1read 100read
2011年10月1期邦楽オットー、9ミリ、ロデオキャブレター、ミドリetc
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
自分が最も高く評価しているアーティストを晒すスレ
amazonのアンチオレンジレンジの粘着振りは異常
【ラルク】日本歴代NO.1バンドは?【X JAPAN】
槇原ホモがGReeeeNをパックッたんだよ
オットー、9ミリ、ロデオキャブレター、ミドリetc
- 1 :07/09/14 〜 最終レス :11/05/25
- 期待の若手について語れ
- 2 :
- 弐げと
- 3 :
- これはブランキ、ミッシェルに続くバンドは、、のパート2?
- 4 :
- 9mmはそんなにすきじゃないけどオットーはすき
ストロークスそのままだけど
- 5 :
- ペグマップってどんな感じなの?若手かどうかも知らないけどなんかいいって噂聞く
- 6 :
- >>5
よく声がsyrup16gに似てるって言われてる
声に最初抵抗あるかもしれん
声が独特繋がりで時雨とninaplay
- 7 :
- 9mmは実際見たら思ってたより良かった。
ロデオキャブレターはまだ見たことないな。
- 8 :
- 時雨試聴してみたら、アレンジはめっちゃかっこ良かったのにボーカルに萎えた
あんなキンキン声はさすがに耐えられない
- 9 :
- 『 K L A C K 』 〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜
『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』 烈 様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』 u 様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・
貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
- 10 :
- >>3
ブランキー ミッシェル に続くバンド vol.2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1190031081/
- 11 :
- 『 K L A C K 』 〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜
『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』 烈 様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』 u 様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・
貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
- 12 :
- 『 K L A C K 』 〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜
神谷聖也様(Guitar) 『愛を伝える紅蓮乃博愛明王』
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
烈 様(Bass) 『夢を与える蒼天乃夢想帝王』
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き幻想・・・
柳橋昌亜様(Guitar) 『翼を持った白銀乃飛翼法王』
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き巨翼・・・
u 様(Vocal) 『魂で奏でる黄金乃精魂覇王』
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
上村隼人様(Drums) 『闇を極めし漆黒乃無限魔王』
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・
生存無価値の貴様ら愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし神の使徒様達・・・
絶対的支配政権を樹立させ此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構を崩壊させ、苦痛に悶える世の愚民共の心に一縷の希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構の為政者共を『闇』の力によって傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に討ち取られ、その末裔にして若齢ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされた・・・
隼人様が加わられた事によって最早イラク、米国、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体如き虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いぞ屑共よ・・・
http://www.klack.ne.jp/
http://jp.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
http://jp.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7IXJyeUP3w
http://jp.youtube.com/watch?v=4i2DRx3qChE
- 13 :
- ロデオ≧オットー>時雨=チョモランマトマト>>>ミドリ>>>キューミリ=ロストエイジ
ロデオは賛否両論あるらしいけど俺は好き
- 14 :
- ザ50回転ズ
DOES
The Jerry
OGRE YOU ASSHOLE
このあたり?
- 15 :
- チョモランマトマトをこいつらと並べないで
- 16 :
- ロデオのライブ見たことあるけどドラムがやばかった。
- 17 :
- >>16
どっちの意味のやばい?
- 18 :
- lostageとミドリとチョモと8ottoが個人的にきた
- 19 :
- スレチかもしれんが、monobrightのアルバム買ったヤツいる?
今迷ってんだけど、感想とか聞きたいなぁと。
- 20 :
- オウガ 時雨 オットーが好きだ
が、なぜかアマゾンの評価が低いオットー
?
- 21 :
- ニコ ボラ グッドドックはここでOK?
