1read 100read
2011年10月1期既婚女性中学生・高校生のお子さんがいる奥様 76人目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【既婚女性】 - 奥様が吉川晃司を語るスレ vol.11
■岩隈久志投手に報道、相手は妻の義理の妹■
北朝鮮に拉致されたい奥様
スッピンだとおちおち外も歩けない奥様


中学生・高校生のお子さんがいる奥様 76人目


1 :11/11/29 〜 最終レス :11/12/10
中学生・高校生のお子さんがいる奥様限定で
その年代の子供について気軽にお話をするスレです。
議論・演説・専門的なお話をするためのスレではありません。
時々煽り厨・僻み厨・エロネタ厨などの荒らしさんがやってきますが
荒らしさんをかまう人も荒らしさんといわれます。
荒らしさんには理屈も嫌味も通じません。何をいってもエサになります。
華麗にスルー、どうしても見かねるものは削除要請で対処しましょう。
具体的な校名などをだして語るのは荒れるもとです。
荒らしさんはやたらとageだがりますが、基本的にはsage進行でお願いします。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 75人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319464704/

2 :
すみません、前スレというのを入れ忘れてました。
次回は入れてくださいね。

3 :
前スレ
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 75人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319464704/
派生スレ
中学生の子供をお持ちの奥様専用スレ8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316678314/

4 :
ごめん、間違えた
中学生スレはこちらです
中学生の子供をお持ちの奥様専用スレ9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322466046/

5 :
前スレ終了して移動してきました。
国公立志向が強くなってるから、予備校も偏差値予想や合格判定を厳しめに
つけるようにしてるって聞いたよ。
油断するな油断するなって煽られるけど、ウチは油断する隙すりゃありゃしないのよw
最近、予備校(現役オンリー)の伐度が高くなってきたと娘が言う。
自習室にある生徒募集の等身大POPは殴られたり蹴られたりでぼろぼろだそうだ。
がんばれ。

6 :
>>5
後期募集をやめる大学が増えてるから、中堅どころの上昇が際限ない感じ。
昨年妥当な組み合わせだったのに、今年は後期が怪しくなってきたw

7 :
>>5
そうかぁ。
うちは私立大志望だし近所の個人塾だから、そういう空気わからないからな。
今度の模試は予備校会場にしたから、少し伐とした空気吸ってくるといい。
でも萎縮してしまって、ますますぬるま湯に逃げたりしてw

8 :
予備校の保護者会で説明があったけど、明らかに昨年よりも西高東低志向になってるらしいね。>大学の志望状況

9 :
うちは受験が近くなってとんでもない赤ちゃん返り起こしてる。
不意に抱きついてきたり気に入らないと足バタバタさせたりする。

10 :
>>8
そう言えば1学期の懇談会で「今年の東○大は狙い目ですよ」って言ってたわ。
そりゃそうだけどさー。

11 :
仙台、意外と下宿難らしい。
海や川の近くに住んでた学生や一人暮らしの人が、被災しなかった人もみんな東北道より
西に移動したからだそうだ。
建て替えのために仮住まいとしてアパートを借りる人も多いからってのもあるらしい。
まあうちは心配しなくてもカスりもしないんですけどねw

12 :
【】 「騒いだらす」 女児ら12人を襲った鬼畜ロリコン教師、なんと結婚式の前日にも女児をしていた…員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322620062/

13 :
>>9
娘?中学生?

14 :
>>13
小学校お受験じゃないの?・・・って思ったら、ここ中高生スレじゃんw
高校受験ってこと?大丈夫かね?

