1read 100read
2011年10月1期既婚女性皇室御一行様★part2226
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
■■■オウム真理教の思い出■■■
はるかぜの主演直訴に騒然!監督は「戯れ言」と一蹴
オバサンだわ、2チャン見るわ、ネトウヨだわ、デモするわ
【ジョブス?】林真理子pgr45【何それおいしいの?】
皇室御一行様★part2226
- 1 :11/12/09 〜 最終レス :11/12/10
- 日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)
コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)
前スレ 皇室御一行様★part2225
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323401402/
従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。
- 2 :
- 【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。
実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。
「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、こちらの実況板でマターリおながいします。
奥様専用実況スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1303988143/
【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。
基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。
【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。
- 3 :
- 【公務状況比較表2011年12月分】 ※両陛下と東宮家・秋篠宮家それぞれの公務量にご注目ください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計 ●計
天皇◇☆−−◎◎◎◎△−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
皇后◇◎−−◎◎◎◎△−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
皇太子◎◎◎◎◎◎□◎◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
雅子妃◎−▲−−−−−◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- -- --
秋篠宮◎−◎−◎◎◎◎◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
紀子妃−−−◎◎□−◎◎−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
眞子様−−−−−□−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31 ◎計 ☆計
木金土日月火水木金土|日月火水木金土日月火|水木金土日|月火水木金土|日
宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より ◎:公務 ☆:鑑賞のみの公務 ●:不完全公務・ドタ出
□:会釈のみ(勤労奉仕団) ◇:会釈のみ(人事異動者) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)
?:未確定情報 −:情報無し
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会・お見舞い・撮影会など)
○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行、健康診断など)
凸:公務に見せかけた押しかけ
暫定
- 4 :
- 皇太子妃動静表(2011年12月)
※敬称略、公務欠席が多く宮内庁HP日程ページではわからない東宮妃動静を理解するための表です。
■出席
12月 1日 愛子10歳誕生日につき諸行事、夕方東宮一家が両陛下へのご挨拶に参内
「関係者によると、この日は付き添いなしで登校、終業まで過ごした。」≪共同通信12/1≫、「皇太子ご一家が皇居におられた時間は30分ほど。」≪MSN産経皇室ウイークリー12/3≫
12月 3日 「小さな音楽会」愛子チェロで2曲演奏に参加、徳仁はOB演奏、雅子は生徒の誘導係に≪女性自身12/20号≫
雅子は午前は代理を立てたが午後から児童係に、音楽会終了後東宮職からサンドイッチやジュースが差し入れられた懇親会で2時間近く雅子歓談、徳仁は公務で途中退出≪女性セブン12/22号≫
12月 9日 雅子48歳誕生日祝賀行事(東宮御所)、両陛下への挨拶参内(皇居御所)
■欠席
12月 4日 ご臨席(千代田区立番町小学校創立140周年記念式典)(千代田区立番町小学校)
「○○が通ってた小学校の創立140周年に皇太子殿下がくるらしい すごーい (10月19日 8:24PM) 」≪Part2162-502ツイッター≫
「小学校の同窓会に皇太子が来るだと…卒業校でもないのにかぱねぇ…行ってみたいけど12月4日って水樹奈々のドームライブの日じゃないの!!!\(^o^)/」≪Part2173-307ツイッター≫
12月 5日 ご接見(青年海外協力隊(平成23年度二本松・駒ヶ根訓練所第3次隊派遣隊員))(東宮御所)
12月 6日 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
12月 7日 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
12月 8日 午餐(コスタリカ大統領閣下)ご陪席(宮殿、天皇皇后両陛下・徳仁・秋篠宮両殿下出席)
※ナルちゃんソロ活動
12月 2日 国事行為臨時代行(ご執務)(東宮御所)
12月 3日 ご出席(平成23年度日本山岳会年次晩餐会(品川プリンスホテル(アネックスタワー)
12月 5日 国事行為臨時代行(信任状捧呈式(アゼルバイジャン,エジプト))(宮殿)
12月 6日 皇太子殿下に国事行為の委任解除に関する勅書のご伝達(受領)(御所)
- 5 :
- ※今後の予定
12月11日 学習院OB管弦楽団第64回定期演奏会(学習院百周年記念会館正堂)
12月中旬 新年発表用映像画像撮影会
12月23日 天皇陛下お誕生日
12月下旬 恒例の恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション見物&外食ディナー
1月 1日 新年祝賀行事
1月 2日 新年一般参賀
1月中旬 歌会始の儀
- 6 :
- 【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。
■同日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日の、雅子様の私的外出一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c6%b1%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■翌日シリーズ(↑の翌日版)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%e2%c6%fc%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba
■しょっちゅう会っているシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A4%B7%A4%E7%A4%C3%A4%C1%A4%E5%A4%A6%B2%F1%A4%C3%A4%C6%A4%EB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
(以下のテンプレはこちらのURLからご覧ください)
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/templates
■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビュー pp48-49
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225897331546.jpg
■雅子さまについての検証画像集
※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233378054459.jpg
歴代天皇継承パターン一覧 http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234279676363.gif
■雅子さまをめぐる人物相関図
━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━
- 7 :
- ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ,
Σ レ'ゝ <`Д´≡`Д´>⊃゙
Σ ○
アイゴーアイゴアイゴーーーーーー ニクイニダ アキシノミヤイッカノナニモカモガ ニクイニクイニダーー ドンドン
- 8 :
- >>1
乙です!