- 22 :
- 俺もmonobrightの感想聞きたい。ギターが好きかもと思ってちょっと期待してる
あとニコってどういう感じなの?トライセラみたいな印象を勝手に持ってるんだけども
- 23 :
- ボラとグッドドッグは違うと思う
- 24 :
- monobright好きだが近くのCDショップに置いてなかった。取り寄せするかな。
9ミリ流行ってきたなー
- 25 :
- ボラはともかくGDHM門田はまだ若いんだから入れてやってくれよ
バーガー時代はノーカンで
- 26 :
- オットー、9ミリ、ロデオキャブレター、ミドリetc
をセールスの面で見ると圧倒的にロデオが弱いね。
オットーも評価の割には売れてないよね。上で誰かが言ってるけど、まんまストロークスだし、それは仕方がないのかな。
あとは、オウガ、時雨、avengers in si-fi、the chef cooks me辺りも含まれていいんじゃない?
ニコ、モノはちょっと違うような気がする。
ボラなんて論外でしょ。ボラもここに入れるならザゼンも入れてやれよw
この若手の波に乗れなかったのが、stanだよね。すべてにおいて中途半端すぎる。
- 27 :
- オットーは食い付きづらいかもね。
- 28 :
- ヘアブレ ロンスケは?
- 29 :
- それとNOVEMBERSや嘘つきバービーやカラーボトル
- 30 :
- >>16プラスの意味で。
- 31 :
- >>26に挙がったバンド全部好きだけど一番ロデオが好きだ。もっと売れても良いのにw
- 32 :
- 相対性理論 tacica pegmap People In The Box lostage 時雨 オットー 9mm ヘアブレ WRONG SCALE NOVEMBERS カラーボトル ミドリ ロデオ アーバン 嘘つき ニコ モノブライト に注目
- 33 :
- >>32
チョモとおとぎ話を追加
ロデオはなんだ、まぁ好きだけどどことなくださいんだよな。かっこつけようとしてるけどあんまきまってないっていうか。
これから経験を積んでいい方向に向かってくれれば期待できるけども
- 34 :
- NOVEMBERSには期待大
- 35 :
- HIGH VOLTAGEは?
- 36 :
- 今さらだが…ミドリって、ミドリカワ書房のこと?
- 37 :
- で有名な方のミドリだろう常考
- 38 :
- >>37
36は可哀想なコなんだからスルーしてあげなよ。
全く売れてないけど、ANOYOもイイと思うんだけど。
- 39 :
- UNDER THE COUNTERもイイヨー。
- 40 :
- 概出かもしれないがAPOGEE
- 41 :
- つかミドリってメジャーデビューするみたいだが大丈夫か?
に釣られて安易に手を出すと大怪我すると思うんだが・・・
- 42 :
- 大丈夫。それがソニーのやり方だら。
ミドリはいまの9mmやチャットモンよりもブレイクするよ!
チケットとりにくくなるな・・・
- 43 :
- ミドリそんなに売れそうか?俺は特別売れたりはしないと思う
9mmがRADWINPSみたいになったらどうしよう
- 44 :
- >>43
RADWI"N"PS にはなれませんけど?笑
- 45 :
- うざ
- 46 :
- この辺のバンドって、なんか・・・
椿屋やメレンゲみたいに消えそうな気がしてならない。
- 47 :
- つかレンタル置いてねー!
時雨もottoもオウガもねぇよ
もう潰れろよ糞TSUTAYA
- 48 :
- 若手といえば毛皮のマリーズ
- 49 :
- >>46
そういやメレンゲっていつ消えたんだww知らないうちに全く名前聞かなくなったな
>>48
ロデオ以上に知名度低い印象あるんだけどそうでもないの?それに名前しか知らないや
- 50 :
- >>47
まあまあどこも置いてないから落ち着いて。とりあえずリクエストしてみたら?
- 51 :
- 保守あげ
- 52 :
- 椿屋も鳴り物入りでメジャー行ったわりには、泣かず飛ばずだね。ワーナーは和ロックの売り方が下手なのかな。
- 53 :
- FoZZtoneはここでいいのか?
音がっぽくて好きだ
- 54 :
- >>48
毛皮ズはかっこいいと思うけどこの辺とはちょっと違う気が…ペンペンズ、巨人辺りと固まってる感じじゃない?
