2011年10月1期既婚女性読書好きの奥様 53冊目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【個人】ひとりで働く奥様の休憩室15【事業主】
●レス禁止 吐き捨てスレ 24
ネット右翼は 繰り返す !
ネトウヨって、まだフジと花王憎しなの?
読書好きの奥様 53冊目
- 1 :11/12/06 〜 最終レス :11/12/10
- このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです。
次スレは>>980が立ててください。
※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう
※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
ただし、どんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう
ここは大人同士の読書スレであり、うちの子語りやわが子に勧める本の質問など
自分の子に関する話題は荒れる元なので、ご遠慮ください
また、コミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします
前スレ
読書好きの奥様 51冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316528312/l50
読書好きの奥様 52冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320206206/
- 2 :
- 新スレにつき乙age!
- 3 :
- >>1
乙です
ダヴィンチのブックオブザイヤーが有川の「県庁おもてなし課」だった
有川はベタ甘すぎる印象しかないなあ
塩の街海の底もベタ甘?
あらすじはそうでもなさそうなんだけど、読んだ奥様いますか?
- 4 :
- ベタ甘と言えばそうかなあ。
でも、ラブシーンはキスレベル止まりだったせいか、
個人的には他のよりは読みやすい部類に入ったよ>おもてなし課
空の中や海の底はベタ甘さは図書館戦争よりは低いと思う。
- 5 :
- 植物図鑑やラブコメ今昔はベッタベタだったw
- 6 :
- >>3
> 塩の街海の底もベタ甘?
それ以降の作品の原型となる甘さ。
- 7 :
- 「青い壺」読了
「毒薬の小瓶」型ですね
- 8 :
- 「冷たい校舎の時は止まる」下巻にはいったところ。
ドロップすべきか少し悩み中。
- 9 :
- ダヴィンチだけじゃなくて組織票だらけだったと思う。
このミスとか文春とか。
- 10 :
- このミスも近年はマニアックじゃなくなってあまり参考にならなくなった気がする
- 11 :
- やたら書店の店員が批評の場に出てくるのも鬱陶しい。
○○書店××店の△△さんとか・・・知らんがな。
- 12 :
- 正直このスレのほうが参考になる
- 13 :
- このスレにも書店店員が書き込んでる・・・かも
- 14 :
- >>13
書店員と、出版者が書き込んでるねw
やたらマニアックな作家の作品を延々褒めるレス多いしw
在庫解消っすか?
- 15 :
- 最近は翻訳家が書きこんでるような気もするw
- 16 :
- 図書館の中の人もいるよね。
たまにポロっと話してくれる図書館事情が面白くて好きです。
そういうのは大歓迎。
- 17 :
- 某村上先生が肌に合わないから、あれ以来割合を増し続けてる
あれ系の作家がきつい、のにうっかり引き当ててしまう
しかたないからサッパリとミステリを読んでみても、
所謂本格ミステリが好きだから面白いのがみつからない
なんか最近、世界系というかライトノベルみたいなのばっかり
ストーリーものは明治大正あたり、ミステリは島田荘司の
占星術人事件以降、いいのがみつからない。
似たような嗜好でおすすめがあれば教えてください
- 18 :
- 笠井 潔は?
- 19 :
- >>17
連城三紀彦・泡坂妻夫は既読かな
確かに最近ラノベみたいなミステリ多いよね
最近出てきた人だと、詠坂雄二がわりと個人的に好みだった
- 20 :
- デビュー作から今のところハズレなしの恒川光太郎。
新刊ゲットしたので読むのが楽しみ。
- 21 :
- スレ立て乙です。
20年ぶりに宮本輝「錦繍」を読み返した。
年を取った今、それなりに引き込まれるところはあるんだけど
どこかにあの宗派の論理が織り込まれてるのかな、と身構えてしまう。
作家の属性については情報を入れない方がいいのかも。
- 22 :
- >>1乙です
奥田英朗「オリンピックの身代金」角川文庫
買って読み始めて、まだ上の半分も読んでいないけど、何だかスイスイ読み進められません。今、工事現場の辺りです。
これから面白くなっていくのかな( ´・ω・`)
- 23 :
- 笠井の「吸血鬼と精神分析」皆川博子「開かせていただき光栄です」は、
ボーナス買いにするよ。笠井の矢吹駆シリーズは毎回、長くて重くて価格が高いのだが、
だからこそネットではなく本屋で買いたいという気持ちになる。
ジョン・オースティン「ゾンビの作法 もしもゾンビになったら」を買ってしまった。
ウォーキングデッドを見ているせいか、今年から来年はゾンビイヤーかもw
平松洋子「野蛮な読書」平松氏の食エッセイは、私の好みではないのだが、
この本だけは面白かった。書評でも推してるところ多いけど納得だわ。
本格ミステリベスト10 今回は2位だったけれど、本格になると麻耶雄嵩ファンはやはり多いのだな。
- 24 :
- >>17
昭和物だけど、天藤 真は?
