1read 100read
2011年10月1期ウエイトトレプレワークアウトサプリをコテハン慣れ合い無しで語るスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
仙 豆
ウエイトトレーニング時のウエアは?
柔道でガリに負けた
【怪我】ベンチで故障中が集うスレ【肩】


プレワークアウトサプリをコテハン慣れ合い無しで語るスレ


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/12/10
コテハンと業者抜きでプレワークアウトサプリを語りましょう。
NO系、メンタルフォーカス系、ファットロス系を主に扱います。
なお、特定業者の造語の使用はNGです。
コテハンはスルー推奨。しつこい場合は次のスレに誘導願います。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1319213978/
関連スレ
↓クレアチンなどの話題はこちら
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1318512507/
↓テストステロンブースターの話題はこちら
【マカ】男性ホルモンを増やせ!【亜鉛】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1316093281/

2 :
>>1
本当に乙

3 :
青だめなの?

4 :
これだけではさびしいので、Wikiに「NOサプリの味と効き目」の項目を追加してみた。
じわじわ拡充するつもり。
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?NO%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC
>3 召喚すんな。

5 :
>>4
これめちゃくちゃ良いねw
このスレでは個人的な使用感想を
@テイスト
A主に体感できた効果
B1~10/10の総合的な評価でレビューすると
買う目安になって良いと思う

6 :
てかスパパン1ボトルめは良かったけど
一ヶ月開けて2ボトルめはイマイチ・・・
成分変わってないよね?
あとビリビリ感味わいたい人はNOサプリ+ナイアシン
でビリビリで真っ赤かになれるぞw

7 :
Twinlab社 Power Fuel
@Electric Blue Raspberry味 木の腐ったような臭い+便所臭で生理的に受け付けない
A汗が出る パンプそこそこ 
B1/10 飲むと吐きそうになってトレどころじゃない 当然リピなし

8 :
>>7
レビュー乙
明日自分も今まで使ったNOをレビューしてみよっと

9 :
MRI社 Black Powder 20 Sticks
@ Orange Burst味 子供用風邪薬みたいな味
  Fruit Explosion味 杏仁豆腐みたいな味
Aそこそこパンプし粘れる。少しやる気が出る
B8/10 粉も良く溶け飲みやすく胃にもこない。マイルドなNOを求めている人向け
     スティックタイプなので持ち運びに便利。たしか微炭酸だった記憶

10 :
エナジーブースターで良いのを教えてください!

11 :
Oxy Elite Pro
Slim FX
Phenyl Core
RPM
こんなとこだぜ

12 :
忘れてた、あとAtro-Phex

13 :
それエナジーブースター???

14 :
どっちかってっと減量サプリだな
まあ主成分は同じか

15 :
BSNのエポジン使い始めたんだけどまったく何が効いてるのかわからないorz
若干喉が渇く感覚があるのは乾燥のせい?くらい
スパパンMAXが一番俺には合ってんだな

16 :
ショットガンとアニマルスタックしか飲んだことない
このスレは勉強になります
アニマルスタックは、何に分類されますか?
個人的には、よく効いてる気がします
トレ前に飲んだら、筋肉つきやすいサプリありますか?

17 :
MusclePharm社 Assault ブルラズ&アップル
@アップル味..駄菓子屋に売ってるアップル味のガムに
かなり近い味色も爽やかなグリーン...かなり飲みやすい
ブルラズ味..臭いは怪しいフルーティーな香り
味は甘くて地雷の多いブルラズでは相当美味い
水に溶かした時の色が凄い濃いブルー
Aパンプ感パワーUPフォーカスUP全ての効果をしっかり
感じられかなり追い込んだトレが可能に
B9.5/10...NOサプリ初心者もNO常連者も
恐らく使用した大半がリピートするでしょう
今世紀最強プレワークアウトサプリ
やや価格がネックか?

