2011年10月1期通信技術お前ら、配線処理ってどうやってますか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
企業でADSLを使うのダメ?
情報化研究会ってどうなの?
NICベンチマーク、相性情報
2chまでのHOP数を競おう!!
お前ら、配線処理ってどうやってますか?
- 1 :01/10/14 〜 最終レス :04/04/06
- 今度、私が勤務している会社事務所を引っ越すことになりました。
事務所の規模が小さいこともあり、来週末に社員総出で引越し作業をやれとのことで。
現在のオフィスは、固い床(りのにゅーむ?)にモールを貼ってケーブルを引き廻しているのですが、
新しいオフィスはOAフロアでなく、単なる絨毯敷きなんです。
こゆ場合、配線をきれいに処理しようとするにはどのようにするのがベストでしょうか?
ちなみにコンピュータ機材は、デスクトップが6台、プリンタ1台、FAX一台です。
配線処理が鬱ダ・・・
- 2 :
- あと、ハブとルータもあります。
2ゲット〜。
- 3 :
- 下に床材みたいのしけば?天井低くなるけどさ。
モールが一番安く済むんじゃないの?
- 4 :
- 絨毯がちゃんと切れてるやつ(50cm四方位)なら
フラットケーブルを使い。
切れてないやつなら配管を使う。
もし配管が無いならモールで張るしかない。
うまく壁際に張るとかすれば。
- 5 :
- フロアの真ん中にシマのように机を配置しています。
シマ同士や壁際のルータとの配線や、電源ケーブルの配線を
きれいに処理しないと、足を引っ掛けて断線する恐れが・・・
高床式にするのが一番でしょうけど、そこまで大掛かりに施工する
予算的問題があります。
ちなみに絨毯はパズル状に切れているヤツでは無いので、
絨毯の下に配線をするのはキツいですね。
ところで絨毯の上にモールってどうやって固定したらいいでしょう?
両面テープだとすぐに外れて汚くなるよーな・・・
- 6 :
- イーサケーブルだけだよね。
可能ならば、天井にモールで配線しちゃうってのは?
ケーブルが天井からぶら下がってるトコでは、見通しが多少悪くなっちゃうけど…。
- 7 :
- 両面テープじゃなくて両面タイプも色々あって、
モール側はテープで絨毯側がマジックテープに
なってるやつがあるからそれを買って使えばいい。
- 8 :
- 11b使って電波で飛ばすのは?
- 9 :
- 「お前ら」と高圧的な出だしで
「どうやってますか?」と最後はなぜか丁寧後になってしまう>>1。
- 10 :
- >>8
速度は気にしちゃ遺憾。
11aが出そうだが、普及はまだ先か?
- 11 :
- http://www.posh98.co.jp/poshmusic/artist/A00363/mp3/K01061.mp3
- 12 :
- >>1
俺はまず机の間や壁側の棚の裏にケーブルを這わせて、
島と島の間はモールと絨毯を両面テープで止めた。
週1ぐらいでモールの両面テープにメンテが必要だが・・・。
- 13 :
- 皆さん、色んなアドバイスさんくすデス。
無線LANも考えましたが、今使っている無線LANのパフォーマンスは
およそ11Mbpsとは思えないほど激オソなので、やはり有線でやりたいです。
また、チャンネル数や周波数的にブルートゥースとの競合のおそれもありますし。
それと壁のコンセントからの電源(AC100V)も各シマまで
綺麗かつ安全に配線処理したいと考えておりますので、結局有線処理が必要ですね。
天井からの配線のアイデアで思い出したのは、大学の実験室の風景ですね。
けど大学の場合、電源コンセントは天井からでしたが伸び縮みするコードでしたので、
今回のように普通のLANケーブルだと、誤ってテンションがかかったときがヤバそうです。
やはり絨毯に両面テープでモールを固定するのが最良でしょうか。
今から両面テープでのモール固定に関して調べてみます。
- 14 :
- >>9
UNIX板の
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000363430/
スレッドタイトルに感銘を受けたものでパチってみました(^ ^;
# 個人的に今回のBSD mag は良かったデス。
- 15 :
- お前ら、塩ビにタテに切り込み入れて、部屋のカベぎわに這わせるといいと思います。
- 16 :
- 絨毯めくって フラットケーブル
- 17 :
- 秋葉原の秋月電子あたりかJRのガード下の配線屋さんで、
コードを埋め込む用の半月状のパイプが売られているから
それを入手して使っている、足を引っかけることはないね
- 18 :
- > 12
> 週1ぐらいでモールの両面テープにメンテが必要だが・・・。
モール専用の両面テープ売ってるから買ってこい。
つーか、貼り替えの間は賃金貰えるのか?良い会社だな。(わらぃ)
- 19 :
- >>12
自給1000リラで代わりにやりましょうか?
