1read 100read
2011年10月1期郵便・郵政配達総合情報システム3【ver5.04】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

配達総合情報システム3【ver5.04】


1 :10/03/11 〜 最終レス :11/11/13
前スレ
配達総合情報システム2【ver5.03】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1226050934/
配達総合情報システム
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1046359305/

2 :
Q
転出で○○様方で届けがきて、PC画面上でも○○様方が
キチンと表示されてるのを確認してから印刷しても
表示されないよ。
A
マンション、アパート名内に○○様方と打ち込みましょう。

一部転居者を消すには?
A
転居検索画面で転出情報を削除すれば良し。
Q
転送シールの番号わかんなくなったけどシール出せる?
A
転居検索画面から印刷できるよ!

3 :
前スレ落ちたので一応立てた
3/14にTenkyoPrintのバージョンアップあるから
3/15の朝はTenkyoPrintの再ダウンロード忘れないようにな、皆さん

4 :
>>1乙です。
もうバグは入ってないですよね…。

5 :
Ver.5.6だったな、今

6 :
来年度中にプリンタが新しくなる支店(C)があります
仕 様 書
1 件名
配達総合情報システムの配達原簿等出力用プリンタほか2点の調達及び設定作業
(Procurement for printer of Integrated Delivery Information System and 2 items and
setup.)
2 委託概要
配達総合情報システムに接続する、配達原簿等出力用プリンタ(以下「ネットワークプ
リンタ」という。)と備品を納入し、支店での据付調整を委託する。
3 委託内容
(1) 調達数量
ア ネットワークプリンタ 2,561台(予定)
イ インクカートリッジ(各色1本) 2,818セット(予定)
ウ 備品(HUB、LAN) 1,397式(予定)

7 :
またエラー吐いてるよ
この糞システム

8 :
全国的に配信エラーみたいだね。
文章がきた。

9 :
いつになったらちゃんとした仕事してくれるんだよ。

10 :
“ツウク”と“ヘイク”の意味を教えて下さい。
お願いします。

11 :
>マンション、アパート名内に○○様方と打ち込みましょう。
こんなことしなくても裏技があるって言ってたバカがいたな

12 :
>イ インクカートリッジ(各色1本) 2,818セット(予定)
インクジェットプリンタはすぐ壊れれるのでコリゴリなんだが・・・

13 :
>>12
4 銘柄等
(1) ネットワークプリンタ
EPSON 社製 PX-B510 又は同等以上とする。
機能性能は、別紙2のとおり。
1 ネットワークプリンタ機器構成等
項 目 要求性能等
印刷方式 インクジェット方式であること
解像度 4800×1200dpi 以上であること

14 :
>>1

15 :
>>6
今日文書確認した
クライアントもバージョンアップするのな(ver.5.8)
てかプリンターの納入が5〜8月って

16 :
>>13
これだな
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20100317/1023662/?P=1
用紙差し替えずに、両方挿したままにできるのかな

17 :
バージョンアップ確認
プリンターが選べる仕様か

18 :
★★ネットワークプリンタっていつ使うの?★★
★★普段、転送シールを印刷するのは、各班のプリンタだよね★★
★★20枚とか100枚とか大量印刷するときは、ネットワークプリンタ使わせてもらうの?★★

19 :
プリンタが速くのはいいけど
PCの起動とか処理が遅いよね。
清算の書類を印刷するPCは高速なノートパソコンに更新されたけど、
配達情報総合システムのクライアントPCは4年も5年も前の遅い機種だよね

20 :
>転出で○○様方で届けがきて、PC画面上でも○○様方が
>キチンと表示されてるのを確認してから印刷しても
>表示されないよ。
>A.
>マンション、アパート名内に○○様方と打ち込みましょう。
大半の職員は、様方を手作業で入力するのを怠っている。
また、いい加減な(不慣れな)職員は、会社名を入力するのも怠っている。
何で会社名が自動でシールに印刷されるようにできないんだ?

21 :
プリンタが選べるようになったのは良いが
そろそろレーザープリンタを導入してもいいんじゃないかね。
インクジェットだと時間かかってかなわん。

22 :
インクジェットプリンタだと、転送シール10枚印刷するのにもかったるい。
毎日これだから時間がもったいない。

23 :
しかも、今のプリンタ、25枚くらいしか給紙トレイに給紙できないの!
これが凄くめんどい。
新配達原簿になってからは、配達原簿のA5の紙を、転送シールの上から
重ねて入れたり抜いたりするからさらにめんどい!!

