1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレ長渕剛はベンチ100挙げるのに8年かかっていた TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【大阪】ゴールドジム中之島 その2【堂島】
【ボ界の】ナルシス山本11【貴公子】
【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART22
何もかも太い男と筋トレ三昧で暮らしたい


長渕剛はベンチ100挙げるのに8年かかっていた


1 :11/11/10 〜 最終レス :11/12/20

ttp://goethe.nikkei.co.jp/human/101228/02.html
ttp://goethe.nikkei.co.jp/human/101228/03.html

2 :
兄貴たち一緒に ジムにイキませんか?

3 :
我R対ケツ!

4 :
長渕の努力は凄いよ

5 :
ベンチプレス(笑)
ベンチプレスの記録に何の意味があるの?

6 :
長渕はサンプレイの会員?

7 :
中年から本格的なトレ始めて、仕事しながらチマチマやってたらそんなもんじゃない?

8 :
クソガリの努力は認めるが弱過ぎ

9 :
けど嘘じゃなくて頑張ったんだなっていうのは感じるな

10 :
>>5
お前(笑)
お前自身に一体何の意味があるの?

11 :
自分の空手の師匠に向かって「よう!ケン坊!」はないだろ。。。

12 :
>>1
お前もそうだが何で最初のhttp://の
hが抜けてんだ?
キチンとやれ

13 :
ttp://goethe.nikkei.co.jp/images/human/101228/ph08.jpg

14 :
>>12
本当は直リンさせてはいけないから1がキチンと真面目にやってるんだよ。

15 :
事実なら弱過ぎ。俺は半年位で達成したけどね。

16 :
>>14
どうも
自分が情弱らしく、直リンさせてはいけないのを知りませんでした。
もちろん理由もわからないw

17 :
リンクさせるときは相手の許可を得るのが礼儀

18 :
許可を得れば直リンOKだね

19 :
というか、昔は2chからリンク貼られてる、というだけで不安に慄く人が多かったから
(一般サイトが目を付けられて荒らしとかクラックの標的になってたから)
リファラ残さないようにhを抜いてリンク貼るようになっただけだよ。
リンク貼るのに相手の許可なんぞいらんw

20 :
リファラから2chにリンクを貼られた事がばれて、コンテンツの削除や変更、サイトそのものの消去、アク禁など、
リンク先を肴に楽しむネラーにとっては面白くない対応をされる可能性を減らすために、hを抜くようになった
あくまで、ネラー側の事情に基づく慣習だな
無断リンクはネチケット違反、というのとは全く異なる理由だ

21 :
長渕は太りにくい体質でしょ。
そんな長渕が、地道に長い年月をかけて
アグレッシブなライブに耐えうる肉体を作り上げたのは、
素直に尊敬する。根性ある。

22 :
>>21
ヒント ステ
才能なさ過ぎのヘタレ

23 :
ウ板には長渕ぐらいかっこいい身体持ってる奴いなさそうだな

24 :
昔は「ガリとはこういうのを言うんじゃい!」といった凄まじい鳥ガラだったからな。

25 :
ステロイドの威力すごすぎ

26 :
ステって書いてるやつトレした事あるの??
ステ使って8年でベンチ100、あの程度のバルクアップのわけないだろ。
歳を考慮すりゃたいしたもんだよ。若いうちからやってたおっさんじゃないんだから。
文章にあるけどプライドが邪魔したろうしねえ。

27 :
女子かよ

28 :
筋肉付けてもなんかみっともねえ体だよな長渕って
バランス悪いっつーか変だよな
すべてがダサいわw

29 :
サンプレイで実物見たことのある殆どの人が、小さかったって口を揃えてるんだけど
実際どう?