15 :
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位
    1985年   1995年   20010年   2011年 (学生数)
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大2278 (33352)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1989 (53522)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大1935 (27789)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央1090 (28335)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,京大1023 (22736)
――――――――――――――5位の壁――――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,日大721 (73886)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治712 (31729)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,一橋598 (4444)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,同大533 (26856)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,阪大520 (22924)
――――――――――――――10位の壁――――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,神戸432 (12154)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,関学427 (21613)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,法政410 (29874)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,関西405 (29540)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,九大374(18588)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/

16 :
大学受験だけど、模試会場にたどりつけなくて受けそこなったことある。
さ迷い続けないで誰か捕まえて聞けってぇの!
携帯も忘れていくから、公衆電話から一報のあと指示できなかったし。
以前、道に迷いやすいのは遺伝すると書いた者ですw
今度の模試は会場そばまで同行するよwその方が早くて確実。

17 :
あら東京スレのコピペがこちらにも。

18 :
妹が私立中学で、兄が今年高校受験。
推薦で県内随一の進学校に受験することになっているが、、。
気を抜きすぎだー。もっと、勉強しろーと言いたい。
まー、要領いいんだけど。

19 :
うちは4つ違いの兄妹。
経済的に助かった。

20 :
>>14
>>9じゃないけど、うちの娘も不安定になると赤ちゃん返りする@高1
一種の反抗期みたいなもんかねえ
反抗期って一番親がしんどい方法で挑戦してくるっていうからさ・・・
「放っておいてくれよ!」なんて言われた、自分だったらラッキーて思うだけなんだけど
構ってくれ攻撃はマジできついわ

21 :
>>19
>4つ違いの兄妹
うちも〜。上は中学受験組なので春に大学受験が終わって2回目終了。
下が我が家で初めての高校受験で親のほうがオロオロしているw
塾と予備校代の高い時期が重なることは無かったけれど、
上が私立の医歯薬系でさらに下宿組なのでカネコマ状態から抜け出すには
10年近くかかるんだろうな…orz

22 :
高校生の赤ちゃんがえりってどんな風になるの?

23 :
うちの娘も精神的に疲れてる時はべたべたしてくるよ。
私がソファに座ってるとへにゃっと隣に張り付いてきたり。
正直なんぞと思うが、そういう時もあるんだろうと思うことにしてる。
最初は誰かれ構わずくっついてるのかと心配になって「あのさ、そういうの家の外でもやってる?」って
聞いてみたら「んなわけないじゃん」と叱られました。

24 :
>>22
四六時中話しかけてくる
生返事したら怒る
夜食を作って〜と甘えてくる
手作りのお菓子が食べたいとかいう
などなど

25 :
おしゃべりしたがる、というのはあるね。
受験生同士、気楽に話ができない雰囲気になってきたみたい。
特に成績やテスト関係のことは。
で、親に小テストのことや、今日勉強したことの話をやたらしたがる。
おしゃべりがストレス解消になるのは、女の子ならではだね。

26 :
うち息子なんだけどなあ

27 :
へえ、ありがと
上の子は男なんでそういうのは皆無だし、自分自身も経験ないから参考になった
ちょっとめんどくさいねーw

28 :
【社会】 「特別にかわいい子を」 柔道金メダリストの内柴、女子学生を酔わせて性的関係強要か。被害者は複数の可能性…大学が解雇★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322646789/
【ネット】セクハラ騒動の金メダルリスト内柴、騒動後初めてブログ更新…「マスコミ関係者のみなさん。よろしくお願いいたします」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322646849/

29 :
そうそう、邪険にするわけにもいかないからめんどくさいのw

30 :
そうそう、悩みが「面倒くさい」だから、
人に愚痴っても[「可愛いじゃん〜」で済んじゃうんだけど
更年期に片足突っ込んでる自分には地味にHP削られるのw
おまけに気まぐれだから次の日にはブータレたりしてて可愛くなくなったりするのw

31 :
めんどくさいw 確かに。
真面目に受け止め過ぎてアドバイスしようとすると、「そんなんじゃないの!」なんて
言われたりするもんね。
黙って聞いてると「うんうんうなずくだけ!」…。

32 :
まだ悩みを話してくれるだけいいと思うわ
自分が思春期の頃を思い出すと、すでに親に心を開くことなかったもの
小学校高学年あたりで、母親に何を言っても通じない、と見切りをつけて
精神的な悩みや打ち明け話は一切しなくなった
友人で高校生になっても母親を信用して色々話してる子がいて、
家によって違うなーとびっくりした記憶がある

