1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ【インチキ】パワーリフティング【遊び】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾壱
ホラ吹きビルダー「チビコロ馬場」ケンザン4
アメブロアイドルぐっどらっくちゃ〜んを語るスレ
カメムシについて語ろう


【インチキ】パワーリフティング【遊び】


1 :11/09/26 〜 最終レス :11/12/19
ボヨ〜ンと効かせろ!

2 :
ニ十手

3 :
千手観音

4 :
死怒手

5 :
我R対ケツ!

6 :
前スレ?
【本物の】パワリフノーギア【力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1245712454

7 :
ノーギアスレも立ててくれよ

8 :
府中の豚

9 :
海外だと、ノーギアでデッド・スクワット400kg以上挙げる。
あれはカッコイイと思う。 ベンチも普通のフォームで挙げる。
日本のシャチホコ・ベンチは見ていてホントつまらない。あれ見て
ベンチのモチベーション全くなくなった。

10 :
最近、府中豚を見たけど異常なぐらい太っていて、
横から見たときの腹の出方が半端ではなかった。
高血圧、高血糖、尿酸値も高そうだし、もうすぐ氏んじゃうんじゃなの?

11 :
>>9
他人の事は置いといてお前は何kg挙がるの?
ベタ寝とやらで100kg位やろ?

12 :
見た目も大事だよね

13 :
アスリートなら、せめて腹筋が浮き出てるくらいのコンディションでいないとね。
室伏なんかヘビー級体型でアスリート体型。しかもパワフル。
デブじゃカリスマ性もないよね。

14 :
室伏は腹ぶよぶよだけどな

15 :
室伏の裸見た事ないや。ブヨブヨならダメだ。
選手で言えば、理想は野田・中山・福島・兒玉・荒川あたりかな?

16 :
>>15
今は腹が出ない程度に普通に肉付いてるよ。
バリバリだったのはシドニー五輪頃のまだ細身で世間に知られてきたあたりだ

17 :
北京の時の室伏は腹筋割れてなかったな

18 :
>>15
野田はないだろw

19 :
総理じゃないぞ。

20 :

>>11
じゃあお前は?

21 :
重量級のベンチ豚連中とか小早川・岸本・阿久津あたりはどんなに強くてもスターの器ではない

22 :
少し前の芦原のブログに出てたジュニアチャンプの外国人凄い。
あんなマッチョ日本にもおるんですか?

23 :
坂井宏輔ってパワーの選手有名?

24 :
ベンチプレス道ってブログの選手有名?

25 :
“こうさん”てブログの選手有名?

26 :
いつになったら対決してくれるんだ坂井?
会いに行ってやると言ってるだろ。
ビッグ3の合計で勝負でいい。
負けるのが怖いのか坂井?

27 :
見栄えを放棄して重量だけ追求するオタク気質

28 :
>>27
重量を追うのが当たり前だろ
カッコばかり気にしてヘボじゃ意味ないw

29 :
>>27
見栄えねえ。女みたいだな。

30 :
豚と言われようと、
デブと言われようと、
不細工と言われようと、
気持ち悪いと言われようと、
顔でかいと言われようと、
臭そうと言われようと、
重いもの持ち上げたきゃフォークリフトの免許でも取ればwwwと言われようと
たとえちょこっと棒切れ動かすだけの無駄なこととわかっていても、
やるのが男ってものだ
それを世間では「ガキ」というが、男はみんなガキなのだ

31 :
>>30
もぉ〜ちょいヒネリを利かせてもらいたかったなぁ

32 :
ひねりも何も、現実をありのまなに書いただけなので、ひねったら嘘になってしまう。

33 :
>>32
う〜ん、だきゃら脳ミソまで筋肉でできてるって言われちゃうのよ、このお肉ちゃんは!

34 :
なんでわざわざギアつけて競う必要があるんだろうね

35 :
ところでパワーリフティングの人たちはやはりウェイトリフティングの種目なんかも
それなりの高重量で出来るもんなんですかね?

36 :
>>34
より大きな優越感を味わえるから。
>>35
できません。全く別の競技ですから。

37 :
>>35
そうなんですか??
出来ないと言ってもそれはウェイトリフティングの選手から見てではなく?
一般人レベルから見れば彼らはクリーンやスナッチも出来そうですけどね。
例えば三土手選手なんかスナッチ100kgくらいはさすがに出来ますよね??

38 :
パワーリフティングの選手でクリーンやスナッチをやっている人っているんですかねぇ?
私は見たことないですねぇ。
やってなければ出来ないと思うんですが、どうでしょうか?