- 9 :
- _____
[_── ニ.]
├─ ̄ ̄─┤ _.. -──- 、
[ ̄ ̄ ̄ ] /:::::::::::::::::::::::::\
l ̄二二 ̄ l /::::r─-...__:::::::::::::::::i. ,-、
_.丿 ゝi:::/,.-、 ,二.ヽ:::::::l |.‐|
/´-/ ─-----─ `、 !-‐ '''ーヽヽ:::l |ニ.!
{ ニ,' i ‐ー くー i::::!,r' / )、
ヽ_}─────── | ,r(、_>、 ゚l:::,'. ー'‐'、丿
|_____ |. ト‐=‐ァ' i:/ l. ー -' i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |ヽ` `二´' ノ`ヽ }二二l < 皇太子 やめてもいいですか
| | | ヽ..__. r '´ ! | \_______
| | | ノ、 } '"´ {. |
| | | ヽ._, ! ( `ヽ !
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ゝ,.ヘ、 ノ
|千年の孤独 |-‐ァ'´ ̄ ̄ヽ `ー‐ "
| | // }
| _ レ' \ /
| ̄ ̄ ̄ i. ヽ-‐ ''" j /
l. ヽ _. -‐'"─ 'ノ
- 10 :
- 流れ読まずに書き込みますが、
「あげく」の正しい使い方
「あーだこーだのあげく、この有り様だ。」
っていう感じでしょうか?
またROMに戻ります。
- 11 :
- 次は23日まで目立った話題なしなのかな。
- 12 :
- 自分の誕生日会見文書と、医師団文書と、両方書いて満足してたんだろうな、雅子w
想像したら笑えるよ。漫画チックで。
- 13 :
- 次世代構想を明確にした私にも今は敵が多い。
それにもこの小和田一家は救われているんだ。
- 14 :
- >>1
スレ立て乙であります。
以下貼り
悠仁さま 美術展を鑑賞 ご自身の作品を褒められると「ありがとうございます」と丁寧にお辞儀
秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは9日、宮内庁を訪れ同庁職員組合文化祭美術展を鑑賞した。
秋篠宮さまは写真3点、悠仁さまは折り紙で作った多面体の作品を出品している。
午後4時前に会場を訪れ、写真や絵画などを約30分間見学。悠仁さまは、会場を訪れた人たちに
作品をほめられると「ありがとうございます」と丁寧におじぎした。
毎日新聞 2011年12月10日 2時09分(最終更新 12月10日 2時09分)
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20111210k0000m040092000c.html
かわええ〜!
- 15 :
- >>1乙
>>12
前の、大野に投げられた医師団見解を
自分好みに手を入れて、ようやく出せた日には
とても晴れやかだったそうだし、
今回もどや、これで完璧理論武装!
国民は暖かく見守ってくれるはず!
と自信満々だったんでしょうね。
…ぼろがどんどん出まくりで、
国民は苦笑するしかないですが。
- 16 :
- >>14
こんなほのぼのニュースがあったとは。
貼ってくれてありがとう。
- 17 :
- 今の小和田は「皇太子妃という肩書」と「銀行口座」しか見ていないんだよ。
これをやられると、日本国の利益も何もないですよ。
皇后として出発していこうというスタンスを放棄している。
かなり根気よくやっていかないといけないね。
- 18 :
- >>14
かわいい!
「見てた?見てたかい?」じゃなくてよかったw
>>15
今年の文書はカイガイ行かせろ書かなかったね。
我慢したのか?
去年の文書の「私的にカイガイ行かせろ」は
イギリス行きを狙ったものだったんだな。
- 19 :
- >>14
寝る前に癒し系萌えエピありがとう・・
かわいいな〜!かわいいなああ!!
- 20 :
- >>1
スレ立て乙です。
>>14
なんてお可愛らしい!
こういうニュースにこそ、画像映像プリーズ!