33 :
最近鯖不安定だね

34 :
>>32
私もそうだった。
親に話しても全否定されるだけだから、何にも話さなかった。
だから今娘達が学校のグチをこぼしてくると、なんか違和感があるw。

35 :
いい親子関係築けてるってことじゃないかなぁ

36 :
>>32
私もだ。
大人になってからも相談とか一切しなかったなぁ…
子供生まれてから親に感謝の気持ちは出たけれど
他所の家庭と比べたら親子の会話は少ないほうだと思う。
思春期の娘を抱えるようになって相談したいなと思うようになったけど
7年前にってしまった。
更年期のこととか聞いておけばよかったな…

37 :
あれ?
私は子供の頃から母親の愚痴も聞いてたわw
なんか言いやすい人間だけなのかも知れない。

38 :
>>34
同じく、全否定が多くてorz
悩みが更に増えるだけだから言わなくなったよ
自分の理想に沿う娘じゃないと不満な人で、理想の娘は悩みなんて持ってちゃダメだった様子
>>36
母には肩こりとのぼせがあったから、更年期障害について相談してみたんだけど
なぜか言うことを聞かなくなった娘(私)のせいだった、という話になってしまったw そしてご近所の愚痴を30分聞くハメにw
親子でも、性格の合う合わないってあるよね
私は中学以降は友人が頼りだった 今でも感謝してる

39 :
中高生の子の愚痴
担任がお天気屋で高圧的らしく、自分の悪口を家庭で言うなとか言うらしいんだよね
あとは陰口言われたかも系はこっちもちょっと凹むわー

40 :
>>39
最近は先生も幼稚になってきてるからな〜
尊敬できる先生ってあんまりいないな…
私も中学以降は親に一切悩みとか打ち明けず友達に相談してたわ。
今の子は中学生が昔の小学生、高校生が昔の中学生くらいのメンタルらしいし。

41 :
>>40
なんだか、徐々に精神年齢が低くなっていってるよね
戦争中の子供らの精神年齢の高さときたら・・・・江戸時代にしろ15で大人扱いだったもんね
死んだ小さな弟を背負って、荼毘にふす順番を待つ少年(たぶん10歳ぐらい)の唇かみ締めた写真とか
私たちの世代でもあんな子いないし、子供の世代で考えるともっと無理そう

42 :
>>41 そりゃ寿命が長くなってきてるもん。当然
それに戦前だってそういうのが美談として取り上げられてるだけで
華族の子弟の集団非行とか色々あったらしいよ。

43 :
>>42
実はそんなに変わりないことを願うわ
自分の親世代からも、あなたたちは幼い、しっかりしてない、と言われてた
そして自分たちが親になったら、最近の子供は、と見てしまう
年寄りが若い世代を見る際、自分たちを美化して見下すのは普遍的なもの であって欲しいよ

44 :
昔は昔で戦争という異常時に鍛えられたって言うのもあるかもしれないけど、
昨今の幼児性を持て囃すような風潮はどうにかならんのかとおばさんは思う。
舌足らずな話し方をする成人女性や自らの無知を売り物にするタレントがテレビに出て
人気者扱いされて、子供たちが意識的あるいは無意識のうちにそれを模倣する。
恥は恥として弁えられるように育って欲しいよ。
まあカーチャンはねらーなんだけどさw

45 :
自分が子供の頃はスパルタ式というのが流行ってたようで
親も先生もとにかく厳しかった

46 :
自分は昔の大人は単に威張ってたら済んでたから大人に見えてただけだと思ってる
自分の先生や親考えても、それほど立派な人間ではなかったかもしれないけれど
今の子供の先生や塾講師の方がよほどしっかり自分の信念持ってるように見える

47 :
恥という意識を捨ててしまったのが戦後日本最大の失敗
自分もスパルタ時代に育った
悪い事をしたら先生に叩かれる、廊下に立たされるなんて日常茶飯事
今それをやって許されるのは一部の厳しい私立校のみ
学校だって苛められようが孤立しようが先生にいびられようが
それでも絶対行かなければならないところ、だった。

