1read 100read
2011年10月1期邦楽グループCHEMISTRY No.243
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
JUN SKY WALKER(S) PART24 NICO Touches the Walls 26km/h 怒髪天 28 LOVE PSYCHEDELICO - Chapter 22 -
CHEMISTRY No.243
1 :11/12/27 〜 最終レス :12/01/06 堂珍嘉邦(左のシーフード) 川畑 要 (右のチリトマト) の11年目純正DUOグループです。 前スレ CHEMISTRY No.242 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1322643474/ <初心者向け注意書き> ※荒らしは完全無視。かまうあなたも荒らしです。sage進行(メール欄に半角でsage) ※専用ブラウザでNGワード、IDあぼーん推奨。 ・皮珍というASAYAN時代からの呼称が存在しましたが基本的に自由です。詳しくは大辞典を参照。 ・イタイ賛美等は他でどうぞ。初心者アピラは歓迎しません。 ・コテハンは叩かれる事と偽者出没を覚悟の上でご使用下さい。 ・他グループ批評、一般ファンウォッOはスレ違い。 ・偽テンプレ、重複スレにご注意下さい。 辞典ヲタさん提供の皮珍大辞典!(σ_σ)(・Θ・) ttp://cheme.hp.infoseek.co.jp/ (リンクが切れてますが、そのままにしてあります。申し訳ありません。) ・隠語が使われていますが強制ではありません。自由に呼んでいいので、隠語に文句があるなら他所へ行ってください。
2 : ★NEW SINGLE「eternal smile」 2011年11月30日発売 10周年BEST以降の第2弾はクリスマスを意識したシングル! タイアップにサンリオ50年の歴史の中で初となる企業広告のために書き下ろされた楽曲は、CHEMISTRY自身が2002年に発表し大ヒットを記録した珠玉のウィンター・バラード「My Gift to You」をモチーフに、 当時の楽曲の主人公たちの“その後”をイメージして描かれた新たなバラード曲。 楽曲提供も「My Gift to You」と同じくKO−ICHIRO(Skoop On Somebody)とのタッグが実現。 カップリングには前作「Independence」と同じく堂珍、川畑それぞれのソロ楽曲を収録。 デビュー10周年の節目にCHEMISTRYが新たに生み出すウィンター・バラードがここに。 初回盤[DVD+CD]DFCL-1815〜6/¥1,785(tax in) 通常盤[CD] DFCL-1817/¥1,260(tax in) ★ツアーDVD & Blu-ray 「10th Anniversary Tour ?neon- at さいたまスーパーアリーナ」 2011年12月21日発売 ★CHEMISTRY 7th ALBUM「Trinity」 2012年1月25日発売 【初回盤】[3CD+DVD] DFCL-1828〜1831/¥4,500(税込) CHEMISTRY盤、川畑 要盤、堂珍嘉邦盤、それぞれ独立したDiscを3方背BOXに収納予定 特典DVD 「10th Anniversary in NY 完全版」ほか収録 【通常盤】[CD] DFCL-1832/¥3,059(税込) ★メンバー絶賛呟き中! 期間限定でtwitterはじめました。 follow「CHEMISTRY_2011」on Twitter http://twitter.com/CHEMISTRY_2011/ ★CHEMISTRY TOUR 2012 -Trinity- ・02月04日(土)戸田市文化会館(埼玉) ・02月05日(日)大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪) (大阪) ・02月11日(土)パシフィコ横浜・国立大ホール(神奈川) ・02月18日(土)高知県民文化ホール・オレンジホール(高知) ・02月25日(土)福岡サンパレス(福岡) ・02月26日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫県) ・03月07日(水)NHKホール(東京) ・03月10日(土)札幌市民ホール(北海道) ・03月17日(土)新潟県民会館(新潟県) ・03月20日(火・祝)広島ALSOKホール(広島) ・03月25日(日)仙台サンプラザホール(宮城) ・03月31日(土)名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知) ・04月07日(土)那覇市民会館(沖縄) 一般チケット発売:12月4日(日)