30 :
三島由紀夫のほうが良く鍛えた体だな。

31 :
ウ板の筋肉団子よりはいいと思うよw

32 :
初期の写真見るとヒョロガリそのものだわな。
立場的に逆らえないか弱い相手にはめっぽう強くて
嫁を殴ったら空手で反撃されて頭が上がらなくなって空手を始めたり
空手の広告塔として実力も無いのに名誉黒帯を貰ったり
どうしようもないろくでなしの気がする。

33 :
>26
つレスタト

34 :
長淵はカス
ベンチ100などナチュラルでトレしなくても余裕だろw
しかも手足短い173のチビでこの程度じゃ能力値低すぎwww

35 :
加圧やってんのな、見掛け倒しの弱者すぎるw

36 :
>>35
加圧の悪口言うつもりじゃないんだけどさ
加圧歴相当長いはずのトレーナーがとんでもなくショボイ体してる。
なんかあれって宗教入ってないか?w
>>32
>実力も無いのに名誉黒帯を貰ったり
こんなのホイホイもらっちゃうとこがブチのダメなとこなんだろうな。

37 :
>>36
宗教ってよりはビジネスじゃない?
って言おうと思ったけどアホな信者みたいなのいるし宗教かw
オクに売ってる加圧用のバンドが超ボッタクリで笑ったよw

38 :
長渕ファンも宗教臭いよね、神格化してる。
トレや格闘技に詳しい奴からすればハァ?となる。
まさに宗教。加圧も宗教で同じ穴の狢だね。

39 :
「俺は長渕ファンだ」ってテレビやラジオで公表してる奴皆無だな。
「俺は糞食ってます」と言ってるようなもんだからなw

40 :
>>39
清原

41 :
おれはマジネタだが
18からはじめていま37でベンチ最高85キロくらいじゃないのかな
テクノジムのチェストプレスマシンで90キロでやってる
体重を増やす努力はしていないがとにかくヘヴィーデューティーだろうが
ウィダーハイレップス法だろうがウィダー短インターバル法だろうがなにをやってもあがらんもんなベンチ100キロ
ラットマシンは90キロ、ダンベルカール25キロ、デッド150キロ
レッグプレス200キロとかそんなレベル

42 :
三島の体のほうがまだかっこいいぞ。

43 :
三島由紀夫は29歳でウェイト始めて、45歳でベンチ85kgか90kgじゃなかったかな。
水道橋で一緒にやってたという人、何人かと話をしたことがあるけど、脚のトレーニングに
非常に熱心だったという人もいれば、腹筋やりまくってたという人もいて興味深かった。
彼が雑談の名手だったというのは共通する評価だったな。

44 :
>>26
お前がトレしたことねーだろ雑魚w
ステ入れてるのにあの実力だからクソガリ呼ばわりされてんだろ
お前バカだわ日本語不自由だわで惨めな雑魚だな

45 :
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/53/00/satorukurodawin/folder/1195990/img_1195990_32035945_0?1292742844

46 :
http://i.listen.jp/img/news/20090807/27559_1.jpg
上と比べれば違いがわかる

47 :
これはマジで実話だが、長淵はステロイド漬け

48 :
マジで実話のソースはどこに

49 :
元々虚弱児だからこんなもんだろ
100上がっただけまし

50 :
>>48
公表されてるソースなんてないです
長淵の友人から直接聞きました もう数年前の話だけど

51 :
プロテインとステロイドを勘違いしてたんだろw

52 :
確かにステやりそうなヤツだが、やってあの身体はショボすぎる。
この矛盾。

53 :
普通に根性も才能もなさそうだからな。名誉黒帯と薬物がお似合い。

54 :
>>45
三島の写真見て毎回笑っちゃうんだけど
エガちゃんに似てるんだよなw

55 :
いい大人になってもいきがりたいがために筋トレする奴の典型

56 :
ネットでぐちぐち陰口叩いてる奴よりはマシだろう(笑)

57 :
>>56
大好きな長プチ批判されてつい

58 :
ウ板のデブに批判する資格あるのか?w
かたやニートの素人な奴らが年収数千万の長渕批判しても説得力ないなあ。
ホントにここは低所得者の低能の集まりだなあ。