24 :
正直、転居届センターなんかなくて、手書きの転居届を見ながら
まったり入力してた頃のほうが良かったよ。
あの頃に戻りたい。
今じゃ、転居届のスキャン画像を見るのも一手間あるし。
手書きで転居届に注釈が書いてあるだけで■■■■■■■ になるし

25 :
とにかくクライアントPCが遅いのも何とかしてほしい。
これだけはPC買い替えすると莫大な金かかるし、Linuxはそもそも起動が遅いもんだから
ある程度は我慢してるが・・・
でも我慢の限界はあと1,2年じゃないかな。
それとLinuxで起動画面見てると、いらないサービス起動しすぎだろ。

26 :
あまりにLinuxの起動が遅いから電源ボタン押して
そのまま完全に放置するまで放置してる人が多いんじゃね?
完全に起動するまで2分くらいかかる。
その間、PCの前でじっと見つめてるのも時間の無駄だからな。

27 :
Linuxだったんですか!

28 :
さっさとクライアントPCでスキャン画像見れるようにすべき
何でこれができないんだ?

29 :
バージョンアップしてから転送ラベルの転居者が勝手に並び替えられてるんだが…

30 :
そう?
シールに転居者名追加したときとかは、並び替えられるが。

31 :
世帯主 家族1 家族2 家族3
画面上ではこうなってるのに、ラベル印刷すると
世帯主 家族3 家族2 家族1
↑こうなる
世帯主 家族3 家族2 家族1というふうに順番変えたら正しく印刷された。
細かいっちゃ細かいけど気になる

32 :
一人転居
残不明って
もう誰もいないって判断でOKなの?

33 :
>>32
「旧住所に残っている人はいますか」の欄が未記入の場合「不明」で送信されてくる
原簿にその人しかいない場合は全転で良いと思うが
原簿に複数人いる場合は、届出人に確認した方がいい

34 :
>>31
その仕様はもう何年も前からだ。今に限ったことではない。
>>32
一律には言えない。転居届は客の誤記入が多い。人間は記入を
間違えることを前提として解釈したほうがいい。
結論としては、電話で聞いたり現地調査したりすること。

35 :
昨日気づいたんだんが、
世帯主 家族1 家族2 家族3
画面上ではこうなってるのに、ラベル印刷すると
世帯主 家族1 家族2 家族3 世帯主の名前
になるぞ!世帯主の名前が二重になる。

36 :
みんなのところではなりすまし確認はやってんの?
数が多くてやりきれないんですけど
現地確認のはんこ押して、後から問題になったら
はんこ押した人の責任になっちゃうの?

37 :
なる

38 :
おーー
なりすましらしいのが1件発覚
大丈夫だろうか?

39 :
>>38
支社に報告しちゃえよYOU
うちでも以前なりすましあったが
旧様式時代なので、課長に報告して転送解除して終了した
今は4/1からは支店長から支社にまであげなきゃだから
正直面倒

40 :
ポスト投函による転居届は廃止しろよ。
悪用の温床。
必ず窓口で身分証明書確認しろよ

41 :
4月1日から転居届受付の厳格化するのにポスト投函による受付だけは廃止されないwww
全く意味なしwww

42 :
webが一番危険だろ・・・
クレジットカード必須だったのに
いま現在必要ないみたいだし・・・
ゆうちょクレジット必須にすればいいのに・・

43 :
>>42
あれはポスト上がりと同じ扱いだから
旧住所確認しないといけない

44 :
個人情報の取扱いなのにポスト投函やwebでの受付がOKって絶対おかしいよな。
窓口で身分証明書を提示したうえでの受付に限定するべきだ。

45 :
>社員が配達の際、転居の事実の確認のため訪問させていただくことがあります
>ので、ご了承願います。
引っ越しちゃった後にどうやって確認しに行くんだよ!

