2011年10月1期イスラム情勢《タリバン》子供9人巻き添え!! やっちまった、、 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

《タリバン》子供9人巻き添え!! やっちまった、、


1 :03/12/07 〜 最終レス :10/03/16
(NHKニュース)米軍攻撃で子供9人死亡
アフガニスタン南東部のガズニでアメリカ軍がテロリストと見られる人物が
潜んでいた建物に攻撃を加え、10人が死亡しました。軍が調べたところ
1人はテロリストとみられる人物でしたが、ほかの9人は子供だったと
いうことです。

2 :
その子供も大きくなったらタリバンになったことだろう。
タリバンと同居するなら、やられて仕方がないだろう。
そこが保育所だったのか。学校だったのか。もともと
自爆攻撃は相手の中にまみれて、突如爆発させる卑怯な
手法だ。待ち伏せ攻撃も暴力団とかわりない。
アルカイダやラディンは、いかに卑怯な手法を
とり続けているのかわかっているはずだ。そんな相手に
正当性を保って戦闘を続けるのはナンセンスだ。
そこにテロリストがいる限り攻撃は自由だ。
もっとも米兵も兵器はいいが、練度は低いが。

3 :
>>2
タリバンとテロリストの区別ぐらいつけろや。
本当は、タリバンとアルカイーダの区別もつけてもらいたいのだが、
君には難しいかも知れない

4 :
一応タイトルの主旨に沿いました。紛らわしかったですね。
タリバン政権は、テロを連続するアルカイダを野放しに
していた角で、米軍やパキスタン政府の協力で放逐した
のは知っています。しかし、子供達はタリバンに将来
加わる可能性はやはりあるわけで、本質的にはあまり表現に
訂正はいらないのでは。それとも>>3はアルカイダは
テロリストでもないという護憲派ですか。

5 :
カンダハル市街で爆発、18人負傷 タリバーンのテロか
 アフガニスタン南部カンダハルの中心街で6日、爆発があり、
ロイター通信によると、少なくとも18人が負傷した。
10日から憲法制定のためのロヤ・ジルガ(国民大会議)が
予定されており、カルザイ大統領は声明で「ロヤ・ジルガを
邪魔しようとするテロだ」との見方を示した。 (朝日新聞)

6 :
あらゆるトコに粘着チン(w

7 :
2>>、6>>おおざっぱで1>>の米軍攻撃のような性格してるな。

8 :
アフガン人の餓鬼を9人すことは、ノミを3匹潰すのと同じぐらいの事なんだよ、鬼畜米英人にとってはな。

9 :
まあ、失敗は誰でも起こすことだから。87歳のじじいが、
アクセルとブレーキ間違えて10人くらい、子供を引きして
いたな。米軍はきっと Oh My God といっているだろう。
ムスリムはそれを、神の思し召しというのだろう。
日本政府は きわめて遺憾 というだけさ。

10 :
子供9人も人間の盾として使い捨てるなんて…
タリバン最悪だなー

11 :

子供をした米兵は、裁いて死刑に!

12 :

さ〜て、今日の中東や欧米のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳付き)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
アフガンの新聞も日本語で読めるよ

13 :
ν+のスレ読んできた。
前半
オイオイ 人間に対して30mm機関砲かよ… 形残ってないだろ ガクブル
何考えてるんだ?キチアメ
後半
子供を外で遊ばせてた親が悪い。
珍米の小市民っぷりには笑った。

14 :
また、これ↓やったね。
http://www.indymedia.org/front.php3?article_id=77715

15 :
一応貼っとこ
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=08kyodo2003120801000049&cat=38
標的のタリバン幹部不在か 米軍作戦の精度に疑問 (共同通信)
 【カブール8日共同】アフガニスタン東部ガズニ州で6日、旧政権タリバン幹部を狙った米軍機の攻撃で子供9人が死亡した事件で、
 現場となったフタラ村の住民らが「米軍が標的としたタリバン幹部のワジル師は、事件当時現場にいなかった」と証言した。AP通信などが8日伝えた。
 事実とすれば、不確かな情報を基にした攻撃で子供たちが犠牲になったことになり、米軍への反発がさらに強まる可能性がある。
 米軍は「広範な情報を基に」、ワジル師が村の隠れ家にいることを確認して攻撃したとしている。
 しかし同州知事は共同通信に対し「ワジル師が隠れ家に入ったと住民が米軍に通報した直後、米軍機が飛来した」と証言し、米軍が住民の連絡だけを根拠にした可能性を示唆した。
[ 2003年12月8日9時36分 ]

16 :
ホント世界で最も野蛮な連中だな
A-10のガトリングで子供を傷するなんて
マトモじゃない
それにしてもかわいそうだ( ´Д⊂

17 :
なんでこんなに盛り上がってないんだ?
もう※国の誤爆なんて珍しくないから?
っつーか、子供のいることが周知の事実でなければ人間の盾にはならんし、
そもそも死んだ青年だってテロリストかどうかもはっきりしてねーんだろ。
焼け跡から武器その他が見つかった、とかならその可能性もあるが、
そんな報道は一切ないし。
単なる先走った誤爆、でしかないんじゃないか。
っつーか、アメリカのやってることってほんとテロリストと変わらんよな。