3 : ★ソロツアーも開催! 川畑要 ソロツアー2011 -breakthrough- 【大阪】2011/10/6(木)(無事終了) 開場/18:30 開演/19:00 会場/『Music Club JANUS』 【名古屋】2011/10/7(金)(無事終了) 開場/18:00 開演/19:00 会場/『Electric Lady Land』 【東京】2011/10/12(水)(無事終了) 開場/18:00 開演/19:00 会場/『Shibuya O-WEST』 追加公演【東京】2011/10/14(金)(無事終了) 開場/18:00 開演/19:00 会場/『LIQUIDROOM』 堂珍嘉邦 ソロツアー2011 -Drunkboat- 【名古屋】2011/12/13(火)(無事終了) 開場/18:00 開演/19:00 会場/『Electric Lady Land』 【大阪】2011/12/19(月)(無事終了) 開場/18:00 開演/19:00 会場/『BIG CAT』 【東京】2011/12/21(水)(無事終了) 開場/18:00 開演/19:00 会場/『Shibuya O-WEST』 追加公演【東京】2011/12/25(日)(無事終了) 開場/17:00 開演/18:00 会場/『LIQUIDROOM』
4 : 乙nity
5 : 1乙 いつもこのタイミングを見計らって蔵が左右ネタ提供してくれてるようなw
6 : 2011/12/28 25:00〜27:00 J-WAVE LIVE 2000+11〜Heart to Heart〜 DAY3 フジテレビNEXT(CS) 2012/1/1 21:00〜23:00 Music Lovers Live 2011【DAY2】 日テレプラス(CS) 2012/1/2 26:30〜28:00 CHEMISTRY 他【MTWBダイジェスト2】 スペースシャワーTV(CS)
7 : >>1 乙 まとめ ◆Trinity試聴可 ◆恒例のexcite musicお正月メッセージ 1/1(日)0:00〜1:15(日)24:00配信 ttp://www.excite.co.jp/music/newyear/ ◆皮選曲 テーマ「2011」 ttp://www.tfm.co.jp/love80/index.php?blogid=131&archive=2011-12-27 ◆18 **4,611「10th Anniversary Tour -neon- at さいたまスーパーアリーナ 2011.07.10」 12/28(水)の予定 ◆STORY発売
8 : 上映会かー 本人たちは来ないよね
9 : Trinityの試聴ってPCからしか出来ないのか? スマホだと試聴出来ないんだが
10 : 今回のライブの川の黒とオレンジの衣装、野球好きの珍が絶対某球団のユニフォームみたいって突っ込んでるよな
11 : トップページだから多分PCだけかと・・・ というかTrinity聴いてみたけどインパクトに欠けるというか Go alone ほどの衝撃がないな
12 : トップページ トリニティに今変化した
13 : こんなのファンでも見に行かないだろ… どんだけNY引っ張るんだよ
14 : 同日に2箇所なら、1人ずつ来るんじゃね?
15 : NY引っ張りすぎだよねえ ソロライブの映像鑑賞会とかなら喜んで行ったけど
16 : さいたまのチケットが無い
17 : CHEMISTRY OFFICIAL WEBSITE ってとこのTOPページで視聴できるの?
18 : デフォは音がオフになってるから右上のスピーカーをクリック
19 : 伝説の草原思いだした
20 : いいともに一瞬だけケミ出た 録画しとけばよかった…
21 : ケミきた
22 : ねっ ハモり綺麗
23 : いいともにyou go your wayのアカペラ少し出たね
24 : shawtyがリリースされた頃にようつべで外人がshawty歌ってたやつあったよね? 確か製作者本人で全部英語歌詞バージョンのやつ。 最近あれが聴きたくて仕方ないんだが。 誰か詳細知ってたら教えて。
25 : あれ、shawtyの作曲の人じゃなかったっけ?
