1read 100read
2011年10月1期洋楽違法ダウンロードで洋楽聴いてる奴の数→ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Alice In Chains -5th-
病んでる人が聞く洋楽
Laura Marling ローラ・マーリング
エイミー・ワインハウスに捧げる洋楽


違法ダウンロードで洋楽聴いてる奴の数→


1 :10/03/23 〜 最終レス :12/01/02
怒らないから出ておいで

2 :
どこでダウンロードできるの?教えて

3 :
craving explorerとかニコミミも?
音源は買うがフェス動画を落としてる

4 :
ブートは落とせ

5 :
最低だな

6 :
なんでも落とせるのね、
上げてる人はどうやって音源手に入れるんだろうと思う。
発売前のCDも聴けてしまった。
感想書かないけど。

7 :
twitterで違法ダウンロードほのめかしてるアホは氏ね

8 :
you tubeで客の撮ったライブ動画なんかも違法だからな
そう考えると違法ダウンなんてやってないやつほとんどいないんじゃないの?

9 :
だってお金がないんですもの

10 :
>>8
どうなんだ。
ラジオなんかでパーソナリティや芸能人が堂々と昨日〜のライブをyoutubeで見て・・・
なんて話してるけど

11 :
違法違法と異常反応してるの日本ぐらいでしょ
モラルばっちりとも取れるけど
奴隷根性のアホとも受け取れる

12 :
ハードディスクに保存しないかぎりは合法じゃないか

13 :
CDいちいち全部買ってたらライブ行く金がなくなる

14 :
>>13
CD買いまくってライブにも行ってる人なんていくらでもいるからなんの言い訳にもならない。
「食品を買うと酒を買えないから食品は万引きしてもOK」
これと全く同じことだぞ。
まあお前らは
「だって俺らは別にアーティストに全く金が入らなくてもどうでもいいしな。
そのアーティストが儲からないからってことで引退しようがどうでもいいし。」
みたいに思ってるんだろうが。
ゲームをタダで落としまくってるガキどもと同レベルのクズってことに気付けよ。
中国人や韓国人を民度が低い、と馬鹿にできないぐらいのクズ。

15 :
問題は売り物と同じクオリティのブツをあげてるやつだろ

16 :
>>15
まあ音楽に対価を払わないやつは、そもそも音楽にさほど興味のないやつなんだろう。
中高生たちがケータイでタダでダウンロードしまくってるのを見てもわかる通り。
音楽なんて金を払う価値すらないよ、っていう。

17 :
複製品に付加価値がなくなったのさ
今までは一般人の誰も複製物つくって広いコミュニティで伝播させようなんて思わなかったもの
いまは誰でも複製機であるPCを持ってるし
交流できるネットに繋がってる
もう参入障壁が完全に消えた
レコード産業が軌道に乗る前の1950年以前に戻るだけだ
そもそも著作物は商売の上の定義にすぎないわけで
Googleの画像検索に引っかかる画像にも権利はある
だが、商売上の問題にはなってないだけ
日本人は洗脳されやすい奴隷体質過多の人種だよ
表向きはねw
建前は必要だが建設的な方向にならないのが残念だ
地デジなんて酷いもんだよ

18 :
洋楽はマジでなんでも落ちてるよな

19 :
>>17
これがコジキってやつか。
日本人とは思えないモラルの低さだな。CD買う金すらケチる貧乏人な上に品性も下劣とか。
お前みたいなのが映画やゲームも違法に落としまくってるんだろうな
誰もが違法ダウンロードなんてやりはじめたら
金にならないからこの世の大半ミュージシャンは消えるな。
お前が日本人じゃないことを願うわ

20 :
レコード産業以前にもミュージシャンは大勢いたんだよ

21 :
レコード産業以前にPCとネットがあったなら、その弁解も通用するだろうが

22 :
つまりライブをもPCとネット故に無価値になってると言うのかい?

23 :
>>22
もっと日本語が上手くなってからもういちど書きに来てね

24 :
>>23
どうした?
都合の悪い書き込みだったか?

25 :
>>24
>>22の「をも」が意味不明なのでご説明下さいますか?

26 :
えっ?