59 :
数千万?億はありそうだけど。
家の中はゴールド並に器具があるらしい。

60 :
>>44
俺一応毎年ミスター関東に出場してんだが…まだまだしょぼいのは認めるけど。
長渕はビルダーじゃないからね。サーキット中心みたいだし。
ある時期からバルクを意識的に落としはじまったけど声がガンガン出るようになったよ。
桜島ライブなんて声ひどかったからね。

61 :
てかだいたいベンチって週何回くらいやるもんなの?
軽い間は1日空けくらいでやってもいいよね?

62 :
はじめたばかりでフォームが固まってないならメインは10〜12rep×3セットを週一で十分。
余計にやると筋肉の発達は遅くなるよ。ベンチの選手になるなら別だけど。

63 :
ベンチ暦半年ならどれくらいですか?週2くらいでいいですか?

64 :
ベンチの他にどんなトレーニングしてるの?
分割法使ってる?トレーニングは週何回?

65 :
柔道やってたせいか
高校の時、生まれ初めてのベンチプレスで不安定ながら110kg挙がった。
しかし上には上がいるもんで、
空手の東氏は初めてで
120kg×3レップ挙がったそうだ。
更にジェイカトラーは初めてで140kg挙がったらしい。
更に更にアメリカのベンチプレッサー(名前忘れた)は生まれ初めてで
なんと160kg挙がったそうだ。
上には上がいるもんだ。

66 :
言ったもん勝ちなところあるわよね

67 :
須藤孝三さんは六年かかったらしいね
谷野さんは春にトレ始めて秋には挙がったらしい

68 :
長渕はドヘタレ

69 :
「ジムには、ホンモノがうようよいる。ホンモノのなかに歌手一匹。
周囲が100kg以上のバーベルを当たり前のように持ち挙げるなかで、
ギターより重いものを持ったことがなかったオレは、
5kgのダンベルからスタートだ。恥ずかしかった。
その後も10kgや15kgを必死に持ち挙げたが、誰も口をきいてくれない。
クソッ! 今に見てろよ!」

70 :
しかし自尊心ってやつが傷ついて、ジムに行くことが苦痛でしかたがない。
「会長、オレはまず、ジムに行く身体を作るところから始めなくちゃだめだ」
 正直に訴えた。
「翌日から会長がオレの自宅ジム兼道場に来た。厳しい。もう地獄の日々。
身体じゅうが痛い。朝起き上がることもできない。スポーツの爽快感なんてゼロだ。
見てろよ! お前ら、見てろよ! 歯を食いしばった。
恥をかこうが、胸板薄っぺらいねー、と笑われようが、何年後かに理想の身体で
理想のステージをやるという意地だけで続けた。あの時期、オレにとって最も大切な歌もやめた。
トレーニングのために。いや、真実は肉体の軋みと痛みで歌どころじゃなかった。
それでも決めた以上は、地獄の痛みと向かい合った」

71 :
 自宅の壁には自筆で書いた紙を貼り付けた。
「肉体改造」
 毎日その文字を見て、自分の身体に負荷をかけ続けた。
「最初の頃、当時のオレの体重、56kgのバーベルを持ち挙げようとしたことがあった。
しかし、それさえも挙がらない。自分の体重さえも持ち挙げきれないのか! 
川で溺れている30kgの子供さえも助けられないのか!と、そんな自分が嫌だった。
会長の叱咤はさらに続いた。会長は叱咤だけではない。
オレよりも年数が15も上なのに、一緒にやるのだ。3倍もの重量で、
いとも簡単に! 一緒にトレーニングをやるのだ。会長の後に続いてやるのだ。
会長が同じことをやるから、断念するわけにはいかないのだ」
 ベンチプレスで100kgを挙げるまでには8年を費やした。
「男は、意地のためには、プライドは捨てる。
恥をかいても目的に向かっていくことを諦めちゃだめだ」