ミドリとかおとぎ話とかとは仲良いみたいだけどね
- 55 :
- 9mmなぁ…なんか音にガキ臭さがある感じがしていまいちだわ
なんか今の若手ってどっかこっかださいとこがあると思う。PVだったり歌詞だったり曲名だったり
- 56 :
- スレタイの中では9mmが残りそう
8はライブに定評もあるし、洋楽ファンをも巻き込んで地道に長くやるタイプかな
8ottoいいよ8otto
- 57 :
- >>35にも出てるけどHIGH VOLTAGE良いよ。
他バン目当てで行った対バンライブで見た時、全く知らんかったけど良かった。
- 58 :
- でも、8はストロークスなんだよね。
コレが8の真骨頂!!みたいのがCDからは感じられないんだけど、ライブだと違うの?
9mmはあの青臭さがいいんじゃない?だから、逆に長くは持たなそう。
- 59 :
- DOESとottoが好きだ。おとぎ話興味無かったけどゆら帝ぽいって聞いて買うか迷ってる
- 60 :
- >>59
おとぎ話は別にゆら帝っぽくないよ
どういう曲が好きかにもよるけど、ゆら帝っぽさを期待して買ったらガッカリすると思う。かなりポップだし
試聴してから決めた方がいい
- 61 :
- ゆら帝っぽいならおとぎ話より、嘘つきバービーだ。
ミナミホイールで見たが、LIVEすげーぞ
実際ゆら帝ぽくねーけど。
- 62 :
- 確かに嘘つきはゆら帝系統だな
服装とかみてもwwパンタロンww
- 63 :
- なんかこの世代の新人は結構当たりが多い気がする
おとぎ話はラッシュボールからちょっと気になってる
- 64 :
- 以前、地元が同じの嘘つきバービーと対バンさせてもらったけど、MCも面白いし曲の完成度も高くて圧巻のライブでした。
- 65 :
- 9mmとかいうやつらさっぱりよさが分からん
メロディもありきたりだし
なぜかブックオフでよく流れてるだっさい歌謡曲って感じ
- 66 :
- 吉井和哉が9mmは若手でピカイチって言ってた
- 67 :
- やたら推されてるけどそんなに独特なバンド? >9mmとかモノブライトとか
8ottoは2ndが地味っぽかったけど細く長く活動してほしいかも
- 68 :
- >>66
吉井に褒められるのってそんなに価値ある事なの?
- 69 :
- モノブラは典型的なナンバガフォロワーって感じがするね。
アルバム聴いてみたけど、正直あんま個性無いなあ
時々どっかで聴いたことあるようなフレーズ出てくるし
- 70 :
- 9mmとかモノブライトはフェスで見たら面白いけど中毒性はないな。
- 71 :
- >>60 そうなんだ!ありがとう。まずは視聴してみるよ。
- 72 :
- >>33バカなの?
- 73 :
- マジで、嘘つきバービと対バン!?
音が好き。
- 74 :
- オットーは好きだけど日本ではああいう音楽は受けないし海外に出れば似たようなバンドは腐る程いる
もっとオリジナリティーが出て来たらいいかもね
その点9mmとかモノブライトはイロモノチックだから大衆受けしそう
- 75 :
- モノそんなにいいかい?
や、確かにゼロは聞いたけど、ワンは。。。ねぇ?
ミナミホイールって通称ミナホ?