27 :
いまごろ「をも」を辞書で引いてんじゃないだろなw

28 :
まあいい。
>>22が書こうとしたらしきことは、明らかな詭弁だ。レコード産業以前の音楽家たちは
出演料や聴衆の投げ銭、パトロンの金銭的援助などで生活を成り立たせていたが、
電気的/電子的な複製を勝手に取られて世界中にばら撒かれる危険は免れていた。
レコード産業は複製に頼って音楽を聴く習慣をユーザーに植え付けたが、その複製が
正当に作られたものか違法に作られたものか、ユーザーは気にしなくなった。それが
現状。レコード産業より前と現在を直接比較することはできない。

29 :
あらら、質問したら詭弁呼ばわりされちゃったよw
昔はライブで稼いでたわけで
複製の自由な伝達はライブ活動をも(笑)阻害するのかい?

30 :
>>29
クズ
おまえを生んだキチガイの気持ち悪い親と一緒に

31 :
実際ライヴの収益は上がってるらしいね
複製音源に価値がなくなってしまったのは時代の流れだろう
これは違法アップロードだけが原因では無いだろうが
流れとしてはライヴ重視だね
成功するかどうかは別としてエイベックスですらそっちに向かっている

32 :
大事なのは無料だろうが有料だろうが音源聴いてライブに足を運ばせるだけの価値あると思わせる音楽をやれってこと
そうすれば金が回ってくるってことに海外の一部のアーティストは既に気付いてる

33 :
誰もが違法ダウンロードなんてやりはじめたら金にならないからこの世の大半ミュージシャンは消える
って言ってるけど今も昔も大半のミュージシャンは金にならないよね

34 :
関係ないけど、アニメも似たような感じだな。
外人は違法ダウンロードで見てるから
全然DVD売れないのにジャパンエキスポに
16万人も来ちゃう。
開き直って商売方法シフトした
奴の方が利口かもね。

35 :
多額のCM料払っても費用対効果的に疑問だし地方ドサ回りしても効果は絶望的
それよりは違法DL覚悟の上でネットでバラ撒いて名前を売ったほうが効率良いんだよ、若手にとってはな
将来的には金を損するかもしれんが、売れない現状で小銭得するよりガッポリ売れてから多少損する方が精神的に良い

36 :
制作コストが昔よりはるかに安くなってんのに
CDの値段に反映されてないってのがそもそもおかしい
いかに途中で抜いてる連中が多いかってこと
最終的にはライブでミュージシャンは食ってく方向だと思う
レコード会社は…
死ぬしかないね

37 :
本当のインディの時代になればいい
レーベルの存在意義はもうないでしょ

38 :
googleで曲名とかいれたら普通に出てくるな
皮肉にもiTunesとかで売ってる音源よりも音質が良い

39 :
それでも違法ダウンロードしない人が大半なんだから倫理観の問題だろうな。
マジコンでゲームをタダで落とすことに良心の呵責を何も感じない人なら
音楽を違法ダウンロードすることにも何も感じないんだろう。

40 :
ライブができない音楽はどうなるんだろう?
ミュージシャンが引退とか、バンドが解散してるとか

41 :
>>40
ライブ出来ないとは?

42 :
レコーディングの間違いじゃないか?ww

43 :
例えば、とっくに死んだミュージシャンの音楽とかだよ
今までは商売になるから旧譜もリマスターされるし、新発掘も結構多い
でも音楽業界がライブでしか稼げないようになるのなら、
誰が手間暇かけて発掘するんだろう

44 :
ライブ活動が出来ない宅録系ミュージシャンにはつらい時代かもね

45 :
>>43
音源はあるのなら問題ないじゃん
リマスター商法も大概にして欲しい
発掘なんて個人でやれよ

46 :
過去の音源の発掘より新人の発掘にリスナーの興味が移るのは良いことでもあるな
ネット上で音源を無料配布してライヴやグッズで稼ぐって言う形態に移行していくのかな

47 :
>>45
例えば1920年代のSPを個人で発掘できると思うか?
放送局の倉庫に眠ってる昔のマスターを探すのも商売になるから
個人でできるものじゃないよ

48 :
>>47
希少で商売になるならそれでいいじゃん
意味不明

49 :
>>39
単に方法を知らない、そこまで必死に音楽を求めていない人が大半なだけだろうな
倫理観なんて全く無関係だろうな
その証拠にようつべにうpされる違法動画はみんな見まくってるんだから