48 :
>>47 まあ最後の2行はすべて正しいとは思えないけどねえ

49 :
正しいか正しくないか、じゃなくて
そういう時代だったってことだよ。
不登校がいなかった分、本当に心を病む人もいたのは確か

50 :
>>49 まあ私達の親世代ってのは戦争や戦後の混乱期を体験してるから
多少のイジメや孤立がなんだって感じだったんでしょうね

51 :
イジメなんてしてるヒマもされてるヒマもなかったんだと思う

52 :
「卑怯は恥」という概念が薄れてきたからだよね。
卑怯なずるい事で自分が助かって他人が損しても「ラッキー」で
スルーする風潮とかが「普通じゃん」のレベルになってる。
戦争で心身ともに優秀な民間男性から先に亡くなってしまい
国を支えるべきDNAも劣化したという説とかね。

53 :
>>52 なんかそこまでくると近頃の若いもんはって言ってる老人と変わらないと思う

54 :
スレチだったらゴメン。
家族(夫・自分・高2息子・中2息子)で外食から帰宅した時
中2息子が自宅の鍵を開けドアを開きながら
「夢も希望も無い我が家へようこそ〜」と言い
高2息子が「金だけはあるけどな」と言って入って行った。
2人共、オチャラケタタイプでは無い。
深い意味があるのだろうか? 聞きたいけど怖くて聞けない。

55 :
>>54
お金があるだけいいような気もするけど?^^

56 :
夢も希望も親の愛情も何もなくても
お金があるだけマシなんだよ、
これでお金すらなかったらどうなるか考えてみ?
と言い返したら?

57 :
>>54
「金もねえけどな」じゃなくてよかったじゃないw

58 :
>>54
4人で外食に出かけたのなら、深刻に考えなくてもいいと思う。
…家の高1(第2子)は、家族で外食って誘っても来ないです。

59 :
うちの高2男子は家族での食事なら行くけれど
私と二人だと絶対に嫌がる。
そして苦し紛れに
『お母さんの手作りの方がいいから
家で食べようよ。』という。

60 :
イジメだなんだってのは今と違って「あるのが当然」だったからなぁ
その場合いじめられっ子の方に問題があると思われたし。
ズルくても要領よくやるのが良くて
男の子は少し悪いほうがいいの(@キョンキョン)で
マジメにコツコツやるのはネクラでダサくて
宗教心は何それ気持悪いって、何か劣化をあおるような風潮もあったし。
内容はバカ丸出しでも大声で主張出来て、更に英語でも話せたらエリートだったw
今は無いよね、本当に無い。
子供が中高の年代になって「学校で何かあったらタダじゃ済まさない」くらいに
思ってたけど、至って平和。
自分達の頃が異常だったんだろうと思う。

61 :
>>41 >>43
あの直立不動の姿勢を取る少年の写真だね。
私は極限状態においては日本人は変わってないと最近思う。
無い方がいいに決まってるけど東北震災で被災した子供たちの中に立派な子が少なからずいた。
「天を恨まず」の送辞をした少年、その後の様子も報道されてたけどしっかりした子だった。
大川小学校の生き残った小学生の子、流された当時の話を聞いて何か強靭なものが感じられた。
救援自衛隊に毎朝お礼のプラカードをあげる子供たち。
何歳になっても幼児性が強い若者と見えていてもいざとなった時の強さもあると思う。
30歳くらいを境に、今の若い子は何か分からんけど何かが違う気がする。

62 :
>>60
世代が違うわ。
もう少し(いや大分)上の世代だけど、成績が良ければ一目おかれていじめられなかった。
だから必死で勉強して、人格者のふりをしていた。

63 :
>>62
お姉様こんにちは、ごきげんようw
私割と成績良かったんですけど、足引っ張られまくりでしたよ。
とにかく「目立つのはダメ」
努力の結果として晴れの場に出ると「いい思いして何様?」って感じで
全然交流のない、アンタ誰?みたいな人からも色々言われた。
今の子が幼くてアホの子みたいに見えるのは、ある種の擬態で
余計なエネルギーを使わない、上手な過ごし方なのかなぁと思ったりしてます。
若い頃、人間関係「だけ」に煩わされるのはイヤですからねー。

64 :
【社会】 女子中学生を自宅に呼び出しわいせつ行為。教師・磯崎龍二容疑者(24)逮捕…北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322716110/

