1read 100read
2011年10月1期東アジアnews+【中国/おたく】日本では大人気らしいけど、中国では人気の無い作品は?[11/18] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【中国/おたく】日本では大人気らしいけど、中国では人気の無い作品は?[11/18]


1 :11/11/18 〜 最終レス :11/11/20
◆中国オタク的「日本では大人気らしいけど中国では人気の無い作品」

最近はネットや物流も随分と便利になっているのでオタク方面に関して、
日本における人気と中国における人気の傾向がどんどん似てきていますが、
それでもまだ「違い」は存在します。
中国のネットでもそういった「違い」についてのやり取りが行われているようです。
*******************
日本では大人気になっているらしいけど、ウチの国ではあんまり話題にならなかったりして
微妙な扱いの作品ってあると思うが、具体的にはどんなのがあるかね?
最近のだと一番違いが大きいのは「イナズマイレブン」じゃないか?
制作会社の代表はガンダムに抜擢されるくらいなのに、こっちではホントにこう、
話題にならない。
「カードファイト!! ヴァンガード」も日本との温度差激しいね。
同じカード系の作品でも「遊戯王」はウチの国でも大人気になって、
今でもファンがいるのになぜ違いが出たのか。
「遊戯王」は当時ウチの国でもパチモンカードが流行りまくったからってのが
大きいんじゃないか?俺の学校とかクラスが「遊戯王」一色になったことがあったし。
最近の話では「TIGER&BUNNY」も日本との差が大きかったな。
あの作品はファンサブ訳のタイトルに広告やらBLやらのネタなんだか悪意なんだか
分からないのをつけられちゃっていたし、OPも広告を強調するものだったから
見ないヤツ続出。
その後第二期辺りから女のオタクの間では二次創作を中心に人気が上がっていったが、
男のオタクの間では人気が戻らないままだった。
「BLOOD+」とかのBLOODシリーズは日本だけでなく海外でも結構人気が
高いらしいんだが、正直よう分からん。
ウチの国もヴァンパイア系の作品が好きな層っているけど、
欧米のヴァンパイア作品の方が人気だし。
ゲームだけど「ドラゴンクエスト」はこっちでは人気ないね。
JRPGの二巨頭であるFFとドラクエ、こっちで人気になったのはFFだけ。
PS1でマトモに出たのが7だけだったのが影響していると思う。
「ジョジョの奇妙な冒険」は最近の若いオタクからの人気が無いな。
90年代とかだと海賊版の漫画がかなり入っていたし結構人気だったんだけどね。
長編TVアニメがないと現在のオタク層からの人気は出ないのかも。
そういや「カイジ」とかの福本作品は日本で大人気らしいけど、ウチの国では人気出ないね。
あのクセのある絵が影響しているんじゃないかと思うが。
個人的な印象だけど、違いが特に大きいのは「プリキュア」じゃないかと思う。
香港や台湾では人気みたいだが、大陸の方では注目が集まらない。
「プリキュア」は確かに違いが大きいな。ウチの国のオタク層のホントに一部しか
見てないようだし。子供向けだからってんでみんな見てないのかね。
「セーラームーン」なんかは過去にウチの国でも大ブームを起こしたのに、
なぜこんなに反応が違うんだろうね。
*******************
こういった違いに関しては、好みの問題やメディアミックス展開が中国までは
伝わっていない、テレビで放映されていないなど、イロイロな理由がありそうですね。
サーチナ 2011/11/18(金) 09:01
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1118&f=column_1118_006.shtml

2 :
三国志とかかな?

3 :
サー支那
今日のガス抜き

4 :
>>3
【警告】
中国を絶対に「シナ」「支那」と呼んではならない
これは命令だ
中国は「中国」以外の何者でもない

5 :
「一騎当千」は中国で人気があったりしてw

6 :
人面獣の趣味と日本人の趣味が一緒なわけないだろ
お前ら支那人に製品の評価なんぞする資格も能力もないから
効率の良いパクリだけを追求してろよ

7 :
で、こいつらは正規の方法で視聴してんのか?

