1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ苦痛★無敵の筋トレ腕立て伏せ★体罰 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
体重70〜75kgの人の太もも、ヒップのサイズ
背筋力250kgなのに握力45kg
MUSASI             
NEWS山下智久(山P)の体が凄すぎる件3


苦痛★無敵の筋トレ腕立て伏せ★体罰


1 :11/01/17 〜 最終レス :11/11/03
なんでもいいから腕立てを語ろう

2 :
兄貴たち一緒に ジムにイキませんか?

3 :
兄貴たち愛YOUNGskyline覚えてますか

4 :
朝起きたらすぐに腕立てやって体温める

5 :
僕は趣味が、週末に行くソープなんですが腕立てを何百回もやるため
かなりマッチョです。嬢に「すごいねえ!」と言われて性的興奮を覚えます

6 :
削除依頼出しとけよクソムシが

7 :
>>6
クソガリが てめえは腕立て南海できんだよ

8 :
★無駄な筋トレ腕立て伏せ★
にしか見えない

9 :
無駄ではないんだろうけど、効率性ならウエイトやるほうがいいかも

10 :
ウエイト終わって家に帰ったら自重をやり込む
これ大事

11 :
自重ーか

12 :
20日に一度くらいの頻度だけどいろんな型で合計一日1000回やってる
ベンチと何が違うんだって思うくらい押し合い差し合いに効果てきめん
それが不思議

13 :
>>12
1000回はすごいね。100回×10セットとかでやってるの?

14 :
じゃあアテシもやるっ!!

15 :
惰性でやるのではなく、下で止めるとか工夫すれば効果はあるよな

16 :
マサトくらいの体なら腕立てでもOKだろ。

17 :
腕立てって最も効率の悪いトレーニングじゃね
ュバー使えば少しはマシだろうが

18 :
>>12
筋肉番付けでやってたカクカク腕立てじゃないだろうな!
腕立てはウェイトトレじゃないだろ?
だってジムで腕立てしてる人見た事ないしww

19 :
筋肉番付の腕立てって恥ずかしくねえのかよ・・・
あんなの腕立てでも何でもねえよ。
腕曲がってねえジャン。
馬鹿かよ!

20 :
因みに今日は目覚めに70回やったぞ。
おれ・・・

21 :
ュアップバーで1回1回きちんと反動つけずにやれば
効果的ではないかな

22 :
ジムのプログラムメニューのなかに腕立てはけっこう入ってるけどね
色々でてたら1日で200回くらいしてる時もあるw

23 :
連続200回ならカッコいいが飛び飛び200回なんぞやらん方がええやろ。
ハズカシ。

24 :
別に飛び飛びでも全然問題ないよ
筋持久力の強化が狙いだからね
1ヶ月やってみ
体型変わるw

25 :
筋肉番付でやるような、カクカクのインチキ腕立てじゃなくてュアップバーで無反動できちんと曲げ伸ばししてごらん。
1日合計50〜100回でも続けていればかなりいい体になるぞ

26 :
合計50とか100とか馬鹿か?
そんな程度なら初めから遣らん方がマシだ。
俺は連続100の2セットだ。
これ以下なら初めから腕立て遣ったなんぞ抜かすな小僧。

27 :
>>25
コイツの言う通り筋肉番付の八百長腕立てなら初めから遣らん方がマシだ。
恥ずかしげも無くテレビに出て偽腕立て見られて馬鹿丸出しだ。

28 :
腕立てだけで胸囲110いったから初心者にはオススメだと思うがな
もちろんゆっくり下止め腕立てだけど

29 :
首にディップのウェイト付けてやってる人いる?

30 :
>>28
胸筋だけで110とはすごいな
背中つけたら胸囲140は行くんじゃないのか?

31 :
ベンチプレスは185キロ上がるんだが、腕立ては150回が限界だわ
鍛え方が足りんのか

32 :
>>31
185キロ ノーギアでか?
ウソつくんじゃねえよボケ

33 :
海老蔵と伊藤リオン 腕立て対決どっちが勝つかな?