18 :
BSN社 N.O.-Xplode(2.0バージョンではありません)
@フルパン味...ドクターペッパーに近い香り
甘さとほのかな苦さがありちょっと飲みにくい
水に溶かした色はかなり赤い
レモネード赤...臭いは駄菓子のワタパチのレモンの臭い
味はオブラート臭のするレモン味無駄に甘くて
思いっきり不味い...水に溶かした色はクリーミーな黄色
レモンライム味...臭いはライムの良い香り味は
ライムの風味が強くほのかにレモンが香る結構甘い
不味くはないけど美味しくはない
AジェラナミンフリーのNO系ではかなりの
フォーカスUPを体感できた..パンプ感はほどほど
ただパワーUPはする
B7.5/10...非常に好き嫌いが分かれそうな
感じのNO系と言う印象...1ボトル50回分で
コスパはまあ悪くはないが初めて買う方は注意が必要

19 :
USPlabs社 Jack3d
@トロピカル味...臭いは思いっきりトロピカル
味はちょっと苦いけどすぅーっと飲めるレベル
A時間が早く過ぎてる感じがする程のフォーカスUP
トレ中の疲労感もかなり感じ難くなり相当なレベルで
追い込める..パンプ感より敏捷生UP効果が高い
ビルダーには不向きか?
B8.5/10...根強く人気を保ってるのがよく
分かる使用体感ただ競技アスリートは
禁止成分の興奮剤ジェラナミンを含んでるので
チェックを受ける選手にはお勧めの出来ない商品

20 :
>>16 成長ホルモン系というカテゴリがあればそうなのかも。
筋肉が付くかどうかは別として、俺的にはレップス数が伸びるNitrixと
Xplodeのスタックが良い感じ。

21 :
>>16
アニマルスタックはテストステロンブースター
トレ前の栄養補給も大切だけど
1日をとうしてしっかりタンパク質を摂取して
それ+トレ+サプリって感じでやって行くのが
一番効果的だよ、トレ前の栄養補給だけしてても
結果は出にくいと思う

22 :
アニマルレイジとパンプはNOになるかな?
ぽちったんだけどレポいる?

23 :
>>22 是非よろ。
ところで、点数の項目を追加しやした。
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?NO%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC

24 :
すまそ。wikiの名前を「プレワークアウトサプリの味と効き目」に直しますた。
よって、リンクが変わります。
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A4%CE%CC%A3%A4%C8%B8%FA%A4%AD%CC%DC

25 :
>>24

何か思ったより良いスレになったねw

26 :
>>23
かしこまり!
パンプは前から使ってるから先にレポるよ
@香辛料臭い。鼻を刺す様な匂い
Aパンプとは名ばかりに全く張りは感じない。しかし筋力の底上げを感じたので、高重量扱う人にはいいと思う
B7.5/10点 刺激系はジャックとかと比べるとかなりマイルド。
これはNOって言うより強化型クレアチンって言った方がいいかな?

27 :
Cellucor社 C4 Extreme(ジェラ入り) フルーツパンチ
@味は結構スッキリとしたフルーティーな味わい
甘すぎずほのかな酸味があり飲みやすい
水に溶かした時の色はもちろん赤
Aジェラ入りの割にには程よい体感度
成分は良さそうなのに効果はイマイチ
パンプ感は結構良い感じ
B7/10...何とも言えない商品
同じ部類のjack3dと何故こんなに差があるのか
不思議に思った商品

28 :
Nutrex社 HEMO-RAGE Black
@Bruisin' Berry味 駄菓子屋のジュースに香料を大量にぶち込んだ感じ
少し苦味あり シェーカーにベリーの臭いがこびりつく
Aやる気がでてトレに集中できる。パンプもするし力も最後まで出しきれる
頭がすっきりしたような感じや覚醒感もある
B7/10 ジェラ、ヨヒンビン、ビンポセチン等が入っているので効果を感じやすい製品
ヨヒンビンの副作用の悪寒が出たのでそういう人は要注意

29 :
>>28
レビュー乙

30 :
スタナー買ったけどサプリ買うの初めてで
比較とか出来ないから評価出来ない。。。

31 :
感じたことを書いて貰えると、後に続く人の参考になる。
味とか価格対効果とか、色や臭いがどぎついとか、気分が良くなった、悪く
なった、とかいう評価で無問題。

32 :
Universal社 Shock Therapy
@Wild Punch Kicker味 駄菓子屋のジュースみたい うまい
A効いてるような効いてないようなそんな感じ
B5/10 抗酸化物資なんかも入ってるし成分自体はいいし値段も安い。
おいしい栄養ドリンクのめればいいやって人はどうぞ。
Shock Therapy買う人なんて今いないと思うけど一応レポしとくw

33 :
>>26-32 レビュー乙
とりあえず、ここまででwiki更新。
将来の話だけれど、味、効き目、副作用で点数を付けて行くと、製品の
優劣がはっきりするかもしれない。