65 :
>>60
アット キョンキョンって…

66 :
>>63
今もあるよ。そういう虐め。
男子だけどw
幼いだけじゃなく、女性化も進んでいるようですわ。

67 :
>>66 そんなのその集団によるでしょ

68 :
>>67
そうだよね。皆、自分の周りだけ見て語ってるからw
今も昔も、すごく荒れてる学校もあるし、平和な学校もあるし。
ただ、よく学力の二極化と言われてるけど、勉強以外のことも
昔は平均が一番多かったけど、今は極端に分かれてる感じはする。

69 :
>>68
イギリスみたいに、真ん中より下の成績なら真面目に勉強するよりも
15歳くらいで婚外子を産んで手当貰った方が人生お得♪って国になるのかな。
人生、カネの損得だけで突き詰めると飛んでもない方向に行く人もいるよね。

70 :
父親が強すぎて息子がスポイルされて育った。
未熟で幼い息子を見て、さらに口を出す旦那。
悪循環なんだよなぁ。
何度も指摘したし夫婦で話し合いも持ったんだけどだめ。
何か都合が悪い事が起こると怒鳴り散らす。
で、私へのあてつけ(?ちょっと意味不明なんですが)のように
息子にお金を渡したり、物を与えたりする。
息子は高3だがかなり世間知らずの苦労知らず、行動も判断も遅れるタイプ。
友達も少ない。行動も発言もしないが、口を開けば批判者タイプ。
今朝も寒いのに暖かい格好をせず(と旦那が判断)登校したので
機嫌が悪くなり、私に怒鳴り散らして出勤して行った。
なんで息子本人と話ができないんだろうなぁ。ってか18歳だよ。もう嫌だ。
二男にはこんな事しないのに、わけがわからん。

71 :
ご主人仕事でストレス溜まってるか男性更年期?
もしくは長男君に理想の男子像を求めてるけど
かけ離れてて腹立たしいのかもね。
(昔の要領の悪かった自分を見ているようだとか)
複数いる子供の中でもウマが合わないってのはあると思うよ。

72 :
旦那さんは長男に自分の子供時代を投影してるだけじゃないかな。
こういうのって武道やスポーツ習わせたり、父親以外の大人の男性と
接して色んな価値観に触れさせる事で軽減されそうな気もするけど。

73 :
子ども時代の投影はあるかも・・あまり物を与えてもらえなかったらしいです。
それと、今でこそ上に立って仕事をする立場ですが昔は静かなタイプだったとか。
旦那以外の大人との関わりは一応ありますが
旦那がその人を否定するんだよね。それも問題ですよね。
スポーツはずっと続けていたのですが、そちらもあまり好きではないようでした(旦那が)。
こうすりゃいいんじゃないの?もっとシンプルにやり取りしようよといろいろ思うのですが
何か複雑で難しいです。
塾の時間変更などについて問い合わせの電話、高3でも親がしてあげるべきなの?
旦那は子どもが問い合わせると軽んじられる、
息子は電話番号わからないし(調べろよ)大人がやるのが普通じゃないの
という考え。そうなのか?そうなのか??
定期の準備から何から、万事がこれ。はあ。私も疲れてしまったよ。

74 :
親子問題以前の問題に思える
夫婦で話し合いができないというのが一番問題なんじゃないのかな
うちは子育てで方針がちがったら
双方納得できるまでとことん夫婦で喧嘩一歩手前の話し合いしてきたよ

75 :
>>73
中学の娘でも自分で電話するよ。
自分でも夫や息子がおかしいって分かってるんなら
はっきり言わないと手遅れ(既に?)になるよ。
自分の人生に躓いたときに、父親や>>73のせいにしそう。

76 :
うちも学校まで2キロなんだけど雨降ると車で送って行く
たまにこんぐらいなら大丈夫だろと突き放しても旦那が送っていくorz
帰りは徒歩で帰ってくるんだけどね…

77 :
うちの旦那は一切子供の送り迎えしてくれないから
うらやましいよ。
私は親が高校まで送ってくれたりしたので
天気が悪ければ駅まで車で行きたいだろうと甘やかしちゃう。
旦那は毎日ではないけど隣の県まで自転車で通ってたらしいので感覚が違う。

78 :
修学旅行のとき中学校まで車で来てた子供がいっぱいいて驚いた。
学区の端からでも徒歩15分くらいで着くし、快晴だったのに車の行列できてた
そりゃ荷物がいつもより重いかもしれないけど車に乗るほどの距離じゃないだろ・・・
こういう考えって古いのかな?