18 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031210-00000213-yom-int
米軍攻撃の犠牲、アフガンでまた子供6人死ぬ
【カブール=新居益】アフガニスタン駐留米軍の報道官は10日、米軍が5日にアフガン南東部
パクティア州で旧支配勢力タリバンなどと連携する地方司令官を狙った作戦を行った際、
子供6人と大人2人が巻き添えで死亡したことを明らかにした。
 アフガンでは同州に隣接するガズニ州で6日、タリバン地方司令官を狙った米軍機の攻撃で
9人の子供が犠牲になったばかり。憲法制定ロヤ・ジルガ(国民大会議)開幕を控え、
米軍への批判が強まる可能性もある。
 報道官によると、米特殊部隊と米軍機は5日深夜、地方司令官がロケット弾や地雷などを
隠していると見られる家屋を攻撃。地上部隊が翌日現場入りしたところ、子供らが壊れた壁
の下敷きになって死亡しているのを確認した。標的の司令官は発見できなかった。
 報道官は遺憾の意を示す一方で、「非戦闘員がテロリストの使用している家にいれば、
我々は(攻撃の)結果に完全に責任を負うことはできない」と、不可抗力との認識を示した。
(読売新聞)

19 :
爆撃したところから武器や弾薬は見つかったのだろうか?
テロリストのいるところに子供がいるのと、
誤爆で子供をすのとでは全然意味が違ってくる

20 :
|

21 :
ありゃ

22 :
タリバンがカンダハルで誤爆していたね

23 :
砂漠に咲いてた名前のない花がこう呟いた
灰色の目で“平和って何?平和って何?”ってね…

24 :

25 :
誤爆したから言い訳にそこにいた大人をテロリストにしてんじゃないの?
された人間がテロリストであったという証拠とかあんのかね?
ただの密告なんじゃないの?
司令官が一時立ち寄った家ってだけなんじゃないの?
今回したテロリストは一体何をしたんだ?
俺は司令官に一時家を貸した協力者で子供達の父親である
普通人にしか見えんのだが。
ようするに協力者も一派一絡げにすからレジスタンスに
協力するな!というアメリカの意思表示でしかないだろ。

26 :

27 :

願望が現実を規定する(マルクス)

28 :
だいたい一般市民がロケットランチャーもってるのは普通のことでそれを爆撃する
米こそテロリスト。

29 :
9人だけだし・・

30 :
タリバンはアラーの御許へ子供をおくったんだよ

31 :
女だって年間6000人処刑しておくってるしな>中東

32 :
よいことだ

33 :
なんで常にイラク人を巻き込むんだ。シリア人とはいえ横暴だ

34 :

bvイプイ

35 :
>>2
子供はタリバンの所有物だもんな

36 :
>>35は何を言いたいんだ?

37 :
あげ

38 :
子供も、テロリストだったんだろ。

39 :
アフガニスタンで、カルザイ政権やアメリカに協力するタリバンの象徴的な存在だった
元幹部が害され、新しい国づくりに向けてタリバンに参加を呼びかけてきたカルザイ
大統領の政策に影響を与えることが懸念されています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国際情勢の報道からいえば、おどろきの
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 存在といえそうだ。マア、ムシロ ソウデナイト オカシインダガ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| この分だと親米のアルカイダ
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  幹部なんかも いそうですよね。(・∀・ )
06.1.15 NHK「親米の元タリバン幹部 害」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/01/15/k20060115000027.html

40 :
 教育省などの統計を総合すると、放火は昨年9月以降で30件発生。うち少なくとも5件は
女子学校だった。ヘルマンド州(11件)、カンダハル州(8件)、パクティカ州(4件)など、
パキスタンと国境を接する南部が中心だが、首都カブールでも2件あった。
 学校への放火はこれまでも南部を中心に起きていたが、発生は年数件にすぎず、最近の集中ぶりが
際だつ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    駐留する米軍を放っといて同じ同胞を攻撃する
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 奇妙な武装勢力タリバン。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 誰がやってるのか、明らかですね。(・A・ )
06.3.23 朝日「タリバーン勢力の犯行か、アフガンで学校襲撃相次ぐ」
http://www.asahi.com/international/update/0322/011.html

41 :

アイゴー、アイゴー、なんて辛い神の試練なんだろう
アイゴー、アイゴー、アイゴー、ニダ
アイゴー、アイゴー、アイゴー、ニダ
ニダ

42 :

キリストもアッラーも糞

43 :
 
 韓国は金持ちなのに、ケチっているようだ。
払う金が足りねーんだよ。
タリバンに10億円、アフガン政府には迷惑料500億 〜1000億円支払わねーと。
命掛かってるのは人質だけじゃねーんだ。
金が圧倒 的に足りねーんだよ。イタリアがアフガン政府に裏で幾ら払ったかよく調べてみろ。
アメリカ政府が幾ら(戦争)に使っているかもよく調べてみろ。
金は命だよ。
金は命だよ。

44 :
スペクトルマン

45 :10/03/16
ネビュラの星

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