1read 100read
2011年10月1期ニュース速報イギリスBBCのテレビ番組の魅力 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

イギリスBBCのテレビ番組の魅力


1 :11/11/22 〜 最終レス :11/11/23
2chicon
[ロンドン 18日 ロイター]
英国のロンドン高等法院は、俳優ヒュー・グラントの女児の母親と判明した中国人女優ティングラン・ホンさんの訴えを認め、
メディアの取材活動によるホンさんと女児への「ハラスメント(嫌がらせ)」を禁じる命令を下した。 
この差し止め命令は先週下されていたが、18日に詳細が明らかになった。判決の理由についての判事声明を英通信社プレス・アソシエーション(PA)が伝えた。
それによると、ホンさんは「宣伝」のためにグラントとの子どもを持ったのではなく、ホンさんとグラントは女児に関する情報を可能な限り内密にしようとしていたと指摘。
しかし、「外出時には常にパパラッチに追われ、自宅周辺にもパパラッチが張り込んでいた」という状況に、
ホンさんは、女児が誕生してからの人生が「耐えられないものになった」と証言していた。
判事はまた、廃刊した英日曜大衆紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」の盗聴事件の被害者とされるグラントが、英BBCのテレビ番組で事件について発言した日に、
当時妊娠7カ月だったホンさんのもとに匿名の電話が複数かかってきた出来事について言及。
ホンさんが電話をとったところ、「ヒュー・グラントに黙るよう伝えろ」と言われたという。
http://eiga.com/news/20111122/7/

2 :
トップギア

3 :
NHKとの質の違いを痛感しましょう

4 :
F1中継

5 :
以下、ニコニコでトップギア見ただけのニワカどものレスをお楽しみください

6 :
トップギアで司会の後ろで手を叩いている人達は要らない

7 :
BBCと言えばカウントダウン

8 :
アッテンボローさんの動物モノが良い

9 :
カウントダウンとモンティーパイソンとトップギア

10 :
bbcも日本のニュースも見るが
めざましテレビの内容アホらしすぎてワロタww

11 :
どこの局だって一個くらい面白いのあるんじゃないの

12 :
ポップギア

13 :
音楽番組とドキュメントもののクォリティが高い

14 :
F1中継も質が高いね
何故か小林選手をすごく評価してくれてる

15 :
レッドドワーフ

16 :
>>8
あの人大正生まれくらいだろ
そろそろ…

17 :
びわこ放送のことでふね

18 :
教育番組は日本のそれと大差なかったぞ。

19 :
その昔、教育でサンダーバードとひょっこりひょうたん島が続けて再放送されたときは、
日英の国力差を見せつけられておるようで毎週辛かったもんじゃ。

20 :
ナショナルジオグラフィック

21 :
>>6
あれすげー倍率なんだぜ

22 :
マカーが好きそう

23 :
トップギアなんて台本バラエティの最たるものなのに
台本だろ台本だろって文句言われない

24 :
トップギアだろ。
ナショジオってBBCじゃなかったような

25 :
トップギアを見てトヨタを叩いて車通気取りのガキが多い
走り屋予備軍(笑)

26 :
>>20
ナショヂオは米国の組織ですよ

27 :
Tonight!

28 :
>>25
トップギアみて叩くのはチョン車だろ?
トヨタは愛されてるぞ
もちろん日産もホンダも

29 :

英国の番組の眠さは異常

30 :
宇宙船レッドドワーフ号

31 :
てかおまえらどこでBBCみてんだよ?
TOPGEARしかみたことない

32 :
ところでモンティパイソンをパロったユースケサンタマリアのスパマロットってどうなの?面白くなさそうだと思ってるんだが

33 :
トップギヤとかイギリス人が車について文句言ってる時点でギャグだろ
輸入番組だけやっとけば良いと思うよ
しかし、BBC製作のドラマだけは面白い
手の抜きようが適当すぎて面白い

