2011年10月1期ネットゲーム[SPSOS]PSOBBエミュ鯖 lobby1[Fuzziqer]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【WTRPG】Catch the Sky 地球SOS 42機目【CTS】
【PS3】デッドライジング2 COOP等募集スレその2
モンスターハンターフロンティア初心者スレ Part31
【DK3】DARK KINGDOM3 第75章
[SPSOS]PSOBBエミュ鯖 lobby1[Fuzziqer]
- 1 :11/04/08 〜 最終レス :11/12/17
- PSOBBエミュレータサーバの構築、開発、動作テストに関するスレッドです。
有益な情報を共有しませんか?
○サーバー関係
SPSOS
http://www.pioneer2.net/
SCHTHACK Server Home
http://schtserv.com
Fuzziqer Software
http://fuzziqersoftware.com/
○情報関係
ぷそえみゅ
http://www.geocities.jp/psoemu/
Phantasy Star Online エミュレーターサーバー倉庫
http://www.geocities.jp/pso_emu/
ぴぃえすおぅかふぇ
http://psocafe.com/index.html
- 2 :
- 乙
- 3 :
- 乙です
- 4 :
- 乙
ttp://devilmaylaugh.net/?page_id=10
- 5 :
- 乙でし!
- 6 :
- 乙!
- 7 :
- できることならギブ安堵テイクでいきたいのだけどちょっと質問とか確認の方が多くなってしまいそう。
えっと、武器のComboTypeは
0:縛りなし
1:1段目のみ
2:特殊EXなど
3:↑1+2
4:HP、PBゲージ消費系
5:↑1+4?
6:↑2+4?
みたいな感じでいいんだろうか。
あとQuestEditで既存のアイテムボックスとかEventCollisionにはIDが割り振られているけど
これは新規に作るやつは無視しても構わないでFA?
- 8 :
- >>1乙〜
後々には自分で鯖立ててみたいなーって思ってるんだけど
PCスペックはどのくらい必要なんだろ
ペン4とかの古いのが余ってるけどお話にならないかな
- 9 :
- >>8
SPSOSしか試していないが、
CPUはPen4であれば十分。
メモリは500MB近く消費する。
- 10 :
- >>9
メモリかー512しか積んでないや(しかも256x2とか・・・)
たしか上限(取説上)だった気がするけど1Gくらいまでなら平気かな
そのマシン活かすかどうかもいろいろ考えてみよう
とりあえず第一歩としてとても参考になったよーありがとう
- 11 :
- 人数減らせば200MBぐらいでいけんじゃないの?
一人なら100MBもいらないくらい
- 12 :
- >>11
そうなんだ。そんなに大規模にする気ないので大丈夫かな
現状のマシンのままで試してみることにするよ
問題はまとまった時間が取れるか・・・
何日もかけて少しずつやると分かんなくなっちゃうんだよないつも
- 13 :
- だれかgetnpcコマンドについて説明してくれないか?
どうやっても何も出てこない。頼む。
- 14 :
- makeitemで躓いた俺には無理なんだぜ…
- 15 :
- SPSOSのことなら /item でやればいいらしいぞ。
- 16 :
- SPSOS限定で言えばgetnpcコマンドは無い。
- 17 :
- そうだったのか。もしかしたらfuzziqerのと同じような機能があると思ったのだが…。
残念。もしかしてFuzziqerのサーバーがいまいちなのはそういった機能を盛り込みすぎたせいなのか…?
- 18 :
- 飽きた
- 19 :
- 今からBB鯖立てても人来ないからどうしても身内鯖になっちゃうよね
- 20 :
- それは宣伝の仕方によるんじゃないの?
- 21 :
- SPSOS DAT の方で外部接続用の設定で鯖をたてた場合
内部接続するにはPsoBB_Localhost.exeの変更するIP部分を、全てローカルIPに変える事で出来ますか?
全てローカルIPに書き換えた上でtethealla.iniのOverride IPの項目を、グローバルIPにするとパッチ鯖に繋がらなくなってしまうのですが
exeの書き換え方が間違っているのか、ただ単にルーターにNATループバック機能が無いのか、どちらになるんでしょうか
- 22 :
- すいません、検索不足でした
原因は後者だと思って解決策を探してみたら普通にパッチがあったのでそれを使ったら起動できました
スレ汚し申し訳ない
- 23 :
- >>22
俺もみっけw
これってpioneer2配布のexeファイルと差し替えればいいのかな??
もうみてないかw
- 24 :
- spsosのシップ鯖ってソースの方だとv144なんだね
やっとクエの日本語化終了。EP4がきつかった
しかし書き換えで会話内容理解したから読み飛ばしまくり
すげー意味ねーw
- 25 :
- 会話はどうせ飛ばすからと1行残して全部削ってるw
ともかくお疲れ。
- 26 :
- >>24
日本語化は心の座が個人的に一番面倒だったなぁw
ルート別で会話が違うのはしょうがないんだがダブってる所も
直さなきゃならなかったのが苦痛だったw
- 27 :
- 日本語のテキストが含まれたGCのクエストとか翻訳に利用できないかな
- 28 :
- GCやDCにあるクエはGCやDCのfileをQeditで読み込ませて保存でそのまま流用出来るよ。
GCクエからテキスト書き出してspsosのクエにインポートしたら何個かずれたわ
付属の未来は会話少し削ってあるような
パイオニア2の会話が総督と秘書以外抜けてる感じ
- 29 :
- テキスト抜き出すと話的にネタバレしちゃうけどね。
>>28GC英文とDC日本語をエクスポートした文章(2つのファイル)を比較すれば。
あわない文(行)だけごまかせばいいんじゃない?