- 20 :
- >>1
LANも電話も他の奴らが言うように、フラットケーブル使え。
LANは、無線もあるが共有するなら100BASE-TX使える方がいいからな。
とゆうか、糧5だったら、ギガまでつかえるし。。
ガンバレよ。
- 21 :
- >>17
それは、ガードマソとか、UDプロテクターの事だろな?
君の言うとうり、それを使う方が正解。
ちょっと高いみたいだけど、使い勝手はナイスだろ(藁
- 22 :
- >>18
モール専用の両面テープは壁用でしょ?
- 23 :
- まじめに議論してるところわるいんだが、タイトルの口調あたまわるすぎ。
- 24 :
- >>21
正式な名称は覚えてないけどPBX12号さんが言っているヤツだと思う
半月状というかかまぼこ型のパイプで中にケーブルが通る様になっているヤツね
1.5mぐらいで切り売りしているyo!
自宅でも使っているが、なかなか具合ヨロシ
>>23
UNIX板で発明された「おまえら〜ですか?」だよ、1もUNIX板のコテハンだしの
- 25 :
- >>23
規格外製品。
- 26 :
- >>23
あの‥。
ココ、2chなんですが、なにか?
- 27 :
- >24 ワゴンモール
- 28 :
- 現場でドロ臭い作業なんてしたくないね。
私はホワイトカラー勤務者ですから、そんな配線などの
低脳作業は一切行いません。配線作業をしたいという業者からの
接待攻勢は歓迎しますが、現場作業者と一緒の空気を吸いたく
はありません。
- 29 :
- 皆さん、色んなアドバイスありがとうございました。
今週末に引越し作業をしますが、何せ机とかを配置てみないことには
どの方法を採用するか結論が出ないもので、結局はケースバイケースで対応です。
うちとこは小さい会社なもので、なるべくコストをかけない為、
そして平日には業務を正常に再開する為にも
自分たちで出来ることは作業しないと・・・鬱だ
- 30 :
- 物干し竿にUTP抱かせてはいかがですか?
フラットケーブルは見た目が嫌いですー。
- 31 :
- age
- 32 :
- 今更だが、100V電源をコードのままでモールで固定や、ましてや絨毯の下などに布線するのは良くない。[漏電(コードの損傷)、火災(排熱不良)]
(VVFなどのケーブルを使ってかなり大きめのモールに収容するか、キャプタイヤケーブルで転がし配線が一般的?、絨毯下に布設するなら専用の工事を行うこと)
LANや電話線なら、フラットケーブルで絨毯下が一番収まりが良い。(素人工事でも良い)
天井配線の場合は1サンの仰るようにテンションの問題がありますが、その手の「巻き巻きキット」が市販であります。
- 33 :
- >1
>投稿日:01/10/14 14:32 ID:SS2otoJc
>事務所の規模が小さいこともあり、来週末に社員総出で引越し作業
で、結局どうしたんだろ(w
- 34 :
- http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career
NTTドコモ(携帯) [投票] [もう無い・おかしい]
×ぼったくり。 (02/6/8)
△中途半端 (02/6/8)
○ok (02/6/8)
×ユーザーが多いだけでクソ使えない機能。仕事で使っているが、自分の携帯は絶対ドコモは嫌だ。 (02/6/8)
×端末はかっこいいけど、それ以外に良い点見当たらない、機能的には最低だね (02/6/7)
×料金高い&メール系の性能が貧弱すぎる。 (02/6/7)
×つながんねー (02/6/7)
○22 (02/6/7)
×ファッキン殿様商売 (02/6/5)
×寄らば大樹の陰・・・恥ずかしくないのか!そんな理由で使っているやつ! (02/6/4)
- 35 :
- どこものいいところ。
シェアが高い。ドコモからドコモなら当然ドコモから他社よりメール早い
- 36 :
- >>34-35
携帯板きなさい。
- 37 :
- 電気のケーブルはメタルモール(金属モール)で施工ですよ。法律で定まっていますので、気を付けましょう。
- 38 :
- ホームセンターで売ってるスノコを敷けば?