50 :
>>48
問題は一般ソフト販売が崩壊しても商売が成立するかどうか
スケールメリットは吹っ飛ぶし、そもそもそういう音楽の存在に出会う
機会が減ってしまいそうだ

51 :
ソフトの流通が無料になるとソフトの発掘はないのでは?ということか。
まったく弄らずに流出するんじゃね?
そういうのは損得関係ないさ

52 :
そう願うっす

53 :
別に正当化するわけじゃないけど、違法ダウンロードを公言してるアーティストもいるし音源をフリーでダウンロードさせるアーティストもいる
従来の音楽に関する価値観はくずれつつあると思う

54 :
歴史的な転換点だろうな
その昔は録音で演奏家が失業すると言われた時代もあったわけだし
しばらくは暗中模索かもな

55 :
しかし一度失われたものは二度と元に戻らない
問題は、失われた物の貴重さは失われた後でないと分からないことだ

56 :
>>53
違法DLもアリだと思う、と言ったアレックス・カプラノスはオフィスからえらく怒られたけどね。
「俺は他の奴よりiPodに多く曲を詰め込んでるぞ!」とほざく連中が音楽通(笑)を気取ってる時点で
この業界はとっくに終った、とポール・モーリー(英の音楽評論家)が
ジャーヴィス・コッカーとニック・ケイヴ、あと何故かノラ・ジョーンズとの座談会で
発言してるのを英ガーディアンのサイトで読んだのが2005年頃か。
自分は今でもCDで買って持っていたいけど、零細弱小レーベル所属のバンドなんか
DLのみでの販売あるいは無料配布しかやってなかったりする。

57 :
業界なんてなくていい
潰れていい
文化が残ればいい

58 :
無くなるのは奏者じゃなくレーベルとかカスラックだろ
無くなれとまでは言わんが弱体化すべき

59 :
CDすら買えないとか、いくらなんでも貧乏人すぎるだろ
働けよ

60 :
PC+月々接続料+DAP>>>>>>>>>>>>>>>>>CD+コンポ
何か勘違いしとりゃーせんか?

61 :
PC+月々接続料を払った上でCDも買ってるのが普通の音楽ファンだから。
むしろそれを払っただけでCDが買えなくなるほどの貧乏人なのかと

62 :
>>59
ちゃんとCDで出してくれるんならCDで買いますよ。
CDでほしいと思ってもマイスペやら公式で無料公開DLして
アルバムCDはいつまで経っても出ないまま、といったバンドが最近多いからね、
そしてそのままレーベルに首切られて解散とかするから世知辛いよね、と言っておるわけです。

63 :
業界批判は結構だけど、代わりのシステムがなかなかできてないよね
レーベルの先行投資・広報なしじゃすぐに頭打ち
ネットでも口コミ神話が崩壊してショボい素人宣伝は黙されるし、
音楽屋に宣伝から勉強しろってんじゃ本末転倒
結局>>57は子どもの夢物語かな、と

64 :
>>61
もうその普通が変わってきてるかもしれないよ

65 :
金持ちはCDで貧乏人はDLってことですね

66 :
そうとも言い切れない
むしろ金持ってても落とす奴は落とす
金の使い道を知ってるから無駄なところには使わない
実際違法ダウンロードしてる層を調査すると年収が一般の平均より上だとか
貧乏人はPCすらもって無いしね

67 :
Travisのボーカルが違法ダウソするとか言ってなかったか?

68 :
>>66
貧乏人乙
働け

69 :
まあ今の子供はゲームなんかでも普通に違法に落とすみたいだから
道徳意識なんかはないんだろ。中国を笑えない。
万引き犯と同じだからな。自分が犯罪者ってことを理解しろよ。

70 :
download板で同じこと言ってこいよ

71 :
おれなんかもうDLしまくり、youtubeでちょっと良いなと思ったら、カチカチカチって
やるだけでアルバムがすぐ聴けるし、CD買ってみてハズレで後悔することもなくなった
今の環境でDLせずにCD買うなんてお布施と収集欲以外に大した理由はないよね
でも、好きなバンドが稼げなくて潰れていくのは忍びない
だから昔のようにパトロン制度の復活すればいいとお思う
例えばレディオヘッドみたいにDLは自由にして客に価格を決めさせる方法とか
そうしたら、名前が売れてるミュージシャン=売り上げから、良いミュージシャン=売り上げになると思う

72 :
youtubeとかに公式にupしてる会社は何を考えてるんだ?
マドンナとか
Cravingとかで取られるリスクはどうでもいいのか?

