2011年10月1期東アジアnews+【中国経済】中国の地方政府が「地方債」で資金調達 バブル崩壊懸念で不動産依存から脱却[11/17] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【中国経済】中国の地方政府が「地方債」で資金調達 バブル崩壊懸念で不動産依存から脱却[11/17]


1 :11/11/18 〜 最終レス :11/11/23
【上海=河崎真澄】
中国の地方政府が土地使用権の売却など不動産に依存してきた財政を見直し、「地方債」の独自発行
で資金調達の多様化を図り始めた。上海市が15日に中国で初めて地方債を独自起債したのに続き、18
日に広東、21日に浙江の両省も発行に踏み切る。不動産バブル崩壊懸念で、タダ同然だった農地を工
業用地として使用権を売却し、巨額資金を得る“錬金術”にかげりが見え始めた上、債務保証した建
設プロジェクトが不良債権となって地方財政の重しになる事態が懸念されている。
上海市が発行した地方債は総額71億元(約852億円)。中国財政省が同市などに地方債の独自起債を
試験解禁した。同市の地方債の利率は入札により3年物が3.1%、5年物が3.3%と国債とほぼ同水準に
なった。購入倍率は3倍以上と高い人気を集めた。
同市は調達資金を市内農村部の振興策や、医療、教育などの社会インフラ、低所得者向け住宅整備に
充てる計画だ。さらに広東省は総額69億元(約837億円)、浙江省は同67億元(約812億円)の地方債
を起債。広東省深●(=土へんに川)市も、同22億元(約267億円)の年内発行を予定している。
中国では従来、地方政府の銀行借り入れや起債が禁じられて収入源が限定される一方、インフラ整備
や教育、社会保障負担など支出圧力が増大しており、資金繰りが悪化。多くの地方政府が土地の使用
権売却収入への依存を強め、農地の乱開発や強制収容、地上げの問題が深刻化していた。
一方、北京の中央政府はは、国債と並行して地方債を代理発行してきた。中央政府は今年に入って約
1400億元(約1兆6972億円)の地方債を代理発行し、地方に財源として提供してきたたが、資金需要
に対応しきれなかった。
ただ、今後も地方債の独自発行が相次ぐかは微妙だ。中国の31省・直轄市の地方政府の財政赤字は、
今年9月末段階の合計で約1兆7638億元(約21兆3825億円)とされ、国家の財政黒字約1兆2182億ドル
(約93兆7871億円)を大きく上回る(※1)。地方財政全体では昨年末の時点で10兆元(約121兆2296
億円)以上の債務残高があり、その30%前後は不良債権化の恐れがあると指摘される。地方政府によっ
ては投資家が高い金利を求めることも予想され、発行のハードルとなりそうだ。
産経新聞(2011/11/17 22:49)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111117/chn11111722500009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111117/chn11111722500009-n2.htm
(※1)
「1兆2182億元」の誤植。
これならば、日本円で「14兆7682億円」となる。

2 :
この時間にスレ立てたか・・・

3 :
中国バブルの尻拭きはまかせろ!
                民主党

4 :
日本と違って中国人は貯蓄率30%超でお金持ちだからね。
日本は団塊の世代が退職して取り崩しに入って来ている上に、
非正規社員が20%を超えて、失業とワーキングプアで
貯蓄率が5%を切った。
中国政府が意図的に土地売買を抑制させているのに
バブル崩壊wwwと喜ぶ日本人は
木を見て森を見ず。

5 :
>>1
地方債で集めた金を,地方政府役人が横領って新聞の見出しが今から予想できる。

6 :
中国の農村部なんて江戸時代みたいなもんだろ?
越後屋だらけで搾取されるのがオチだ

7 :

バブル崩壊懸念??
バブル崩壊記念の間違いでは??wwwww

8 :
ハハ、地方債の発行?
ハイパーインフレにまっしぐらですなw

9 :
中国の場合は財政が悪化→人民への行政サービス(福祉等)を削減 すれば良いだけなんで楽だよな。
それで暴動が起きたらせばいいだけだし。

10 :
さあ始まりました蛸の足食い
これが始まると破綻の足音がもれなくついてきます
中国の地方都市の行政は節操を知らないから酷い事になるぞ

11 :
>>4
中国は一人当たりのGDPが日本の1/10なのに、確かに金持ちは割といる。
これの意味するところは?