26 : 珍の今後ロックを勝手にやるのはもういいが… 最後に久保田さんや本格的なR&Bをカバーするかオリジナルでやってくれ それで後はもう離れる
27 : >>24 マイクBだっけ あいつ皮珍版ショーティーのコメ欄にまで出張して自分の動画宣伝してたな 必死すぎてもはや微笑ましかった
28 : >>24 毎日聞いてる。分からないが、英語ではないはず 国はスウェーデンとかヨーロッパ辺だった気がする http://www.youtube.com/watch?v=Zi3KpVT9JAw >>26 そういう奴は珍オタか?珍も皮もR&Bでソロだったら馬鹿らしいと思う 俺は皮珍としてR&Bを望む。 どう考えてもこのままやっていけるわけないから、ソロで細長く活動して欲しい。
29 : 軌道修正すべき、いろいろやりすぎて何が売りのアーティストかもよくわからなくなってる
30 : 今日のまとめ ◆「CHEMISTRY 10th Anniversary in NY Directors Cut Edition」プレミア上映が決定 ◆CDでーた珍ライブレポ ttp://www.cddata-mag.com/blog/staff/010/20111221shibuya-o-west.php ◆向井さんインタビュー共演者について ttp://dogatch.jp/interview/359/03.html
31 : >>29 ソロにシフトチェンジしようとしてる今は過渡期
32 : ヒゲ時代の珍って よく目閉じて俯きながら唄ってたけど あっちの方が色気あってよかったと思うんだがなんでやめちゃったの? 誰かに「ちゃんと前見て唄いなさい」て注意されたのかな
33 : 客見たりカメラ目線する方が楽しくなっただけじゃないの
34 : オーディエンスがおばさんばかりのロックライブじゃ珍も不完全燃焼にもなるわなw
35 : >>25 >>27 >>28 情報ありがとう。 その人です。 スマホからだとその動画は見れなかったけど、助かりました。
36 : 大沢伸一逮捕ってあの大沢伸一?
37 : ああ、大沢伸一ってそういえば昔絡んでたな
38 : Party Niteのプロデュースか
39 : おもくそageてもうた。すまん
40 : ふーん としかいえんな
41 : >>38 てっきりクスリかと思ったよ(◎o◎)性犯罪とは(-_-;) ならば皮まで類は及ばないだろう(-_-)
42 : がっかりだねー まあパーリナイはよかったけど
43 : >>32 俺もそう思うが、まぁ本人が今のが楽しいんであればそれでいいかなと思う。 ただ、今回のDVD観てて思ったのは、So inみたいな曲まで、ニコニコ、クネクネしながら歌うのはちょっと微妙
44 : 皮珍と絡むとろくなことないな
45 : ほらきたw
46 : >10 絶対突っ込んでるな。自分も思ったもん。しかもブラサンまでw その某球団のファンの友人が、川ソロのタオルをみて、 「某球団みたいだ」と言ってたw
47 : sage忘れスマン!
48 : DVD 、君キスではなく、キスからだったら最高だったのになあ あの手のアマーい熱唱系の良さも確かにわかるんだけど 流れ的にショーティとwhyの間なんて絶妙な位置だよ
49 : >>36 http://www.cyzo.com/m/2011/12/post_9451.html?__from=mixi
50 : Amazon覗いたらtrinity初回盤80位台だった。 しかし初回盤予約したが通常のジャケも良いな。 両方買うか悩むな
51 : 2012/01/04(水) 19:00〜23:24 フジテレビ 「ホンマでっか!?TV新春SP」 ※川畑 要が出演!
