>>3 CARRY ON いいですねぇ。 Loving Youとか、Jamaicaが好きかな。 毎年、ブルーノートではライブしてくれてますよね。本当は、ホールでのコンサートもやって欲しいけど…。 オリジナル・アルバムは、2005年に、PERFECT ISLAND NIGHTS が久々に出ましたね。
5 :
初スレ? ボビーコールドウェルいいね〜! Jamaica大好き。 Never Loved Beforeも隠れた超名曲だと思う。 アルバムHeart Of Mineも文句無し。 海外ではどんな活動してるのかな?
6 :
日本には、AORなボビー:オリジナルが好きなファンが多いよね。 ブルーノートもいいけれど、正直、1時間ちょっとなのでもっとたくさん聴きたいのが本音ですわ。 あちらでは、ジャンル的には Smooth Jazz になる訳だし、ハコとして気に入ってるのもわかるけどね。
7 :
R&B板にもスレがあるけど、あちらは廃れてしまったな…
8 :
ボビーってのは、アメリカでは有名なんですか? BIG IN JAPANのイメージが抜けなくて。 あんなに歌の上手い人、アメリカのポップシーンでも稀だと思うのに。
9 :
>>8 What You Won't Do For Love が、あれだけたくさんのアーティストにカバーされている訳だし、与えた影響力は大きいと思うけど…。 メジャーなとこでは、2004年に、Boyz U Menがアルバム THROWBACK Vol.1 でカバーしているよね。 アメリカでは、ボビーに限らず、大人向けの音楽は、あんまり明るい状況とは言えないだろうね。
死に体のジャンルで現役貫いてることに価値がある とはいえ初期数枚とHEART OF MINE(おまけしてSOLID GROUND)以外俺には必要ないがw
21 :
ボビー・コールドウェル JAPAN TOUR 2007 12/6(木),7(金),8(土) Billboard Live Tokyo 12/10(月),11(火),12(水) Billboard Live Tokyo 12/14(金),15(土),16(日) Billboard Live Fukuoka
22 :
>>21 今年も来日決定ですね。 それにしても、Billboard Live 贅沢なラインアップで、行きたいライブ目白押しです。 東京、大阪、福岡とやってくれるのはうれしいですが、ホールでのライブもまた観たい気も。。。(やっぱり無理?)
>>22です。 >>21さんの書き込みの、12/10からの3日間が大阪です。 BLUE NOTE が Billboard Live に リニューアル・オープンって事になりますね。 なんだかんだ言っても、毎年来てくれて、小さなハコでLIVEをしてくれる。 時間が短くて、たくさん聴けないのは残念だけど、ファンとしては、やっぱり嬉しいですね。
R&B板に書いたのですが過疎っているのでこちらに書きます。 一つ聞きたいのですが、ボビーさんのアルバムで WHAT KIND OF MAN WOULD I BE が収録されている物ってありますか?
32 :
12月のビルボ、 このスレからだれかいくヒト居ます??
33 :
ボビーの日本のHP、Safariじゃ見られなくなってる。。。。
34 :
この人の曲だったら"Come to Me"がベタだけど好きだな。 古くてすまんが。 確かパーラメントって煙草のCMで"Stay with Me"使われてなかったっけ? 自分の記憶違い??
35 :
使ってたよ、確かその前がRケネディだった記憶。 プロデューサーが同年代?と思ったほど壷ったw
36 :
いよいよ東京は今週末ですね。 何を歌ってくれるのか楽しみ。
37 :
今回のセットリストわかる方いませんか?
38 :
自分が見たのはこのセットリスト
・Don't Lead Me On ・Heart Of Mine ・Coming Down From Love ・Call Me Up ・Crazy ・What You Won't Do for Love ・Don't Worry 'Bout Me ・Where Is Love ・Come To Me ・In The Afterlife ・Janet ・Sukiyaki ・All Or Nothing At All encole ・At Last