8 :
実際機会の差が大きいと思う。
>>1で名前が挙がってるので俺が好きなのもジョジョとカイジだけだし。

9 :
>>4
支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那

10 :
違法視聴も大変アル

11 :
カイジわからないとかまずオタクとして落第だろ…

12 :
>>1
ガトーの義に生き義に散る物語は今の支那からは紡がれないんだろうな〜

13 :
ゴールデンタイムは日本アニメ放送禁止なんでしょ

14 :
どうせパクるくせに

15 :
>1
こいつら……ちょっと前まで人民服で自転車暴走族やってた癖に何言ってんだ?

16 :
>>13
だが不法コピーは(ry

17 :
テス

18 :
>>14
中国版カイジなんて、字を見ただけでガクブルル…

19 :
けっこう同じ意見だわw
BLOODシリーズは見るけど

20 :
しなじんとか日常的にぎゅんぶるしないのか。
カイジがわからん手。
まあ、パRはわからないわな。

21 :
金払ってから文句言え乞食

22 :
水滸伝とかだろ
共産党の時々の思惑で犯罪者集団になったり革命の志士になったりw

23 :
>>4
「中国」と言うと戦後にできた六十数年の歴史しかない国という感じがする
「支那」と言うと たびたびぶった切られてきたにしても
長い歴史と輝かしい時代もあった国という感じがする
それだけの違い。

24 :
中国ではカイジよりも過酷なのが当たり前だから生ぬるいのかね

25 :
>>23
現代では、もう、アジア文化を主導した「支那」は存在せず、あるのは「支那」を破壊した「中国」がなんだろう。
アジア文化圏に属する意識があるのならば、敵討ちを考えるべきなのかもしれない。

26 :
カードショップ業界のものだけど、
ヴァンガードは中国では放送してません。
今度英語版カードをつくって、シンガポールとかで売る予定はあり。
でも、中国では売る予定はありません。
玩具を売るための番組なんだから、シナ人は無理してみなくていいよ。

27 :
そもそも"日本"を全面的に表現した作品を中国では見ることができるのか?
下手すりゃ日本の高校生の日常すら放送規制対象になりかねないと思うのだが。

28 :
>>27「ひだまりスケッチ」や「けいおん」って放送してニャいのか……。

29 :
>>28
わからん。
放送されてもSFみたいなイメージで見てるんじゃない?
支那人の日常とはかけ離れてるわけだし。

30 :
>>4
欧米ではchina=シナと呼んでいるが、
chinaと呼んではだめと命令しているの?

31 :
>>26
ブシロード先兵のミルキィがこの前のアニメフェアに出てたから何となく解る
ミルキィ自体は超が付くほど微妙だったがw

32 :
だから日本のTVアニメは日本でオンエア後、数時間後には動画が中華サイトで
見れるからよっぽどの貧困層でないかぎり、ネトカフェ等、ネット環境ある人
は見れる。「南京大虐は中共と朝日新聞の捏造!」「天安門大虐」を扱った
アニメをうpしたら中国国内では摘発されるかもしれんが。

33 :
>>4
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ
シナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナシナ

34 :
>>4
なんで China を シナ って呼んじゃいけねぇ〜んだよ?
教えてくれ。
東シナ海って言わねぇ〜のか?
東China海ってことだろうが!

35 :
>>33
生まれたての鳥の赤ちゃんをなんて呼ぶ?

36 :

大地の弧

37 :
リアル中国はカイジみたいなヌルい世界じゃないからな

38 :
>>35
S HINA

39 :
>>38
ああ、やべえ。
C HINAだったな。趣旨的に。

40 :
フランス語でシーナ、英語でチャイナ、スペイン語でチーノだろ
なんでシナが駄目なんだ?

41 :
ガンダムはアジア限定って漢字だよな。
欧米ではどうも流行っていないらしいが

42 :
シナというのは蔑称なのか?
chinaはいいのか?
よくわからんぞ

43 :
>>1読む限り、海賊版が出回るかどうかで左右されてるだけな気が

44 :
>>37
こっちじゃ地下帝国送りだけど、あっちじゃリアルで農村送りだからな。
恐ろしい世界だ…。

45 :
エロいシーンがカットされるのは
デフォ

46 :
偉そうに強制しようとしないで、ちゃんと説明しなさい

47 :
カイジは日本社会でないと受けないのはなんとなく分かる
ヴァンガードは最初の方を見ただけだけど、展開も主人公も大人しい過ぎw
カードゲームを覚える学生の日常って感じでつまらなかった
BLOOD+は絵が合わない、Dが好きだったからBLOODを見たけど最初の短編版は主人公の雰囲気がよかった
連載アニメになってからは、し合いアニメなのに優しすぎる展開で微妙、最新のは絵も受け付けなくなったなw
今やってるガンダムもタイムボカンみたいなシステムでなんかなーw