- 21 :
- 写真もあります
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323451916/
【皇室】悠仁さま、宮内庁の美術展に作品を出品(画像あり)
1 :出世ウホφ ★:2011/12/10(土) 02:31:56.58 ID:???0
宮内庁は7日、同庁職員組合文化祭美術展が8日から開催されるのを前に、
天皇陛下や皇族方が出品された作品などを報道陣に事前公開した。
写真は悠仁さまが出品された小さな折り紙で作った作品(代表撮影) 【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20111208094701-1850398&n=1
画像
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1850398.jpg
- 22 :
- 14さんのにも写真ありましたね、ごめんなさい
- 23 :
- あ、ごめんなさい。
画像というのは悠仁殿下のものです。
折り紙、皆様で折られたのかな?
可愛らしい作品ですね。
- 24 :
- 釣りなのかわからないけど、二個目に大きな立方体の中に、小さいのが二つ入ってるって言ってる人がいた。前々スレくらいで。本当だったらいいないいな
- 25 :
-
ハバドでキャリアの雅子さん
あなたのお仕事なんですか
♪
公務の出欠わからない
祭祀をやっても出てこない
ばんばんババン
じんじんジジン
たかってばかりいる実家メン
♪
イヌのお手振りで
困ってしまった
ばんばんババン
じんじんジジン
- 26 :
- 皇室側も週刊誌は悪意のある報道をしてるとはっきり言って来ましたね
やっと在日韓国人が皇室バッシングしてると気づいてるのかしらw
女系宮家なんて根拠のない事実無根だと報道してる
そろそろ在日勢力が排除されていい頃だね
- 27 :
- × 雅子に対して悪意のある記事
○ 雅子にとって都合の悪い記事
- 28 :
- 前スレでも出てたけど週刊新潮の林真理子「夜更けのなわとび」、記事確認しました。
「かつて劇場やパーティーで、当時の清宮(「すがのみや」とルビ付き)さまを」拝見したとあるけど、
完全に「紀宮」の間違いですね。
清宮様が「当時の清宮」、つまり結婚前だったのは昭和30年まで。
昭和29年生まれの真理子さんがパーティーの席で拝見できるわけないw
これはきっと来週の同連載ページで訂正とお詫びが入るほどの間違い。
つか校正係は何やってたんだよっていう。
- 29 :
- >>28訂正
ごめんなさい、新潮じゃなくて文春だった。
- 30 :
- 出版社にはもう自前で優秀な校正者を雇っておくだけの資金がないんでしょうね
上層部もまともな日本語を知らない方々に乗っ取られているのだろうと諦めています
- 31 :
- テレビ(フジ?)で雅子さん2011年は公務を37回やったって
フリップが出ていたけど37回って何やったんだろう?
まるで公務をやっているみたいですよねw?
(病気以前との比較だったかな?)
- 32 :
- >>28
呼び方は関係ないと思うよ。
ここで清子さまのことに触れる時、自分は今でも「紀宮さま」と書く。
- 33 :
- >>32
や、清子(紀宮)さまと清宮さまをコラム内で混同している、という話では。
- 34 :
- >>31
宮内庁HP覗いてみたら、マサオがやってる公務って
・ご会釈(人事異動者)(東宮御所)
・ご進講(○○大学教授)(東宮御所)
とか東宮御所内でチラっと参加するだけのがほとんどだった。
けど
ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
は一回も無かった。
- 35 :
- テレビ朝日と朝日新聞が男系支持(擁護?)に舵を切ったように見える。
特にテレ朝は、桜井女史、竹田氏、安倍元総理の発言を紹介して「女系一本やり」
に待ったをかけている。
女系絶賛支持の読売が一人で飛ばしている状況。
- 36 :
- >>31
被災地(宮城県)訪問では以下のように書いてあるから、1行=1公務なら有りえる。
>皇太子同妃両殿下 東宮御所御発
>皇太子同妃両殿下 宮城県知事より被災状況等ご聴取(仙台空港(名取市・岩沼市))
>皇太子同妃両殿下 被災状況ご視察(岩沼市下野郷字浜地内(岩沼市))
>皇太子同妃両殿下 山元町長より被災状況等ご聴取(山元町立山下中学校(山元町))
>皇太子同妃両殿下 被災者お見舞(山元町立山下小学校体育館(山元町))
>皇太子同妃両殿下 被災者お見舞(山元町立山下中学校(山元町))
>皇太子同妃両殿下 東宮御所御着
- 37 :
- >>26
>皇室側も週刊誌は悪意のある報道をしてるとはっきり言って来ましたね
これはどこに?