34 :
ニュートラボリックス ヘモラッシュ オレンジ味
@ケミカルな嫌な後味で不味い
Aパンプも筋力UPも特になし摂り始めはやたら
気持ち悪くなった
B0/10
まだジェラが一般的じゃなかった時から入っていて
クレアチンも数種類入っててお得と思ったら超地雷
因みにJACK3Dも1.M.Rもジェラ入ってるけど
気持ち悪くなかった

35 :
>>31
わかった書いてみる。
ベタンコート Dスタナー
@フルーツパンチ。きつめのピンク。嫌な匂いなし。うまくもなくまずくもないよくある味。多少の苦味が残る。
シェイカーでも粉が残るから直で飲むのがいいのかも
A0.5スクープ飲用。発汗量が半端ない。高揚感。マシントレ1h+スイミング2hでもスタミナ切れない感じ。
コーヒー飲まない人なのでカフェイン摂った感覚は強めだった。でも頭痛・吐き気を起こすほどの嫌悪感はなし。
BVAAMパウダーしか知らないビギナーの自分にはすごいの一言。

36 :
良スレ乙

37 :
Controlled Labs White Flood 
ホワイトラズベリー(リニューアル前の商品です)
@香りがフラワー系の香りでおや?地雷か?と
感じる香り..しかし口にすると不味くはなく
多少の苦さはあるが気にせず飲めた
珍しく着色料無添加(リニューアル版は着色料あり)
A摂取して10分位でパンプ感とすぅーっと頭が
クリアーになり集中力が高まるのを感じらる
何故か有酸素運動能力UPが非常に強く
スクワットやランニング時の息切れ防止に効果的
B9/10...使用回数...効果...価格を非常に
高い次元でまとめてきた商品
出費を抑え確実な商品を求める方にお勧めしたい

38 :
>>34-35,37 レビュー乙。

39 :
BPI Sports 1.M.R Powder
ウォーターメロン
@香りはスイカの良い香り...味は甘くもあり
苦さも感じられる味わい..だけど普通に飲めた
水に溶かした色は濃い赤色
A摂取してすぐにスッキリと頭が冴えてくる感覚あり
レップ数UP効果とトレ中のパンプ感がgood
パワーもしっかりと出る
B8.5/10..jack3dと並んでメンタルフォーカス系
ではトップクラスのプレサプリ!ただし付属のスプーン
擦り切り1杯だと1回分の8gを余裕でオーバーするので
摂取するときはスプーンのちょっと下を目安にして下さい。

40 :
BSN Epozine-O2 NT Tablets
@タブレットなので無味...錠剤の臭いはカレーの臭い
錠剤の色は赤色..錠剤の大きさは小指の
第一関節位のサイズ
A摂取して20分位で頭がぼーっとする感覚があり
軽い眠気にも感じられる..効き目は安静時でも
ほのかなパンプ感を常に体感出来る
もちろんトレ中のパンプ感もgood!
筋肉の回復力UPにも効果的
B7.5/10...摂取すると眠くなるのが減点ポイント
ナイトリックスに飽きた方または常に筋肉に張りを
保たせたい方にお勧めします。

41 :
Double-T Sports社 NO Beta
@柔らかいタブレットタイプ 少ししょっぱい
Aパンプしパワーも出た
B8/10 摂取すると喉がかわいた Nitrixより効いた
余分な物が入ってないNOなので刺激を求める人には不向き

42 :
>>39-41 レビュー乙

43 :
>>40
Epozine-O2の方がナイトリックスより良いの?
ボーとする感覚はEpozine-O2だけかな?

44 :
>>43
俺はナイトリックスは未使用なので
分からないけどエポジンはインシュリン関係の
成分が配合されてるから恐らく眠気の原因はそれかと

45 :
>>44
レスどうもです
ナイトリックス効かなかった人でもEpozine-O2は
効くみたいだからポチッてみます
NOサプリのちゃんぽんはカフェインの量とか
どれ位になるか分からんから
スパパンMAX2杯+ナイアシン500mgで
フラッシュしまくり

46 :
GAT社 Nitraflex グリーンアップル
@苦味とほのかな甘さが融合した危険度MAXな味
ほのかにアップルの香りがするがそれでも
味をごまかせない強烈なテイスティング
個人的には今までのプレ系でトップ3に入る不味さ
A味は悪いが効果はかなりgood!フォーカスUP&
パワーUP&疲労感への抵抗力がかなりUPする感覚があり
黙々とトレやランに集中できる
B8/10...効果は素晴らしいが減点ポイントは全て味にあり
ホースパワーのメンタルフォーカス版サプリという印象
このサプリは良プレサプリ口に苦しを思って飲むこと
...副作用はゼロ..ジェラナミン配合の強烈プレサプリだけど
何故か夜も普通に寝付ける。

47 :
レビュー乙。
保守

48 :
良スレだけど出来ればプレワークに絞らないで欲しかった
次はイントラ、ポストも入れてくれ

49 :
スレチかも知れんが、プレサプリとポストサプリは
どっちが筋肉の発達に効くんだろか?

