1read 100read
2011年10月1期郵便・郵政 ポ ス パ ケ ッ ト 必死だな  TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

 ポ ス パ ケ ッ ト 必死だな 


1 :06/03/01 〜 最終レス :11/08/08
エクスパックどうすんだよ

2 :
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/060228j201.html
リンクはっておくよ……

3 :
パケ放題への一里塚

4 :

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

5 :
信書だけやってろ

6 :
〜ポスパケットとエクスパック500の比較〜
    ポスパケ  エクスパ
料金  400※1    500
制度 全国均一  全国均一
送達 一般信扱  速達扱
割引 大口割引   なし
追跡  あり      あり
賠償  なし      なし
配達  受箱※2  原則手渡
容器  なし     専用封筒
信書  ×       ×
※1 申請中
※2 受箱に入らない場合除く
〜営業のポイント〜
 ・いわゆる「バーコード付冊子小包」の商品化。
 ・急ぎで送りたければEXPACK or 速達 or ゆうパックを勧奨。
 ・追跡サービスを使いたいだけならポスパケを勧奨。
  定形外150g以上、冊子小包は250g以上から安くなる。
 ・カタログ類を出す大口の顧客に営業を。
 ・制度を理解しない&拡大解釈するオク厨にはおすすめできない。
 ・いずれも信書はNG。

7 :
未使用エクスパック10冊あるよー。どうしよう。郵便局で買い取ってくれるの?

8 :
手渡ししてくれないなら普通郵便で十分だろ
これ何の意味があるの?

9 :
ポスパケットは一般信とは分けてケースとるの?

10 :
存分に重量物を入れて
届けたい場所は差出人欄に書き
受取人欄には架空の住所を書く
・・・でいいの?

11 :
つか、こんなのより
EMSアジア&ワールドを復活しれ

12 :
中継を打つのか打たないのかが気になる。
> ・いわゆる「バーコード付冊子小包」の商品化。
のまんまならいらないだろうが。

13 :
10%のため何でもありの様相だなw
こうなったら保険事業部も(ry

14 :
エクスパックがいかに無駄の多い商品かが明白になっちゃったじゃん。
これ不着申告とか増えそう・・・

15 :
個人向けバーコード冊子小包の開始だろ
対面配達限定になりのか?
なるんだったら.... いいや
疲れたよ

16 :
これなら+100円で速達+専用封筒が付くエクスパックがあるんだから、個人だと使い道が微妙

17 :
これってエクスパックと似てるけどどういう違いが?

18 :

19 :
なんだよ封筒無しかよ
エクスパクでいいや

20 :
というか、職員にはろくに情報きてないのは問題かと。

21 :
奴隷ですから

22 :
要するに大口割引のための商品だね。
一般客にはメリット無し

23 :
どんな言い間違いが発生するんだろうw
ポスケット ポストケット ・・・くらいか?

24 :
@申請の時点でパーセルパック400に負けてる。
A代行業者の思う壺
B受取印のいらないバーコードは意味なし。(みなし入力可能)
 ある程度追跡は出来ても、
 受取人・・・ポスパケット届かないんですが
 郵便局・・・配達完了になっていますが。
C微妙な大きさを引き受けた場合、サイズと重さ両方確認しないといけない。
 400円切手発行しそうだな。w

25 :
宛名シールを400円で販売すれば解決。
大口は別途印刷すればいいだけだし。

26 :
>>24
この前廃止したばかりなのにw
>>25
それじゃ、番号・宛名欄付きのでっかい切手じゃん

27 :
>>24
パーセルパック400は宅配向けは完全撤退している。
前は引き受けていたんだが今は原則荷受け拒否。
法人向けのみの取り扱い。
専用封筒付きの前払い割引もあり、安いと320円で発送できるのかな。
それでもエクスパックより利用されていない。所詮福通
個人的には在宅時には受領印を頂き、不在時は時刻・担当者を記録してポストイン
そういう扱いにした方がよいと思う。

28 :

29 :
これ400円は全く割に合わない。
コスト意識の無い本社は刺ね。

30 :
JPSをやめない本社だよ?
コスト意識なんて端から無いw

31 :
>>6
バーコード冊子の利点とエクスパックの利点を
持ったものか。

32 :
手間ばっかり増えてゼニにならんもんばっかり出しやがって
本社の商品企画は氏ねよ
おまいらも現場に入ってポスト上がりのポスパケット入力したり
到着/差立時の中継入力したり、
配達やってポケリーで入力してみろや
これ以上現場に無駄なことやらせんな、クソが