- 38 :
- >>31
震災前はスキー&イギリス行きアピールで何度か公務されてたし、
震災以降はその関連で(甘めにカウントすれば)それ位になるかもしれませんよ。
御見舞の前にはご進講がいくつもありますしね。
>>36
仙台行きひとつとっても「○避難所」「×避難所」「黙祷」「現地で説明を受けられる」等々w
- 39 :
- 週刊誌は願望から離婚説を書いてる。
皇太子に離婚の意思が無いので離婚はない
一生全力でお守りしますと言ったから。
- 40 :
- >>33
すみません。「当時の」を読み落としてました。
- 41 :
- NNNのニュースでは、医師団文書を「異例の注文」と表現してた。
誰が見ても、やっぱり恫喝なんだよね。
- 42 :
- >>39
そう言って離婚した男なんて腐るほどいるでしょ…
- 43 :
- 紀宮清子内親王 (のりのみやさやこ内親王) 徳仁さんの妹君
清宮貴子内親王 (すがのみやたかこ内親王) 今上陛下の妹君
このお二人を混同するなんて、真理子さんたら。文春も友納飼ってるだけのことはある。
- 44 :
- >>28
ルビさえなければ誤植ですむんだろうが
これは林真理子の間違いだろうなあ。
なんだかな。
- 45 :
- 結局、数々の離婚ネタはウソだったと解釈すればいいのでしょうか?
- 46 :
- リアルで雅子オキャワイソー派に遭遇すると驚愕するわね。
学歴至上主義の人で、しかもカルトが流してる例の中傷を
信じてるようだからしょうがないかな。
そんな人でも、十歳の積木には呆れてたけどね。
関西芸人風に、アホちゃうか、と。
- 47 :
- 既に守ってないよ。ここまで批判されるくらいに雅子を野放しにしてさ。
- 48 :
- >>43
馬鹿じゃないの。一般人になって昔の呼称を使う人はいくらでもいるっての。セレブ好き林ならまして。
- 49 :
- 報道の自由は大切ですが、今回の文藝春秋はちょっと不愉快です。いずれはその日はきますがもう少し見出しをなんとかできなかったのかしら?
- 50 :
- しかし美智子さまと雅子さまって両極端なお手本よね
- 51 :
- >>35
ナベツネに結婚適齢期の孫がいるかどうかわからないけれど、
婿入りさせようとしてるんじゃないかと思うくらいの飛ばしぶりだよね
- 52 :
- >>50
美智子さまと雅子は知れば知るほどよく似ているよ。水俣病との繋がりも、自分がかわいそうだから周囲は黙れという思考回路も。子供に発達障害があっても優秀伝説振り撒くところもね。
どちらも反面教師。
- 53 :
- 優美子と雅子は知れば知るほどよく似ているよ。水俣病との繋がりも、自分がかわいそうだから周囲は黙れという思考回路も。子供に発達障害があっても優秀伝説振り撒くところもね。
- 54 :
- >>28
「当時の」とは「宮様時代は」というニュアンスでないの?
島津貴子さんはマスコミに出る機会も多いし、林真理子が出没するような場所にもいらっしゃって「清宮さまがいらした」というような話題になったりしてるのでは
わざわざ「すがのみや」とルビまで振ってるのに
- 55 :
- なるちゃん優秀伝説ってあったっけ?
赤点とかフランス語挫折とか授業参観で先生に勉強不足を指摘されるとか
勉強はあまりできないけれど真面目で上品なお子様というイメージだったなあ
- 56 :
- 陛下が東宮御所に行かれたのはガイシュツ?
出席者は、誰だったんだのかな、マサコは実家メンが同席なら途中退席しないよね。
(宮内庁発表分)
【午前】
両陛下 雅子さまがごあいさつ《お誕生日につき》(皇居・御所)
両陛下 勤労奉仕団ご会釈(皇居・蓮池参集所)
【午後】
陛下 ご執務(御所)
(以下、本紙調べ)
【夜】
両陛下 東宮御所ご訪問《雅子さまお誕生日につき》(東京都港区・赤坂御用地)
- 57 :
- うわ、義父母が自宅に来ちゃったんだ。
さすがに自分のお誕生会で中座するわけに行かないしね。
いや、マサオならやりかねないか…
- 58 :
- >>54
「当時の」という言葉に、「昔の、以前の」という意味はありませんよ。
雅子さんのように日本語が不自由な方ならともかく、物書きならそこは間違えない。
間違えていたら物書き失格。
この場合、「(過去の)その時。その頃」の意味で使っているのは明らか。
現島津貴子さまが清宮さまであった時代の終盤に、林真理子はようやく生まれたところ。
「当時清宮さま」だった方のお姿をパーティーで見られるはずがない。
- 59 :
- 引っ込みがつかなくなった嵐が必死すぎwww
- 60 :
- ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111210/imp11121007000001-n1.htm
(209)心ない報道は雅子さまの「お耳に入る」 宮内庁長官「迷惑千万」の矛先は?
