒めとわかめ汁だけだったし
今年も一年底辺な生活にしてしまったよ
- 92 :
- >>88
他の入居者と間違われてるんじゃないのかな?
足元見られてると厳しいね
うちは転勤族なんだけど、次引っ越すときは駐車場付きで
今より安い所にしようと思う
車関係費が家計圧迫しすぎだわ…あと数万余裕が欲しい
- 93 :
- >>92
転勤族なら、全額とまでいかないけれど家賃補助出ない?
うちも転勤族だけど、家賃補助出るよ。
それを超えると給料から自己負担として引かれる。
うち今負担が1万だけど、今度の転勤では補助内で抑えようと思ってる。
- 94 :
- いっそのこと車手放してしまったら金銭的に楽かな〜とも思うけど(買い替えの金額なんかも考えたら)子供の送り迎えがあるうちは、手放しすわけにもいかない。専業主婦の3号 見直しとかも言ってるし、出費は増えるばかりなのかな。せめて子供が独立してからにして〜。
- 95 :
- >>88
うちは賃貸に5年住んで2回更新してるけど、2回とも
「同じマンションの他の部屋もっと安く募集してるの見たのでうちもそのくらいにならないか」って言って
2回とも下げてくれたよ。管理会社は「大家さんに聞いてみますね」→「OKでした」て感じで。
黙ってると放置されるから3月になったら色々押してみるといいと思う。
- 96 :
- 2万も違うならマンション家賃、何度も交渉した方がいいよ
泣き寝入りしちゃイカン!
法律的なデータがあれば尚可だが
- 97 :
- >>93
自己負担は家賃の3分の1なんだけど、今回は駐車場を別で借りてるから
そっちが全額自己負担になってるんだよね
一緒に借りてりゃラクなのに…立地に拘ったばかりにしんどくて
- 98 :
- 補助出る人が羨ましい・・・
うちは全然でない
出るのとでないとじゃ貯金できる額が全然違うよね
- 99 :
- うちはかなり家賃補助が出てる。
けど引っ越してしまうと無効になってしまう。今のアパート、気に入ってたのに
隣にとんでもない基地外が引っ越してきて最悪。早く逃げたいけど引っ越すと補助出なくなって痛いから引っ越せない。
週明けにボーナスだ!けど車検のためにとっておく予定。車検代高いよー@3ナンバー車
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
あれ! 既女板って警察にオア集されたんだよな〜
死にたい奥様14.5
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart38〜■□■
【ウサも】ハムスターにゾッコンな奥様10【モルも】
-