50 :
>>48
じゃあ今からそうする?

51 :
48ではありませんが、できればそうして下さい
やらないと筋肉付かないのは、分かってますが、
少しでも助けになるものをと思ってます

52 :
うい。>>1 だけど、次のスレ立てるときはスレタイもそうするかな。

53 :
うぃしょねんがっしょだん

54 :
ご苦労様です
よろしくお願いします

55 :
SciVation Xtend アップル味
@味は薄味のスッキリアップルテイスト
トレ中も抵抗なく飲める味
水に溶かした色はマジックリンそのもの
Aトレ中の疲労感軽減には結構効果があり
セット間にチビチビ飲むと全体的にトレの
強度が落ちにくくなる感覚あり
B10/10...トレ中はこれで決まり!
味.価格.効果.使用回数を考えると
イントラ系サプリはXtendが最強候補。
ただメーカーが中国製BCAAを使用してると
言っておりちょっと警戒心をあおられる

56 :
SciVation Xtend Grape Escape グレープ
@ちょっとクセのあるグレープ(グレープフルーツじゃないよ)
  まあまあ美味しい 嫌いで飲めない人はいないと思う
A最近トレ中気持ち悪くなって吐き気がする
  きっと酸欠とか疲れてるせいだろうと思ってたけどXtendのせいだった
  自分の体質には合わないみたい
  試しにトレのない空腹時に飲んでみたらお腹がガスでパンパンになり暫く気持ち悪かった
B3/10
  商品自体は良いと思いますが俺みたいな体質の人も居るということで点数は低いです
  今はNOWの余計なものが一切入ってないピュアなBCAA パウダーを使っています
  

57 :
イントラというかアミノ酸のレビューは今更とうかスレ違いだろ

58 :
>>57
BBのTop50に入ってるものはアリでしょ

59 :
>>58
スレ違いだろ
とりあえず>>1

60 :
>>48でも出てるがプレに絞らない方が良いと思う

61 :
自分はプレワークアウトだけに絞った方がいいと思う
じゃあやるかってなったら>>55-56みたいのばっかになりそうだし

62 :
プレだけだと過疎ると思うけどなぁ
良スレだから落ちないで欲しいんだよね

63 :
ここからプレワークアウト・イントラワークアウト
ポストワークアウトのレビューを中心にやりましょう
>>59>>61は邪魔なので元のスレに戻って下さいなぁ

64 :
邪魔なのでとかそういう言い方ないだろ

65 :
悪い言い過ぎた
罰として1MR5スクープ摂取してくる

66 :
プレワークアウトおkならステルスの感想もとむ
ショットガンの成分が入っていてお得感があんだけどどう?

67 :
>>66
ステルスはゲイナーとしては凄く良いけど値段が高い

68 :
>>63,65,67
名前欄5にする必要あるの?
スレタイ分かってる?
もうこれ以上言わないけど

69 :
>>68
嫌なら元スレへ帰れ
ここは俺と>>1で回して行くから
イントラもポストもレビューするから宜しくな

70 :
お前こそ本スレに帰ってくれよ

71 :
>>69
きめぇw
なんだよ5ってw
なんだよおれと>>1でまわしてくってw
本スレが青とかの馴れ合い、スレ違いばかりになったからできたスレだろ
てめえが半コテみたいになってどうするのw
とっとと名無しに戻れよ雑魚

72 :
あ、レビューは歓迎な

73 :
何かこのスレすぐ無くなりそうw

74 :
isatoriのMORTHっていうの飲んで、
夜に筋トレとヨガしてきます。
レビュー書くので、噛み砕くのか、
水と一緒に飲むのか、
何粒飲めば良いのか等…タブレットタイプの飲み方教えてくんさい!

