1read 100read
2011年10月1期邦楽グループスピッツ#352 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【SNSD】 少女時代 161【8月11日・日本進出決定】
Hilcrhyme(ヒルクライム) Part.4
ユニコーン/UNICORN★152
【究極の】 MAN WITH A MISSION 7ガウ!【生命体】


スピッツ#352


1 :11/12/26 〜 最終レス :12/01/06
名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2011/12/11(日) 00:17:14.97 ID: C2D0WMxj0
■OFFICIAL■
・SPITZ OFFICIAL WEB SITE
 ttp://spitz.r-s.co.jp/
・SPITZ ON-LINE MEMBERS
 ttp://spitz-members.com/
・SPITZ mobile
 ttp://spimo.net
・YOUTUBE OFFICIAL CHANNEL
 ttp://www.youtube.com/spitzclips
・レコード会社
 ttp://www.universal-music.co.jp/spitz/index.html
※sage進行推奨
※荒らし・基地外・電波・厨はスルー、通報、そして専ブラでNGあぼーん推奨
※個人を晒すネタ禁止(トンガリ・ミクシ・私設サイト等)
※次スレは>>950 が建てること
前スレ
スピッツ#350(実質351)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1323530234/l50

2 :
■リリース
DVD & Blu-ray 
『とげまる20102011』
2011/12/21 Out
【初回限定盤】
■DVD:2DVD+2CD+28P写真集    
  UPBH-9484 ¥7,800(税込)
■Blu-ray:2Blu-ray+2CD+28P写真集 
  UPXH-9001 ¥8,800(税込)
【通常盤】
■DVD
  UPBH-1299 ¥4,600(税込)
■Blu-ray
  UPXH-1003 ¥5,600(税込)
ttp://spitz.r-s.co.jp/new_release/dvd_blu-ray/togemaru20102011/

3 :
: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2011/12/11(日) 00:32:31.87 ID: BuExAnPI0
■ライブ
SPITZ JAMBOREE TOUR "とげまる2011"
ttp://spitz.r-s.co.jp/tour/2011/schedule.html
11月21日(月) 広島県 広島市文化交流会館
11月22日(火) 広島県 広島市文化交流会館
11月24日(木) 鳥取県 米子コンベンションセンター
11月26日(土) 山口県 防府市公会堂
12月01日(木) 大分県 大分iichikoグランシアタ
12月02日(金) 熊本県 崇城大学市民ホール
12月05日(月) 茨城県 結城市民文化センターアクロス
12月08日(木) 福島県 會津風雅堂
12月12日(月) 千葉県 市川市文化会館
12月14日(水) 青森県 八戸市公会堂
12月19日(月) 宮城県 仙台サンプラザホール
12月20日(火) 宮城県 仙台サンプラザホール
12月22日(木) 山形県 山形県県民会館
12月24日(土) 秋田県 能代市文化会館

4 :
とりあえず立ててみたけど
新譜とか追加公演の情報とか補足をお願いします

5 :
テンプレのコピペするときに日付まで入ってしまった
見苦しくてすみません

6 :
■ライブ SPITZ JAMBOREE TOUR "とげまる2011"振替公演
2011年12月08日(木) 會津風雅堂   →  2012年02月01日(水)
2011年12月14日(水) 八戸市公会堂  →  2012年02月03日(金)
2011年12月12日(月) 市川市文化会館 →  2012年02月07日(火)

7 :
■リリース
Special Album『おるたな』
2012年2月1日 IN STORES
UPCH-1863 / ¥3,059 (税込)
■初回プレス限定仕様
 3面デジパック&収録楽曲エピソードが語られた『おるたな』制作ノート封入!

8 :
【スピッツスレ年末年始休業のお知らせ】
スピッツスレの皆さん一年間ご苦労様でした。
年末27日から新年3日まではスピッツにならってスレを年末年始休業させていただきます。
また新年一月一日から活発な書き込みを期待しています。
来年は草野正宗が何物にも怯えず済む一年になりますように!
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
支配人 拝

9 :
>>1

ところでブルーレイ初回盤てまだ買える?急いだほうがいい?

10 :
>>1
謝々!

11 :
>>9
密林ではまだ「在庫あり」になってるけどソラトビコンプリートのことを思うと
欲しいならさっさと買っといた方が良いんじゃないか?
こう言ったが半年後まだ残ってても俺を恨むなよ。

12 :
能代でテツヤが、バスケやったら背伸びるかな?って会場に聞いたら
みんなう〜んって感じの返事だったのが笑えたw
途中、マサムネが一人で同じ言葉叫んでた曲ってなんだったんだろう。

13 :
スレ立ておつ
皆の無人島に持って行く10曲を知りたい

14 :
>>13
みくしでやって

15 :
プロジェクトXの直前のピー音てなんだったんだ?