79 :
うちは中学も高校も修学旅行の荷物は事前に宿に送ってしまうよ。
帰りは着払いで汚れ物を送ってくる。

80 :
修学旅行の日に学校へ車で送るのは親がなんとなく寂しいからよ。
ここにその甘えんぼでアホな母がおりまんがなw
ただね、歯医者の予約を入れるとか塾の時間の確認とかは
基本的な礼儀正しい会話ができるかどうか、隣で聞いてチェックしたり
したほうが良いかも。
病院の受付やってたけどいい年した大人が
物凄くお粗末な電話での会話しかできないことって結構あった。
仕事であんな会話したら間違いなく使えない人、ってレベル。

81 :
修学旅行、集合場所まで送れるものなら送りたかったが、
あいにく家から1時間以上かかる場所で集合だったので無理ぽだった
子供だけでガラガラ引いて電車で行ってもらったわ
いいじゃないの、親が嬉しくてやってることなんだからほほえましいよ

82 :
まあ渋滞は近所迷惑かもしれないけどね。
でも親の気持ちはわかる。
高校の修学旅行、羽田までついていこうとして
「友達と行くし。みっともないからやめて」と
言われてしまった・・・
羽田空港見学したかった気持ちもちょっとあったけどw

83 :
新幹線の駅集合で、無事着くか心配で送っていこうかと思ったけど
友人たちと行くからというので安心して送り出した。
>>80
私が家で仕事してる事もあって子供には電話をとらせないまま
大きくなってしまったので、電話の受け答えが心配で
大事な用の時は想定問答集みたいなのを書いて渡してかけさせてる。
これも過保護だなw

84 :
子供の頃親に送って貰ったことなんかなくて、雨の日にはぜいぜいバスに乗る位。
今はついつい駅まで送って行ったり自分って甘いなと思いながら…
今の親世代、こういう傾向よくあるのかなあ

85 :
修学旅行、行きは新幹線→友達と駅まで電車で行かせた
帰りは飛行機→空港まで車で迎えに行った
搭乗口(でいいのかな?)で待ってたら
彼氏が迎えに来てる子がいてびっくりしたw

86 :
>>80
下の段の話、
自分が結婚式をしたときの招待状の返信で
「えっ、この人が??!」と思うような人が
トンデモ返信(例えば「御名前」の御を消してなかったり、
宛名の下の「行」がそのままだったり)で驚かされたのを思い出した。
そういうことって
親のほうは「常識だから」子供も自然に覚えるだろうと思い込んでると
子供は教わらないままよそで恥をかくことになるよね。
自分ちも気をつけなきゃ。

87 :
>>84
世代というより時代という気がするなあ
うちの最寄り駅、自家用車でお年寄りが配偶者送ってたりってのも多いし
そんな余裕がある時代なんだと思う

88 :
>>87
>世代と言うより時代 同意
小学校と中学校の修学旅行(どちらも学校集合、小学校徒歩1分、中学校徒歩2分)
出発に見送り行かなかったら(玄関で行ってらっしゃい)
ママ友に『あり得ない!信じられない!』言われたw
内心『アホかいな』と思ったけど、到着の時には
出迎えに行ったよ…orz
柔道黒帯の男の子だぜw

89 :
自分も、たまたま旗振り当番が修学旅行出発日で、親が校門にズラリと並んで子供たちに
手を振ってお見送りの現場を見た。
お見送りの親が路駐した車のおかげで特別支援学校の送迎バスが定位置に停まれなかった。
行くのが面倒なわけじゃないんだけど、そういうべたべたした愛情表現に付き合わないと
冷たいとか放置気味とか勝手に認定されるのが面倒くさい。

90 :
時代…納得。
愛情表現の一つにも、なっていると思うなあ

91 :
>>86
自分はこの間お通夜のお手伝いをしたら
「御仏前」の袋にお香典入れてくる人の多いことに驚いたなあ。
でもこういうことって、教える機会のないまま大人になる場合もあるから難しいよね。