72 :
 トレーニングは15年以上、休むことなく行っている。
そして、54歳とは思えない強靭な身体を持つ長渕剛が目の前にいる。
「オレの場合、肉体改造と音楽は直結している。
その時その時の人生をなすりつけたのが、オレの音楽だ。
30代での被害者意識も、その後の自責の念も、そのまま全部歌にしてきた。
つまり、己の弱さを歌にしてきたようなものだ。その弱さを歌に叩きつけ、
そこから這い上がるためにさらに歌を書いていく。
あとはお前ら聴く側が自由に受け止めてくれ!というのが長渕剛の音楽だ」
「トレーニングでは、強さだけではなく、優しさも育つ。
ホンモノのアスリートを目指すには、自分の力だけではレベルアップはできない。
専門用語でフォーストレップというんだが、ベンチプレスにはアシストがいる。
100kgを挙げる時には、父親ほどの年齢の宮畑会長が、傍らで、挙げろ! 行ける!と勇気づけてくれる。
力強い声で。強烈な安心感がある。会長、オレ、必ず挙げますから、見ていてください!と心の底から思う。
そういう体験を重ねることで、感謝の気持ちや優しさが育つ。
今の自分があるのは自分の努力だけではないと知る。強さと優しさ。
その両方がトレーニングにはある。さらにこの十数年、トレーニングパートナーとして、
ともに苦しみを分かち合ってきた森永真一。この男も同志だ。感謝の念でいっぱいだ」

73 :
 激しい歌だけではなく、優しい歌もまた、長渕剛自身をなすりつけた産物なのだ。
「強さと優しさを教えてくれた、宮畑会長という生涯頭が上がらない大きな男と出会えたことは、
オレの人生にとってとてつもなく大きな財産だ」
 トレーニングは、長渕剛の音楽を変え、生き方も変えた。
「こうして思うとね、30代後半に悔しい思いを体験したことはすごくよかった。
順風満帆だったら、自分を変えようなんて考えなかった。有頂天だったころは、
現場で力ずくで自分の筋を通したこともあった。おい! こら!とね。
それは、オレの心が弱かったんだ。不安だったんだ。そういう態度が誤解も生んだ。
頭も打たれた。悔しかった。でも、悔しさは力だ。神様が与えてくれた試練だ。
悔しかったからこそ、自分から変わろうと思ったんだから」

74 :
 この思いを、今、長渕はスタッフやバンドと共有し、音楽を作っていく。
ツアー前の合宿では、楽曲のリハーサルだけではなく、フィジカルのトレーニングを行い、ともに汗を流す。
「オレの周りには、グウタラとかヘタレといわれるヤツはいない。
人の前でパフォーマンスをやる人間にとってデブは敗北。肥満を年齢のせいにするパフォーマーは人前に出るな!
 デブは必要ない。少なくともオレはデブにはならない。これ、アーティストでなくても、
あらゆるビジネスにも共通することなのだ。自己管理ができないヤツはだめだ。
暴飲暴食の果ての、血糖値が、肝臓の数値が……なんていう言葉、オレは聞きたくない。
やるべきことはわかりきっている。煙草をやめる。酒を減らす。食事の内容を意識する。
グズグズ迷わずに今日からジムに通ってみる。そのほうが、理屈で考えるよりも確実に、
人生も、仕事も、目の前が開けていく。まず、自分をとりまく環境を変える。居場所を変える。
簡単なことだ。心の痛みをしょい込むより、肉体の痛みを毎日実感しながら、
昨日よりも強い精神を宿らせろ!」

75 :
ベンチごときの練習がそんなに辛いかしら…。歩いてコンビニに行くのも辛いに違いないわ〜。

76 :
必要以上にプライドが高くなってたんだろ。

77 :
ベンチだけじゃないって。彼はステージが目的だからサーキット中心。
長時間のライブに耐えうる体だから必然的にバルクは望めないだろ。
須江さんや近藤さんも認めるくらいがんばってるぞ。

78 :
ベンチプレスごときで地獄だなんて・・・なんて大げさな奴なんだw
こいつは本当に地獄のような状況になったら何て表現するんだろうか?