12 :
それなりの利子を付けんと景気悪くなってきてるのに地方債なんて売れんだろ,
そうすると利払いが膨らんで益々地方財政を圧迫,負のスパイラルに突入
地方オワッターってなるんですね,分かります。

13 :
>>4
貯蓄率が高い国でデフォルトしかかってる国といえば?

14 :
最後は爆発するんだろ?

15 :
何時まで地方債が売れるんだ?
つーか、全然売れなくていきなりデフォルトじゃないのか?

16 :
欲深の奴が買ってくれているうちは何とかなるが、金が尽きたら終わり。

17 :
現金のない内陸部でバブルが起きれば中国共産党の崩壊の始まり

18 :
国債や地方債って普通にあるけど
そもそも、自治体や国が借金で運営するのは間違いでは?
個人なら個人の責任で借金を返すけど
国債・地方債は次の奴に借金押し付けて自分だけいい顔しちゃうよ
貧しいなら貧しいなりの運営をすべきなのに、バカが安易に借金するから世界が大混乱してる

19 :
中国から出てる情報なんて意味ないじゃん

20 :
誰が引き受けるの?
人民のみなさま?

21 :
>>20
  _, ._ 
(;゚Д゚) 支那の貿易黒字を見れば、確かにどこかに金はありそうなんだよねぇ

22 :
中国の国防動員法→中国内の日本企業の全資産没収→チベットウイグル騒乱で没収・上海バブルがはじけて没収・自然災害で没収

23 :
中国国営企業の詐欺に気をつけろ。
菅直人公式サイト: 林業再生
http://www.n-kan.jp/2008/07/post-1808.php
Sino-Forest Corporation
http://en.wikipedia.org/wiki/Sino-Forest_Corporation
社団法人 国土緑化推進機構
http://www.green.or.jp/about/organization_chart/
会長 横路孝弘
理事長 佐々木毅
しかし、中国国営企業と関わりがある会社の株は空売りで儲かる可能性があるから、
良く調べてみるといい。

24 :
小林一三、五島慶太、根津嘉一郎、堤康次郎.みたいなもの?
オリンパスにはならない? 逃げ込み先が土地絡みってやつ。

25 :
上海市なら起債できるだろうけど、中規模市は、増税路線一直線。
浙江省湖州市のミシン税ように、理不尽な増税→市民の怒り爆発→暴動。このパターン

26 :
SBIホールディングス株式会社 wiki
業種:証券、商品先物取引業
主要株主:CITIBANK、Goldman Sachs、クレディスイス、北尾吉孝、住友信託銀行、Deutsche Bank
グループ会社
ウォールストリート・ジャーナル・ジャパン株式会社
株式会社サーチナ (2010年2月10日 - 株式会社サーチナの株式取得(完全子会社化)
(マードックが買収した)ウォール・ストリート・ジャーナル(アジア版)に文國進様の記事が掲載されました。
URLはこちら(英文)です。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204524604576610423192950928.html
文国進(Kook Jin "Justin" Moon) は文鮮明の四男。
SCUM Holdings に社名変更したほうがいい。
この会社には気をつけろ。
 

27 :
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
リアル肉食系男子

28 :
80年代の終わりごろに中国の「地方債」で邦銀が痛い目に遭っていたね。

29 :
共産党中央は地方債の発行を認めてなかったよな。
地方政府の謀反がエスカレートしてきたな。
中国は終わった。

30 :
暴落のスタートは
この手の起債から始まります

31 :
資金調達の順番が間違っていないか?
始めから不動産バブルからの税収を当てにしていたら、だめじゃないか?