52 : CD3枚はジャケット付き、てことは3つそれぞれバラバラてことなのか
53 : みんなネオ翼とタワレコどっちで予約した? 自分はこの先アナジャケが公開されるかもと思って、まだ予約できてない・・
54 : ネオで予約完了したよ
55 : 今日のまとめ ◆インフォ更新 1/01(日)10:00〜16:00 FM FUJI「A DAWNING REVOLUTION」 1/08(日)PATi PATi 1/09(月)16:00〜18:55 FM佐賀「夕方ラジオ チェケラッチョ」 1/11(水)19:00〜21:00 日本テレビ「1番ソングSHOW SP」コメント出演予定 1/14(土)月刊SONGS 1/14(土)CD&DLでーた 1/15(日)19:15〜20:00 FM PORT「PORTA」 1/16(月)17:00〜18:55 FM岩手「Posh!」 1/18(水)SANKEI EX 1/21(土)07:00〜11:40 FM PORT「GOOD MORNING PORT CITY SATURDAY」 1/23(月)22:55〜23:00 FM沖縄「インフォミュージック」 1/24(火)22:55〜23:00 FM沖縄「インフォミュージック」 1/25(水)「EZニュースフラッシュ増刊号」内「Coverインタビュー」コーナー掲載 1/25(水)17:00〜19:00 FM青森「IT'S MY RADIO」 1/25(水)22:55〜23:00 FM沖縄「インフォミュージック」 1/26(木)週刊レキオ 1/26(木)22:55〜23:00 FM沖縄「インフォミュージック」 1/27(金)22:55〜23:00 FM沖縄「インフォミュージック」 1/30(月)10:00〜12:55 FM鹿児島「μ's cafe アンドゥトロワ」 2/07(火)CREA(珍) ◆スポニチが皮に取材 ◆ツアーTrinityのギタリストはBULL ZEICHEN 88のSEBASTIANと田口慎二さん
56 : まとめさんいつもありがとう 余計なお世話かもしれないけど蔵に載ってるお知らせ全て書かなくても大丈夫じゃない? まとめさんも大変でしょう?
57 : ここのほうが携帯からアクセスしやすいから全部がありがたい さかのぼらなくてもリアルタイムに教えてくれるのも助かってる それでもたまに見逃して悶絶! いつもありがとう
58 : おーCREAまた出るのか 楽しみ
59 : >>56 半分自分のためでもあるんでとりあえず邪魔じゃなかったら書いとくよw
60 : ■2012.01.05 SPACE SHOWER TV「スペチャ!」(19:00〜20:45)コーナー「Commune」マンスリーゲストですが SPACE SHOWER TV(322ch)の1/5の番組表に「スペチャ!」(19:00〜20:45)が載ってないです安室奈美恵とケツメイシのPV特集になってますchannelが違うのでしょうか?
61 : >>32 前屈みしながら歌うのめっちゃかっこよかったよな セカンドの回るステージでは今にない色気がある もちろん今も昔にはないかっこよさがあるけど ただ愛しすぎての最初と湯の花の大サビはなんとかしてくれ 俺だけならいいんだが、その2箇所は少し聞きづらいんだ ビジュアルも復活したし声も個性でてきたんだから、昔も良いけど今も良いよなんて言わないでくれよ
62 : 少し前に沖縄の当落メールが来ないって書いてる人いたけど メールきたかな? 当たった人は今日が入金締め切りだから忘れないように。
63 : >>61 うぜえ
64 : >61 あんな歌い方続けてたらすぐに終了
65 : なんか元旦にフジのバラエティーでハングリーのエキストラ出演権もらえるお年玉プレゼントがとかってニュースで見た。
66 : 初期は目閉じて下向きすぎ 今は目開けて前向きすぎ ビジュアルは今が最強
67 : >>38 ソースは?
68 : >>64 ちょっと意味がわからない
69 : 木下工務店て結局何だったの? サイト見たけど映画にいっぱい協力してるみたいだから、珍の次の映画?
70 : メリーゴーランドって普通にかっこよくない? なんでここでは不評だったんだろ
71 : そんなに不評じゃなかったと思うが>メリゴー
72 : DVD 見てると印象変わるよね ワンサゲハモラップがこんなにかっこ良かったなんて ライブ行ってても気づいてなくて今頃惚れた
73 : 珍また黒髪に戻ってるやん…
74 : So in VainのPV好き みんな何のPV好き?