今、はまってます。
- 25 :
- 宇江佐真理の幕末もの以外が好きなんですが、読み終わってしまいました
このあとのおすすめを教えてください
密林でおすすめに入ってきた山本一力はダメでした
- 26 :
- >>25
山本一力「銭売り才蔵」と「だいこん」面白かったけど?
時代物苦手な読者(自分)には受けがいい作品なのかしらね
- 27 :
- >>25
時代物に詳しくない自分は高田郁とか近藤史恵とか宮部みゆきを結構読む。
読みやすいですよ。
- 28 :
- >>25
北原亞以子はどうかな。慶次郎縁側日記シリーズがおすすめ。
- 29 :
- 「深川澪通り木戸番小屋」シリーズもいいよ
個人的には「贋作天保六花撰」が好き
- 30 :
- >>25
高田郁、藤沢周平、乙川優三郎あたりはどうでしょう
- 31 :
- 乙川優三郎はいいよね
寡作なのが悲しい
- 32 :
- >>31
藤沢周平の後継者と呼んでもいいかなと思うのはこの人だなあ、個人的には
- 33 :
- 松井今朝子は?
幕末→明治の文明開化の頃のシリーズがありますね。
- 34 :
- 藤沢周平は「獄医立花登手控え」シリーズが好き
乙川優三郎は山本周五郎っぽいとこがある
>>25
諸田玲子の「お鳥見女房」シリーズはどうでしょうか
- 35 :
- 藤沢周平は隠し剣シリーズがいい
井上ひさしだったかな
解説で10割の打率って評してたのは
- 36 :
- 優しく親切な奥様方ありがとうございます
とても参考になりました
全部読みます!
たくさん読むものができて楽しい年末がすごせそうです♪
山本一力も数冊しか読んでいないのでおすすめ読んでみます
>>27,30
私も高田郁好きです!
- 37 :
- 図書館戦争ってパラレルワールド系のSFかと思い込んでた
読まず嫌いだったけど知人に強く薦められたので年末年始トライする予定
ベタ甘なのか…
ラブストーリーというとツイラクとナラタージュが思い浮かぶんだけど、全然違いますかね?
- 38 :
- 図書館戦争シリーズは一巻はまだよかったんだけど、それ以降は
べた甘が始まって、最後の巻ではもう勘弁してください、もう無理です、
二度と読みませんと思った。
最終巻が出る前にそれまでに出てた有川の話を全部読んだせいなのか、
べったべたの甘さにしまいに胸焼け起こして本気で辛かった。
同じ作者の本を何作も読んでこんなことになったのは今のところ
有川のが最初で最後だ。
- 39 :
- >>22
視点がころころ変わるのが読みにくいのかな?
上巻全部読んでみても面白くなかったら、下巻はパスしてもいいと思います。
私は上巻はちびちび読んでましたが、下巻はイッキ読みでしたよー。
- 40 :
- >>39
レスありがとうございます!
