2011年10月1期音楽サロンレンタルUPのCDについて色々語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
上原〜FUTOSHI〜に萌えろ。
もし川嶋あいが美人だったら・・・・・
J-POPのよさがさっぱりわからないんだが
おまいらMy Chemical Romance聞こうぜ
レンタルUPのCDについて色々語るスレ
- 1 :07/05/01 〜 最終レス :12/01/04
- その名の通りのスレです
安く買えた商品を報告するも良し、最近の商品状況について語るも良し
では行ってみよう(^^)ノシ
- 2 :
- ケース・ディスクのかすり傷くらいなら構わないが、
ブックレットが破けてたりしてるとちょっとなあ・・・
- 3 :
- 基本的に俺は、百均とかで買ったケースと交換してから棚に並べてる
- 4 :
- あの変なシールをキレイにはがす裏技とかないの?はがしても下に変なのが残ってウザイんだけど
- 5 :
- ディスクに貼られてるやつならガムテープ等でとれる
- 6 :
- >>4
あれは剥がしたやつをペッタンペッタンすれば
綺麗に消えるよ
- 7 :
- 紙ジャケにも貼ってくれちゃったりするから困る
- 8 :
- >>7
紙ジャケは慎重にね!!0.05mmくらいずつ そーっと剥がせば時間かかるけど、なんとかはがせるよ……
- 9 :
- たまにケース交換が為されてる優良CDもあるな
- 10 :
- ガムテープでステッカーを剥がせる事を知らず、ケース交換の為になん10枚と古いケースを捨てていた俺が来ました
- 11 :
- TSUTAYAとかで貼られてる剥がした後も残る白いシールは 剥いだ後濡れティッシュで透明になるまで擦ってガムテープでぺったんぺったん
- 12 :
- セロハンテープでもディスクについたシールははがせられる。
- 13 :
- 1日でレンタル落ちのCD何枚綺麗にしたことある?!
俺は40枚で限界が………爪がぁぁぁあぁあああ!!!
- 14 :
- ガムテープを使いなさい
でもたまに、本当にレンタルに使用したのかってくらいの美品もあるよね
- 15 :
- >>14
あるあるw
CDに指紋と傷ゼロで特典のカードみたいなのが付いてたりとかww
- 16 :
- これも一つのCDが売れなくなった原因であろうか
- 17 :
- 大量に入荷されるやつはチャート操作用でしょ?
どっちもどっちじゃね?
- 18 :
- >>14
丸いシールはガムテープじゃ取れないよ
表面のはまず爪ではがさないと
>>15
先行シングルと特典ディスクも入っててアルバムなのに100円のも買いましたよ
- 19 :
- 剥がしたあとのノリみたいなものだろ。
お勧めはシンナーだけどな。
剥がしてからティッシュで薄く塗って軽くこすると粘着物が溶ける。
そしてから乾いたティッシュで拭き取り、その後念を入れるならアルコールで拭き取る。
これで完璧。これは丈夫なジャケットにも使える。
薄い紙やプラスチックのケースには使えないので注意。あと換気しないと。
- 20 :
- 俺は貼ってあるテープでペタペタやってから指でガーっ!!と摩擦を起こして綺麗にしてるよ。
- 21 :
- >>18
ガムテープでも取れるよ
- 22 :
-
- 23 :
- >>21
粘着が強力なのじゃないと取れないだろう
今やってるけど無理なのでそのままですよ
- 24 :
- 「フェイク」みたいに紙のジャケットにあのシール貼ってるとどうやって剥がせばいいのかわかんない
うっかり破きそうで怖い
- 25 :
- 紙ジャケは諦めるか極力買わない
プラケの通常盤が出回るまで待つとか
- 26 :
- >>24
粘着が弱いのは普通に剥がして、強いのは(レンタルマークみたいな)そーっと時間をかけて剥がせばイケる!!
注意点としては剥がし始めに爪で深く跡をつけないように軽くやるのと、紙同士が剥がれて浮き上がってこないようにすることだね。
とりあえず丁寧に時間かけながらそーっと剥がせば全然イケるよ!!
- 27 :
- >>24
粘着が弱いのは普通に剥がして、強いのは(レンタルマークみたいな)そーっと時間をかけて剥がせばイケる!!
注意点としては剥がし始めに爪で深く跡をつけないように軽くやるのと、紙同士が剥がれて浮き上がってこないようにすることだね。
とりあえず丁寧に時間かけながらそーっと剥がせば全然イケるよ!!
- 28 :
- あげ
- 29 :
- 水戸のTSUTAYA千波SP店のCDは、帯を留めるシールも粘着が弱い奴だし、ケースに張ってあるのは、あの丸いシールだけ
そして、割と早く中古に落としてくる超優良店
- 30 :
- 確かに
- 31 :
- あげ
- 32 :
- あげ
- 33 :
- あげ
- 34 :
- 最近レンタル専用って盤に押印されてるのがあって悲しい
- 35 :
- 昔からでしょそれは
一番きついのは紙ジャケにそのシール直に貼ってるケースだよ
かなりの確率でジャケ剥がれるよ・・・
- 36 :
- レンタルCDってさ、
アーティストの人にちゃんとお金いってるのかな?
お金行かないのに自分が聴いてるのは申し訳ないんだよね・・・
やっぱ買わなきゃだめなのかな
- 37 :
- >>36
偉いなあ
まあそういう気持ちがあるなら新品のCD買うべきだよ
- 38 :
- >>37
ありがとう
今度からちゃんとCD買って聴くことにするよ
- 39 :
- age
- 40 :
- レンタルUP
レンタル落ち
上がるのか? 下がるのか? どっちなんだーーー!?
- 41 :
- 歌詞カードが丸々抜けていたりするとキツいです(><)
- 42 :
- シールはドライヤーあてながらはがすとはがしやすいって聞いたことある
- 43 :
- おれは別にシール剥がしてないなあ
レンタル落ち買うのは、新品で買うほどでもないと思ってるものかジャケ買いだし
むしろ買った時からある程度使用感あるとガツガツ扱えて精神的に気楽
- 44 :
- ジャケ買いするなら新品買えよ
- 45 :
- >>37
そもそもCDという商品は
レコード会社が収益を得るために
様々なコストをかけて生産している商品だ
下請けのことなど心配せんでいい
- 46 :
- 昔から身分は
商人>>>越えられない壁>>>河原者
- 47 :12/01/04
- 落ち目のアーティストだと結構きれいなままレンタル落ちするよね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
上原〜FUTOSHI〜に萌えろ。
もし川嶋あいが美人だったら・・・・・
J-POPのよさがさっぱりわからないんだが
おまいらMy Chemical Romance聞こうぜ