1read 100read
2011年10月1期音楽サロンZONE VS ナンバーガール
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
CDの帯の名文
もしも高見沢が高見盛だったら 《序二段》
チャットモンチー
青春アミーゴの替え歌
ZONE VS ナンバーガール
- 1 :06/03/16 〜 最終レス :11/06/25
- 再結成して欲しいのはどっち??
まず俺から。
ナンバガに@票
- 2 :
- >>1
1000行くまで責任を持って
管理しろよ
途中で逃げたらすぞ
- 3 :
- >>2
通報しました
- 4 :
- 普通にナンバガ。
- 5 :
- いや、zazenはzazenでいいからなぁ・・・やっぱなんとも言えねぇ。
ナムヘビっぽいアルバム出してくれるなら再結成してほしいナ
- 6 :
- >>5
?
- 7 :
- っていうか、ナンバカはじめて聞くとき、
ライブアルバムから入って、普通のアルバム聞いたら、
激萎えだよね。
俺がそうでした。
- 8 :
- ナンバーガール初心者の俺にオススメのアルバム教えて
- 9 :
- 初期作品はポップ音楽の域を超えないからお勧めしない。
俺は異常らしいが、ナムヘビでナンバガ漬けになった。
このアルバムの音は、日本人ならではの音楽。和風ロック。最高。
- 10 :
- >>7
そうかな? まぁ、録音状態が最悪だっていうんなら納得。
記録シリーズのライブ音源はマジいいよな。
- 11 :
- ZONEって単発なイメージがあるのだが本当ですか?
- 12 :
- >>9
ありがとう、聴いてみます。
- 13 :
- ナンバガにいぴょー。
向井最高
- 14 :
- ハア?ナンバーガールって何がいいの?
ピクシーズとかのパクりじゃん(笑)
早くよさを説明してよ、おまえら
- 15 :
- ナンバガは理解できないからZONEに一票だお(^^♪
- 16 :
- 初期はピクシーズとかソニックユースのパクリバンドだった感はあるな。
だが、後期は影響を受けたアーティストのような音楽だけじゃなく、オリジナリティのある音楽も作られてる。それでいて、ひとつひとつの音に対し、無駄がない。
ナンバガが評価されてるのは、ただうるさいだけのロックとは違う、意味のある音選びが出来ていたから。
その意味のある音っていうのを言葉では説明できないけど、ロック音楽を500枚程度聴くようになってわかりだしたよ、とだけ言っておく。
まぁ、500枚ぐらい聴けってわけじゃないけど、理解するための少しは材料になるかと。
- 17 :
- それからナンバガを聴くとき間違えてはならないのは、
ボーカルを主に聴いて、バックの演奏を味付けとして聴かないこと。
ナンバガではバックの演奏を主に聴いて、ボーカルを味付け程度で聴くのが望ましい。
そしてナンバガは、最初からハマル人は早々いない。数回程度ではなんだこのクソバンドは?ってなるだろう。俺もそうだった。
だからこそ何回も何十回も聴かないとよさがわからないのだ。
初めて聴く人はそこのところを気をつけてほしい。
- 18 :
-
必 死 だ な
ZONEに一票
- 19 :
- 必死だなって・・・なに見当違いなこといってるんだこの馬鹿は?
- 20 :
- 必死だなと言うやつが必死だという法則のいい例だな
- 21 :
- >>17禿同っ!!
曲を一個の塊として聞くとよす!
漏れも初めて聴いた時は何がい-かわからんかったが。ききこむとかなりハマる
- 22 :
- ナンバガの普通のアルバムだったら、
ライブアルバムと違って全然シャウトしてないし、
遅いから、萎える。
ちなみに俺はOMOIDE IN MY HEAD 状態
が、ナンバガとのだった。
ZAZEN借りたけどまだ聞いてなす。
- 23 :
- 向井ヲタが必死すぎて
- 24 :
- うらやましい
- 25 :
- >>17
NHK-FMのゲスト出演して流れた曲で一発ではまったが
透明少女でいきなりはまる奴は多いんじゃないの?
- 26 :
- ナンバーガールをしらない俺は終わってる?
- 27 :
- 俺は、WANDSに1票
- 28 :
- 俺は、
- 29 :
- す風景を、
- 30 :
- 見ていたのでありました。
- 31 :
- 鍋島藩脱藩、広域師弟重音楽♪
- 32 :
- (゚д゚)ポカーン
- 33 :
- 実はこの両バンドには以外に共通点が多い
・結成から7年数ヶ月で解散
・解散理由がメンバー1人の脱退から
・メジャーで出したオリジナルアルバムが3枚
- 34 :
- ナンバガヲタでありZONEヲタでもある俺が来ましたよ
- 35 :
- 福岡市博多区から参りましたナンバーガールです。
ドラムス!アヒトイナザワ!!
