2011年10月1期通信技術ADSLでWINとMACを混在して繋ぐ方法 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【CS】衛星インターネット!【最強】
固定IPアドレス16個に対応したルータ教えて
NE御用達・機器/ツール関連スレッド
総合行政ネットワークってどうよ?


ADSLでWINとMACを混在して繋ぐ方法


1 :02/07/28 〜 最終レス :10/01/23
初心者でございます。
 
WINとMACを混在させて、ADSLに繋ぎたいのですが、そのオススメ
の方法やルーター等のハード面での選択等、ご存知の方教えてくだされ。

ヨロシュウおねがいいたします。

2 :
また出た・・・もう何も言うまい。
はあー夏だな。

3 :
この程度のことでスレ立てるな!!!

4 :
>2
そうイジワルしないでよ。

5 :
だから板違いなんだって。
他にけ!!!

6 :
>>1
教えたるから、ここの住民にウケるように何か面白いこと書け!
どんなネタがウケるかを知りたかったら、この板を隅々まで読め。

7 :
板違い。
初級ネット板へどうぞ。

8 :
仕方がないので教えましょう。普通につなげばOKです。モデム−ルータ−PC
大前提として、PCにLANポートがあればだが。

9 :
>>1
マジレスすべきかどうか迷うが、
とりあえずほかのスレッド見てみな。
まっとうな読解力があれば、
いかに話題が的外れかわかると思う。

10 :
>>1よ,
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1027519385/11
を読んでくれ。

11 :
1です。
板違いの件すみませんです。<all
モデム+ルータ+3台接続で8万数千円で工事するって
いう業者がいて、、。混在していると設定が難しいとか
いうものでホントカヨと思っていたところでした

危うく騙されそうなところでした。

12 :
>>11
MacとWinが混在して難しいといえば、LAN内でのファイルの共有とかの
話じゃなかったっけ?
ま、詳しくは知らんが、昔よりは楽になっているのじゃないかな?
昔は常套手段として、MacとWin双方にFTPサーバとクライアントを仕込む
と、いうのがあったらしいが…。
今の常套手段は知らん。

13 :
業者にやってもらうとしたらそんなもんだろう、普通
技術者を拘束するわけだし、責任をとらせるわけだし
それがたとえどんなに簡単な仕事であっても
>危うく騙されそうなところでした。
間違ってもこういう勘違いもいいところな失礼な発言はやめた方がいい
板違いな上に阿呆丸出しだよ
#専門の人間に責任を負ってもらってものを頼むということの意味を理解すべき

14 :
それにしても八万なにがしは高すぎるだろ
ルータとPCセッティングしてネットに繋ぐだけじゃなあ
企業のLANでサーバの設定するわけでもなさそうだし
一般ユーザ相手なら3万以下でないと払ってくれないよ

15 :
8万の内訳がわからんと高いとも安いともいえんだろ>>14
機器の値段も、宅内配線(部屋と部屋の間を配線するとか)工事も
込みならそんなに高いとは言えないし、設定だけなら高いだろ。

16 :
>>13
別に>>1を弁護するつもりはないし、>>13の言うことは間違っていない。
しかし、ユーザー(特に中小企業)の大半は専門の人間が責任をどう取ろうと、
機器の設定料金が高いと感じているのが現状。
例えばCISCOルータのオンサイト設定が20万円とする。
「あいつらあんな楽チンな仕事で20万とはボロイよなぁ」とか、
「20万なんかボッタクリもええとこじゃ」と、思っている人もいる。
(ユーザーは20万取れるまでの道のりを知らんからな。)
これがADSLルータで、設定が3万円でも同じように思われてしまうこともある。
「あんなもんうちの息子でもしよるぞ。あれで3万とはボロいなぁ」
だったら設定は息子に頼めという話は無し! ユーザー企業にもしがらみというものがある。
あと、そういうものの見方をするのは経済を理解していないドキュソとかいうのも無し。
景気が良ければ誰もそんなことは思わん。
別に技術の安売りをすべきと言いたいわけではないし、ボッタクリと思われることを
卑下する必要もない。
しかし、"人の心も荒むこの不景気"。ユーザーの視線というものを多少は意識すべきかと思う。

17 :
http://kabu423.tripod.co.jp/deai.html
とりあえずを楽しみましょう。
http://kabu423.tripod.co.jp/h.html
あなたも完全を体験してみませんか?
http://kabu423.tripod.co.jp/
http://kabu423.tripod.co.jp/shop.html
http://kabu423.tripod.co.jp/top.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらもどうぞ。いいですよ。

18 :
つーか、2万円ぐらいのブロードバンドルータで十分だろ。
ファイル転送は無料のFTPソフトか、専用のファイル転送ソフトを使えばいい。

19 :
>>16
法人、個人問わずユーザの感覚を大事に出来ないと
後で泣くことになりかねませんね。
ちなみに1みたいな事例を個人で頼まれるときは
たいていタバコ1カートンで引き受けてます。
指示出しだけして作業は自分でやらせたり(鬼だなぁ・・・

20 :
>演技師
コテハンの癖に板違いスレに片っ端から話題を振って板違い雑談スレを
量産するのはいい加減やめてくれないか?

21 :
>>演技師さん
>>20のいうことは確かに正しい。でも、これに懲りずたまにはコテハンで来て下さい。
俺はあんたと一緒に仕事してみたいと思うぞ。

22 :
つーか、常識的に考えて普通に接続すればいい
ってことぐらい分かると思われるのですが。

23 :
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

24 :
(^^)

25 :
(^^)

26 :

27 :

28 :

29 :

30 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

31 :

32 :
http://kerekere.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/b_curry0120.mp3

33 :

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1107073884/18

34 :
しかし
未だに削除されてないとは・・・

35 :
初心者でございます。
WINとMACを混在させて、ADSLに繋ぎたいのですが、そのオススメ
の方法やルーター等のハード面での選択等、ご存知の方教えてくだされ。
ヨロシュウおねがいいたします

36 :
iBook、PowerBookに続き、MacBookも爆発炎上
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg
「MacBook」のバッテリー部分が爆発炎上した模様。
もともとのカラーはホワイトのはずなのですが、 写真を見ていただければわかるように、かなりひどいことに。
バッテリーに問題があると発表されていたのは「MacBook Pro」なので、ユーザーにとって今回のは想定外の出来事です。
彼はここ3週間の自分のMacBookの調子を思い出してみると、
バッテリーが明らかに弱っていることはわかっていたそうです。
3時間動くはずなのになぜか1時間〜1時間半程度で使えなくなる、
というように。最後の数日間について思い出してみると、
フル充電しているにもかかわらず絶えず99%と100%の間で点滅を繰り返していたそうです。
……完全に挙動が怪しいですね。
土曜日の午後にはバッテリーは21%の残量で、そこで一度閉じています。
日曜日の夜に帰宅してからは起動せず、バッテリー残量はゼロを示していたそうです。
しかし直後、爆発炎上することに。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070313_macbook_inferno/

37 :
まじ?

38 :
てすと

39 :
test

40 :
三浦のつばさキモイ。
ブスなうえ息が臭い。
の締まりも緩く、ガバガバ。
こんど入ったらイラマして顔射してやるつもり。
あんな勘違い馬鹿女は死あるのみ。

41 :10/01/23
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7949338
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【CS】衛星インターネット!【最強】
固定IPアドレス16個に対応したルータ教えて
NE御用達・機器/ツール関連スレッド
総合行政ネットワークってどうよ?