39 :
野球知らんストロングマンにいきなりバット振らしてどんだけ飛ばすか期待するようなもんだろ

40 :
83kgの福島がスナッチ65でやってると少し前に書いてた

41 :
分倍河原の豚なら上体の力だけで100ぐらいスナッチできるはず。
仮に豚が若いときからウエイトリフティングやっていたとしても、
あの手の小ささでは通用しない。

42 :
>>41
あの脚力があればかなりのレベルに到達できていたと思う

43 :
脚力があっても手が小さくて相撲デッド300ぐらいしか引けないやつが通用するわけがない
クリーン200以上引く脚力はあるだろうが、フックグリップ組めない手の小ささは致命的

44 :
リフターっぽくない見た目の福島はオーバーヘッドプレスで120kgを押し上げるとか言われてたな

45 :
リフターっぽくない見た目のレスタトはオーバーヘッドプレスで75キロを押し上げるとか言われてたにゃ(ベンチは現在止めなしバウンドなしのMAX105)
http://o.pic.to/4phvl
リラックスでは豹のようにしなやかに、171.5lbバルク
http://i.pic.to/2ddez
マスキュラー固めるとモロッサーの迫力、175lbバルク
http://i.pic.to/2ddbn
EZRA飲んでシャープ&エレガントな猫顔、174lbバルク

46 :
http://www.youtube.com/user/muscleprofujita#p/u/143/x7v61U2WWo8

47 :
ついにjoだな
今年は盛り上がりそうだ

48 :
参加人数すげえな
いずれ生がメイン競技になればいい

49 :
ジャパンオープンの結果教えて!

50 :
>>48
標準が低すぎだからね

51 :
ジャパンオープン行ってくるわ、83の2グループだから応援よろしく

52 :
>>50
83はどうだったの?

53 :
福島690kgで優勝、ベストリフター。体重78kgなのに強すぎ。

54 :
>>52
まぁまぁだったよ。
また来月大会でるわ

55 :
>>54
IDがHulkってすごくいいな

56 :
120超では市川氏がデッドで335キロを
引いていた。

57 :
>>53
記録伸びてなくね。
第三試技全て失敗して第二試技の記録とかか

58 :
>>56
56の動画もうUPされてた(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=Ba7ofEy0UVU

59 :
日本最強デッドリフター?

60 :
>>59
現時点ではパワー界では
最高記録だね。
22年間?抜かれなかった前田さんの記録を武藤さんが8年前に抜きしばらくぶりの更新だね。

61 :
最近外人でもスモウ増えたね
足の長さがどうとか言っといて結局白人もそっちのが上がるのか

62 :
市川氏のデッドてフルギアベンチ300なんかより全然かっこいい
素の上半身の力も三土手と大差ないのかな

63 :
>>62
市川さんはベンチは弱いよ。
三土手さんはベンチノーギアでも数段強いよ。
たぶん今でも250キロくらいは上げるんじゃない?

64 :
ベンチなんて強くても何にもかっこよくないだろ。

65 :
>>64
かっこいいと思っている人がいるんだから、いいじゃないか。
こういうことをいう奴に限ってなんだよな(苦笑)

66 :
いや、俺もベンチなんて強くても何にもかっこよくないし
役にも立たないと思うぞ。
俺は何百人と見てきた経験から言うが、ベンチにこだわる人は
とにかくトロイ、動けない奴ばっかりだから!
だからトレーニングの目標も仕方もしっかり考えないとな!

67 :
>>63
今の厳しいルールだと劣化ドテチンでは220が良いところ

68 :
三土手と市川はノーギアトータル同じぐらいだろ。スクワット引き分け、ベンチ三土手、デッド市川ってかんじで。実際三土手も市川をリスペクトしてるみたいだし。しかし、三土手は本当にノーギアに興味ないんだな。ブログでもJOの試技内容には一切触れてない。

69 :
ドテミは重量感自体は320も軽いんだけどな。小さいグローブみたいな手のせいでオルタネイトでも外れる。

70 :
スクワット、デッド 他のスポーツでも役に立つ
ベンチ 他のスポーツでは役に立たない
三土手さんもすごいが、市川さんのが最高だろ。

71 :
ウエイトリフティング発祥じゃなくボディビル発祥だからな。
オリンピックプレスじゃなく誰でも競えるベンチになったわけだ

72 :
三土手のデブ!や!
気持ち悪いんじゃ!
デブ!!

73 :
100kg以上のデブは

74 :
ドテチンは腕だけ荒川兄とか小早川のを借りられたら太く短い脚から繰り出される力で市川を上回れそう

75 :
あの外見とベンチの可動域はNG どんなに怪力でもカッコ悪いにもほどがある 

76 :
馬鹿馬鹿しい。

77 :
>>55
Hulk ×
Huk ○

78 :
くだらねぇんだよ

79 :
83キロ級の世界記録が345キロとか世界強すぎ

80 :
345キロ!
俺のトータルはもっとすげーぞ!
何の種目が何キロかちゃんと書け。ブォケ!