33 :
連投許せ
どうせ今のセクスパックン500みたいに
「中継局でも中継入力汁!」とかなるんだろうね
そしたら必然的に定外とは一緒に区分・ケース納入できなくなるわな
あーやだやだ
今でさえパックン500の中継入力でテンバッってる状態だってのに・・・

34 :
電話とってると、エクスパック、ポストに置いていけよ!って
よく言われるんだよなあ。受領印がネックだった。

35 :
郵政奴隷はグダグダ言わすに、ただ働いてればいいんだよ

36 :
>>31
送達日数は通常と同じ程度で、速達一号では持ち出さないそうな。
イントラにマニュアルとQ&Aが載ってたが、これどうなんだろうなぁ。
箱型は持ち戻りが増えるから袋で包装してくれとか何とか
客に言えるかっつーの……。
配達完了入力が漏れまくりの予感。

37 :
>>35
チルコンに潰されて氏ね

38 :
取扱開始が4月1日からって、無特はほとんど休みじゃんかよ
キリのいい新年度から始めたいのはわかるけど、せめて4月3日(月)からとかにすればいいのにね
さっき勤務指定表見たら4月1日は非番だった。よかったぁ〜

39 :
>>35
クソ官僚こそしっかり働けよ

40 :
>>33
EXPACKは速達処理じゃなかったって?
俺ん所は速達区分台に端末をおいで処理してるよ

41 :
EXPACKと速達の区分は分離すべきだと思う。
棚に他の速達は入れづらいし大して入らなくなる。
入力はしなきゃならないし。ムリ ムダ ムラ。
JPSの対象にはなんないのかね。
全通数数えるのがJPSって言うんだからお笑い草。
ばらつきが 大きすぎて平均化できるか。
すみません。スレ違いでした。
JPSの方に移動します。

42 :
だからエクスポは投げ区分を推奨。
ケース置き台?
暇なJPS担当にでも作らせろ。(w
で、ポスパケットだが、中継やったら普通郵便担当は死ぬだろ。
それこそコストかかりすぎ。
新たに端末増配置しなきゃいけないし。
出来たら、エクスポ廃止でポスパ一本でよろ。

43 :
休日も配達の噂が…。

44 :
投げ区分と言うのはわかる。ただ気になる点もある。
 1.ケース置き台を置くスペースがない。
 2.同じ規格なのに実に多様な形状な状態で区分
  →混載状態よりケース数が多くなる→メンコ大量使用
地域区分局なのにメンコ手書きなんだぜ。台紙がないのも度々。裏面再使用
はさらに手間がかかるしやや危険なのよね。
これからイカナゴのシーズン。開始時期最悪。
 
 現在のバーコード冊子は中継入力してないよね。投げで区分して在中の
紙いれてるけど今後はどうすんだろ。

45 :
早くも地元企業から問い合わせがあった。
しかし、支社から商品案内のファクシミリが来たのは
今日の午後だった。・・・遅い・・・

46 :
うちも3月2日に問い合わせがあった。
何の文書も来てなかったので、「報道発表が先で、職員が知るのはずっと後なんですよ、ははは」
で済ませた。
漏れは1日夜にネットで初めて知ったわけだが、郵便イントラサイトには情報がなかった。

47 :
>>43
その通りです。
宅配業者のメール便は休日も配達しているので、それを意識しているのかと。

48 :
>>43
>>47
日曜配達執行なら一般信扱い違うじゃねーかよ・・・
だったら実質エクソパックと変わらんじゃないの
平日は通配と一緒に組んで、休日は速配と一緒に組むようになるのかな?
わけわからん
あ、通配に混ぜ込むとポケリーの絶対数が足りなくなるのは目に見えてるから、
やっぱり平日も混合で配ることになるのかね?