34 :
トップギアは面白い。
ロケット飛ばすのは伝説。
皆見るべき。

35 :
プリウス大絶賛

36 :
>>35
ネタになってただろww

37 :
>>33
あの番組はむしろバラエティだからな
真面目な車評論番組みたいならカーグラTVでも見てればいいんだよ

38 :
>>6
日本だったらあおの男女比にはならないだろうな
車に興味ない女子大生とか無理やり動員してクソ番組になりそう

39 :
>>38
というか男50女50に決まってる
4名までのグループ
当選したら譲渡転売は禁止

40 :
ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=FyvjaBkws9U
BBC版歴史が動いた
http://www.youtube.com/watch?v=pYlzqIbSRzw
BBC版きょうの料理
http://www.youtube.com/watch?v=EiEfxs07zfI
BBC版クローズアップ現代
http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM
BBC版NHKスペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=feqISqIHmMY
BBC版ダーウィンがきた!
http://www.youtube.com/watch?v=GNe-A7G1zUQ
BBC版大河ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=0kW-z7gUbuI
BBC版世界ふれあい旅行
http://www.youtube.com/watch?v=ZMZDsRgAiEk
BBC版マネーの虎
http://www.youtube.com/watch?v=ntuEYk37VWs
BBC版鉄腕ダッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
BBC版葵徳川三代
http://www.youtube.com/watch?v=YxAQXTNrnMA
BBC版なんでも鑑定団
http://www.youtube.com/watch?v=7ldDImS-gSE
番宣(ローカル局制作)
http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q
番組開始前に流れるロゴ
http://www.youtube.com/watch?v=LB-REla0Sgc
http://www.youtube.com/watch?v=hXoNb_EB9yU
http://www.youtube.com/watch?v=wGTk5sFO-4w

41 :
ペテン師シャーロックとかドラマとは思えないクオリティ

42 :
>>23
違う違う
台本バラエティーが叩かれるのは面白くないから粗捜しするようになるからだよ

43 :
>>40
それ何でたけし城ないんだ?

44 :
>>31
あと20分したらBS朝日つけろよ

45 :
>>20のレスで何故か
今夜、「アイスロード・トラッカーズ」の放送日だと思い出した
ありがとう

46 :
>>44
どうもジョシュです

47 :
BSとかおまえらリッチだなあ・・・

48 :
中近東スペシャルおもしろかった
あんなとこでもDSって売ってるんだな

49 :
BBCはNHKが吹き替えで番組流してるので意外と見てるよ。
あとドイツのZDFとかな。

50 :
シルクロードの死に神

51 :
ロックの古典が豊富なところ
アメリカ産のバカロック以前のね
具体例を挙げるとUFOなんかの高画質があったりするあたり

52 :
昔見たシェイクスピア劇が忘れられんわ
めっちゃレベル高かった
あと役者の唾がとんでもなかった

53 :
ええええ

54 :
滋賀にもあるよ BBC

55 :
やっぱパイソン
今日は女王が当番組を見てますとかいってカニバリズムネタをぶちかます度胸をNHKにも
見習って欲しい

56 :
シンリジィとかBBCのがいい
あ、WHOなんかも

57 :
>>55
NHKは事件報道以外で商品名連呼とか無理だったもんな…
かたやBBCは缶詰をネタにして歌まで流す

58 :
スパムといえばメールでも缶詰めでもなくモンティだよな普通は

59 :
>>20
お前らの認める三大放送局
ディスカバ
ナショジオ
ヒストリー
BBC
NHK

60 :
テレ東がイギリスCBBと共同制作の平成史って番組やってるけど
BBCは怒らないのだろうか

61 :
五大放送局
素で間違えた

62 :
英国紳士(笑)

63 :
レッドドワーフ

64 :
トップギアの韓国車のは笑った
ロードスターの回は漏れなく面白い

65 :
B B C 地 球 伝 説

66 :
ID:REh0OgdR0
お前どんだけBBC好きなんだよ

67 :
>>66
ここテレ東映んないから
ネットで海外テレビを見まくってるんだよ

68 :
ここってどこだ

69 :
トップギア

70 :
ジェスチャーで曲をあてるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=bkzsoJf-UsA

71 :
>>47
地デジいれたらBSなんて見れるんじゃないの?