75 : 間違えた 好きなのmirage in blueだ
76 : >>74 やはりshawtyかな。 あと遠影 あのときのビジュアル結構好きなんだが
77 : 恋する雪愛する空かな。
78 : SOLIDDREAMかな
79 : らいふごーぞん 単純にかっこいい
80 : >>77 なんていうか、珍しいな。好みは人それぞれだけどさ。 ShawtyかKeep Your Loveかな。
81 : 約束・キープ・ライフとかかな トップも好き
82 : It Takes Twoのシンプルさが好き
83 : 自分もMirage好きだ、楽しそうな雰囲気がいい。 あと、キミがいる。カレー作ってるところが見られるなんてレアだ。
84 : mirage in blue、遠影が良い
85 : キープと白の吐息、FLOATIN'だな
86 : merry-go-roundあんまり好きじゃなかったけどneonのブルーレイ観てすごい好きになった。
87 : かっこいいのは ライフ 感動するのは 最期の川 ダサいのは period
88 : 今日のまとめ ◆>>65 詳細 ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2005272/full/?cat_id=tw 12/31(土)の予定 ◆ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2012 生中継も→22:00〜25:00 FM802「802 FUNKY COUNT DOWN 2011> 2012」
89 : DVDのtogetherいい。 振り付けも曲も、かっこいいのとほのぼのの中間で不思議な感じだ。 keepは悪魔と天使の役割が振り付けイメージだけじゃなくて 曲作りの段階から決定してたら面白かったのに。 詞も堂珍攻める、要守るに徹底して振り付けもはっきり違うのがいい。 二人で一緒に心あわせて訴えかけるのはちょっと飽きた。
90 : ミラージュとピリオドとトップオブザワールドのPVは最高レベルにダサい
91 : トリンティでの新しく踊る曲とやらが楽しみだな 皮のボルダリングダンスくるかな!
92 : だささといったら ロンロンを置いて右に出るものはない(`・ω・´) かっこいいPV?Life gose on 一択。
93 : >>90 の訂正 ダサいというより珍がキモい。 生理的に受け付けないレベルのキモさ。
94 : SOLIDと約束がノスタルジックな感じで好きだ。 堂珍のイケメン度はPointが最強。
95 : 歌唱力の変化って本人のルックスの変化を見れば分かりやすいよ。人間だったら見事に比例するから。 堂珍は間違いなく劣化してると思う this nightとか最後の皮ら辺は少々持ち直したけどlife goes on辺りでまた失速しだしたし 最近もすこし持ち直したけど2002年くらいのレベルはもう無理なんじゃないかな もちろん技術面ではレベルアップしたところも多々あると思うけどベースの声がなんか違う 川畑はルックスの上昇と歌唱力のそれが比例してていい感じ。 声質も洗練されて文句はない。ただたまになんていうかダサイって感じるとこがある。 ダンスの曲だとわかりやすい。ダンスの曲は堂珍のが上手い。 川畑は静止して歌ってかつゆっくりな曲なら日本一だと思う。マジで。 ソロライブも椅子にでもすわってしっとりバラードだけにすればいいのに。 そんで逆に堂珍はダンス系でいけばいいと思う。keep your loveの歌いだしとか堂珍はダンスだとああいうセクシーな感じだせるんだから でも肝心のダンスはなんかダサイんだよなー、センスがないっていうか。それは川畑も同じ。 CHEMISTRYとしてははダンスやめたほうが良いと思う。間違いなく一般受けはしない。 一般受け狙うなら2人とも高音域が日本最強なんだからもう一般人にはこんなんおまえら出来るか?お?みたいな曲つくればいいのに 川畑の馬の鳴き声みたいな声と堂珍の空気を震わせるようなファルセットをふんだんに入れたらだれも歌えないだろ。 そんでカラオケとかで「おいwwケミのあれうたってみようずwww」「♩〜ww♩〜ww」「きめええwwwできてねーよww」 みたいなネタ系でヒットさせるしかない。 ちなみにこの頃の堂珍と今の川畑なら最強 今の堂珍のルックスが過去最高とか言ってるやついるけどそれは絶対ないよ。 http://www.tudou.com/programs/view/16qXzNuVkbA/
96 : 来年からソロ中心でいいと思うよ
97 : >>95 最後の皮か・・・
98 : チアーズ今日で終わり? 何だったんだ
99 : ルックスや曲に合っているかは分析する必要はない PVで売れるのはなかなかいない 曲の判断は聞き手と受け手がする 問題は多くのリスナーが新曲を出す度に彼らの歌と歌唱力に対してどう反応するかが大事 ただこれだけ 現在の流行に流される人は見向きもしないのは確か
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
JUN SKY WALKER(S) PART24 NICO Touches the Walls 26km/h 怒髪天 28 LOVE PSYCHEDELICO - Chapter 22 -