46 :
>>45
引っ越したのなら「転居は事実でした」でいいんでない?
あとは転居先にまかせる

47 :
>>44
お客さんが任意で書き込んでるのだから
個人情報も糞も

48 :
家族にこっそり転居も出来なくなったってことね・・・

49 :
>>42
いまポータルみてきたけど、なんじゃありゃ?
フリーメールOK
携帯電話番号で本人確認終了
・・・やりたい放題じゃん!

50 :
窓口手続きが煩雑になると、怒り出す客も増えそうだ。撃つ出し脳。

51 :
>>49
だからwebがやたら多いんだな・・(´・ω・`)

52 :
>>49
だから旧住所確認が必要なんだって
あれは「受付」だけの機能だから
てか
e転居で郵便番号末尾0000の転居情報が送信されて来たぞ
郵便くらい正当なの入力させろや

53 :
やたらと転勤、転居が多い人は
「この方は3ヶ月ごとに転居されるので・・・」
のような注意書きが記載されるようになったね
でも、そういう人に限ってポストやweb提出が多い(´・ω・`)
あと、同じ敷地内(宿舎など)の転居なのに
転出、転入どちらかの住所の一部を■で送ってくるのは勘弁

54 :
>>53
そら
旧住所・転居者氏名・新住所
入力する奴別々だからさ
それがJPLPクヲリチー

55 :
さすがトヨタ方式・・・・(´・ω・`)

56 :
>さすがトヨタ方式・・・・
それは違う
項目ごとに入力者が異なるのは情報漏洩防止のため
はるか昔キーパンチャーの時代から続いている方法だよ

57 :
409号室が正しいのに4C9号室で入力されてきた。
ふつうに考えてわからないかな?

58 :
web提出間違い多すぎ
web廃止にしてほしい

59 :
無料サービスなのにコスト掛かりすぎだろ・・・
間違い入力を現地確認するのにどれだけ時間かかってると思ってるんだ・・・

60 :
人件費は経費と見なされないらしいw

61 :
地獄のような処理も最近ようやく減ってきたな

62 :
>>49
今見てきた・・・なんだこれ
クレカ必須じゃなくなってるのか

63 :
>>61
うちの班は大学の近くなので
転居届も半端なければ、転居届の無い転出入も半端なく
この時期は毎年地獄を見る
転居届出さないガキどもは、せめて表札くらい出しやがれってんだ

64 :
ワンルームマンションの多い地域なんて、大学近くじゃなくてもどこもそうです。
原簿にはワンルームなのに3人も4人も名前が書かれてる。
実際には転居届を出さずに引っ越す人が多いので消せてないだけ。

65 :
「●● ●●」の確認うぜえ
何とかしろこれ。
もう1年半やってるだろ

66 :
web受付禁止しろ・・・確認の人件費を払ってくれ_| ̄|○

67 :
教えて下さい
パスワードとIDは期限切れ三日前位に変えればOK?

68 :
>>67
「○日まで」当日中おk

69 :
自分の担当区のみ参照できるってわけでもないのにIDやPASSが必要なんて変だよな。

70 :
>>68
ありがとう!

71 :
PCによってPWとIDの期限切れ日が違うのはなぜ?

72 :
>>71
なんでだろうと思ってた
こないだバージョンアップしてから、そんな現象出てるんだよな
以前はそんなことなかったんだが
何にせよ、パスワードは鯖で変更するので
クライアントの情報は信用しない方がいい

73 :
自分のパスワードは鯖でも子でも更新できるよ。
あと、期限切れ日はたぶん立ち上げて最初にログインした人の情報が
延々と表示される仕様だと思う。

74 :
>>73
と言う事は、自分より先に使った香具師の期限が表示されるって事ですか?
そのPCを初めて(その日に)使った時に出る期限が自分の期限と言う事?

75 :
今日確認してみたけど
同じIDでもクライアント変えたら期限変わったぞ

76 :
PCにより知らずに期限切れって事もあり?

77 :
>>76
それは無いw
期限切れ気になる人は月に1回パスワード更新すればいいと思う。

78 :
取り出し順の変更って出来ますか?