その上に絨毯ひいてね。
これで簡易OAフロア。
- 39 :
- http://kabu423.tripod.co.jp/top.html
http://kabu423.tripod.co.jp/
http://kabu423.tripod.co.jp/yuutai.html
http://kabu423.tripod.co.jp/shop.html
- 40 :
- 無線LANで全て解決
- 41 :
- 28<<ホワイトカラーって何人 絶滅寸前の動物かな?
- 42 :
- >電気のケーブルはメタルモール・・・
二種電気工事士免許もってんのかゴゥラ!
お前らは、配線LANケーブルに何ボルトとおすんじゃ
電気工事士法施行令第1条に規定する次の工事をいい、電気工事士法及び電気工事業法に規定する電気工事には該当しない。
1 電圧600V以下で使用する差込み接続器、ねじ込み接続器、ソケット、ローゼットその他の接続器又は電圧600V以下で使用するナイフスイッチ、カットアウトスイッチ、スナップスイッチその他の開閉器にコード又はキャブタイヤケーブルを接続する工事
2 電圧600V以下で使用する電気機器(配線器具を除く。以下同じ。)又は電圧600V以下で使用する蓄電池の端子に電線(コード、キャブタイヤケーブル及びケーブルを含む。以下同じ。)をねじ止めする工事
3 電圧600V以下で使用する電力量計若しくは電流制限器又はヒューズを取り付け、又は取り外す工事
4 電鈴、インターホーン、火災感知器、豆電球その他これらに類する施設に使用する小型変圧器(二次電圧が36V以下のものに限る。)の二次側の配線工事
5 電線を支持する柱、腕木その他これらに類する工作物を設置し、又は変更する工事
6 地中電線用の暗渠又は管を設置し、又は変更する工事
- 43 :
- >>42
だから電気のケーブルだっつってんだろ。。。
LANケーブルはアンタの言うとおり「弱電」に入るから
メタルモールじゃなくてもOK。
あ・な・た・は
>電気のケーブルはメタルモール・・・
=LANケーブル
と・勘・違・い・し・て・ま・す
- 44 :
- 内線規程を読めばすぐわかることだろ。たぶん37は実務経験の無いペーパーさん
移動電路のVCTやケーブル工事のVVFならワイプロ(ワゴン)でok
- 45 :
- >43
「電気のケーブル」って言っちゃうと「光ケーブル」の対語として
取られかねないのでそもそもの言い回しが不適当という説もある。
「電力線」とか「電源ケーブル」っていうべきだったかも。
- 46 :
- >>43 お前も、実務経験の無いペーパーさんですか?
わ・た・し・は
>電気のケーブルはメタルモール・・・
=LANケーブル
と・勘・違・い・し・て・ま・せ・ん
- 47 :
-
- 48 :
- (^^)
- 49 :
- 家庭内LANを組もうとしているのですが、やはり部屋から部屋への配線が一番の
問題となります。
LANケーブルが部屋や廊下、天井に這っていると美観を損ないます。
壁の中を這わしたいと思っているのですが、個人でやるのは不可能ですか?