下巻は一気読みとの事で、楽しみになってきました。
上巻、読み進めてみます。
- 41 :
- 藤沢周平は用心棒日月抄がすごく好き。
由亀と佐知の名前が、「幸」の字の韻を踏んでいるのに気がついて、
二人の対称的な境遇を思うと感慨深かったな。
思えば時代小説の快楽を教えられたのは、この著者からだった。
もっともっと長生きして欲しかった。
- 42 :
- 藤沢周平「蝉しぐれ」良かった。
読んだのはだいぶ前だけど
「一番心に残る本は?」と聞かれたら
「蝉しぐれ」と答えてしまう。
- 43 :
- >>37
図書館は、別冊マーガレットを読んでる感じだったw
若き日の眉村さんあたりにシビアに書いてほしかったな〜
あ、ベタ甘人物設定は抜きにしてね
中学生には楽しめるかも
- 44 :
- 蝉しぐれと日月抄は特別な作品だなと思う
あんな作品にはなかなか出会えない
- 45 :
- >>22
私は大外れと思った。
読むのが苦痛で苦痛で。単純につまんないんだよね。
これが事件か、って判明した時点でオチはわかるわけだし。
- 46 :
- 私は前半のエリート貧乏学生が工事現場で働く辺りは面白かったんだけど、
後半いろんな裏社会の人が事件に絡んでくる辺りから面白くなくなってきた。
- 47 :
- >>42
蝉しぐれ自分も好き
何回も読みたくなるよね
教科書に一部だけ載ってて続きがすごく気になったから文庫を買ったんだ
そんなこと今までしたことなかったんだけど、それぐらい魅かれた作品だった
- 48 :
- 私はオリンピック結構好きだったな
少しネタバレ改行↓
そのあと「純平、考え直せ」を読んで
2冊合わせてクスリ啓発にならないかとちょっと思ったw
- 49 :
- 私もオリンピックは一気読みするほど面白かった。
次は同じ奥田英郎の「サウスバウンド」読む。
- 50 :
- 【好きな作家ランキング男性編】
■1位 東野圭吾
■2位 伊坂幸太郎
■3位 村上春樹
■4位 京極夏彦
■5位 森見登美彦
■6位 浅田次郎
■7位 海堂尊
■8位 石田衣良
■9位 奥田英朗
■9位 森博嗣
【好きな作家ランキング女性編】
■1位 有川浩
■2位 宮部みゆき
■3位 三浦しをん
■4位 辻村深月
■5位 恩田陸
■6位 江國香織
■7位 よしもとばなな
■8位 小野不由美
■9位 桜庭一樹
■10位 角田光代
(ダ・ヴィンチ1月号 「BOOK OF THE YEAR」好きな作家ランキングより)
- 51 :
- 私も「オリンピックの身代金」は一気に読みきった。
農村の貧乏な人がカレーライスをはじめて食べるとか、
ヒロポン打つとか生々しかった。
奥田英朗の渾身の力感じたよ。
「純平、考え直せ」はつまんなかった。
藤沢周平の「蝉しぐれ」は中年になった二人の再会シーンで
「あなたさまの子が私の子で(以下略」の台詞がぐっとくる。
しかしその顔はありえたかもしれない未来を思い・・・のところも相まって。
NHKでドラマ化された際の内野聖陽の演技もすばらしかった。
ついでにクドカンの演技も。
- 52 :
- 水野真紀の櫛のシーンはいらないんだよね
原作にないものをつけたすと口説い
原作の品の良さが損なわれる
- 53 :
- 「おすすめ文庫王国2012」
ざっと読んで驚いたこと。
講談社文庫の売り上げの1位は東野圭吾で全体の25%をひとりで稼いでるらしい。
で、2位が辻村深月で全売上の7%なんだとか。凄い人気あるんだねぇ。
- 54 :
- 本好き読者による2011年の好きな作家ランキング男性編・女性編が、ダ・ヴィンチ1月号の
「BOOK OF THE YEAR」で発表された。
ベスト10は下記の通り。
【好きな作家ランキング男性編】
■1位 東野圭吾
■2位 伊坂幸太郎
■3位 村上春樹
■4位 京極夏彦
■5位 森見登美彦
■6位 浅田次郎
■7位 海堂尊
■8位 石田衣良
■9位 奥田英朗
■9位 森博嗣
【好きな作家ランキング女性編】
■1位 有川浩
■2位 宮部みゆき
■3位 三浦しをん
■4位 辻村深月
■5位 恩田陸
■6位 江國香織
■7位 よしもとばなな
■8位 小野不由美
■9位 桜庭一樹
■10位 角田光代
>53
人気作家=売上上位?
- 55 :
- 人気があるってことは売り上げもいいのかもしれないけど
自分の好みとかけ離れとる
- 56 :
- 女性作家・・・読まないのばっか。
とりあえず読むのは宮部くらいだわ。
- 57 :
- 「本好き読者による」って言われても、謎だよね。
「本読みのプロによる」って言いながら、書店員とか大学サークルとかも
投票してるこのミスも謎だけどw
- 58 :
- >>23
ゾンビの作法、どうでしたか?