49 :
日曜配達は、配達記録と動揺だからだと思った。

50 :
>>42
うちではJPSのバカ共が局長に余計なことを言いやがったおかげで
投げ区分が禁止された
だから、どんなにぶっといエクソパックでも、無理矢理区分棚に押し込んでる
封筒が破けようが中からグシャッという鈍い音が聞こえようが知ったことか

51 :
>>49
記録扱いなら、別の意味でヤバいwww

52 :
>>50
そらJPSはヴァカの集まりだから諦めれ。
小郵袋区分する巨大区分函でも置いて貰えば?
じゃなきゃ、「おまえら、得意の工作でも汁!」とでも言っておけ。

53 :
業研やる局ある?

54 :
いかなごえくすぽっくうぜ〜

55 :
うちの区に元逓信職員が定期的に
エクスパック使って自分に卵送ってるんだが、
これでもすんのかな。
割れてたら局通さず支社に苦情出すのなw
嗚呼欝だ

56 :
>>55
厚さ3.5cm以内だから、うずらの卵でもちょっと厳しい。

57 :
その代わり、薄焼き煎餅とか入れそうだな。(w

58 :
このスレタイだと検索しにくいじゃねえか>>1

59 :
>>1はvipperだから仕方ない

60 :
本当だよ。何回も検索しちまったじゃんか!

61 :
今日マニュアルとやらをもらった。
問  区分・運送・継越の取扱いはどのようなものですか。
答  すべて速達通常郵便物と同様に取り扱います。
    ('A`)

62 :
だから混合におしつけられるっつってるだろ
ふざけるな

63 :
速達通常と同じ運送、配達って
400円(大口の最大割引170円)でやって利益出るのか?
うちはエックスパックは到着したら
郵便課で到着入力→大区分せずに3課にわけて集配交付
冊子は到着入力せず大区分せずに3課にわけて集配交付
集配は区分前に配達完了入力してます
マルツになろうが転居、還付だろうが全て配達完了
苦情がこないのが不思議だ

64 :
エクスパックと違って大口大量割引あるから、企業のブツ引き受けて一気に到着したことを考えると悪夢でしかないな…

65 :
エクスパの到着入力だけで手一杯なんだけどなー
コレとエクスパの違いって
 1 対面受渡じゃない
 2 1個からの集荷・営業はしない
 3 ちょっとでかいけど軽い
ってことか。100円分になるのかなぁ?
ぎりぎりの大きさのやつが投函できずに大量持帰りの予感。残業('A`)

66 :
ポスパケはいくらなんでも中継入力しないだろ。
メール便と同程度の扱いでいいなら。
ただ中継やれば確実にメール便より高品質のサービスになるが…。
結束が危なそうだな。
いかなごで死んでるうちとしては。

67 :
>>66
兵庫県民乙

68 :
受け箱にはいらないやつは当然○ツ?
無断差し置き禁止だろ
ラベルに郵便物記載の指定場所配達印刷してくれれば良いのに

69 :
中継はないよ。差出人区分があるから、越できたときどうするの?という話になる。
区分局としては、上三を結束させるかどうか、下一に取るかどうかという問題がある。
配達は二号便以降とはいっても、要員配置上、一号便持ち出しも出てくるんじゃないのかなあ。

70 :
お客さんからは結構聞かれるが、よく分からんから全部法営に丸投げしてる。うちは業研やらんからなぁ。

71 :
客から聞かれない限り言わない、で局内統一完了。
わざわざエクスパックをすようなサービス作る上は問題あり。
100円の収入差をどう考えてるんだろう。

72 :
100円分結束を遅くしても問題ないわけで。配達しきれない場合は
計配ありと文書にもでている。

73 :
素晴らしい、いい発想だわ。
今の時代、安いことのみが善となっているんで、
多少のサービスダウンぐらい受け入れられるかと。
>>71
俺はエクスポを潰す気だと思うが、上の連中は。
塚無くして欲しいと思うのが速達担当の正直な本音。
中継やってる時点で500円以上のコストがかかっているはずだし。
区分だけならそんなに手間にはならないし。

74 :
>>73
逆に内務からすると区分の方が手間。第一エクスパックは区分口に入らない。

75 :
>>74
厚さ制限ないからね
ガムテープで無理矢理、口を締めたボコボコのがよくある

76 :
あぁいう、超デブエクスポさ、何で引き受けるかな。
明らかに改良じゃないのか?

77 :
>>76
想定外だったんだよ、おそらく。

78 :
客のわがまま何でも聞くのがJPSくおりちー

79 :
そろそろ取扱の周知とか無いのか?