2011.12.10 07:00 (1/5ページ)[皇室ウイークリー]
雅子さまのお誕生日に合わせ、宮内庁が発表した写真。東宮御所で飼い犬の由莉(ゆり)とくつろがれる皇太子ご一家=11月23日(宮内庁提供)
天皇陛下の入院に伴い、皇太子さまが11月7日から担われていた国事行為臨時代行を解除することが6日の閣議で決定され、
陛下は同日、約1カ月ぶりの国事行為となる執務を行われた。
国事行為以外にも、陛下は皇居での公的活動に取り組まれた。7日には天皇、皇后両陛下で、障害を乗り越え社会で活動する
「障害者自立更生者」や障害者を支える福祉関係者らと面会された。
陛下は8日、皇居・宮殿でコスタリカの女性元首、`ジャ大統領と会見された。宮内庁によると、陛下は東日本大震災の発生後、
大統領から丁重な見舞いの言葉が届いたことに触れ、「感謝します」と述べられたという。会見では、コスタリカが取り組んでいる風力や水力などの自然エネルギーも話題にのぼったそうだ。
引き続き午餐が催され、両陛下と皇太子さま、秋篠宮ご夫妻が臨まれた。通常、会見後の午餐では元首が単身の場合、
男性皇族だけが同席されるが、今回は女性の元首であったことや、秋篠宮ご夫妻が1月に同国を公式訪問されていることから、
皇后さまと秋篠宮妃紀子さまも参加されたという。
宮内庁の羽毛田信吾長官は8日の定例会見で、陛下の近況について「ご退院後、吹上(御苑)の中をご散策されていると聞きました。
まだ紅葉が間に合って、紅葉をみることができてよかったとおっしゃっておられました」と話した。
皇太子妃雅子さまは9日、48歳の誕生日を迎え、宮内庁を通じて感想を発表された。感想の全文と、
同時に発表された東宮職医師団による雅子さまのご病状に対する見解は全文をすでに掲載しているのでそちらを見ていただきたい。
- 61 :
- >>36
徳雅が「お見舞い」をした小学校と中学校は、たしか同じ敷地内に隣り合って建っているんだよね。
手抜きしたくせに。
しかも、この日は震災後初めての運動会だったのに、雅子の都合でゴリゴリ捩じ込んだはず。
何しろ、ムカツクわ。
- 62 :
- ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111210/imp11121007000001-n2.htm
2011.12.10 07:00 (2/5ページ)[皇室ウイークリー]
雅子さまが1年半にわたって行ってきた、愛子さまの登下校へのお付き添いについては、「学校とも相談を重ねてまいりましたが、
愛子の学校への付き添いは、与えられた状況の中で唯一取れる可能性として続けてきたものでした」(ご感想)、
「学校側と協議を重ねたあげくに、内親王殿下が学校生活に戻ることが出来る唯一の方法として始められ、続けてこられた」(見解)と、双方に触れられている。
つまり、学校側と相談した末、「不安を持たれた愛子さまが通学を続けるには、この方法しかない」という結論に至り、雅子さまが行われてきたというのだ。これは、初めて明かされた内容だ。
医師団見解は昨年から大幅にボリュームアップした。週刊誌などの誤った記事が、雅子さまの体調に悪影響を与えているとする意見を明確に出し、
「心のケアが重要な社会的課題になっているなか、心ない報道が平然と繰り返されている現状に専門家として憤りを覚えるものであり、
この状況が改善されない限り順調なご快復は望めないと考えております」と、厳しく非難していることが最大の特徴といえるだろう。
昨年の見解では報道とご体調の関連性に触れていないが、東宮職によると、過去には今年のように盛り込まれたこともあったという。
「雅子さまは週刊誌報道をご存じなのか?」と記者から尋ねられた小町恭士東宮大夫は、詳しい説明は避けたが、
「全部かは別として、お耳に入ってらっしゃると思います」と説明。新聞をお手元に届ける際も、雑誌広告を隠すようなことはしていないことを明らかにした。
- 63 :
- ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111210/imp11121007000001-n3.htm
2011.12.10 07:00 (3/5ページ)[皇室ウイークリー]
陛下のご入院、女性宮家、秋篠宮さまが言及された「陛下の定年制」などのトピックで、近頃皇室がらみの記事の量が増えている