次に読む本を探してて、候補のひとつなのです
- 59 :
- ようやく図書館で予約した「ジェノサイド」来たんですが、
ずいぶん厚い・・
これ、面白いんでしょうか。
例の作者の歴史観が・・という話も小耳にはさんでいるので、
読んでる途中でいやな気分になったりするなら
他の本を読もうかと思ってます。
- 60 :
- >>52
水野真紀は演技も下手だった。
内野聖陽が際立って良かっただけに、残念だった。
- 61 :
- >>58
1800円+税を払ってまでお買いになるほどのものではないと思います。
図書館リクエストにするか、ブクオフで100円くらいになったら買っても良いかくらいのレベルかと。
お近くにお住いならお貸ししたいのですが。
お貸しして返却されなくても、忘れてしまうだろうなという感じです。
- 62 :
- >>61
ありがとうございます。
図書館リクエストしても、したこと自体忘れてしまいそうですね。
読みたいものリストからさっぱり消し去ります。
「ぼくのゾンビライフ」も一緒に消そうか迷う…
- 63 :
- ランキングに山本一力がなぜはいっていない!
- 64 :
- >>60
スレ違い
- 65 :
- 「ぼくのゾンビライフ」、私は面白かったよw
- 66 :
- >>53
東野さん良い作品もそれなりにあるけど
それより講談社の売り方のが酷い
他の作家が書いてたら見向きもされないような一部の文庫も
売れてるからね・・・
- 67 :
- その儲けで無名の実力者が出版機会を得られると思えば。
- 68 :
- 伊坂って売れてるの?「重力ピエロ」下らなかったけど
- 69 :
- >>65
リストに残します!
てか買ってくる!
装丁がなんか好きwかわええww
- 70 :
-
「ぼくのゾンビライフ・・・タイトルに惹かれた。よし!明日買ってくる。
ついでに、ここで知った「明暗」も探してくる。
- 71 :
- ゾンビライフ、手にとって考えてから購入した方がいいよ。
面白い事は面白いけど立ち読みパラ見だけで充分の可能性も大。
- 72 :
- >>67
東野はそういうつもりで量産してるってどこかで語ってたと思う。
自分もたくさん売れるベストセラー作家のおかげで本を出して貰えてきたわけだから、
こういう立場になった今恩返しがしたい、みたいな。
孫引きのうろ覚えみたいなもんだからあれだけど、それはそれで素敵な考え方だと思う。
私はどっちもそんなに興味ないんだけど、東野圭吾とか赤川次郎とかみたいに、
多くの人に読みやすいものを一定のクオリティで量産できるってすごいことだよね。
- 73 :
- 伊坂は売れてるんだろうね。
個人的には好きじゃないけど。
あの変なセリフ多様の文体と最後にあっといわせようとかにやっとさせようとあざとい感じがミエミエ。
アヒルと鴨 死神の精度 ゴールデンスランバー と我慢して読んでみたけどだめだった。
- 74 :
- 伊坂幸太郎って男が異様に好きな印象
- 75 :
- >>74
ごめん、どういう意味?
伊坂には、熱心な男性読者が多いってこと?
どっちかというと女性ファンが多そうに思ってたけど。
ダラダラしてるけど会話が多くて読みやすいし、映像化も多くて
東野圭吾に通じるものあるっていうか。
- 76 :
- >>73
禿同!!
昔書いていた読書blogに、嫌いと書いたら、ファンの男の人に絡まれたよ…
文体も読書に媚びてるような感じだし、伏線まるわかりだし、どうも相性悪い
似た感覚の方がいて嬉しいわ
- 77 :
- >>73
>あざとい
禿同です。
- 78 :
- >>72は10回ぐらい似たような書き込み読んだ気がする。もうテンプレにしようぜ。
- 79 :
- >>74
ああ、すごい勧めてくれた人も男性だった
ミステリ・エンタメ好きな人で、意見を参考にしてたけど
伊坂だけは合わなかった
読んだのずいぶん前なんで記憶があやふやだけど、文章が
気持ち悪く感じたんだよね(私は)
- 80 :11/12/10
- >>78
ああ、じゃあ私もそれ見て書いたんだ多分w
私が見たのは数回くらいだったけど、そんなにループ話題だったんだ。
赤毛のアン・源氏物語・東野圭吾って感じかな>ループ話題
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【個人】ひとりで働く奥様の休憩室15【事業主】
●レス禁止 吐き捨てスレ 24
ネット右翼は 繰り返す !
ネトウヨって、まだフジと花王憎しなの?