72 :
Little Britain

73 :
>>8
この人てBBCでまだ番組持ってるの?
パイソンに散々ネタにされてたよね。

74 :
>>1
イギリスって書くなよ
俺たちが宣伝出来ねーだろが

75 :
>>71
トップギアもBSだしな

76 :
BBC1(NHK総合に該当)の田舎局の番宣がこれだもんな
http://www.youtube.com/watch?v=BzAamziEGA8
http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q
http://www.youtube.com/watch?v=yH2uAqwoWCQ
http://www.youtube.com/watch?v=epyWcOJC_cg
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=E1j4VZReQHA
http://www.youtube.com/watch?v=rCILVQIR20c
http://www.youtube.com/watch?v=sPJxObJubjE
http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg

77 :
外国人がでてる

78 :
>>59
アルジャジーラは?

79 :
現代版シャーロックの第一話はそこらの映画より高クオリティ

80 :
>>59
ディスカバリ
ナショジオ
ヒストリー

これマジで言ってるの?
ちなみに今やっている番組は、謎のUFO事件、メーデー、宇宙開発。
ネームバリューだけは先行が、いつも放送しているのは、
宇宙、軍事、神秘系などのオカルト番組ばかり。見る価値なし。

81 :
F1最強
だが来年からBBCは半端にしか放送しない&別チャンネルで有料とかワロタ 英国のF1ヲタ発狂するだろ。

82 :
>>80
>宇宙、軍事、神秘系などのオカルト番組ばかり
むしろそれがいいんだろ・・・

83 :
BBC Newsのカウントダウンかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=h720n9ObB8w

84 :
NHKも日本のなかじゃいいほうだけど、アメリカやBBCの番組にはかなわないよね。
最近のものは知らないけど。具体的にいえば、生物ものなんか。
例えばCGを駆使せざる得ない古代生物ものなんか

85 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYqYBQw.jpg

86 :
ビーンとレッドドワーフ号
ドクターフー

87 :
>>83
旗の映像使ってた時のオープニングもいいよな
http://www.youtube.com/watch?v=QZ50_W8_KcQ

88 :
また、BBC絶賛かよ。 まぁ地元民としては嬉しいよね

89 :
イギリスのテレビならチャンネル4もキワモノが多くて面白い
この前ニュー速でスレ立ってたミイラ作成番組とか
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=1539:1018-3000&catid=37:uk-today&Itemid=96
女性器かたどりアートのルポとか
http://www.2ch-vivi.mydns.jp/2011/03/post-742.html

90 :
>>89
英国住み?
いま英国のお茶の間ではエログロモザイクナシで地上派放送してるリアリティーショーが人気ってマジ?

91 :
>>90
これのこと?
http://www.channel4embarrassingillnesses.com/
人気かどうかしらんけど、一部話題ではある
まじでこの番組何でも映すよ。おばあちゃんの肛門もおにいちゃんの局部もわけ隔てなく
※一応医学番組です

92 :
ヴィクトリアっていうSっぽいオバサンが犬をする番組が面白い
犬よりも飼い主がケチョンケチョンに罵られるの
ものすごい狭いアパートなのにドーベルマンとか飼う家とかあるのな
それも家の中で
イギリス人スゲーとおもうわ

93 :
>>90
http://www.aminchu.tv/bangumi/b_gekijo.php?url=http://www.youtube.com/v/dEXrVyw3VhU&hl=ja_JP&fs=1

94 :
>>92
シーザーさんとどっちが先なんだろう

95 :
BBCカウントダウン
http://www.youtube.com/watch?v=h720n9ObB8w

96 :
ドラムがボーカルやってるとこかな…

97 :
>>80
サウスでネタになってたな

98 :
NHKでもBBC制作のドキュメンタリとかやってた気が
俺のスカパのセットにも入ってたりもする
BBSて、そんなにいいの?

99 :
>>95
かっこよすぎて日テレニュースチャンネルやNHKニュース9が一時期パクってたレベル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