79 :
>>78
大幅な変更はクライアント機では出来ません。

80 :
いつになったら新しいプリンターくるんだよ
カスレまくってぜんぜん印字されねえぞ

81 :
手書きでやれと言われた。

82 :
>>80
ヘッドクリーニングくらい自分でやれよ
プリンターの配備は5〜8月だったっけ

83 :
>>82
ヘッドクリーニングなんて死ぬほどやってんだよ
かすれているから文句いってやっと違うプリンターきたと思ったら
まただめ
10台あるうちまともなのは1台もない
4台は完全にだめ
残りは黒がでなかったり赤がでなかったり
どうせまた天下り会社通して大量に安く買うんだから早く配備しろっつーの

84 :
ウチのバ課長は原簿の手書箇所をさっさと入力しろとか言うが、そう言ってるお前が全区分やったらどうなんだ?

85 :
この手の業務用システムというのは、実際に使ってる人間の意見を聞いて、
ちょっとずつ改良しながら熟成させていくもんだと思うけどね。
ウチは事業所が多いんだけど、個人宅しか想定してないバカシステムにはウンザリする。
とくに字数制限で類似社名が見分けがつかないのは致命的だろう。
オフィスビルで「インターナシ」とか「○×トラ」(○×トラベル)とか、パR屋でもないのに
「○×ホール」(○×ホールディングス)とかがズラズラ並んでるのを見るとほとほと情けなくなる。

86 :
>>85
対策その@
世帯主欄に○×の部分を入力。家族名欄に種別を家族でホールディングスなどを入力。
対策そのA
世帯主欄にテキトーに株式会社か有限会社。家族名欄に会社名を7文字ずつ分割登録。(並びはフリガナで調整)
対策そのB
会社名のほかに、個人名が複数あって一列では入り切らないぞゴラァ!な場合。
複写か新規で同一住所の世帯を作成して、会社名と個人名を分けて登録。などなど。
入力に時間がかかるのが難点だけど、手隙があったら自分でやってみては?

87 :
めんどくせえなオイ

88 :
ビル一つに何十社も入ってるのにそんな事やってられないな。
転居届が来たらさらにめんどくさい。とてもじゃないが処理が追いつかん。

89 :
センターの入力ミスにはゲーメストを彷彿とさせるものがあるな

90 :
頼むからお客さんの書いた通りに入力・送信してこいと
そうすれば記入ミスがあっても推理のしようがあるのに
郵便番号と住所に差異がある場合
住所に「なんとなく近い」郵便番号に打ち直して送信してくる
これがまた壮大な推理ミスで、たまにぜんぜん違う支店の転居情報が送信されてくるから怖い
頼むから要らん改変してくれるな・・・

91 :
社会保険庁の年金データ入力の杜撰さがニュースになってたことを思い出した。
転居データ入力も、当て字でokって指導されているみたいだし

92 :
もうこの方式やめようよ・・・・

93 :
ショッピングモールなんかで同じ番地で大量に店舗があるんだけど2パス適当で
ぐちゃぐちゃなんだけどこういうのって何とかならないのかな?

94 :
>>93
Z番号使える区分機だったら、原簿にZ番号振ればいいが

95 :
JPLPは転居届のスキャンだけでなく、
今、〒119-5085等のエコポイント申請書⇒http://eco-points.jp/images/mistakes_img02.jpg
を自慢のスキャナで読み取る作業で忙しいらしい。
政府から受託した複数会社からなる「エコポイント事務局」の
仕事のうち、スキャンを担当しているようだ。
実際、JPLP公式サイトで求人までしているほど。
クイズの郵便番号は従来119−0XXXで
4桁目が0固定だったが、
JPLP処理の転居届あたりから119−5XXXと
いうのが登場した。
119−5XXXという郵便番号はJPLP宛てに届くようだ。
119-5085の85はeight+五→エコという語呂合わせかも。
119−5XXXは「ありがとうフェア」「贈るあなたにお年玉キャンペーン」など
郵政関連のものが多く、JPLPが処理していると思われるが、
もし、一般の会社がJPLPにキャンペーン事務局の依頼を
することがあれば、応募葉書には119−5XXXが
設定されることもあるのかも。

96 :
新しいPCとプリンターになるらしいが.....早くしてもらいたいなぁ
遅杉

97 :
>>96
PCは変わりません

98 :
プリンタが新しくなるならPCは我慢しよう
…といつまで思えるだろうw

99 :
>>94
Z番号ってなに?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