- 30 :
- そんな奴らは妄想犯。
単純にできたら楽だよな。
名無しクエ放流してくれんかね?>メリ2&悲劇
- 31 :
- >>30
公開時の留意事項に「クエストファイルのクレクレ君は却下。」って
書いてあったから多分放流はしてくれないと思う
- 32 :
- 居酒屋クエは放流・・・・・どっちでもいいぼ
下らねえクエしかないな
- 33 :
- 既存のクエストのデータいじりたいんだけど既存のクエストのデータってどこにあるのかわからない・・
- 34 :
- その程度のレベルで弄るなんてとてもじゃないが無理だからやめとけ
- 35 :
- ほとんど英語だしなあ
>>1の一番上のリンクとだけ
- 36 :
- >>21-23
URLかヒントくれ・・・俺も同じような状況で詰まってるorz
- 37 :
- >>36
natループバック "spsos"でぐぐったら出てきた
- 38 :
- とりあえずおとなしくGCとDCいじっててれば
それでよくないか?
- 39 :
- BBPMTでマグの餌タイプと餌テーブル変更したら
プレイしてるときはその変更後の値で変化するのに
リログ(一度ゲーム終了してから再開)すると変更前の値のまま変化してしまう。
たぶん ItemPMT.bin と ItemPMT.prs 以外のデータで内部処理が行われてると思うんだけど
どうしたらいいと思う?何か知らない?と無茶を承知で聞いてみる。
- 40 :
- >>39
よく分からんがサーバー側のファイルとプログラムをいじったら
いいんじゃないか?
- 41 :
- SPSOS使ってるんだけど倉庫に入れたものが無くなってたりするのってよくあること?
- 42 :
- 無くなった事は無いなー
無くなった!と思ったら共有倉庫に入れてた事ならある
- 43 :
- そうかー。じゃあ環境(PCとかルーター)の影響かなあ。
- 44 :
- 2人プレイで、片方が拾って鑑定したアイテムをシップ移動等で確定せずに
もう片方に渡すと未鑑定に戻るよ
倉庫に見覚えのない未鑑定アイテムが入ってたりしないかい?
- 45 :
- ひ、一人でやってる………w
- 46 :
- test
- 47 :
- >>41
アイテムは消えないんだけど、倉庫のねーちゃんに話しかけるとエラーが出て
サーバ切断になることがある
あとは武器屋と防具屋で話しかけるとたまに飛んで強制終了しないといけなくなることがあるなぁ
DAT版で家族と2人でやってるんだけど、同じ部屋(協力プレイ)でボス倒すと必ずエラーになって
アイテム回収する前に切断されてしまう
別々の部屋だと大丈夫なので、同じ部屋でやるのは今のところアイテムの交換だけ
- 48 :
- DAT版プレイで他に気がついたことは
GM → PL へのギルドカードは渡せても、PL → PL へのギルドカードは渡せない。
アイテム交換ができないってところかな。
直せたら直したほうがいいのだろうけど、家族でやる分には直ってなくても成り立っちゃうのよね。
あとはステータスALL50マグを作っていて気づいたんだけど、
マグのステータス数値が近いと数値が勝手に変更になるので出来上がるまで大変だった。
・DEFが−5されてDEXが+5になる
・DEXが−3されて、他が+1される
んだけど、95%くらい上の現象でした。
倉庫お店で回線切断されると必ず起きて、通常どおりゲーム終了しても時々現象が起こってました。
マグが完成してから(ステALL50)2週間経つけど、まだ現象が起きてないです。
他のマグでは現象が起きてないので、ステータス値が近くなると不具合が起きるっぽい。
- 49 :
- なんとなくだけどマグの変化が関係してそうに思える。
SCHTHACKでもあったやつ。
- 50 :
- >>49
先月アタマからSPSOSやりはじめたばっかりで知らないんだ・・
書き忘れてたけど、ステ50マグ作ってたときにゲーム終了時Aってマグだったのに、
次に開始するとBだったりCだったりしてたことがあったけど、それのことでしょうか?
第4形態の時だけ・ハンターならハンターで変化するものの中で現象が起きてたようでした。
- 51 :
- 昨日あたりからエミュ鯖に手出して
よく解らないから一通り試して、SPSOSで鯖を立てて
自分でプレイ出来るぐらいまでは来たんだが
/item?か/makeitemが作動しない。
updatelocalgmsとかは作動するから権限はあると思うんだけど
誰か教えてください。
- 52 :
- 数字の数とコンマの数が合って無いんじゃない?
- 53 :
- Item_Makerとか使ってるんですが...だめですか?
メセタとかだったら
/makeitem 04000000,,,00500000
とかで...合ってるよね?orz
- 54 :
- 後ろは省いても大丈夫だと思うけど間はダメなんじゃないかなー
だから間全部0で埋めて /item にすればいけると、思いますよー
- 55 :
- コマンドでレベル下げたりできないの…
- 56 :
- コマンドーなら俺の横で寝てるよ
- 57 :
- 奪われたヘルパラッシュってベーシッククエストパックには入ってないみたいだけどどっかで手に入る?
- 58 :
- >>57
うちの鯖英語版が入ってるからどこかで手に入れた
ただどこで手に入れたかはわかりませんす
- 59 :
- >>58
じゃあどっかにはある かも ということかー。探してみます。ありがとう!
- 60 :
- 俺の記憶では海外でこの年内で削除されてたよ。
- 61 :
- >>60
なん・・・だと・・・・・ぉぅ↓↓↓
…失われたヘルパラッシュとなってしまったのか。
- 62 :
-
- 63 :11/12/17
-
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【WTRPG】Catch the Sky 地球SOS 42機目【CTS】
【PS3】デッドライジング2 COOP等募集スレその2
モンスターハンターフロンティア初心者スレ Part31
【DK3】DARK KINGDOM3 第75章