81 :
デッドじゃないか?ノーギアならスクワットでもそんなに挙がらない

82 :
ジャパンオープンに出ました
投稿者:沖浦克治 投稿日:2011年10月 3日(月)07時10分14秒 返信・引用
 長野県から、私と両角選手の二名が参加致しました。
 両角選手は一般の部で堂々の二位。
 私もマスターズVで何とか優勝出来ました。
 オープンベンチにも、鈴木選手が出場し、優勝されましたので、長野県から日本のトップ選手が三人でました。
 創立してようやく三年、成果だと思います。
 今、JPAはノーギヤ中心に向けて大きく舵を切っています。
 パワーリフティングの普及は、ノーギヤ競技を表に出す以外ありあせん。
 スポーツマスターズが、フルギヤベンチ大会ですが、この次の総会で長野県からは、ノーギヤ三種目で行うように提案を致します。
 そしてノーギヤ大会を三試技制から、二試技制に改める提案をするつもりです。
 今度の北信越と県大会開催のための理事会をするでしょうから、そこで提案しOKをいただければ、JPAの総会で正式に提案いたします。
 二試技ですと、一面で三種目80人が試技を出来ます。
 ジャパンオープンの標準記録を下げて、もっと多くの方々参加できるようにしないと、競技の普及はありません。
 選手は大会で育ちます。
 県大会で優勝しながら、全国大会へ出場が拒否されることがある標準記録。
 必要でしょうが、ハードルを低くして欲しいです。
 沢山選手が来ると、日程が長くなるから足切しよう。
 これは、競技普及の精神に反します。
 二試技にするなら、5日間開催で、400人参加できますよ。
 一面で充分です。
 役員も半分で済むんです。
 こう言う、改めるべきところから改めて行かないと駄目ですね。
 それと、未だ、フルギヤがパワーリフティングの王道だと思う人は、少し時代遅れだと感じます。
 北信越を見ても、フルギヤの県大会に100人集める県はありません。
 これじゃね〜〜。
 登録選手、300人程度の県がそろわないと、パワーリフティングはオリンピックなんか、夢のまた夢ですよ。

83 :
非公認でデッドリフト450とか460とか動画で普通に有るけどIPF公認記録はどんなもんだっけ。
サイトに旧階級の記録載ってないのな

84 :
>>81
2試技制推進
あれを標準記録低いとか
誰も支持しないな

85 :
安価ミス82

86 :
三試技やるのはIPFのルールだから、国内だけ全然別のルールでやるのはまずいだろ。
ノーギア標準記録を今より下げると人数が増えすぎて主催する県が大変。

87 :
2試技は標準記録のない一見さんおkな地方大会のみでやれよ
オープンは全国大会なんだから参加人数増えたら標準上げればいい

88 :
ニ試技に標準下げるとか、勘弁してほしい。
そんなの地方大会でやれよ、ジャパンオープンは全日本大会なんだから大会の格が必要だろ。
今でも参加者多過ぎだし、マスターズは一般と別日開催にしてよ。

89 :
またOがでしゃばり始めたな
こいつは協調性が皆無のくせして組織に加わりたがる

90 :
三土手なんか、生きる価値のないデブは、屠でして、スーパーの肉で販売しろ

91 :
>>82
沖浦さんは独りよがりな提案を
周りの総意みたいな言い回しで発言する
ので困った人だ。
2試技制て今いる選手で得する人誰も居ないだろ。
駆け引きも3試技あるとお互いの手の内が
読めず競い合うのに燃えるしね。
市川氏のデッドなんか260キロスタートで
最終が335キロだった。
誰もが良い意味で終わりビックリした。

92 :

>登録選手、300人程度の県がそろわないと、パワーリフティングは
>オリンピックなんか、夢のまた夢ですよ。
JPA単独の力で五輪種目にする気か(笑)
上位団体であるIPFが認められれば
傘下であるJPAは必然的になるでしょ。

93 :
沖浦さんはパワーに対する愛もあるし、メジャーにしたいって情熱も感じるけど、独断的なんだよな〜
オレもノーギアリフターだけど、パワーがノーギアになるだけで人気が出るとはとても思えないからね

94 :
床から頭上にぶち上げる重量挙げがあるのに、同じバーベル競技ながらベンチ台に寝っころがって腕だけ動かす種目の競技が採用される方向は無いだろ。
いくら「純粋な怪力比べをするという重量挙げとは違う競技アドバンテージがある」と力説したところで。
パラリンピックのベンチプレス種目は有るけど

95 :
スクワット今週四回目だけど調子いいわ、補助種目全てやめたら回復するようになった

96 :
>>9
ノーギヤだけどステはしっかり入れてる

97 :
http://www.youtube.com/user/kurage25
http://mimizun.com/log/2ch/muscle/1101980263/
http://janearth.blog68.fc2.com/
こいつYouTubeに動画アップやりまくってたけど、ステロイダーだったんだな。

98 :
>>97
何をもってそう判断するのか

99 :
三つのリンクの中身を見れば誰でも解るよチラシの裏クン。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アナボリック・ステロイド総合スレ 其の拾壱
ホラ吹きビルダー「チビコロ馬場」ケンザン4
アメブロアイドルぐっどらっくちゃ〜んを語るスレ
カメムシについて語ろう