週刊誌に対しては、宮内庁の羽毛田長官も、前述した8日の定例会見で苦言を呈した。矛先は「女性自身」が掲載した、
皇族の離婚計画が進み、宮内庁幹部が極秘で政治家らと会談を行っている−とする記事だ。
長官は「下にご丁寧に私の写真があり、迷惑千万なのですが…」と苦笑した上で、事実関係を否定。「ばかばかしい」と繰り返し、
不快感を示した。記事で宮内庁幹部が当事者として登場することについては、「その幹部がだれだか明らかにしてほしい」と述べた。
長官ら宮内庁幹部が、会見の場で特定の記事の内容に反論することはよくあるが、今回は特別に「きつい表現」だった。
皇太子さまは4日、都内の千代田区立番町小学校の創立140周年記念式典に臨席された。同小は明治5年の学制交付前に
開校した日本最古の小学校の一つで、宮内庁によると、同様の小学校の節目の式典には、昭和天皇と香淳皇后、皇太子時代の両陛下も出席されている。
同小学校には、東日本大震災や福島第1原発事故の影響で都内に避難している児童16人が通っており、式典後、皇太子さまは
福島県いわき市から避難している児童2人に「震災の時は大変だったのでは?」「勉強はどうですか?」と声をかけられた。
続いて皇太子さまは児童の絵画などをご覧に。案内役の3年生の児童から「殿下は(子供のころ)どんな遊びをしましたか?」
「殿下は動物が好きですか?」などと質問され、皇太子さまが「野球が好きでした」「小学生のころは鳥が好きでした。カメも飼っていました。あと、魚も…」と答えられる場面もあった。
- 64 :
- >>34
普段は、三ツ星レストランだの遊びほうけているくせに、
学習院のつきまといはできるくせに、
勤労奉仕団への会釈ができないとか、雅子、人として本当に終わってる。
こんな女が日本国の皇太子妃だなんて。
ましてや皇后なんてとんでもないわ。最悪すぎる。
- 65 :
- http://sankei.jp.msn.com/life/news/111210/imp11121007000001-n4.htm
2011.12.10 07:00 (4/5ページ)[皇室ウイークリー]
また、今週は皇居内にある宮内庁講堂で、この時期恒例の「宮内庁職員組合文化祭」が始まった。その名の通り、
宮内庁職員やOBらが美術、書道などの作品を披露する催しで、一般の方には公開されていないが、両陛下や皇族方が
作品を出品されることが恒例となっており、若い皇族方のご成長ぶりがうかがえるのも見所だ。昨年は皇太子さまと愛子さまも、土曜日に会場を訪問された。
今年、皇室の方々が出品されたのは計17点。皇太子さまは、昭和62年にブータンで撮られた写真を披露された。
同国の国王夫妻が先月来日したことで、当時を懐かしく思い出されたのかもしれない。
愛子さまは、10月におけいこで書かれたという書道作品「実りの秋」をご出品。右には小さくひらがなで「あいこ」と書かれていた。
夏の那須御用邸での静養期間中に作られた吹きガラスの風鈴、キャンドルも展示された。
秋篠宮家の長男、悠仁さまは折り紙を組み合わせたカラフルな多面体5つを出品された。作品の解説によると、
ご家族をイメージして作られたとのことで、家族構成に合わせられたのか、少しだけ大きさが異なる大きい多面体が2つ、
小さいものが1つ、その中間の大きさのものが2つ並べられていた。
鳥の写真集を出版する腕前の高円宮妃久子さまは、北海道の知床で撮ったシロカモメと、島根県で撮影したキンクロハジロの
写真を出品された。次女の典子さまも、ご自身が撮った写真の上に、イメージに合う柿本人麻呂の和歌を書いた作品を出品し、達筆を披露された。
各宮家は今週もさまざまな公務を果たされた。
- 66 :
- ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111210/imp11121007000001-n5.htm
2011.12.10 07:00 (5/5ページ)[皇室ウイークリー]
秋篠宮さまは3日、都市センターホテル(千代田区)で、生き物文化誌学会「BIOSTORY」編集会議に出席された。
5日、進化生物学研究所(東京都世田谷区)で、生き物文化誌学会常任理事会にご臨席。6、7の両日、北海道を訪れ、