79 :
>>77
そんなの言い訳だよ。
本人は挙げられるもんなら高重量を挙げたいんだけど、挙がらないから仕方がなく言い訳してるんだよ。

80 :
その後も10kgや15kgを必死に持ち挙げたが、誰も口をきいてくれない。
これは人間性の問題だと思うが・・・

81 :
>>80
同意!

82 :
ガリで弱くて恥ずかしくてジムに行けないから、ジム会長に自宅まで指導に来てもらうとは、
登校拒否児が学校の先生に家庭教師に来てもらうみたいだなぁ…。
弱くてもガリでも堂々と淡々とジム通いする男らしさはないのかね?

83 :
宮畑に感謝してるんだな。家まで来てもらうっていくらかかるんだろな。

84 :
>>82
空手の場合もそうだよ。
その組織の代表に自宅まで来てもらって甘々の芸能人向け個人レッスン。
広告塔として名誉3段もらっただけなのに、強くなったと勘違いしてる。
今でも嫁のほうが強いよwww

85 :
遠藤正明とは格が違うなということは分かった

86 :
>>84
しかも、その指導してくれた(?)新極真会の緑健児代表のことを「ケン坊」呼ばわりしてたような…。
自分が芸能人・有名人だからということで勘違いしているのか、はたまた、
「俺は空手の実力ではお前らに適わないかもしれないが、代表のことを「ケン坊」と呼べるほど個人的に親しいんだぞ」
という、他の門下生に対する示威行為のつもりなのか、「代表にとって俺は、その他多勢の門下生とは違う特別な存在なんだ」
ということをアピールして優越感に浸りたいのか…。

87 :
全部だろ

88 :
長渕みたいに突っ張ってるヤツはとにかくカッコつけたがるから努力するが、その姿を人には見られたくないんだよな
カッコつかないから

89 :
ロックオンの経営を巡りビジンダーの肋骨を折ったり、フロントガラスを割ったのはマジかい?

90 :
ID:CE8F4qv/
なにがあった?長渕ファンのDQNに昔苛められてたのか?
長渕は聖人君子とはおもわんが現在がんばってる人間を陰でけなしまくって
傍から見るとお前の方が恥ずかしい人間だぞ?

91 :
自宅で甘いウエイトトレ
自宅で甘い空手レッスン

92 :
>>90
お前はブチのコバンザメか?

93 :
でもそれって金持ちだからできるんだよな〜
羨ましいわ〜

94 :
武道や鍛錬でぬくぬく指導なんて羨ましくない

95 :
陰口(笑)2ちゃん全ての板で同じこと言う旅にでも出ろよ

96 :
加圧トレーニングしてるのかな?
腕に巻いてるのは加圧ベルト?

97 :
長渕はドヘタレ

98 :
身長170以下のベンチプレスしか取り柄のない豚が長渕を叩いてるんだろうな(笑) 合戸と長渕だったらどう見ても長渕のがカッコイイだろ 合戸なんて小学生にすら身長まけるんだぞww

99 :
>>86
ボクシング習うためにちゃんとジムに通って
トレーナー相手に徹頭徹尾敬語で対応してた松本人志のほうが
人間としてはかなりまともだな。
ブチって相手に対する尊敬の念とかカケラもないでしょw
山田洋次ファンが読みそうもないような媒体で
山田監督のことボロクソに言ったりする男だから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【大阪】ゴールドジム中之島 その2【堂島】
【ボ界の】ナルシス山本11【貴公子】
【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART22
何もかも太い男と筋トレ三昧で暮らしたい