- 36 :
- 「NUM-AMI-DABUTZ」のPVでのアヒトのドラミングは、
ZONEのMIZUHOの「GOOD DAYS」のドラミングの影響を受けた可能性大。
- 37 :
- >>36
さすが大将。目の付けどころがすげぇっすね!w
- 38 :
- NUMBER GIRLなんです
- 39 :
- 相互リンク
こんなMARIAはSEKARASIKA
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1142505610/
- 40 :
- >>36
それ言ったらZAZENのUSODARAKEのPVの向井や
CRAZY DAYS 〜のPVも
- 41 :
- どうでもいいが
ZONEの「H・A・N・A・B・I ~君がいた夏」のPV撮影地と
ナンバーガールの「URBAN GUITER SAYONARA」のPV撮影地が
同じだってことに気づいた。
- 42 :
- え?
- 43 :
- >>41
詳しく言うと
ZONE「花火」のジャケ写の民家
ナンバガ「アーバンギター」のPVで中憲とアヒトがいる民家
→根津スタジオttp://f55.aaa.livedoor.jp/~fzone/HANABI-jacket.html
ZONE「花火」のPVでメンバーが立ち止まってる階段
ナンバガ「アーバンギター」のPVで向井が座り込んでる階段
→駒込稲荷ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~fzone/HANABI.html
↑上から3、4枚目
- 44 :
- >>43
さすが大将。目の付けどころがすげぇっすね!
- 45 :
- ZONEって演奏できるの?
- 46 :
- マジレスすると
CD→スタジオミュージシャンがレコーディング
テレビ出演→あてぶり(ただし生演奏したことも数回あり)
ライブ→生演奏(まれにあてぶりの場合もあり)
- 47 :
- 最近はZONEに限らず楽器レコはスタジオミュージシャン頼りのアーティストって
多いんでしょ?
ナンバガはその辺どうなのよ?
- 48 :
- >47
ナンバガ・ZAZENのCDはちゃんとメンバー本人達が楽器レコーディングしてる
(つーかそんなに多くもないだろ>レコーディングミュージシャン使ってる人)
テレビ出演とかは・・・・・・・出る機会が無いな。
- 49 :
- ZONEがテレビ番組で生演奏した件についてkuwasiku
- 50 :
- >>45
2005年4月1日の時点ではできてたよ
- 51 :
- >>48
いやいや出たことあるからw
ナンバガは私立探偵濱マイクでナムアミを
ZAZENはポップジャムでヒミツガールを(いずれも生演奏)
>>49
ジョンレノンスーパーライブでTell Me WhyとGirl(いずれもビートルズのカヴァー)
金曜ショータイムで夢の中へ(井上陽水のカヴァー)
- 52 :
- POP JAMって生音禁止じゃなかったっけ?
- 53 :
- HIMITSUはあてぶりでやるほうが難しい罠。
ZEGENのPVで撮影と同時に演奏→レコーディングしてるのもそのため。
>>52
それは違う。
あの回は座禅以外にポリシックス・モーサムも生音だった。
- 54 :
- ZEGEN VS UNDERCOVERがPVとCDで音源違うのはそれが原因なのね
POP JAMのZAZEN見たひ。POLYSICSのも
- 55 :
- >>53
あれはメンバーの意向で生演奏させてもらったんじゃない?
濱マイクの時もそうだったし、ヒミツガールのPVは
ZEGENと違って普通のあてぶり撮影
>>54
両方YOU TUBEにあるよ
- 56 :
- 久々にアーバンギターのPVとメイキング映像見た。
撮影場所は43の言ってる場所で間違いないようだ。
っていうかよくこんなん気づいたなw
俺は花火ってのは見たことないんだが・・・。
- 57 :
- <出演>
鉄砲男・・・・・・・・向井秀徳
ヴォーカル&ギター
家の男・・・・・・・・中尾憲太郎二十五才
ベース
少年・・・・・・・・・・アヒト・イナザワ
ドラムス
アブない女・・・・田渕ひさ子
ギター
<ロケ地>
東京・根津
- 58 :
- アヒトが少年っていう設定はどうかとオモ
- 59 :
- タッチで違和感ないんで無問題
- 60 :
- あれは溶け込み杉てて吹いたwww
- 61 :
- http://www.bounce.com/article/article.php/583/ALL/
ここの記事によればZONEメンバーはナンバーガールの
存在すら知らないようだね(´・ω・`)
- 62 :
- 久保田「ちょっと前にZONEにインタヴューしたんだけど、ナンバーガールを知らなかった(笑)」
- 63 :
- CIBICCOさんのPVはURBAN GUITER SAYONARAの
続編扱い?