東京農業大学生物産業学部の講義をされた。8日には東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で、研究会に出席された。
紀子さまは4日、共立女子学園共立講堂(千代田区)で、聴覚障害者教育福祉協会創立80周年記念第34回聴覚障害児を育てた
お母さんをたたえる会に臨席された。5日、丸の内オアゾ(千代田区)で、第22回「避難民の子どもたちに光を」募金キャンペーンにおける「希望の木」点灯式に臨まれた。
常陸宮ご夫妻は8日、川崎市市民ミュージアム(川崎市)で、第30回(平成23年度)肢体不自由児・者の美術展を鑑賞し、表彰式に臨まれた。
寛仁親王殿下の長女、彬子さまは7日、埼玉鴨場(埼玉県越谷市)で、外交団鴨場接待に臨まれた。
高円宮妃久子さまは3日、ホテルニューオータニ東京(千代田区)で、第61回全国小・中学校作文コンクール中央表彰式に臨席された。
7日、東京プリンスホテル(東京都港区)で、いけばなインターナショナル東京支部フェア2011に臨まれた。同日、国際文化会館(港区)で、
「夢の国のちびっこバク」ポルトガル語版出版記念パーティーに出席された。8日、日本外国特派員協会(千代田区)で、第7回日米ユースフォーラムに臨まれた。
- 67 :
- やっぱ、離婚ネタは願望による捏造だったのね。
- 68 :
- いや、離婚あるね。
- 69 :
- うん、あると思う。
- 70 :
- そうだよね。
ナルさんは確かに「雅子さんをお守りする」って言ってたかもしれないけど
雅子さんだって「殿下の足を引っ張らないように。幸せにしてあげたい」みたいな事言ってたよね。
今現在、見事に足を引っ張りまくりで不幸にしてるよw
擁護からそっちの弁解を聞いてみたいわ〜
- 71 :
- >>60
ウィクリーUp、乙です。
>つまり、学校側と相談した末、「不安を持たれた愛子さまが通学を続けるには、この方法しかない」という結論に至り、
>雅子さまが行われてきたというのだ。
結論の書き方が強引すぎる。
双方が相談の結果の同伴なら、宮内庁長官や東宮大夫が「異常な状態」と表現するはずがない。
- 72 :
- マサオは話し合ったつもりとか。
嘘や妄想を現実だと思い込んでしまうビョーキとか。
- 73 :
- 週刊誌に対しては、宮内庁の羽毛田長官も、前述した8日の定例会見で苦言を呈した。矛先は「女性自身」が掲載した、
皇族の離婚計画が進み、宮内庁幹部が極秘で政治家らと会談を行っている−とする記事だ。
長官は「下にご丁寧に私の写真があり、迷惑千万なのですが…」と苦笑した上で、事実関係を否定。「ばかばかしい」と繰り返し、
不快感を示した。記事で宮内庁幹部が当事者として登場することについては、「その幹部がだれだか明らかにしてほしい」と述べた。
- 74 :
- あっ、すみません。途中送信してしまいました。私は長官に
東宮職医師団と、女性宮家を強烈に推していた人が誰だか、明らかにして欲しいです。
- 75 :
- 私が一番実名を知りたいのは、毎年毎年東宮職医師団の見解文を書く人の
名前です。
- 76 :
- 暴れて手がつけられないのが愛子ちゃんならまだしも、48歳を迎えた皇太子妃雅子さまですか 動画で見てみたい
- 77 :
- 宮内庁長官としては、実名のない当事者の意見など聞く耳持たぬということのようですから
実名発表のない「東宮職医師団」の見解なども、当然まともにとりあってもらえませんよね
- 78 :
- おむずかり、は雅子さんだったのね。
2時間47分のときもじつは雅子さんは本当に御所に行きたくなくて
あのとき、一番おうちに帰りたかったんだね。
- 79 :
- >「心のケアが重要な社会的課題になっているなか、心ない報道が平然と繰り返されている現状に専門家として憤りを覚えるものであり、
>この状況が改善されない限り順調なご快復は望めないと考えております」と、厳しく非難していることが最大の特徴といえるだろう。
完全にマスコミ怒らせてるの、雅子さん分かってないなあ。
たぶんこれからじわじわやられるだろう。
雅子にとってヤバすぎる、事実に基づいた記事をがんがん書かれるってことを。
- 80 :
- ネットも新聞も、週刊誌も見せなきゃいいだろ。
- 81 :
- 東宮職は、皇太子からカメラを、雅子からはパソコンを
取り上げろ!