16 :
>>12
同じ言葉叫んでた曲??そんな話ししたっけ

17 :
>>15
「つばめよ〜♪」って中島みゆき風に地上の星を歌ったよ!
さすがに収録はNGだったんだろうね。

18 :
探検前だっけ、民謡なのかな?「それ行ってみよて言ってみよ」と聞こえたような解らん

19 :
simply spitzまた見れなくなった。

20 :
おるたなのシークレットトラックとか、おるたなアナログに、なんか入ったりするかもよ

21 :
simplyエラーになってるw

22 :
simply spitzってどこにあるの?

23 :
>>17
なるほど〜ありがとう!DVDの収録上ピー音ですね!
でも草野氏ボイスは中島みゆき曲に合うので聴きたいわあ〜
教えてくださりありがとうございます!

24 :
ハライチがとげまるツアーT着てた!
年明けのしゃべくりの予告でした

25 :
恋のバカンス、録音しようとした途端に消えたw

26 :
ハライチってスピッツ男オタ代表だよな
みんなあんな感じのブサ面

27 :
>>12
あれ自分もわからなくて気になってました
でもやっぱりわかる人いないのかな
あと何かのタイミングでゴジラ岩のこともさらっと言ってたけど
あれは県外の人でも知ってるようなこと?
もしくはまたマニアックな一面見せたってことか

28 :
>>8>>1かとオモタ
>>26
前にチケット交換した男の子はイケメソだったよ
そこそこの顔なのに男前オーラが無い・・・マサムネのようなw

29 :
自分がかっこいいと思ってるキモ男になら会ったことある。
一緒にライブ行こうって誘われたけど断った。
良席だったけどそいつと見たらスピッツへの気持ちが穢れる気がして。

30 :
サイン待ち受け、ライブカレンダーの待ち受けみたく、新年迎えたらなんか変わったりしないかな。2011→2012とあるだけに。

31 :
聞かせてよと冷たい頬ほんとに最高
声が奇麗すぎる
聞いてるとなんか胸が締め付けられるし感動する
メンバーみんなマサムネの作る曲が好きなのが分かるね
すごい楽しそうに演奏してるし口ずさんでるのが微笑ましい
スピッツは仲が良いから好き
あ〜それにしても聞かせてよは本当に良い曲だ〜

32 :
有名サイトだから知らないってことはないと思うけど、
ここ事務所の人も見てるから、あんまり話題にしないほうがいいよ。

33 :
テレビで歌ってないシングル曲って何がありますか?

34 :
>>33
たっくさんあるだろ。
っと多分、スターゲイザーとか、正夢とか?だろか??

35 :
ルキンフォーとか

36 :
若葉、夢追い虫、メモリーズ、ホタル、流れ☆

37 :
【野球】金泰均、ロッテ時代の苦悩語る…「日本人選手が本塁打ならハイタッチ、自分の時は手も出してくれない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324902435/
41+29 :名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/26(月) 12:48:36.74 ID:CfNOeW0c0
ハイタッチしてるぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LGw1HOsPPVk

38 :
沖縄ではナンプラー日和毎回歌うとかないの?

39 :
インディーズ音源の鳥になってと今回のライブ音源の鳥になってを聞いたら
なんかおなかいっぱい胸いっぱいになった。
20年以上たってるのに色褪せないってすごいな。

40 :
>>24
てことはお正月のしゃべくりの中で着てるのかな?
見てみよう
なんか嬉しいね

41 :
>>13
メモに挙げてみたらなんか楽しかった。

42 :
友川かずき(能代工業高校卒)「生きてるって言ってみろ」

43 :
今回の追加公演に被災地と関係ない場所から遠征してるヤツ
ここにもいるよね?
恥ずかしげもなく日記に書いたり…
なんで?
あんたらが大好きなスピッツがチケット予約前にわざわざ注意書きまで付けてるのに
地元民や被災地の人の枠を奪ってまでいかなくちゃいけないの?
楽しかったのは結構なことだけど、スピッツの思いを裏切ってまで遠征する理由を
わかりやすく説明して欲しい。

44 :
>>24
いつものシルクハットTじゃなくてとげまるの着てたんだ?w
埼玉の子だから、さいアリ行ったのかな
スピッツ好きだって言ってたもんね〜

45 :
久しぶりにHP見たけど大分見やすくなってるな

46 :
田村さんのおが

47 :
クリスマスをくりあう日にするなってのはマサムネに同意だな。
クリスマスを恋人と過ごすなんて考えてるのはミーハーな男女だけだから。イチャつきたいならバレンタインにすれば?
クリスチャンじゃないのに祝うなとは言わないけどそんな風に考えるのはクリスチャンに失礼でしょ?