34 :
腕立てジャンプで膝を曲げずに立ち上がるのは凄いね。

35 :
>>34
そんなやついるの?
ようつべとかにあったりしないかな

36 :
今日は朝夕110回の2セット遣った。
最近は毎日遣ったら疲れが取れんので1日おきにヤッイル。
目標は1日おきの朝夕200回だわ。
冬でも80回越えたら額に汗が湧いてくるが夏はもっと凄いことになる罠。

37 :
腕立てでもなんでも、20回以上出来ちゃうのはあんまり効果ないよ
20回以上できるようになったら、デクラインやュアップバーの使用で負荷を上げる
それでも20以上出来てしまうなら、腕立てをしている時間を長くする(要はスロトレで効かす)
それでも20以上できるなら、フリーウエイトしかないと思う。
腕立てはすぐ出来る利点はあるけど、負荷が弱いのが難点。
ただ本当に効かし上手な人は腕立てでも肥大することは出来る。

38 :
大胸筋にはあまり効かないが片手でやればいい

39 :
上げるの8秒下げるの8秒で20回出来たら相当なもんでしょう

40 :
腕立てがきついのは、あの姿勢を維持しつづけるためだよ。

41 :
>>37
効果は当然あるよ
筋持久力の強化で遅筋系が発達するわけですな
まぁ使える筋肉ができあがるわけ
腕立てだけで8METSくらいいくんじゃないかなw

42 :
腕立てで二の腕は鍛えられませんか?
胸だけなのでしょうか?

43 :
後ろ側の三頭筋に効くでしょ
いわゆる力瘤の二頭筋には効かない

44 :
言葉遊びじゃないが腕立てとュアップは厳密に分けると違う
身体を直線に保ちながらやるのも腕立て、上半身主体の反らしながらやるのも腕立て
ュアップは前者の腕立て・・・これの連続はキツイ

45 :
普段はベンチをやっているが、たまに腕立てやると肋骨らへんの筋肉が筋肉痛になる。

46 :
>>43
二の腕を鍛えるには懸垂がいいのでしょうか?

47 :
>>46
上腕2頭筋(力瘤のできる前側)を懸垂で鍛えるなら
逆手(手のひらを自分側)が有効。

48 :
ホモきめええええwwwwwクソガリ?バカじゃねえのwww
同性愛障害者はくたばれよwww筋トレしようと思ってこの
板開いたらただのホモ板じゃねえかwwwきんもーwwwww

49 :
>>47
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m

50 :
>>48
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m

51 :
>>35 生で見たよ ニッタイのOB

52 :
腕立てが百回できてしまうのはやり方が駄目、意味がない、筋肉は付かない。という解釈でいいのでしょうか?

53 :
どんな解釈なんだよw
筋持久力の強化で遅筋系が発達するよ
田村亮子が現役時代腕立て1000回毎日やってたらしいしね
まぁ100回できればすごいね

54 :
使える筋肉とか言ってる奴は大概バカ

55 :
バーカでーす

56 :
自分がどんな筋肉つけたいかだよね
たださすがに毎日1000回だとオーバーワークで筋肉落ちそうだけど
自重トレなら大丈夫なのかな?

57 :
前に佐々木健介が寝起きのウォーミングアップで腕立て伏せ1000回やってたな。

58 :
>>57
ほーっ
佐々木なんとかって
1000回も出来るのかい。。。
勿論連続だよな。。。
それと足開きすぎてないよな。。。
足開きすぎたら負荷少なすぎて話しにならんわw
で時間はどれくらいで?

59 :
>>58
とりあえず佐々木健介についてぐぐってみたら?

60 :
レスラーって腕立てやスクワットが異常に強そうだからなぁ

61 :
>>59
だから
佐々木なんとかって
1000回も出来るのかい。。。
勿論連続だよな。。。
それと足開きすぎてないよな。。。
足開きすぎたら負荷少なすぎて話しにならんわw
で時間はどれくらいで?