ひさ子はURBANと同じく金属バット持った裸足の黒ずくめの女
アヒトもURBANと同じく下駄を履いて学生服を着た少年(?)
- 64 :
- 54です
POP JAMの映像、ポリのはあったけどZAZENは何処?
- 65 :
- >>63
アーバンのアヒトは素足だが下駄は履いてない
とういうか屋外に出てない
>>64
ちゃんと探したのか?
ZAZEN BOYS - Mukai Interview + Himitsu Girl's Top Secretってとこ見れ
- 66 :
- スマン、URBANで下駄はいてんのは向井でしたな
向井はプライベートでも下駄とかよく履いてたな
- 67 :
- 六本の狂ったハガネの振動
R・O・C・Kの秘密でお前を扇情
猫飼って死んでしまう無常
- 68 :
- 基本的にライブで映える人達だと思う
ゾネもナンバガも
- 69 :
- それはいえてる CD音源より3倍くらいいいな
- 70 :
- ZONE@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ZONE_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29
NUMBER GIRL@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
- 71 :
- ZONEの証にはナンバーガールのSAPPUKEIっぽさを感じる
- 72 :
- >>68
ZONEはよく知らんけど
座禅・ナンバガの見所はやっぱライブだよな。
初期はスタジオ音源があれだし・・・。
- 73 :
- >>71
そうかな??
ギターアルペジオの感じはそれっぽいな〜とは思うけど
まあ曲の雰囲気は確かに風景だね
- 74 :
- ナンバガは人によって好みが別れるし
ゾネはアイドル色が強いことから敬遠する人が多い
またファンの間でも時期によって評価が別れる
両バンド共、初期と後期は全く別物
- 75 :
- あとこれは個人的見解だが
ゾネもナンバガもメンバーの仲が良さそうに見えなかった
- 76 :
- うむ、たしかにZONEは仲割るそうだ
んでそれがどうした>>75
- 77 :
- ZONEってカラオケバンドじゃん
比較できない
- 78 :
- >>77
ライブ見てそう言ってるんなら 耳鼻科行ったほうがいいと思うよ。
- 79 :
- >>75
ナンバガは仲悪いんじゃなくてプライベートでの交流がないだけ。
- 80 :
- ナンバガ解散や座禅アヒト脱退は
向井の音楽性やワンマンぶりに中憲・アヒトがついていけなくなったのが
発端なので確執があった時期があるというと間違いではない
あと、向井とひさ子は仲悪そうに見える
- 81 :
- ひさ子はあー見えて性格キツい。
いつのライブだったか向井の思いつきでぶっつけでアンコール10曲以上やった後、
舞台裏でひさ子がキレたって話は有名。
あと騒やかな演奏のやつとか。
- 82 :
- >ひさ子はあー見えて性格キツい。
あー見えてって、見たまんまじゃん。
何、あー見えてって。
どこをどーみたら性格キツくなさそうに見えるの?
- 83 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( @3@) (*ー_ー ) <これからも僕たちを応援して下さいね(ーー)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 向井&ひさ子
- 84 :
- 感覚的にNG
- 85 :
- ZONE関連
《 ソニー・ミュージック 》http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ZONE/
《ランタイム》http://www.runtime.co.jp/
《HIGH-JUMP》http://www.fancube.gr.jp/high-jump/
《MARIA》http://www.maria-6.com/
NUMBER GIRL関連
狂う目(期間限定)
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/numbergirl/
コレも一応公式?
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/numbergirl/
向井秀徳情報
ttp://www.mukaishutoku.com/
- 86 :
- ■■■ZONE統一スレPart290■■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1139295204/
ナンバーガール42
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1144348096/
- 87 :
- MARIA☆MAIKO舞衣子限定スレ14
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1144323783/
ZAZEN BOYS 44
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143627499/
- 88 :
- 【ずっと】バンドルZONEスレ Part7【永遠に】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130811784/
NUMBER GIRLZAZEN BOYSの音について語るスレ part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138980988/
- 89 :
- ゚д゚イナジワ
- 90 :
- 遠くで聴こLばか太鼓・こ・こ
- 91 :
- フォー
- 92 :
- フー
- 93 :
- the WHO
- 94 :
- ウェイ?
- 95 :
- ヴぉ〜い
- 96 :
- <<95
なんか、ゲイバーゲイバーって歌ってた人みたいね?
- 97 :
- (・д・)ヴィ
- 98 :
- VOLA
- 99 :
- VON
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
CDの帯の名文
もしも高見沢が高見盛だったら 《序二段》
チャットモンチー
青春アミーゴの替え歌