それと、屋内配線について情報をやりとしている関連スレとかありますか?
- 50 :
-
- 51 :
- ウチの場合は家を建てる時に家中の部屋にあるコンセント最低一つにはLANコンセントつけてもらいました。
また将来の拡張用にケーブルを通すための配管も通してもらいました。ケーブルが通しやすいようになるべく曲線をつくらないようにして。
おかげで家中どこに持って行っても通信できますし無線もあるのでトイレでネット ってのもできます(トイレにはLANコンセントがないので)
ウチの場合一番下の子(5人家族)以外全員自分のパソコンを持っているので光をひいたおかげで帯域不足に悩まされることもなく
非常に快適に使わせてもらっています。
最近はケーブルをもっていくのがダルいのでほとんど無線ですね。
ケーブルがコンセント内にリール収容される仕組みがあると嬉しいのですが・・・
- 52 :
- 51>>売ってるよ。
- 53 :
- (^^)
- 54 :
- (^^)
- 55 :
-
- 56 :
-
- 57 :
-
- 58 :
-
- 59 :
-
- 60 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 61 :
- >51
のわりには、bbtec
- 62 :
-
- 63 :
- 家庭内LANを組もうとしているのですが、やはり部屋から部屋への配線が一番の
問題となります。
LANケーブルが部屋や廊下、天井に這っていると美観を損ないます。
壁の中を這わしたいと思っているのですが、個人でやるのは不可能ですか?
それと、屋内配線について情報をやりとしている関連スレとかありますか?
- 64 :
- 美観損なって困るようなことを思いつくことが間違いだと思うが、業者ができることは個人でもできる
でしょう。やり方を知ってるかどうかだけで。業者も個人差大きいけどね。
部屋とは隣の部屋かね?隣ではない部屋かね?
構造にもよるけど隣の部屋だったら壁の電気コンセントのプレート(の内のBOX)が隣接しているこ
とがほとんどなので、ソコをドリルで穴あけるだけで線通せたりする。
廊下や、部屋内にダウンライトがある場合、ダウンライト外して通線することもできる。
質問している時点で配管はないんだろうけど。やりかたは色々かと思う。
なんにせよ、人の家のことはわからんので掲示板の書き込み程度では解決しないと思うよ。
必要な工具は、5.5mくらいのメジャー、2mくらいの棒きれ、樹脂製でも針金でも直進性があればOK。
ビニルテープ。色は何でもいい。プレート外したりするならドライバーとか基本工具。こんなもんか。
メジャーはくれぐれもいい奴用意してね。空中に伸ばして2mくらい折れないのがいい。
- 65 :
- >>63
結論から言うと無線にした方がいい。
ほんばりあったり点検口なかったりかなり大変。
部屋ごとに配管あれば別だけど。
- 66 :
- Power over Ethernetに注目すべき理由
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0301/30/epn24.html
IEEE 802.3afは、「Power over Ethernet」配線を敷設するための標準。
- 67 :
- 天井からつるすのはどうかね。
よくオフィスとかにあるあのタイプで電源は確保できると思う。
あのタイプでLANのやつもあるんじゃない?
ググッて無いからなんともいえんけど。
- 68 :
- どうせならEthernetにAC100VとかAC220Vとか流して欲しいな
Ethernetにドライヤとか冷蔵庫を繋いで
- 69 :
- >>68
銅線溶けちゃうよ。
- 70 :
- 10Base5(genuine Ethernet)なら100V余裕で通るだろ。
ま、おちつけ、俺もな、そんな話じゃないのはわかってるって。
- 71 :
- Power over Ethernetは普及するんかいな
- 72 :04/04/06
- いまさら、あげんなんよ>71
2年半も前の擦れじゃん
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
企業でADSLを使うのダメ?
情報化研究会ってどうなの?
NICベンチマーク、相性情報
2chまでのHOP数を競おう!!