48 :
スタッフ全員クリスマス禁止(草野正宗 44歳 独身 ミュージシャン)
秋田拘束ウマー

49 :
>>43
仙台は行ってしまった。
追加公演は自粛することができた。

50 :
>>48
そのスペックだけみるとただの痛い人みたいじゃないかwwwwww

51 :
新曲まだぁ?

52 :
初恋の嵐懐かしいなぁ…
なんかマサムネが酒飲みながら真夏の夜の事きくと泣けるって言ってたって聞いたけど
やっぱりその曲は初恋の嵐の曲ってことでカバーは初恋に捧ぐなのかな

53 :
恋のうた
愛のことば
愛のしるし
恋のはじまり
春の歌
魔法のコトバ
恋の、愛の、で始まる曲名は極力ひらがなくっつけるってマサムネこだわり?たまたま?
例外は恋のエチュードくらいじゃね

54 :
クリスマスには寿司でウサギの誕生日祝いをしました‥
http://imepic.jp/20111227/193060

55 :
クリスマスは新しい家族と過ごす。当然もOK♪
手をバツにして!マスって書くでしょ?
クリスチャンの祭りだからプレゼントもしないんだろうね?

56 :
ウサギ食べたかったけどよくわからないよ‥

57 :
クリスマスに恋人と過ごして何が悪いの?
いつでも一緒にいたいのが恋人なんだから、クリスマスでもお正月でも何でも一緒に過ごすのは罪でもなんでもないのに…。
好きな人と人目を忍んでしか会えないゲイのアーティストのやっかみなんじゃないですか?

58 :
やっぱり‥同士仲良くしたいよ!
どうせもう食べてることだし‥
やっぱり食べちゃまずいかな?

59 :
>>43
お前BAKAなの?AFOなの?
自分は被災地の人間だけど、遠征で来てくれる人大歓迎だよ。
それで無くても放射能のせいで観光客減ってるんだ、ライブついでにお土産買ったり観光したりして行ってほしい。
経済が回るし、役に立ってるよ。

60 :
>>54
毛玉w

61 :
>>42
サンクス!
この歌だ。突然歌ったからポカンとしてしまった。
地元の歌手だったんだね。同じ東北でも知らなかったorz
>>27もサンクス

62 :
>>47
てか、デイはクリスマスじゃなく七夕にしたいんだって言ってたよね
じゃあ日本への冒涜かな

63 :
太るって珍しくない?過食症になっちゃったとかじゃないよね?

64 :
>>59
それは違うと思うよ。
地元民や被災地の人の枠を奪ってるって事が問題なのであって。
・・・と自分は思う。

65 :
強制でない以上金さえ払えば誰でもチケット買う権利はあるだろ

66 :
思い遣りの心があるかないかの話

67 :
>>64
地元民でライブに行ったけど、ほとんど遠征の人なんていうことではなかったと思うよ。
家族連れとか勤め帰りの人とか、地元民が結構いたし。
ほどよく遠征してくれた人がいて、ホテルやら飲食店やら土産物屋やらにお金落としてくれて
いい感じだったと思うよ。
地元民の枠を奪ってっていうほどではないと思う。

68 :
>>67
遠征BBAの言い訳乙!
韓国にまで韓国人のふりして追っかけてくんだもんなw

69 :
そうそう。
強制とか権利とか、そーゆー話じゃないんだよ
それなら、「今回は被災地の人にしかチケット売りません」ってすればいいわけで。
わざわざそんなことはしないけど、今回の追加公演の意味わかってねっていうのはさ。被災地の人に音楽を届けたいっていうメンバーの思いでしょ。
それを無視してチケット買う「権利」は誰にでもあるよ。
気持ち、思いやりの問題だから。

70 :
全国遠征する人の金銭的余裕と自由時間を確保するパワーはすごいと思うけど
自分にとっては10年位前のスピッツがピークだったから羨ましいとは思わない

71 :
地元民だけでチケット売り切れるの?

72 :
ビューティこくぶが過去にスターゲイザーのものまねしたようなんですけど
見た方保存している方はいますか?

