2011年10月1期通信技術Netヤルには不幸な我が家...
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
村井純は金貰いすぎ。 GPS機能って今どの位まで進んでるの? VLANについて教えてください 100baseになりません
Netヤルには不幸な我が家...
1 :01/08/12 〜 最終レス :09/10/24 ADSL盛り上がってるねぇ〜 ウチは田舎すぎ... しかし8月になって、ADSLがやってきた! 念願だったからソッコー契約するべと、問い合わせ! そしたら「そちらはレベル5ですね。 レベル3以上でないと契約できません...。すいません。」 だと... もちろんCATVも来てない我が家はISDNどまり... NTTふざけんなぁ〜! ブースターかませるとか方法あるだろう! 門前払いしやがって!!!!!!(ToT)
2 : ちなみにどこなんです? よかったら教えてください。
3 : 岐阜市の外れッス!
4 : >>1 各務原市だろ?
5 : ちゃうよ... 岐阜市だよ〜 高富の手前ぐらい
6 : まだいいじゃないですか。 うちなんてまだフレッツISDNすらできませんよ・・・・ 家があと200m先にあったらADSLできると思うとやりきれん ほかの町ってどういう状況なんだろ?みんなほとんど定額制になってるのかな
7 : >>5 はい、ソーシャルエンジニアリング成功!!(合掌)
8 : >>7 楽しい?
9 : >>6 うちじゃ運よくDポが使えるんで、AirH購入。8/29から念願の定額。 遅いのは覚悟の上。そりゃあ普通にADSLが来てりゃ入れてるさ
10 : うちなんか悲劇的ADSLだよ 7月にADSLが申し込み可能になったんで即効で申し込み 7/24開局で喜んだのもつかの間。 speedtest.pos.toでスピードテストしたら、ナナなんと62kbps しかなっかた。ショックショックショック!! フレッツ・ISDNの頃でも52kbpsだったのに NTTなんとかしてくれー
11 : 結局ADSLって、GC局から半径2〜3kmのエリアしか使えない 限定サービスって事だよね。うちもエリア拡張で局番は対象 になっているけど、ミカカから6kmもあって駄目! 田舎過ぎてBフレッツもこないから、一生ISDNかもね。
12 : 田舎在住だと一生MXなんてできません。
13 : みんな贅沢 おらはいまだにアナログ回線 最近やっとフレッツISDN到着
14 : フレッツisdnがあと2000円安ければ許す
15 : 電力線を使ったネットワークしかないか、田舎は
16 : フレッツISDNがあと10倍速ければ許す
17 : フレッツISDNも悪くはない。<--良くもないが。 これからのブロードバンド・コンテンツを「指をくわえて」 見て居る状態が辛い! 特に今まで面倒見たPC初心者に「ADSL良いよ」なんて 云われたら・・・。鬱だ氏脳
18 : http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yajuu >>1 カウンタ回してください。
19 : フレッツADSLを申し込んだら、交換局から6km離れていると 言うことで断念。鬱や・・・・ 全く関係ないけどOMPの局は近いんですけどね。
20 : 116に電話して、「いつごろきます」と聞いたら、 「当分そんな予定はありません。」とオペレータのねえちゃんに言明された。 ADSLじゃなくてフレッツISDN。
21 : とてもいいタイトルだよ>1
22 : http://idol-data.com/data/takagi2/b6wmzwqfz.gif http://idol-data.com/data/takagi2/u4fmad.gif
23 :
24 : えーでぃーえすえるってなんですか?
25 : (^^)
26 : (^^)
27 :
28 :
29 :
30 : ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
31 :
32 :
33 : YahooBBの12M それが駄目ならReachDSL 電話局から離れすぎて、フレッツADSLもアッカのADSLも届かない場所に居たが、 長距離にも強いと噂されてたYahooBB12Mを試しにつないだら、あっさりつながった。 速度は1〜2Mbpsだったけど、感動!! 今は引越しして、フレッツ光。もう戻れません。
34 : I do not come out if I changed a title of a page registered with though it is an elementary question even if I search it with the new title. Is re-registration of a change necessary? After all. Too unpleasant to accept in an elementary thing || is s.
35 : ADSL盛り上がってるねぇ〜 ウチは田舎すぎ... しかし8月になって、ADSLがやってきた! 念願だったからソッコー契約するべと、問い合わせ! そしたら「そちらはレベル5ですね。 レベル3以上でないと契約できません...。すいません。」 だと... もちろんCATVも来てない我が家はISDNどまり... NTTふざけんなぁ〜! ブースターかませるとか方法あるだろう! 門前払いしやがって!!!!!!(ToT)
36 : >>1 速くなることはあっても、 遅くなることはない。 焦ることないさ。
37 : ADSLがきてないか...衛星インターネットでぐぐってみ。 サービスやっているところは少ないが...。 普及しなかったってのが一番痛い点。 普及していれば、無線LANがわりとして有用なのにね。 田舎はホットスポットがマクドナルドしかねえよ。千葉の銚子方面orz
38 : 保守
39 :09/10/24 おらが村にもADSLが来たよ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
村井純は金貰いすぎ。 GPS機能って今どの位まで進んでるの? VLANについて教えてください 100baseになりません