73 :
エロ動画は落としまくってるくせに都合いいなおまえら
道徳とか笑わせんなっつの

74 :
>>72
テレビやラジオと一緒だよ
録音録画されてもいいんだよ

75 :
そもそもつべのなんか音質も落としまくってるじゃん
ただエンコしただけじゃまともに聴けない

76 :
ようつべのHDは侮れんよ

77 :
>>69
昔の子供も貸し借りしてタダで遊んでただろ

78 :
はずれ引きたくないからダウンロード→気に入れば購入

79 :
1番良い方法だなそれ

80 :
中古CD買うのが一番。歌詞見ながら寝っころがって聴けるから。

81 :
歌詞なんてググレば済む
iPodなんかで聴いてるときはそのまま出てくる

82 :
ググッて出てくるような音楽ならねぇ
最近聴いてるミュージシャンはつべにも2〜3曲しかない

83 :
レコード会社との契約もないしPCすら持ってない音楽家の演奏は
ネットで聴けますか?

84 :
CDあるなら買ってやんよ
( ^J^)つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7292609

85 :
>>8
それはバンドによるよ
ライブの撮影や録音を許可してるのもいる
ジャック・ジョンソンとかの公式サイトのフォーラムとか除いてみな

86 :
いくら本人が「殴れ」と言っても本当に殴ったら傷害罪だからなぁ
そいつらは肖像権や録音権を法的に放棄してんのかね

87 :
スマパンもインターネットアーカイブでのライブ音源の公開認めてるけどあれって権利的にはどうなってるの?

88 :
K察が立てたスレだと思うと何も言えねえ

89 :
>>86
WILCO 来日公演での録音に関するお知らせ
公演当日、客席内後方に設ける指定されたテーパーズ・セクション内にて、コンサートの録音が可能となっております。
尚、録音されたライブ音源は、個人間の無償交換のみ認められており、営利目的による利用は認められておりません。
http://www.smash-jpn.com/band/2010/04_wilco/

90 :
日本以外だとそれが普通
最前列で撮影しちゃうほどw

91 :
クレジットカードが無いと金の払いよう無いんだよな。海外とか特に
レコ屋無いし

92 :
音楽や動画なら証拠押えて報告すれば賠償させられるんじゃないか?
刑事まで行かなくてもまともな社会人ならそれだけでオワタだし
ゲームとかも今はグレーだけど規制が強化されて違法になればぐっと被害額は減る
タダで気軽に落とせるから利用者が多いんであって逮捕される危険を冒してまでやるやつは少ない
2重3重に串とおしたりしてもすぐ分かるしな

93 :
金に換算したら結構な額だろうな。
一円も払ってないけど。

94 :
よく違法に落とされた分を金に換算するけどナンセンスだよな
そんなもん金払わなきゃいけなかったら買わないだけ
金出して買いたいものは落とせても買ってる
業界は全く損害は無いよ

95 :
bit torrentなんて一アーティストのアルバムが一度に何十枚も落ちてくるんだもんな
凄すぎる

96 :
>>94
暴論だろ
ネットが浸透するにつれて
毎年売上げ落ちてるのに
損害はないってことはまずない。
動画サイトの影響もあるが
衝動買いするミーハーが少なくなったのは事実
良いミュージシャンがいないって
言い訳するだろうけど
違法ダウンロードがある限り
どれだけ大衆煽っても2000万枚売れる
アルバムなんてもう出ない。

97 :
「まずない」ってのが思い込みだからどうしようもないよね。

98 :
これからあるのかね?
当時は、ブーム乗ることが重要だった。
話題に付いていく為に買うしかなかったんだよ
今は、違法ダウンロードか動画サイトで覗いて
元ネタまで探った上で、掲示板で焼き回しバンド
って評価を下せる。
淡々として当然だよな

99 :
>>89
「訴えません」と宣言してるだけなのか、テーパーズ・セクションの
チケを買うと契約状態になるのか、よくワカランな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Alice In Chains -5th-
病んでる人が聞く洋楽
Laura Marling ローラ・マーリング
エイミー・ワインハウスに捧げる洋楽