73 :
>>68
ひどいなあ。私は正真正銘の地元民なんですけどねえ。
的外れな思い込みでひどい言葉吐いてるけど、あなた自身は被災者なの?東北に住んでいるの?
私は、ライブは基本ワンツアー一回しか参加しません。
地元であれば地元一回。なければ一番近いか行きやすいところ一箇所のみ。
何箇所も遠征などしたこともないです。韓国なんて行ったこともないし。
何年もずっとそうやって聞き続けてきました。
私らのような田舎のスピッツファンは、ほとんどそうだと思っていますけど。
そりゃ何箇所も遠征する人もいると思うし、そういう人をどう思うかといわれたら
いい印象はないですけど、ごく一部でしょ。
今回ばかりは、あの場所で、沢山の地元民はもちろん県外から来た人も含めて
みんな一緒に、わが故郷でのスピッツを楽しんで元気になってる感じがして、すごく嬉しかった。
地元が誇らしかった。そんな気持ちでした。

74 :
やたら遠征を批判する正義の志士たちもどうかなあw

75 :
どれだけ言おうが厚顔無恥な奴は平気でやるんだから、
遠征の話題でスレ伸ばすのは無駄だとは思う
ただ批判されても仕方ないことやってるんだから遠征する奴は黙っとけ
そうすりゃこの話もループしない

76 :
チケット外れたらその時運がなかったの
遠征組が悪いと思って恨んでたら自分がつらいだけ
自分は遠征組じゃないですけど

77 :
チケットが当たらない・遠征する金もない貧乏人かな

78 :
>>75
>遠征する奴は黙っとけ
ま、これがいいでしょうね。

79 :
被災地のベルゲン会員で、今回自分は二階席だったけど、
イベンター先行や地元民先行でチケ取った人って、知る限りではみんな超良席だったよ
追加公演で地元の人を優先したのは間違いないと思う
それでも埋まらない枠に遠征組が入ることもあるだろうね
遠征できる人は運もお金もあって羨ましいくらいだよ

80 :
ところで、ライブでインディゴ地平線やってくれないかな。
ライブのときのガンガンビブラート&今のちょっと渋い声で聴いてみたい。
と、今ライブ音源のあとにインディゴ聴いて思った。

81 :
インディゴ地平線は5年前の夏イベが最後だ。野外で聴いてとても気持ちよかった。
自分もまた聴きたい!

82 :
>>57
別に恋人と過ごすのが悪いとは言ってない。
お祭り気分で騒ぐんならともかくするな日だと思ってんのがキモいんだって。
バレンタインや七夕みたいに恋人が会えたり愛を告白する日でもないし
ただキリストが生まれた日に何勘違いしてんのってこと。

83 :
クリスマスはキリストが生まれた日じゃありませーん
可愛い人だけを喜ばせる日でーす

84 :
被災地の人が遠征組を叩いてるのを見たことがない。
いつも関係ない奴が勝手に大騒ぎして叩いてる。
なんだろう・・・なぜか被災地と無関係なのに震災を題材に歌を作って売るアーティストを思い出した。
ちなみに自分はとうほぐの者ですが、避難して関西に来てチケット外れたw
地元は外れたことないから関西の勢いにビックリですわ。

85 :
>>69
その気持ち、思いやりに欠けてる人が文句言われても仕方ないね

86 :
正義の味方が押し付けがましいのは世の常

87 :
おるたな、アマゾンで予約できるね
今回は近所のCDショップで予約しようかな

88 :
遠征組は知らんが下駄は滅んで欲しい
まあノースロードは地元先行があるし良心的な方だよ
俺はそれでも外れて一般でステージサイドが多かったけど

89 :
今年のベルゲン年賀状はどんなだろね?
辰年じゃないけど龍男さんをフューチャーとか

90 :
外にでると笑ったりバカにされる。
スズキとは会えなかった。お母さんにも約束すっぽかされた。
イライラしてるよ。泣いています。もう何年だ?
メチャクチャにしてやりたいんだって。でもそんなこと許したらキリないだろ?だって。

91 :
ソラトビデオコンプリートは、初回盤は40分の特典映像が付いてるだけで値段が通常盤の三倍も違うのですか?

92 :
>>91
定価は1000円くらいしか違わないよ
初回版が高いのはアマゾン(のマーケットプレイスに出品してる業者)だろ?
品薄になったから足元みてぼってんだよ

93 :
もう少しかな?疲れて

94 :
スズキを待ってみることにした。待ち合わせ♪
さっき私をバカにしてスズキのように見せていたけど
今度はスズキをバカにしている。
会わせたくないだけか。

95 :
政宗を出待ち周りの人がちらちらみて笑ったり

96 :
EHa/SWEwO
何ナノこのキチガイ
追っ払っといて

97 :
統合失調症

98 :
>>96
例の人じゃない?

99 :
諦めて帰った。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【SNSD】 少女時代 161【8月11日・日本進出決定】
Hilcrhyme(ヒルクライム) Part.4
ユニコーン/UNICORN★152
【究極の】 MAN WITH A MISSION 7ガウ!【生命体】