1read 100read
2011年10月1期東アジアnews+【台湾】台湾人が好んで使う平仮名があった その平仮名とは?[11/16] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【台湾】台湾人が好んで使う平仮名があった その平仮名とは?[11/16]


1 :11/11/16 〜 最終レス :11/11/22

http://getnews.jp/img/archives/imp/and_152096.jpg
台湾の街並みや商品名を見ていてふと不思議に思ったことはないだろうか。それはごく普通に日本語が
使われていることである。台湾では中国語同様の漢字が使われており(多少異なるが)日本語で書かれて
いても違和感ないだろうと思いだろう。しかし台湾の製品や街中にカタカナやひらがなで普通に表記して
あるのだ。
そんな台湾の中で最も使われている平仮名があるのはご存じだろうか? それは平仮名の「の」である。
実は中国語の「的(ドゥ)」に該当するのが「の」なわけで、「私の本」の場合「我的書(ウォドゥシュ)」と書く。
しかし台湾ではあえて「我の書」と表記するのだ。もちろん商品などに表記するときだけで、台湾の人は
実際に書いたりはしない。
実際に台湾のトップ女優、林志玲(リン・チーリン)がCMをやっているヨーグルト商品も「植物の優」と表記
されている。何故このような表記にするのだろうか。台湾の人に話を聞いてみたところ次の様な回答が
帰ってきた。「日本語で書かれていると高級なイメージがある、だから日本語のままにしてる。『の』を使う
理由は中国語の文法と関連があるので、ちょっと説明しにくい。台湾に来ると日本語を沢山見ることが
できる」と教えてくれた。
みんなも台湾に行った際は良く街中を見て欲しい。数多くの日本語表記があるものの、「の」だけ書かれた
お店や商品もあるはずだ。もちろんこの「の」は日本人のための表記は言うまでも無い。
ソース   ガジェット通信2011年11月16日
http://getnews.jp/archives/152096
関連動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2hXGgQvUqD8

2 :
2年くらい前にニュースになったような記憶がある。「の」

3 :

4 :
涼宮ハルヒの憂鬱で有名になったから?
まさかそのうち正式表現に?

5 :
台湾義援金230億円 
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/1/b/1b71dcbb.jpg
朝鮮土人
日本に5兆円せびる(反日民主が増税で賄う)

6 :
台湾は日本の生命線

7 :
文法の説明しにくいところに興味があるのにな。

8 :
ネトウヨによる台湾アゲのキモチ悪さは異常

9 :
ちょっと中国語をかじった人は「的」を使うだろ
使いやすいからな

10 :

ジブリ(の)ヒット作品(の)題名(の)法則(の)パクり

11 :
台湾 みんなの友達
韓国 全世界の敵

12 :
こいつハのゲ
  ↓

13 :
【の】が使われてるのは知ってた。

14 :
「ゆ」が最高の平仮名。
最低は「ぺ」

15 :
>>5
これ毎回思うんだが、ピンバッジで欲しい。
出たら速攻買う。

16 :
何で数年前の話題が出てるんだと思ったら今日のニュースなのか
と思ったらニュースサイトですらなかった・・・

17 :
韓国人の嫉妬は気持ち悪い

18 :
野田は、どーなるんですか?

19 :
>>1
台湾では『しののの箒』が大人気なのはわかった

20 :
一筆で書き易そうではある

21 :
前に台湾行った時に台湾大学の女の子が「丸まってて可愛いから好き」
みたいなこと言ってた。

22 :
日本人が「的」使うのと似た感じなんだろうか

23 :
中共の王毅氏(日台分断工作員)が玄葉外相と会談―台湾総統選挙への介入要請か  検索

24 :
>日本語で書かれていると高級なイメージがある、だから日本語のままにしてる
お前ら遠慮せずにホルホルしてもいいんだぞw

25 :
>>14
林家にあやまれw
ヨンジュンは別にいいや。

26 :
確かに〜的とは良く言ってしまうw

27 :
反日玄葉と反台湾王毅
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20111116103004327.jpg

28 :
前は同じ内容で「香港人が好んで…」だったな。

29 :
>>1
どうでもいが文書能力低すぎだろ

30 :
「の」なヒーローは格好悪い。
ただし日本じゃあ二番だ。

31 :
日本だとやたらに的をつける人がいるな

32 :
>>27
「一緒に日本を叩きつぶしましょう」
「我々も全力で日本を売ります。」
こんな会話が聞こえてきそうな気がw

33 :
語尾に『の』をつけたロリキャラなら、台湾人はどうする?

34 :
そのうち逆レ点とか入れて日本語を漢文に直してそのまま読み始めるかも。

35 :
うちの県に台湾人の集団観光客がよくくるようになったんだが、
その礼儀正しいこと、集団行動も統率とれてるし
かたや某半島人団体客は問題おこしまくり、
地元在日がいつもの言い訳「一部の半島人で全体を判断するな!!」
一部、一部って どんだけ一部がいるんだ?

36 :
しってたの

37 :
の゛

38 :
そう言えば、形容詞にむやみに「の」を付けたがるな、支那人。
「背が高いの人」とか。

39 :
野田改め、の田へ

40 :
>>30
ズバットかよ。

41 :
の ← よくよくみたら、おたまじゃくしにも見える。

42 :
まあ、日本も英語の「in」とか「by」とか使うしな。
カタカナで表現するものなら、当たり前のように使われているのも多いし。

43 :
>>41
寧ろ精s(ry
>>42
料理店だと、おフランセの『ラ』とか『ル』とか使ってるぬ >日本

44 :
「売国」の「民主党」
「整形」の「チョンタレ」
「偽善」の「朝日新聞」

45 :
の子

46 :
格好いいといわれても「の」は格好良くないだろ。強いて言えば可愛い文字だ。

47 :
男の娘

48 :

ラブ 台湾!
韓国 いらん!