80 :
とうの昔にあった

81 :
ポスパケットは始まるし代引きの振込み手数料は変わるし4月から大変ですな

82 :
>>79
俺は某拠点局の郵内だが、全然ないよ
そろそろ周知するとか資料配るとかしないとマジヤバいんじゃないのかね?
いきなり「今日から取扱始まりました〜」で皆パニックの悪感

83 :
イントラ見れないし周知ないでパニックになるのは嫌だ
自己防衛したいので、わかる範囲で教えて下さい、エロい人!!!
Q1.特殊取扱はできるの?
Q2.未納不足の処理は冊子小包または定形外に準じた処理でいいの?
Q3.ラベル再使用で再投函されたものの取扱は?
Q4.ポスト上がりの転送・返送および受取拒否も入力するの?
Q5.中継入力するの?
Q6.配達は混合?それとも通配?、混合なら速配2,3号便でも持ち出すの?
Q7.区分および運送は定形外普通扱い?それとも速達通常扱い?
Q8.着払いは小包と同様の処理でいいの?
Q9.利用者区分で差出分は計画処理していいの?
Q10.定形郵便物の測定板みたいなポスパ用測定板は配備されるの?
Q11.配達は対面?それとも受箱?
Q12.○ツ切るときは小包で切るの?

84 :
>>83  多いから二回に分けるぞゴルァ!!
@一部できるAいいB不足等準じない物は定形外扱いCするDしないE基本は混合、便は2号便対応だが、1でいけるなら差し支えない。あくまで速達優先

85 :
>>83
F区分は速達交付扱いは通常、輸送は速達と同等輸送GいいHいいIないJ配達はでかいバーコード冊子と同じK局による。冊子小包でも桶

86 :
>>84
先生、質問!
EとIの答えに矛盾を感じるのは俺だけですか?

87 :
>>84
先生、訂正質問!
EとJの答えに矛盾を感じるのは俺だけですか?

88 :
着払いはナシなんじゃ?
エクスパック同様、シールを最高400円最低170円で
差し出し人が買うという扱いだと解釈していた

89 :
特殊取扱いもナシと聞いたけど。
一部あるってどういうことですか?
エクスパックに準ずるってことなんでしょ結局のところ
それでもこわれものシールだのゆうパックの時間帯指定シールだの
貼ってくるヴァカが後を絶たなそうな予感

90 :
300円のエクスポケットきぼんぬ。

91 :
>>89
特殊取り扱いって
年間1万個以上の差出対応の割引のことじゃないかなぁ?
>それでもこわれものシールだのゆうパックの時間帯指定シールだの
>貼ってくるヴァカが後を絶たなそうな予感
こわれものシールはまだ許せるが、時間帯指定のシールは
いくら大口だからって引き受けた局で断ってもらいたいね。
時間帯配達しなかったら、
引き受けた局で責任とるっていうくらいの思いで引き受けて欲しい。

92 :
基本的に速達1号便での配達はありません。
何時に着こうが速達2号・3号で配達で、1号で行けると判断されたときのみ
1号で配達です。
また、下3号便での到着であっても、翌日の配達に回すことが可能です。

93 :
>>83
@ ない
A 差出人戻し
B しらん
C 入力は引受・到着・転送のみ。中継はない
D いらね
E 混合、2・3号便持ち出し原則
F 速達に準じた扱い、サービスレベルは普通通常
G 可
H 区分局以外差出は1日程度の遅れを見込む
I ない
J 受け箱。入力忘れないように
K しらん

94 :
おはようございます。>>83です。
皆さんありがとうございました
うちの局、速配モノがかなり多いから、2号便配達にしてもパにくるのは必至な希ガス

95 :
>>88
違う。専用ラベルを貼って料金は切手、別後納、料金計器で。
着払いは普通に可能。

96 :
>>83
追加
@ 時間帯・配達日希望は不可。ただし同時配達の取扱は可能
E ポケットリーダーを有する通配でも可。再配も同様。
G 料金後納の受取人払いとして処理、交付は週二回の配達。
K 冊子小包と同じ扱い。指定場所配達も同様。

97 :
特殊取扱がどうなのかが意見分かれているね。

98 :
不可でしょ

99 :
「着払いは普通に可能」が「料金受取人払い」を指すという落ち?
うちの資料でもダメと読みとれる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