92 :
私の親の世代は、母親が免許持ってない人もわりと多かった。
私の母も、私と同時期に教習所に通ってた。
若いころは免許取る余裕がなかったらしい。
(金銭的にも、時間的にも)
電話の受け答えとか、常識の話って定期的に出てくるけど
過去スレにも「子供が葉書や封書の値段を知らない」っていう話があった。
ちなみにうちの子も知らなかった・・・
それとうちの下の子、携帯を持たせてないから、
子供の友達は家の電話にかけてくるんだけど、
みんなきちんと挨拶できるし
言葉遣いもちゃんとしてる。
だけど、夜の10時過ぎとかに電話かけてくる子も何人かいる。
自室で携帯でかけてると、親は気付かないんだろうな。

93 :
>トンデモ返信(例えば「御名前」の御を消してなかったり
かなりどうでもいいことだと思う
マナーって本来、他人の気持ちに配慮するためにあるものであって、
「マナーも知らないのねpgr」するためにあるんじゃないから
私は一応、こどものためのマナーブックみたいな本を買って読ませたけれど、
マナーにはどうでもいいものもあるし、そんなことで他人をバカにするほうが愚かだと言ってある

94 :
>>93
うん、確かに他人のマナーをあれこれ言ってperするのは下品で愚かだと思う
だけど自分の子供がそういう下品な人にpgrされないために
きちんと教えるべきことは教えるんだと思っている
いわゆる「マナー」って同席者の事とかを考えたら自然と思い至ることも多いんだよね
個人的には上で挙がっているトンデモ返信は、マナーではなく
一般常識の部類だと思うから、どうでもいいことではないと思うよ

95 :
>>93
どうでも良くはないんじゃないの?
例えば鈴木花子さんへ山田一郎から返信の場合
「鈴木花子様へ」って書くべき所を「鈴木花子へ」
「山田一郎より」を「山田一郎様より」って書いたような感じで
失礼だと思うわ〜。他人を馬鹿にしてるのとは違うでしょ。
>>91
香典袋の裏に見合った金額やら用途やら書いてあるのにね。
しかもググればすぐわかるというのに・・・

96 :
某社から来る封書に同封されている返信用封筒には
○○会社××課△△(担当者名)御中
と、書かれている。
(マナー的には「行き」が正しい」)
受け取ったこちら側は苦笑するしかないし
この場合、△△さんがマナーを知らなかったと笑われるでは済まなくて
○○会社の問題になりかねない。
教えるまでもなく、知ってて普通のマナーで恥をかくことは無いと思う。
マナー知らずを笑うのは確かに下品だが
知らないことはやっぱり恥だよ

97 :
ふと思い出したんだけど、どうでもいいマナーって昔の
「フォークでご飯を食べる時はフォークの背にご飯をのせる」みたいな?w

98 :
>>97
それって別に間違ってなかったはず
英国式だと、フォークの腹を上に向けてはいけないというマナーがあり、右手に持ち替えるのもバツ
フランス式だと、フォークの背に何か乗せるのはバツで、右手に持ち替えましょう、だったはず
日本は最初イギリスから西洋の文化を取り入れたから、皇室でもこのマナーで食べてたと聞いたわ
私は、持ち換えるのが面倒だし、子供の頃そのように教わって慣れてるから、マナーにうるさくなさそうな洋食の店では
今でも英国式でライス食べてる(クスクス内心笑ってる人いるんだろうな・・・)
フレンチの店では面倒だけどちゃんと持ち替えて食べてる

99 :
どうでもいいマナー…
トイレットペーパーの三角折りとか、15分以内に即レスとか、
回覧板は手渡しでとか、ご近所からお借りした器を返すときに
何かちょっと入れて返すとか?書いてて恥ずかしくなりましたが。
>>96「行」を「御中」に書き直す手間を相手に掛けないように
配慮しているものだとばかり思っていました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【既婚女性】 - 奥様が吉川晃司を語るスレ vol.11
■岩隈久志投手に報道、相手は妻の義理の妹■
北朝鮮に拉致されたい奥様
スッピンだとおちおち外も歩けない奥様