49 :
こういう他国への影響力って、韓国がすごく欲しがっている物だよなw
ハングルを少数民族に押しつけたりしているしw

50 :
デザイン的にはカタカナの「ノ」の方が漢字に合うと思うけどな・・・

51 :
中国でも同じような理由でひらがな使ってた気がする
「ゆ」か「の」か忘れたが

52 :
か〜ら〜の〜

53 :
俺の嫁

54 :
「で」を「de」って書くようなものか。

55 :
東京な

56 :
>的(ドゥ)
あえてカタカナで表すなら「ダ」だと思うんだが

57 :
スレタイから予想できたが、やっぱりだったか。
今更過ぎるニュースだが、一般人にとってはそうでもないんだろうか。

58 :
その「的」の使用の仕方も日本経由だけどな。

59 :
「の」の起源をいってみろ?

60 :
>>50
「の」が可愛いという理由もあったと思ったから、「ノ」では可愛くないのだろう。

61 :
>>59
洋服の青山

62 :
>>8 台湾揚げ ってなんか旨そうw
キモチ悪いのは、いわずもがなじゃんキムチ君よw

63 :
アニメや漫画で、どどーんと突き出した指の指紋に似てて
面白くて可愛いからだと思ってた。

64 :
>>34
そんなことしなくても、直接読むだろ。
今でも高校の第二外国語は日本語が人気だそうだ。

65 :
>>22
そうらしいよ。

66 :
>>8
台湾からの義援金の多さを考えたら当然の感謝率だろう。
日本メディアの朝鮮アゲのほうが遥かに気持ち悪いわ

67 :
>>40
そうかな?ちょっと違うぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=yAdd-trBtYU

68 :
ザキヤマからの〜w

69 :
よくわからんが「の」がついた店にいけばいいのかw

70 :
 の  の
   ヮ

71 :
中華は「の」が好きというスレはあったなww

72 :
あと題名に「の」があるとヒットするジンクスがある
ジブリアニメ

73 :
漢字にのを挟むだけでも日本語に思えるよね
ピンイン語なら「的」は「da」だったかな?
中国語はアクセント(声調)で4種類くらい意味が変わるから難しい
逆に日本のマスゴミは、国民的〇〇とか的を好むね 
言葉に疎いチョンだからかな?

74 :
>>30
のりだー、、、

75 :
なるとが大人気なのはわかった

76 :
アホの坂田 さかたのタネ

77 :
君乃心 愛乃迷子 とかいう使い方もあるんじゃないの

78 :
>>75
今日イチかな

79 :
「の」好きは台湾だけじゃない。
前にフランス人もそう言ってたぜ。

80 :
シナにいたとき、ねぇちゃんと待ち合わせに使っていた店が「甜の心」だったな。
つーか意味は別にして、「的」より「之」つかわねーか?

81 :


82 :
たしか、無印良品のパクリで「優の良品」って店が有るよな、台湾
台湾にパクられても気分悪くならないのは、なんでだろう

83 :
台湾いい国? 旅行先は人柄いい? タイはいい人ばっかだったよ!

84 :
>>82
あれは香港だよ。

85 :
>>39
「に田」にしてくれ

86 :
>>70
へ   へ
 の  の
   も
   へ

87 :
あえて空気を読ますにマジレス。
「の」の大元は「味の素」
中華圏から東南亞細亞まで60年代の味の素進出時の大々的な広告で「の」が流行った。
中華圏は「的」に置き換えると文脈・文意が変わらずに日本語が入るのでそのまま外来語のように普通に使われるように。

88 :
>>1
うわ、ネトウヨホルホルスレじゃん
オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

89 :
>>88
と、在日が悔しがっております。
http://hissi.org/read.php/news4plus/20111116/bnNhcmd3dXo.html

90 :
>台湾では中国語同様の漢字が使われており(多少異なるが)
繁体字と簡体字、全然違うじゃん....

91 :
台湾で使われている繁体字は見れば意味が判るが、
中国で使われている、簡体字はわけわからん。

92 :
それなら、台湾でノノノノが大ヒットしそうなモンだが

93 :
台湾製も中国製に間違われたら困っちゃうしな
食品なら尚更だw
>>82
台湾は中韓みたいに盗むわけじゃないしな
日本を慕って真似するなんて可愛いじゃないか

94 :
はい
いつものようにネトウヨが全力で台湾擁護するスレですねここ

95 :
俺がもう少し若かったら台湾に渡ってしばらく暮らすなあ。

96 :
>>90
> 台湾では中国語同様の漢字が使われており
> (多少異なるが)日本語で書かれていても違和感ないだろうと思いだろう。
という風に切るのかと思った。
まあどっちとも読めるといえば読めるが。

97 :
>>88
うわ、ネトウヨホルホルスレじゃん
オエ━━━━━━<`Д´|||>━━━━━━!!!!
↑こうだろ。
お前自分の顔に誇り持てよ
自分のエラに誇り持てよ
大事な呼吸器官だろ!

98 :
>>93
今年、台灣の食品から可塑剤が検出されて大騒ぎになった事件があったことをもう忘れてるの?

99 :
>>65 >>22
中国語の文法上でも、「的」と「の」はかなり近い表現らしいよ。
「的」を「の」で置き換えても、「これは的を表してる記号だ」って読み替えやすいのでは。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