48 :
CHINAはシナが語源

49 :
>>1
タダ見の泥棒が一丁前に語るな

50 :
>>4
アメリカとか世界中にもChinaって呼ぶなって言えよw

51 :
>>4
その警告に逆らった所で強制力ないしな。

52 :
シナが駄目なら皇帝がいた時のあのあたりをどう表現すんだよ。
まさか中華人民共和国、中華民国の略の中国を使えと?

53 :
>南京大虐は中共と朝日新聞の捏造!
これ、おかしいだろ。
南京大虐は米人宣教師の捏造
国府の宣伝部と米人顧問の捏造
米英による捏造宣伝(南米インド等で)、仏の宣伝(ベトナム、アフリカなどで)
第二次大戦
東京での捏造失敗、南京での既成事実化、毎日新聞による黙認、看過、非弁護。
国府による捏造強化と宣伝(台湾)
文化大革命時代に日本再軍備化非難の一環として中共が捏造強化に乗り出し、
日本の自称知識人は中国の核は平和の核と言い出し、中共が「南京云々」と言い出した。(1969頃)
朝日邪鳴で「中国の旅・南京の旅」とかしだしたのは創価が足掛かりとなって、
日中国交醸成が進んだ1970頃から。

54 :
イカ娘とかか

55 :
カイジなんて回りくどすぎて中国じゃ流行らないだろ
中国だと、どの回も5ページくらいしたら乱闘や撃ちされたりしてそうだわ

56 :
悟空の大冒険

57 :
吉田戦車のマンガとか絶対わからないだろうな
文化の成熟度みたいなものが違いすぎるから

58 :
>>4
中国って中華人民共和国の略だよな?
中華以外は日本で出来た熟語なんだぜ。
日本が存在しなかったら、存在しない国名を使えってお前は日本の文化奴隷だなw

59 :
魏蜀呉みたく一字名前の国名にすればかっこいいのにな
赤とか紅とか

60 :
ビーバー三国志は?

61 :
プリキュアが子供向けとか
全く解っちゃいない

62 :
>>1
>OPも広告を強調するものだったから
>見ないヤツ続出。
ある意味、中国がTPPに入るかどうかの試金石かもな(笑・・・この様子じゃ入る気無いみたいだ。

63 :
>>4
支那人元気か?
日本の「本」は本部・本国・本社・本店の「本」だ!
支那の「支」は支店・支所・支社の「支」だ!
お前等は支那人は日本人より身分が低いのだ。
よく覚えておけ。

64 :
カイジが中国で流行らないの普通にリアルであるからだと思うw

65 :
4が来ないからつまらん。大人気なのに。

66 :
>そういや「カイジ」とかの福本作品は日本で大人気らしいけど、ウチの国では人気出ないね。
>あのクセのある絵が影響しているんじゃないかと思うが。
中国じゃあ、カイジは日常漫画扱いだろ
そりゃ人気は出ない

67 :
「遊戯王」が流行ったころは
カード特需で製紙会社の業績がハネ上がったって話だな
洛陽の紙価をなんとやらだ

68 :
カイジの`ロリンとか日本麻雀のルールがわからないからじゃないの?
パRも無いだろうし

69 :
サーチナはいい加減↓個人ブログからネタをパクるのをやめろ。
http://blog.livedoor.jp/kashikou/
ニュースまでパクりとか恥ずかしく無いのか?

