2011年10月1期音楽一般音楽CDはこれからも必要だと思う TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
▲GIZA studio Part.12 [ギザスレ]
【新星堂】は何処へく
何回聴いても鳥肌立つ曲くれ
中島みゆきさんと瀬尾一三さんについて


音楽CDはこれからも必要だと思う


1 :11/12/05 〜 最終レス :12/01/06
現在は、世界的にダウンロード販売が主流になってきていますが、私はこれからもCDは必要だと思います。
ダウンロード販売されてる曲の音質は劣化してます。いい音質で聴こうと思うなら、無損失のリニアPCMで
記録されたCDをコンポなどで聴いた方がいいと思います。
あと、CDを買うと収集欲が満たされますよね。コレクションというのでしょうか。
やっぱり好きなアーティストの音楽は形に残るCDで欲しいですね。
みなさん、どう思いますか?

2 :
俺もそう思う。

3 :
おいちゃんは現物がないと安心できないだよ

4 :
音楽板にいるやつはそういう考えだろ
一般の人は違うかもな

5 :
誰かにマイケル・ジャクソンの「スリラー」の総売り上げ1億500万枚というオバケ記録を破って欲しい。
だから、またCDが売れる世の中になって欲しい。

6 :
ダウンロードできる音楽しか聴かないってのは貧しいよ

7 :
禿同
カップリングアルバム曲にこそ神が宿る

8 :
ジャケットの楽しみもあるよね。

9 :12/01/06
そうね
作品として手にしておきたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
▲GIZA studio Part.12 [ギザスレ]
【新星堂】は何処へく
何回聴いても鳥肌立つ曲くれ
中島みゆきさんと瀬尾一三さんについて