32 :
>>31
いや、巧妙だと俺は思う。地方債起債すれば良いだけじゃん。
と前から思ってたし。不動産バブルと言っても不動産担保ローン
って訳じゃないから、日本みたいなバンスシート不況は起らないし。
不動産バブル崩壊で苦しむのは、地方政府と投機購入者に止まってるのが凄い。
これが最初から地方債起債でやってたら、バブル崩壊は本当にダメージ
になっていただろうと思う。

33 :
後地方債の購入を地方の成金に義務付け(共産党的愛国心)
すれば、地方債の購入も順調に進むだろうし、成金共は、
地方債で運用もできるし、地域の発展を本気で考えないと
いけなくなる。(今のように地域を喰いものにすれば破綻する)
どうせ人治政治なんだから、そういう強権をちゃんと行えば、
中国は内需を喚起してさらなる発展へスムーズに移行すると思う。

34 :

Jim Chanos: China Debt is Worse than Europe Debt
http://www.youtube.com/watch?v=6HKaR52ciG8
Chinese Economy: Victor Shih, Awash in Debt
http://www.youtube.com/watch?v=FJmtlB0nVSA
China’s mountain of debt, explained
http://www.globalpost.com/dispatch/news/regions/asia-pacific/china/110707/china%E2%80%99s-mountain-debt-explained

35 :
まぁ、上海や深センを抱える広東など特別区は、国からの補助金があるから、
破綻の可能性が低く余裕で発行できるだろうけど、他の地方だな。
それにしても、これは?
>市内農村部の振興策や、医療、教育などの社会インフラ、
>低所得者向け住宅整備に充てる計画だ。
貸付なんだろうけど、利益の見込みが少ないし単に名目なような気がするが。
まぁ利子7〜8%なら何とかまわるし回収性は高い。
しかしそれぞれがいい加減だと。
将来を想像すると借金を抱え焦って投資しての
夕張、大阪の現状と比べて見たくもなる w

36 :
中国の凄い所は、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
国際金融のトリレンマを解消する為に、全部に制限加えてるって所で、
経済学(自由資本)の常識が少し通用しないんだよね(学説に反している訳で無く、
全てを不自由にしているのだから実現可能な政策)。
案外強かかつ巧妙な経済政策をやってはいるんだけど、成金の横暴をコントロール
できるのかどうかが本当に鍵になって来てると思う。
成金は強いからね。

37 :
Krugman: China is 'Bad Guy' in Currency War
http://video.cnbc.com/gallery/?video=1614843736

38 :
そのうち省札みたいな独自通貨の発行まで認めるようになる。

39 :
シナの地方債はいつでも紙切れにできるしね。
金持ちはその実態を知ってるよ。

40 :
計画経済で金を回しているだけだな

41 :
>>38
中国の本当に危ない部分ってそれなんだよね、中央の統制が利いてない。
アメリカ的連邦というイメージより、本当に古来の中国がいまだに続いてる。
なので、地方の皇帝のような人間がぽこぽこ居るし、こいつらが悪逆非道の
限りを尽しているので、平均的な国民の生活水準上昇にブレーキをかけてる。
そして、この中間層の生活水準向上が果せれば、中国は本当の意味で大国に
なるのだけど(輸出に頼った金持ちじゃなく)、その足枷になっているのが、
地方皇帝なんだよね。バブル崩壊で喜んでるのはネット右翼や韓国人や文系の馬鹿
だと思う。

42 :
それでもって何故日本で、この中国地方皇帝問題が余り分析されてないのか? 
って言うと日本の文系は卑怯者で愚劣でゲスなので、商売の利益を考え、
こういう地方皇帝を取り込めば、中国ビジネスも安泰とか考えてるから
なんだよね。酷いよね、文系って。日本の文系が中国の文系と結託して、
世界中に不幸を振り撒いてるんだよ。知ってた? 