70 :
>>4
昔、コヨウホウかトウショウヘイかどちらかだったと思うが、「シナ」はOKで「支那」はNGって言ってた気がする。
「シナ」は表音文字で「China」と同じ。だけど「支那」は日本の「本」対して「支」那と表現されるのは屈辱的に感じるらしい。
過去に自分達が「中原」に対して「東夷」と蔑んだことの意趣返しと思ってるんだろうな。
まあ「支那」の当て字を作った人がどう考えてたかは不明だけどね。

71 :
大人気かどうかはわからんがザ・コックピットが支那では受けないだろうことはなんとなく判る

72 :
>>59
赤、は無いな
「裸」の意味だし
紅、はあるかも
>>70
日の本の国からみたら「支部」の「那」(地方)だよな〜
聖徳太子のときから日本人のメンタリティかわってねーw

73 :
お前ら日本大嫌いなくせに日本のアニメ見るなよ支那人

74 :
シナそばスレが立ったと聞いて…。

75 :
バックボーンとなる情報の密度・量の違いだろうなあ
ちょっと、難しい言い回しになっちゃったかな

76 :
知財法整うまで国交開いちゃいけなかったのに、70年代のたちが…

77 :
あんだけ人口多いし多民族国家なのに文化自体の多様性が少ない&受け入れる度量が狭いのが理由なんじゃね?

78 :
支那という表記は元々支那人が考えた当て字だよ
漢訳された仏典の中に自分たちを支那と表記していたのを再発見したので自国を支那と称するようにしただけだ
その時点では日本と並べた時に本店支店みたいな序列関係をイメージさせる文字だなんて念頭には無かったのだろうが、
いつから支那人どもが日本という表記を見て劣等感を覚えるようになったのかなんて日本人の責任ではない

79 :
ODAを3兆円も出したのに中国からは3億円と毛布2000枚が来ただけだった。
台湾は150億円もの義援金を出してくれたのにNHKは「北京から153億円が贈られた」と報道した。

80 :
サーチナは、中国での北方水滸伝の評判を聞いてくれ

81 :
のらくろだな

82 :
プリキュアはケルナグールだから魔法少女モノとはまた違った感じなんだろうな
少女向け戦隊モノ

83 :
ざわ‥
   ざわ…

84 :
前提の、何をもって人気があると言っているのかは問題だけどな。
国内のマスメディアが人気があるといっているのであれば、嘘だから。
プリキュアのザケンナーは、釣り眼で、スラリ、ほっそり、
凶暴で、一方的で、押し付けがましい、パンチとキックで叩くのが正解。
まさに、あいつらだな。

85 :
>>1
私が、主に今のニコニコ動画配信中や絵柄で観ないもの。
イナズマ〜、カイジ、カード系、シーキューブとか?
観るもの。
グダグダ妖精、イカちゃん、ちっちゃくないよ!たねしまさん、ベン・トー、ニャーニャニャニャーニャー♪くらい?
サイトウ、そいつをよこせぇッ!(><)

86 :
1番有名なアニメはサザエさんだろうな
中国だけでなく日本以外では全て人気なさそうだが

87 :
スクールデイズスレだときいて飛んできますた

88 :
>>4
chinaってなんて読むの、シナ→チナだろチャイナじゃないよな

89 :
>>70
支那と言う宛字をしたのは三蔵玄奘と言う説が有力だったかと。
少なくとも玄奘訳では支那を使っているみたい。
そもそも遣唐使が持ち帰ったのは玄奘訳仏典が多いので
支那の宛字使っている文献が一番多いと思うが。
インドのチーナが、中華を差す言葉と理解できなかったのでいい加減な宛字をした
可能性が指摘されていたような。自国を差していると知っていれば佳字選ぶだろうしw

90 :
>>4
打倒中国!降臨支那!

91 :
TOKYO HOT と SKY ANGEL はシナで大人気です。

92 :

カイジはネタ文化セットじゃないとつまんないだろうなーと(´・ω・`)
あれはハラハラドキドキして真面目にみるもんじゃないとゆーか。

93 :
>>86
しかしおしんとかが世界中で人気あることとかを考えるとどうなんだろうな。

94 :
>>93
いなかっぺ大将もスペインやイタリヤで大受けだったとかね

95 :
>>94
グレンダイザーがイランで大ヒットだったらしいけど。

96 :
坂の上の雲および日本海海戦

97 :
>>1
いつも思うが、オマエラ日本人駐在員か家族だろ

98 :

解らんのはハルヒとかの、「いかにも典型的日本」なハイスクールもんが違和感なく世界に
受け入れられているあたり。
いくらSFテイストで物語的な面白さはあるとはいえ、あれは紛れもなく「日本人の学生生活の
日常」なんだけど、違和感(居心地の悪い気持ち悪さ)とか無いのかなあ(´・ω・`)

99 :
カイジの仲間の裏切りとか中国では当然だから面白くもなんともないんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