- 82 :
- 今朝の「皇室アルバム」(TBS:関東)、タイトルは「愛子さま10歳に」でしたが、メインは秋篠宮家のような
印象でした。
愛子ちゃん誕生日が5:31〜5:33まで。この手の特集時には「詳しいことはのちほど」が定番ですが、冒頭に
まとめられた分だけでおしまい。
そのあと、退院後の初ご公務に臨まれた天皇陛下について〜5:36。
次いで、天皇陛下の名代として国際生物学賞授賞式に臨席の皇太子と、ティーパーティでの
皇后陛下と皇太子が〜5:37。
最後に46歳の誕生日を迎えられた秋篠宮さまのことが〜5:42。
愛子ちゃんについては、カプラ映像、那須塩原駅眩しい映像、運動会綱引き、誕生日挨拶で皇居に向かう
車中映像(愛子さまおめでとうございます〜の掛け声付き)、由莉との映像。
ナレーションは誕生日に宮内庁発表の文章がそのまま使われたような感じ。
最後に天皇陛下ご入院時のお見舞いについて手紙と花とミカンを届けたことで〆。
国際生物学賞について。昭和天皇御在位60年と長年の生物学の研究、そして天皇陛下のハゼの
分類学のご研究を併せて記念し、昭和60年に創設されたとの説明。
秋篠宮さまについては、「11月30日、秋篠宮さまは46歳になられました。健やかに成長されている
3人のお子さま方そして紀子さまと共に秋篠宮さまは充実した日々を送っていらっしゃいます」でスタート。
東日本大震災、成人となられた眞子さま、天皇陛下のご公務や今後の皇室のありかたについて、
会見の映像を交えながら。
〆は「紀子さまそして3人のお子さまに囲まれ、秋篠宮さまはますます活躍されることでしょう」。
- 83 :
- >>49 日本の報道はすべて アメリカか皇室の意向が反映されてます
逆らえば、赤報隊(統一教会)をもちいたアメリカか、右翼を用いた
宝島襲撃のように天皇皇后の間接命令で 銃撃されます。
>>41 「異例の」という文言は、天皇皇后の意思の表れ・・・・と
いうことなんでしょうね。それで、らち被害者が帰国したときを
思い出しました。あのときもたしか異例の〜があったような。
- 84 :
- はりはり乙です。
レポ乙です。
離婚の記事に対して今のところ訂正文は出されていません。
- 85 :
- 妃殿下は週刊誌の報道見て具合が悪くなったから
これからは全部報道内容をいいものに変えろって、マジでおかしくないですか?キチガイじゃないですか??
読まなければいい。見なきゃいいだけだろ。
政治家などの公人だって、有名アイドルだって、有名スポーツ選手だって
厳しい事を書き立てられる事はもうしょっちゅうだ。
こういうの言論統制って言うんじゃないのかなあ。北の将軍さまみたい。
- 86 :
- >>60>>62>>63>>65>>66
ウィークリー奥様、乙でございます。
>>63
>長官は「下にご丁寧に私の写真があり、迷惑千万なのですが…」と苦笑した上で、事実関係を否定。
>「ばかばかしい」と繰り返し、
不快感を示した。記事で宮内庁幹部が当事者として登場することについては、
>「その幹部がだれだか明らかにしてほしい」と述べた。
この記事って女性宮家創設についての記事のことじゃないの?
ウェブ上の女性宮家関連の記事には、どれもハケちゃんの写真が結構セットになってたけど
- 87 :
- マスコミは来週も、通常通り雅子さんの記事は事実をさらっと書いて下されてればよろしいのよ。
- 88 :
- >>81 携帯も
- 89 :
- 雅子から携帯と酒とタバコとパソコンを取り上げろよ。
- 90 :
- 週刊誌に記事が嫌なら、読まなければいいだけの話です。
療養中なので療養に専念すればいいだけの話です。
毎日学校へ行っていたから、病気とは思えませんがね。
- 91 :
- 権力による言論の自由の弾圧か
マンセーしか書いてはいけないと
- 92 :
- マスコミは来週もやるにきまってるじゃない。
国民が離婚を望んでるんだもん。新年早々マサオのお手ふり
なぞ見たくもないわ。あ、天皇誕生日も出てこないで。
- 93 :
- 人の口に戸は立てられぬということわざをご存じないのでしょうか
- 94 :
- 東宮医師団という名前、突っ込んできいてみてもいいような。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/shokuin.html
さらに幹部職は名前も掲げてあるし。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/meibo.html
- 95 :
- 痛いところを突かれるとムキになることはよくある話で。
- 96 :
- 岡村が入院してた時は酒もタバコももちろん厳禁で、薬を飲んで毎日規則正しい生活をし、
散歩をし決められた食事をとり、酷い時は夜、母親に付き添ってもらって、テレビも見なかったそうだね。
- 97 :
- しかしもともと不適格だった人を入れたのが間違いで、
今になって雅子だけせめて雅子だけ追放してもねえ、、、。
本人は学生時代からぜんぜん何もかわっていないわけで、
それを見極めることのできなかったほうのミスではないかと。
- 98 :
- w
- 99 :
- >>90
週刊誌の記事が嫌ならでした。雅子様は、
皇族の特権を利用して箝口令や言論統制を
敷くのがお好きみたいです。北朝鮮風味です。
ここは日本で言論の自由は保障されています。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
■■■オウム真理教の思い出■■■
はるかぜの主演直訴に騒然!監督は「戯れ言」と一蹴
オバサンだわ、2チャン見るわ、ネトウヨだわ、デモするわ
【ジョブス?】林真理子pgr45【何それおいしいの?】