43 :
Paul Krugman on Emerging Markets
http://www.youtube.com/watch?v=dcvscS8_I3I
Jim Chanos
http://www.ndtv.com/video/player/news/chinese-realty-a-bubble-not-short-on-india-chanos/206074
Chanos Says China Property Bubble May Burst: Charlie Rose
http://www.youtube.com/watch?v=Oa-beHBrYfg
Sino Forest Fires Back
http://www.bing.com/videos/watch/video/sino-forest-fires-back/6n5a1er

44 :
いつだったか、日本企業がどっかの地方のシナの金融債買って、
破綻したのに賠償却下されたことがある。
だから銀行は、日本企業相手の商売はするけど、
地方自治体相手の直接の商売はしてない。

45 :
物価上昇が5%とか10%とか言ってるのに利率が3%てどうよ

46 :
ショート・セラー 空売り屋は口が悪い。とことん貶す。
The Awesome Reason Why Jim Chanos Is Bullish On Macau
http://articles.businessinsider.com/2011-09-20/wall_street/30179154_1_macau-gambling-center-china
Well-known China bear Jim Chanos was on Bloomberg TV just now. Yes he's still negative on China, etc.
But he is long Macau, the gambling center.
When asked why he said:
"Yes, its part of our Long corruption, short property play."
In other words, it remains a fantastic place for laundering money.
http://www.bloomberg.com/video/75801898/
でも、シナ・マンセー野郎もワンパターン。
ゴールドをロングして米ドル国債をショートしてる。
ジム・ロジャーズとか。あいつは、米国人のくせに国賊売国奴だ。
日本でも支那マンセー野郎は商品先物業者のセミナーで講師してたり。
最低。SCUM野郎。

47 :
>>45
だから、キャピタル・フライト、キャピタル・アウトフローを予想する人が多い。

48 :
でも今回は、シナ政府が証券会社にカラ売り資金を貸しているので
本格的な暴落が起きるよ。

49 :
そしてその調達した金で不動産を買う。

50 :
銀行が金貸してくれなくなったからだよね
この前も地方政府がダミー会社通して借りてた銀行融資を返せなくなったので
返さないアルって、銀行が慌てて駆けつけ協議中と騒いでたが
その後どうなったんだか

51 :
銀行に貸すなと命じるのも地方債を許可するのも党中央の同じ人らだろう

52 :
胡錦濤&温家宝 の後に誰が主席だか首相だか酋長だかになっても、
経済運営は困難だろ。仮にケインズとシャハト博士と高橋是清が束になって
経済政策アドバイザーになったとしてもハードランディングは避けられないだろう。
しかも、民の経済的不満は統治権力の正統性を脅かすことになる。
政治的にも巨大な問題になってしまう。
ヘタすると国の名前が変わるかも。
なので、誰も次の権力者になんかなりたくないだろ。
それよりも、アングラ送金業者使ってレンミンビーを米ドルに替えて
香港の銀行口座に送金して。サイナラするほうがイイだろ。

53 :
ギリシャなんかと同じ破綻要因なんじゃない?w

54 :
ギリシャと違って、中国は破綻したときの、破壊力が、半端じゃない。
14億人が、難民になるんだよね。
ガクブル

55 :
>>54
   Д   
  (゚Д゚) < オイラは規模以外にも一般的な国の経済崩壊よりも危険な状況になると思っている。
  ゚し-J゚   うまく切り抜けた富裕層が一斉に国外移民逃亡すると予想しているから。

56 :
>>55
その富裕層が持っている、虎の子の元が、
紙くずだったと知ったとき、
中国の人たちは、どんな反応をするのかな?

57 :
借金のつけ回しじゃん
オリンパスも真っ青の国家レベルの不正処理が始まるわけですよ

58 :
>>56
   Д   
  (゚Д゚) < 主要部分は別の通貨になってスイス銀行あたりに…w
  ゚し-J゚  

59 :
中国にも
 好調な輸出で外貨獲得→一定比率で労働者に分配→内需拡大→安定成長
って可能性が数年前にはあったのに
獲得した富を
 人新幹線、砂漠の廃墟、空母という名の鉄の棺おけ
に変えちゃったからなあ
もう後戻りできないよなあ

60 :
>>58
金とかダイヤモンドとか、
高額の装飾品にしないかな?
まあ、あとは、日本円か、アメリカドルに換金してると思うけど。

61 :
>>60
   Д   
  (゚Д゚) < 全くの余談ですが、金はちょっと…
  ゚し-J゚   このへんは景気が悪くなると資産の逃げ場になりますから、今は価格が…
過去5年間金相場
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php