62 :
プロレスラーの自己申告を当てにするなよw

63 :
そういうのって何度もTVで取り上げられてるじゃん
あんな化け物達を基準にしちゃダメだってw
1日中トレーニングできる環境の奴との差なんて一生埋められないよ

64 :
プロテイン飲んでブヨブヨ筋肉の八百長レスラーなんか体は大した事ねえよ。
真に強いのはプロテインなんか飲まず納豆と腕立てで作った体。

65 :
なんかネバネバしてそうだな

66 :
腕立てがどれだけ出来るようになっても
それが、自分のスポーツに生かされなければ意味がない。

67 :
俺は腕立て自体が目的だから役に立つかとかはどうでも良い。

68 :
俺は腕立てで鍛えることによりSEXが強くなった。

69 :
腕立てしてたら就職できました。

70 :
SEXの持久力つけるには腕立てが一番

71 :
腕立て何回できれば合格?@女

72 :
20回

73 :
量より質

74 :
エクスペンダブルズ見ながら、腕立てガンガンやってるよ
スタローンムービーはモチベーションがあがるねえ

75 :
プロのボクサーや格闘家は腕立て300〜500はやってるらしいね。
彼らに必要なのは筋力よりも筋持久力だから、あまり腕を太くする必要はない。むしろ腕が重くなるとその分パンチのスピードがなくなったり、早くばてたりと、邪魔になる。
だから彼らの体形はゴリマッチョというよりも、引き締まった細マッチョ(ただしヘビー級を除く)。
対して、アメフトやラグビー、相撲等爆発的な筋力を発揮したい場合は、腕立てなんてやってもあまり意味なし。それよりウェイトトレで8-10RMやって筋肥大を狙う。筋肉が大きくなればその分瞬間的な筋力が上がる。
まあ、筋トレなんてケースバイケースだし、目的に合ったトレが有効←結論wwww

76 :
しったかすな

77 :
ヘビーで重い太い方が強い時点で何も価値がないな

78 :
前腕が重いとパンチも重くなるんじゃないの?
野球の投手は、腕が重いと腕の振りが鈍って球が遅くるとも言うが、
打撃やパンチは腕の重さもパワーの要員になるんじゃないか?

79 :
>>75
バーカwwww

80 :
確かにただ腕立てだけやっても気力が続かんよ
寒い冬は汗も程々であるけど夏は数こなしたら凄い汗が滴り落ちるわ
夏にやる気出すのは難しい希ガス
先月連続200回できたけどそれからは下り坂で今日は10日ブリにやったけど50回の2セット
暑さがなあ・・・

81 :
連続百回できないデブは来るな

82 :
20キロおもりでリュックサック背負って、足は椅子の上においてュアップバー使用で腕立てやってます。
これだと30回がやっとだね。

83 :
体力試験のため、回数重視の腕立てのやり方についてアドバイスほしい

84 :
上半身を反らせたりして反動つければ回数伸びると思う。
膝を軽く曲げて、ケツを軽く上げるようにすると楽になる感じがする。
最低でも2週間ぐらいあれば、毎日腕立てして鍛えるのもアリだと思う。

85 :
下げるのに3秒、上げるのに3秒でやると
20×3でも結構きついな

86 :
なぜ?手軽にできる腕立て伏せが人気ないんだ・・・

87 :
gftrshbs

88 :
>>86
高校時代、真面目に部活してたやつらは
腕立て100回はやってきただろうから
今さらって感じだろう。
自重トレーニングでは張り合いなさすぎ。

89 :
>>88
高校からウエイトやらされてたから腕立て100回なんてやってないな

90 :
パーフェクトュアップのV2使ってる人いる?
教則DVD付きなのか、初代とどう違うのか知りたいんだが…

91 :
>>88
あの時は、腕立て自体が目的で、
どうしたら、楽に100回出来るかばっか考えてた

92 :
腕立て100回とか言いたいだけだよなw

93 :
レベル10いってたから立てた
ュアップバーで腕立てやれば part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1308133606/

94 :
木村政彦みたいに1000回やれば、凄いからだになる

95 :
>>94
空手バカでみたことあるわ
普通に有名人なんだね
木村の前に木村なく、木村の後に木村なし!

96 :
田村亮子も毎日1000回やってたけどね

97 :
凄いからだじゃないか

98 :
谷も亮子の上で。

99 :
三擦り半といいますか、あんなブサイクでがたつか?
オレは無理w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
体重70〜75kgの人の太もも、ヒップのサイズ
背筋力250kgなのに握力45kg
MUSASI             
NEWS山下智久(山P)の体が凄すぎる件3