75 :
>>74
でかい錠剤系のサプリは最初は半分に割ってたけど
割ったとこが喉に刺さって死にそうになったから
今は歯でガリガリ噛んでから飲むようにしてるよ
レポ楽しみにしてます

76 :
>>74
ちなみにiSatoriの Morphだよね?
トレ30分前にコップ一杯の水と一緒に6錠飲めだって
水の量は適当みたいね

77 :
>>74
飲み方も読めない人のレビューなどイランイラン
と言うか気づいたらほとんど自分しかレビューしてない
皆さんもっとダブってもいいのでレビューを!

78 :
この手のサプリの実感できる成分て9割がカフェインで残りちょっとがジェラとかPEAでしょ
ジェラフリーの物もあるぐらいだし、トレ前に濃い目のコーヒー2杯飲むっていうのじゃだめなん?

79 :
>>78
アメリカではコーヒーの粉末にコーラを入れて
トレ前に飲む人が結構いるとか

80 :
ないないw
カフェインのタブレットが爆安で売られてるのに
誰がそんな事するか

81 :
>>80
いやマジだよ
これが俺のスペシャルドリンクさ!とか
言ってジムのエリックさんがよく飲んでる
世界まる見えでもアメリカンビルダーの特集で
コーヒーコーラを飲んでたw
彼らはjackやらを知らないのかと思った
ちなみにプレ系を切らしてる時は
俺はトレ前のスペシャルドリンクを
ブドウ糖100g+クレアチン10g+ベーアラ10g+
BCAA20g+カフェイン300mg+メラトニン5mgを
800ccの炭酸水で溶かしてトレ1時間前に摂取してる
効果は愛用のXPLODE2.0と同レベルの効き目

82 :
メラトニン?
寝る前に飲むサプリだろ。

83 :
自分もメラトニンが気になった
なぜスタックしてるんですか?

84 :
>>75
ありがとう。おかげさまで。
そう、MORPHです。
色々凄いですな、これはw
一先ず追い込みには効く。
人と会話したり、ヨガはやっちゃだめだ。
やっとトレ終わって書こうと思ったけど、
詳しく方に申し訳ないので辞めときますかね。

85 :
こっちが隔離スレになりそうだなw

86 :
Universal社 Animal Rage
@オレンジジュース味 駄菓子の粉ジュース臭+風邪薬の匂い
A無水カフェイン、EGCG、エボジアミン、ビンポセチンと燃焼系サプリみたいな感じ
汗はよく出るし覚醒作用はあるけど、ビンポセチンのせいか目にクる。張りは微妙
B4/10 単体だとかなり微妙なサプリ。多分クレアチン系サプリとの併用しないと効果が薄いと思う。
明日はアニマルパンプと一緒に摂ってみる。

87 :
>>84
レビュー書けよ

88 :
>>83
トレの最中の成長ホルモンレベルUPのために摂取してる
手元にメラトニンがあるならトレ前にもどうぞ

89 :
やっぱメラトニン使う奴って
ぷっ w

90 :
グライコカーン頼んじゃった♪
わくわく

91 :
グライコカーン♪グライコカーン♪
オリバーカーン♪グライコカーン♪

92 :
石よりかたい黒仁丹

93 :
パンプさせたいんならグリセリンでいいよ
トレ1時間前に大さじ一杯を水1リットル以上で飲む
製造元が小堺製薬のやつ
便秘の時は浣腸にも使えて便利だ

94 :
↑トレ前にメラトニンとか意味不明な事言ってるヤツじゃないだろうな?
間違った知識をひけらかしたいサプリ好きの戯言など信じられん…

95 :
ベタンコート Dスタナー
@フルーツパンチ。アメリカンテイスト。
A前回より全てのセットでレップ数UP。汗は追い込みによってまちまち。
カフェイン200mg+ジェラ20mgも併用している所為か、追い込みが足りないと昼寝が出来ない。
体感的には前に取ってたエクスプロードの方が分かりやすい。
B3/10 糞の訳にも立たんエクジステロン入れた意味が分からん

96 :
93
しばくぞ

97 :
トレ前にメラトニン?
これのこと?
http://www.muscleandperformancemag.com/nutrition-supplements/2011/4/melatonin-for-muscle

98 :
>>95
カフェインとジェラ併用したレポなんか糞の役にもたたんな
二度と書くなゴミが

99 :
ホースパワー飲んだら顔面ピリピリしまくった
最近まで飲んでたNO-XPlodeよりピリピリ感凄い
味は不味い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
仙 豆
ウエイトトレーニング時のウエアは?
柔道でガリに負けた
【怪我】ベンチで故障中が集うスレ【肩】