- 76 :
- モノブライトはナンバガっぽいけどまた別方向の荒っぽさがあって好きだ
あの衣装さえなければ完璧なんだがな
- 77 :
- >>76
あの衣装が無かったら普通のバンドじゃん
- 78 :
- まぁ、なんと言いましょうかぁ。
実感できたらしい。最後に。
- 79 :
- まぁ、なので、僕から言うと、
なんでイタリアは、こういう人を手放すかなぁ、とかいう感想だが。
- 80 :
- まぁ、そういうのが、そもそもあるので。
いちいちイタリアのグダグダなんて聞いてられないのだ。という事を僕は、言ってるのだが。
- 81 :
- まぁ、なので、この人が、実感したら、もぅ、最後という意味だろう。
- 82 :
- まぁ、起こった理由は、今更、すでに説明は、してますので。
なんか特別に感情が、わきおこるという事は、ないだろうが。
まぁ、なので、ニューヨークでなく、東京で、僕は、えらい悲惨な思いをする事になった
というのが、起こった理由ですので、今更。
まぁ、なので、東京に行く、かなり前に、もぅ、本当に、実際的にニューヨークに行く
という状況だったのですよ、僕は。
もぅ、そういう流れの準備は、万端だったのですよ。
で、もぅ、まぎわになって入国拒否となったのですよ。
で、えらいのびのびになって、マックスで東京で悲惨な思いをするはめになったのですよ
東京で。僕は。
- 83 :
- まぁ、なので、仕事もやめて無職の状態で、それなりに時間がたって。
で、ニューヨークで、最後の処理をするというので、準備万端だったのですよ。
で、無職になって、それなりに時間がたって、準備万端だったところで、
急に入国拒否となって、ニューヨークに行けなかったという、とんでもないアホらしい
話ですので。
まぁ、なので、まともなバチカン系のカトリックの人の導きで、という感じで、
きっちりニューヨークに行くはずだったのですよ。
で、もぅ、完全に準備万端なところまできて入国拒否という、とんでもなくアホらしい
話ですよ。そもそも。
- 84 :
- まぁ、なので、まともなバチカン系のカトリックというのは、
チェコ系のカトリックですよ。
- 85 :
- まぁ、なので、オーマィグゥッドネェェス
とかいうところですよ。
まぁ、なので、ガッドというのは、まずいのですよ。
- 86 :
- まぁ、なので、ドイツでいうと、ドイツ系というのは、ダメなのですよ。
メキシコ系が、まともなのですよ。
ドイツでいうと。
なので、今のドイツ国内というのは、なんかミョーな感覚なのですよ。
言ってる事が、なので、なんか変なのですよ、今のドイツ国内は。
まぁ、なので、今のドイツというのは、オーマィグゥッドネスというのを否定してたりも
するのですよ。まともなのが、これは、メキシコ系がまともだという事ですよ。
で、ドイツは、なんか、デリケートとか意味不明な言い方をしてるのですよ。
- 87 :
- まぁ、なので、今のだが、ドイツのカトリックというのは、
オーマィガッドとか平気で言うのですよ。
こういう人達じゃぁ、まったくもって、おはなしにならないのですよ。
という事を僕は、言ってるのですよ。
- 88 :
- まぁ、なので、チェコを僕は、お薦めしたのは、まともなバチカン系のカトリックだから
です。
まぁ、なので、ドイツというのは、ミョーで、ドイツ系がだめで、まともなのが
メキシコ系だ、という、なんか、ミョーな状況なのですよ。
- 89 :
- まぁ、あとは、ドイツは、ラットに、すでに、くいあらされた。
というのもあるし。
- 90 :
- まぁ、なので、ドイツ行きたいとか思うのは、ラットぐらいじゃないかと思うが。
好き好んで行く場合は。
- 91 :
- まぁ、歌にするんだったら、なので。
ラットォ〜にぃくいあらされるくらいならぁ〜、とかいう方が、まともだと思いますよ。
- 92 :
-
まで読んだ
- 93 :
- なんか変なやつが沸いてるな
正直モノブラは飛び抜けて演奏が上手いとか個性があるわけでもないし
なんでこんなにュされてんのか謎
- 94 :
- 今までだってテナーとかエルレみたいな奴らばっかりュされてきたじゃん
それと一緒だよ
メロディとキャラの受けがいいんだろ
- 95 :
- バインみたいな神バンドはもう現れないの?
- 96 :
- ↑に釣られた厨が必死にマジレス↓
- 97 :
- 俺のバンドの方が神
- 98 :
- 8ottoを友達に聴かせたら全部同じにしか聞こえないだとよ
俺の周りに理解者がいないorz
- 99 :
- モノブライトは曲も歌詞もあんま好きじゃないけどギターの音だけ好き
でもなんか新曲をちらっと聞いた感じそれもなくなったかなと思った
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
自分が最も高く評価しているアーティストを晒すスレ
amazonのアンチオレンジレンジの粘着振りは異常
【ラルク】日本歴代NO.1バンドは?【X JAPAN】
槇原ホモがGReeeeNをパックッたんだよ