62 :
>>59
その労働者に富を分配する方面に舵を切ったら輸出産業が人件費高騰で
国外に逃げ出して、とっくに中国経済は壊滅してたw

63 :
>>61
100元札の塊よりはどんなものでも価値があるだろw

64 :
>>63
   Д   
  (゚Д゚) < それがねぇ、現行の人民元は管理フロート制なんで、現制度下では
  ゚し-J゚   なかなか紙クズにならないんですよ、期待に反して…

65 :
Fareed Zakaria Warns Of Modern Gold Rush
http://www.youtube.com/watch?v=qek6JGiiIgM
Gold is "ultimate bubble" -Soros
http://www.youtube.com/watch?v=tMaxn9s583k
Gold drops as US dollar climbs, Paulson sells third of SPDR stake
http://www.proactiveinvestors.co.uk/companies/news/35697/gold-drops-as-us-dollar-climbs-paulson-sells-third-of-spdr-stake-35697.html

66 :
昔の藩札みたいなもんだろう。
無理やり買わせて紙くず同然ってやつだろう。
地方共産党幹部は金持って海外へドロンだな。

67 :
今まで、高層オフィスビルや高級コンドミニアムをガンガン建設してきた。
需要を無視して。でも、それらの投資を突然止めたら、農民工と呼ばれる、
地方からの出稼ぎ低所得&被差別&2級国民扱いの人たちはどうすんだよ。
失業させちゃうの?それでいいのきゃ?鉄道工事だってそうだろ。
経済学的に言えば、たぶん、ほとんどコンコルドの誤謬なんでしょ。でも
政治的には失業を減らすというのは大きな意味もあったのだろう。

68 :
満州の重工業は当時アカと呼ばれた岸信介の最高傑作と言われる。
あれは、満鉄調査部のちょっとアカの人たちがソ連の産業連関表を
勉強して作り上げたもの。過去の社会主義の中で最も成功した例ではないか。
ヒトラーのほうが上かも、という説もあるけれども。
しかし、支那はソ連に教えてもらうということに、プライドが許せなくて、
自前のやり方でやる、と言い出して、何をやったかといえば大躍進運動で
土方高炉。バカ。
物事を深く考えるということができないのか?バカなのか?

69 :
>>59
中国って、したたかなのか、アホなのか良くわらか無いのだよな。

70 :
>>1
これってさあ
地方独自の税金も自由に…
って、なるんちゃう?
ひいては、もう独立させろ
みたいな…

71 :
地価バブルさけるために紙切れ発行ってもうダメじゃん
日本および多くのアジア諸国も巻き込まれるんだろうな
日本はとりあえず終了

72 :
>>4
2010年中国のGDP5兆8786億ドル
個人消費がGDPに占める割合34%
中国の個人消費は約2兆ドル
国民一人当たりの個人消費は約1540ドル
2010年日本のGDP5兆4742億ドル
個人消費がGDPに占める割合60%
日本の個人消費は約3兆2900億ドル
国民一人当たりの個人消費は約26100ドル
中国の個人消費は日本の60%しかない
一人当たりの消費でみると、日本人の6%というカスみたいな金額になる
お前は木々を見て森だと思ってる典型的なアホ

73 :
>>62
ゴーストタウン作るよりましじゃない?

74 :
> 購入倍率は3倍以上と高い人気を集めた
上海市のものだからか? それにしても買うやついるんだな。

75 :
そもそも、共産主義国家で、
バブルが発生して、
地方債を発行するとか、よくわからない。
適当に、お札すれば、問題解決ではないのか?

76 :
既に刷りまくってますから。
だから人民元の価値が毀損されてインフレになるわけで。

77 :
共産党はいざという時は本当に中国の民間富裕層の財産差押えと国外への持ち出し禁止を考えてるらしいな

78 :
>>8で終了w
地方債乱発で何とか急場はしのげるものの、結局のところ、もっと酷いことになって返ってくるだけなのになw
「日本のバブルのようにはいかないアルよ!」とか言ってたが
何も学習してないんだな、バカ中国w
オバカ民主党と一緒にオダブツしちゃえば?www

79 :11/11/23
そうそう正しい

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